![キスする3秒前。超接近でも余裕な肌の持ち主はみんな〇〇〇してるって知ってた?[PR]のサムネイル](https://cloudflare.lipscosme.com/image/5dd1d14bd2effdf1c629013e-1559554195.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=1424)
キスする3秒前。超接近でも余裕な肌の持ち主はみんな〇〇〇してるって知ってた?[PR]
女の子なら誰でも気を使っている"毛問題"。でも、顔のうぶ毛までちゃんと処理していますか?マイナーなお手入れだけれど、やっている人とやっていない人ではものすごく差が出る顔そりについて、そのメリットからやり方までご紹介します!提供:貝印
"顔そり"したことありますか?
![キスする3秒前。超接近でも余裕な肌の持ち主はみんな〇〇〇してるって知ってた?[PR]の画像](https://cloudflare.lipscosme.com/admin/article_item79718-2019/06/03-73.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=600)
先日実施したLIPSアンケートでは、なんと94%*のユーザーさんが"顔のうぶ毛が気になる"と回答。 やはり、みなさん毛の処理に関して興味津々なんですね。 でも、顔のうぶ毛処理についてまとめた投稿や記事ってLIPSではあまり見かけないですよね。 「自己流のまま続けて、大丈夫かな?」「気になっているけれど、どうやったらいいのかわからない!」という方のために、今回はわかりやすく解説します!
*LIPS内アンケート 2018年12月実施 n=23445
そもそも顔そりのメリットって?
![キスする3秒前。超接近でも余裕な肌の持ち主はみんな〇〇〇してるって知ってた?[PR]の画像](https://cloudflare.lipscosme.com/admin/article_item79719-2019/06/03-75.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=600)
顔そりを習慣化すると、嬉しい効果があるんです。 うぶ毛が除去されることで肌の面が平らになり、ベースメイクの密着力が上がる=メイクのりがアップ。 また、うぶ毛と一緒に肌表面の古い角質が除去され、肌がパッと明るくなるんだとか。 その反面、やり方を間違えると肌トラブルの原因にもなってしまうから注意が必要です。
正しい顔そりの方法
![キスする3秒前。超接近でも余裕な肌の持ち主はみんな〇〇〇してるって知ってた?[PR]の画像](https://cloudflare.lipscosme.com/admin/article_item79068-2019/05/30-87.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=600)
お肌に優しい顔そりのためには事前準備が肝心。 いきなりそり始めるのは絶対NGです。 負担を軽減するために、お風呂上がりの肌が柔らかい時に、シェービングクリームを塗ってから行ってください。 そる手順は【おでこ→頰・こめかみ→鼻・口周り・あご】の順がベター。 基本的に毛流れに沿って上から下、内から外を心がけ、一度肌に刃を当てたらゴール地点まで一回でそるのがポイント。 小鼻周りはヘッドの小さなカミソリがあれば使い分けるのがベストです。 濡れタオルなどで顔を優しく拭いてきれいにした後、化粧水で肌を保湿したら顔そりは完了。 化粧水はアルコール成分の入っていないものを選びましょう。
カミソリ選びも超重要
![キスする3秒前。超接近でも余裕な肌の持ち主はみんな〇〇〇してるって知ってた?[PR]の画像](https://cloudflare.lipscosme.com/admin/article_item79081-2019/05/30-10.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=600)
"顔そり"なので、フェイス用のカミソリを選ぶのは絶対!かつ、小回りが利くL型タイプがおすすめです。 プチプラで、デリケートな肌にも使えるカミソリを求めているなら、『プリティー 敏感肌用フェイスL 3本入』がぴったり。
優しい肌あたりの秘密は"ステンレスガード"
![キスする3秒前。超接近でも余裕な肌の持ち主はみんな〇〇〇してるって知ってた?[PR]の画像](https://cloudflare.lipscosme.com/admin/article_item82971-2019/06/20-94.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=600)
従来品の約3倍細かい世界最小(※1)のステンレスガードが、刃が肌に触れるときの刺激を軽減。 優しい肌あたりなので、口周りや鼻の下などの細かいパーツをそるときも安心です。 (※1)2017年10月現在 貝印調べ
スムースヘッドでそりやすい!
肌との接地面が少ないスムースヘッドが、肌に優しくなめらかなそり心地を実現。 ヘッドが肌に引っかかりにくくスルスルそれるので、顔そり初心者さんでもとっても扱いやすいですよ。
メイクのりの違い、あなたも体験してみて
内田理央さん出演の Pretty キービジュアルメイキング映像も合わせてチェック!
顔そりをマスターして、つるつるフェイスを手に入れてくださいね。 今回紹介した『プリティー敏感肌用 フェイスL 3本入』についてもっと知りたい方は公式サイトを見てみてください!
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)













![「キスする3秒前。超接近でも余裕な肌の持ち主はみんな〇〇〇してるって知ってた?[PR]」の画像(#79088)](https://cloudflare.lipscosme.com/admin/article_item79088-2019/05/30-48.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=600)
![「キスする3秒前。超接近でも余裕な肌の持ち主はみんな〇〇〇してるって知ってた?[PR]」の画像(#79087)](https://cloudflare.lipscosme.com/admin/article_item79087-2019/05/30-94.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=600)
![「キスする3秒前。超接近でも余裕な肌の持ち主はみんな〇〇〇してるって知ってた?[PR]」の画像(#79103)](https://cloudflare.lipscosme.com/admin/article_item79103-2019/05/30-68.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=600)
![かわいいあの子はもうやってる!メイクの格上げに大切な、たった1つのこと[PR] のサムネイル](https://cloudflare.lipscosme.com/image/7e453be5a5191f9937adef4b-1567401929.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=120)

![夏が来てから焦りたくないから。つるつるに仕上がるムダ毛処理、知りたくない?[PR]のサムネイル](https://cloudflare.lipscosme.com/image/ec8e1a058956ea2e2e239da9-1557479922.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=120)
![ムダ毛ケアどうしてる?脱毛サロン派さんにも自己処理派さんにもおすすめのアイテム![PR]のサムネイル](https://cloudflare.lipscosme.com/image/ae12e757c333fd3f3add6bab-1556347809.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=120)















