今年の秋ネイルトレンドは?人気デザインの特徴や進化したポイント
こっくりカラーやシックなカラーでおしゃれな雰囲気を醸し出せる秋ネイル。「秋はどんなネイルにしよう…」「今年の秋はどんなデザインが人気なの?」など、気になっている人も多いのではないでしょうか?
はじめに、今年の秋ネイルのトレンドや、旬のデザインの特徴をご紹介します。昨年との違いや進化したポイントについても解説しますので、デザイン選びの参考にしてみてくださいね!
秋ネイルの最新トレンドデザインは?
今年の秋ネイルは、“深み”や“ニュアンス”がポイント。バーガンディ・ウォームブラウン・ボルドーなどのこっくりとした定番カラーに加え、幻想的なニュアンスや自然を思わせるカラーが注目されています。
ブルーグレーや深みのあるパープルなど、少し意外性のあるカラーも要チェックです。秋冬の定番といえるチェック柄に、マグネットやシアーカラーを使って透け感をプラスしたデザインもトレンド!素材やカラーを重ねることでネイルに奥行きを与え、レイヤード感を楽しめます。
マグネットネイルも昨年に引き続き人気ですが、今年はやや粒子が粗いものや、フラッシュジェルなどと組み合わせたキラキラ感強めのデザインが注目されています。一方で、落ち着いた印象を与えてくれるマット仕上げも、秋冬の定番として人気です。
注目の新技術やケアトレンド
最近は、メタリックな輝きが特徴の「クロームネイル」の人気が高まっています。日本では「ミラーネイル」とも呼ばれており、近未来的な雰囲気やジュエリーのような華やかさを演出してくれるのが特徴です。
また、水を使わない「ウォーターレスマニュキア」も注目されています。爪が水分を吸って膨張するのを抑えられるため、ポリッシュが長持ちしやすいのが魅力。塗布後にポリッシュが欠けにくく、衛生的なのもメリットです。
サロンでも人気!旬の秋ネイルデザイン
今年の秋は、定番の深みのあるカラーに加え、淡いカラーも人気の傾向に。流行のミラーネイルやマグネットを取り入れたデザインも注目されています!サロンでも人気の旬の秋ネイルデザインには、以下のようなものがあります。
- ミラーネイル:メタリックな輝きが特徴
- べっ甲ネイル:リッチな輝きが魅力
- マグネットネイル:ちゅるんとした見た目と奥行き感が特徴的
- チェック柄:シアー感のあるカラーを使うと柔らかな印象に
- フレンチ:マグネットを使って細めに仕上げると今っぽい◎
- レオパードネイル:モノトーンのヒョウ柄で仕上げると秋らしい
定番色で作る!おすすめ秋ネイルデザイン9選
ここからは、秋の定番色を使った秋ネイルデザインをご紹介します。それぞれのカラーが与える印象や、おすすめのシーンなども解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
①ブラウン系で作る大人上品な秋ネイル
ブラウン系カラーには、ミルクチョコレート・キャラメル・テラコッタなどさまざまな種類があり、どれも大人っぽく上品な印象に仕上がります。ウォームブラウンは心地良さや安心感を与えてくれるカラー。ニットの季節にもぴったりです。
モカブラウンのクロームネイルは、上品な光沢感で華やかな仕上がりに。シンプルなブラウン系ワンカラーはオフィスにも活用できます。ブラウンは、ホワイト・ベージュなどとの相性が◎ ゴールドと合わせると華やかさもアップ!秋の日常ネイルにもおすすめです。
おすすめデザイン①透け感のあるブラウンが可愛い♡グラデーション秋ネイル
こちらは、透け感のあるブラウンを使った秋ネイル。ベースを塗り、3段階に塗り重ねてグラデーション風に仕上げています。シアー感が今っぽくておしゃれですね!ショートネイルにもおすすめのデザインです。
おすすめデザイン②シアーな発色がおしゃれ!ニュアンス秋ネイル
こちらは、赤みのあるブラウン1色で仕上げたニュアンスネイル。シアーな発色のブラウンが、おしゃれで大人っぽい雰囲気を醸し出しています。ホイルを2回に分けてつけることで、奥行き感を出すことができますよ。
おすすめデザイン③ガラスフレンチが華やか!モカブラウン秋ネイル
こちらは、モカブラウンカラーを使った秋ネイル。ゴールドのガラスフレンチで、華やかに仕上がっています。マットな質感もおしゃれですね!リボンのパーツもアクセントになっていて可愛いです。
②深みのあるレッド・バーガンディで大人の魅力を演出
深みのあるレッドやバーガンディ、ボルドーカラーはロマンティックな雰囲気で、大人の余裕を演出できます。派手すぎない色を選べばオフィスにも活用できるでしょう。
相性の良いカラーには、ホワイト・ピンク・シルバーなどがあります。ベースにマグネットを使い、華やかさをプラスしても◎ ダークな色味のファッションに合わせたいときにもおすすめです。
おすすめデザイン①透け感のあるバーガンディがおしゃれ!大人秋ネイル
こちらは、バーガンディを使ったワンカラーネイル。ほんのり透け感も楽しめます。シンプルですが、おしゃれで大人っぽい雰囲気に仕上がっていますね。ダークな色味のファッションにも合いそうです。
おすすめデザイン②りんご飴のような見た目がキュート♡マグネット×ミラー秋ネイル
こちらは、マグネットとミラーで仕上げた秋ネイル。りんご飴のようなちゅるんとした見た目が可愛いですね。透け感のあるレッドなので、重くなりすぎないのも嬉しいポイント!オフィスネイルにも使えそうです。
おすすめデザイン③こっくりカラーが大人っぽい!ボルドーチークネイル
こちらは、大人っぽいボルドーカラーを使ったチークネイル。スポンジを使い、ほんのりと温かみのある雰囲気に仕上げています。散りばめられたゴールドのラメが華やかな印象も与えてくれますね。
③モスグリーン・オレンジで表現する秋の彩り
モスグリーンやオレンジも秋を連想させる色。モスグリーンは、深みがありながらも自然な印象に仕上がるのが魅力です。ブライトオレンジは夏から秋にぴったりのカラー。相性の良いカラーは、ホワイト・ベージュ・ブラウンなど。日常使いはもちろん、紅葉狩りなど秋のお出かけにもおすすめです。
おすすめデザイン①和風デザインが可愛い♡モスグリーンのツイード秋ネイル
こちらは、モスグリーンを使った秋ネイル。和風っぽいツイードネイルがキュートです♡ 肌なじみの良いカラーなので、落ち着いた印象に仕上がっていますね。薬指のキラキラしたブロンズ系カラーも良いアクセントになっています。
おすすめデザイン②深みのあるモスグリーンが大人っぽい!ニュアンス秋ネイル
こちらは、深みのあるモスグリーンを使ったデザイン。大人っぽいニュアンスで、おしゃれに仕上がっていますね。ゴールドのラメ入りカラーも使っているので、華やかでエレガントな印象も与えてくれます。
おすすめデザイン③金木犀のデザインが可愛らしい◎オレンジ秋ネイル
こちらは、金木犀をモチーフにした秋ネイル。オレンジのグラデーションが鮮やかできれいですね。細かいラメのキラキラ感もキュート♡ 秋のお出かけにぴったりのデザインです。
LIPSに投稿された秋ネイルデザインは、以下のリンクからもチェックできます!
意外性のあるカラーがおしゃれ!人気秋ネイルデザイン9選
続いては、意外性のあるカラーを使った秋ネイルデザインをご紹介します。ブルー系・パステル・モノトーンカラーなどを使ったおしゃれなデザインを集めたので、ぜひ参考にしてください♪
①ブルー系で魅せる洗練された秋ネイル
夏のイメージが強いブルーですが、ネイビー・コバルト・ターコイズなどのカラーは意外と秋に映えます。夏から秋へ空気が入れ替わる時期にもぴったり!ブルー系カラーはブラウンなど秋の定番カラーとも相性◎ ホワイトやグレーと合わせてもおしゃれに仕上がります。秋のイベントにもおすすめ。
おすすめデザイン①シックなカラーが大人っぽい!おしゃれブロックネイル
こちらは、ネイビー系ブルーを使った秋ネイル。グレーと合わせてブロックネイルにすることで、シックで大人っぽい印象に仕上がっています。ゴールドのラメラインもおしゃれです。
おすすめデザイン②くすみ系ブルーが可愛い♡バイカラー秋ネイル
こちらは、くすみ系ブルーを使った秋ネイル。ミルキーな色味が可愛らしいですね。薬指はバイカラーになっていておしゃれ!大粒ラメも使っているので、華やかな雰囲気に仕上がっています。
おすすめデザイン③グラデーションが美しい!キラキラ秋ネイル
こちらは、偏光パール入りのくすみブルーを使ったデザイン。キラキラ感のあるカラーで作ったグラデーションが美しいです。オレンジを合わせることで、秋の夕暮れのような雰囲気に仕上がっています。
②パステルカラーで楽しむ新しい秋の表現
くすみ系のパステルカラーやニュアンスカラーを使った秋ネイルは、大人可愛く仕上がります。ゴールドを取り入れてアンティークに寄せると、より秋っぽさが出るでしょう。チェックや木の葉など、秋の定番モチーフと合わせても◎
相性の良いカラーには、ゴールド・ホワイト・ブルーなどがあります。日常使いをはじめ、秋のイベントにもおすすめのカラーです。
おすすめデザイン①ミルキーな色味が可愛い!シンプルフレンチネイル
こちらは、パステルグリーンを使った秋のフレンチネイル。やさしい色合いのグリーンが、落ち着いた印象を与えてくれます。シンプルなのでオフィスネイルにも使えそうですね。
おすすめデザイン②くすみグリーンがおしゃれ!大人可愛い秋ネイル
こちらは、くすみ系のパステルグリーンを使った秋ネイル。明るめトーンなので地味になりすぎず、おしゃれに仕上がっています。ホワイトやブラウンカラーとも良くマッチしていますね。
おすすめデザイン③ちゅるんとした見た目がキュート♡ パープル秋ネイル
こちらは、青みのあるラベンダーカラーで仕上げたデザイン。こっくりまろやかなパステルカラーが秋にぴったりです。蝶のパーツやストーンもアクセントになっていて可愛いですね!
③モノトーンで作るクールでかっこいい秋ネイル
ブラック・グレー・ホワイトを基調としたモノトーン秋ネイルは、クールな印象に仕上がります。モノトーンに少しアクセントカラーを加えたり、質感に変化をつけたりするのもおすすめです。
相性の良いカラーには、ボルドー・パープル・シルバーなどがあります。ダークなファッションに合わせたいときや、特別なイベントにもぴったりです。
おすすめデザイン①シルバーとの相性が◎おしゃれモノトーンネイル
こちらは、ホワイト・グレー・ブラックで仕上げたモノトーン秋ネイル。シルバーも使っているので重くなりすぎず、華やかな印象に仕上がっていますね。ムラが気になりやすいホワイトには、ラメを重ねると自然に仕上がります。
おすすめデザイン②ブラックとラメの組み合わせが美しい!グラデーション秋ネイル
こちらは、ブラックを使ったグラデーション秋ネイル。ベースにはミルキーなホワイトカラーを使っています。ブラックのグラデーションにラメを合わせることで、エレガントな印象に仕上がっていますね。
おすすめデザイン③シルバーラメが映える!ブラック秋ネイル
こちらは、ブラックにシルバーのラメを合わせたデザイン。ブラックベースにラメのキラキラ感が映えています。月のパーツもキュート!秋の夜のような雰囲気が素敵です。
べっ甲・チェックなど!人気モチーフ別秋ネイルデザイン9選
ここからは、秋の人気モチーフを使った秋ネイルデザインをご紹介します。べっ甲・チェック・果実など、秋のイベントにもぴったりのデザインをセレクトしたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
①大人のべっ甲秋ネイル最新デザイン
まずは、秋にぴったりのべっ甲ネイルをご紹介。べっ甲ネイルは、薄いブラウンのベースを作り、その上にホログラム・ホイル・濃いブラウンカラー・イエローなどを重ねて作ります。大人っぽく、こなれた印象を与えてくれるデザインです。
部分使いやグラデーション、異素材との組み合わせなど、多彩にアレンジ可能なのも魅力。ボルドーやホワイトなどのカラーと合わせると、より今っぽく仕上がります。シンプルなデザインにすれば、オフィスネイルにも活用できますよ!秋のお出かけにもおすすめです。
おすすめデザイン①ゴールドのホロが華やか!定番べっ甲ネイル
こちらは、透け感のあるブラウンベースに、ゴールドのホロやラメを合わせて作られたべっ甲ネイル。キラキラとした見た目で、華やかな印象を与えてくれます。ショートネイルにも良く合っていますね!
おすすめデザイン②個性的な模様がおしゃれ!シンプルべっ甲ネイル
こちらは、ウネウネとしたニュアンス模様がおしゃれなべっ甲ネイル。ちゅるんとした見た目も可愛らしいです。シンプルで派手すぎないので、オフィスネイルにも活用できそうですね。
おすすめデザイン③奥行き感が上品◎大人可愛いべっ甲ネイル
こちらは、3本の指にべっ甲アートをあしらった秋ネイル。奥行き感があり、おしゃれな雰囲気に仕上がっています。ラメが上品なので、大人の女性にもぴったりのデザインです。
②チェック・レオパードで作る秋の定番デザイン
次に、チェックやレオパード柄で作る秋ネイルデザインをご紹介。チェック柄には、タータンチェックやグレンチェックなどさまざまな種類があり、秋の定番模様として人気です。ブラウン・ピンク・ベージュなどのカラーと相性が良いでしょう◎
レオパードは、ヒョウ柄をモチーフにしたデザインのこと。マットな質感や大人っぽい印象のカラーと組み合わせることで、より今っぽくなります。秋のイベントや日常使いにもぴったりのデザインです。
おすすめデザイン①秋らしい色味が可愛い♡シンプルチェックネイル
こちらは、ブラウン・ベージュ・ゴールドなどのカラーを使ったチェックネイル。秋らしい落ち着いた色味が可愛いです。シンプルなデザインに、ゴールドのラインやリボンのパーツが良いアクセントになっています。
おすすめデザイン②大柄レオパードが目を引く!派手系秋ネイル
こちらは、レオパード柄にボルドーを合わせたデザイン。大柄のレオパードが目を引きますね!深みのあるボルドーとも良く合っています。派手めのデザインに挑戦したいときにおすすめです。
おすすめデザイン③意外性のあるカラーがおしゃれ!大人チェックネイル
こちらは、イエローとグリーンを使ったチェックに、少しブルーがかったブラックを合わせたデザイン。秋らしい色味とブラックがマッチしていておしゃれです。秋のお出かけにもぴったりですね!
③りんご・木の葉など秋のモチーフを取り入れたデザイン
続いては、秋の果物や落ち葉、どんぐりなどの季節モチーフを上品に取り入れるデザインをご紹介。「派手になるのでは…?」と心配になる人も多いかもしれませんが、抽象化や色使いを工夫すれば、子どもっぽくなるのを防ぐことができます。
オフィス向けデザインからアート性の高いデザインまで幅広くアレンジできますよ!相性の良いカラーには、レッド・ブラウン・ゴールドなどがあります。秋の特別なイベントにもおすすめです。
おすすめデザイン①リアルなタッチが可愛い♡りんご秋ネイル
こちらは、りんごをモチーフにした秋ネイル。リアルなタッチのりんごが可愛らしいですね!落ち着いた色味の赤を使っているので、派手すぎないのも嬉しいポイント。秋のイベントやお出かけにおすすめです。
おすすめデザイン②グラデーションとラメがきれい!ハロウィン秋ネイル
こちらは、ハロウィンをイメージした秋ネイル。パープルとオレンジのグラデーションとキラキラ感が華やかです。おばけや星のネイルシールも可愛いですね。ハロウィンイベントやテーマパークに出かけたくなるデザインです。
おすすめデザイン③さりげないアートがおしゃれ!葉っぱ秋ネイル
こちらは、クリア感のあるオレンジ系カラーで仕上げたデザイン。さりげなく葉っぱのアートが描かれており、秋らしさをたっぷり感じられますね。ゴールドのラメも華やかさをプラスしてくれます。
質感で差をつける!秋ネイルアレンジ
ここからは、秋ネイルのおしゃれ度を上げる質感テクニックやアレンジをご紹介します。より今っぽい秋ネイルを楽しみたい人は、ぜひ参考にしてくださいね!
①マット仕上げで作る洗練された秋ネイル
マット仕上げは、柔らかな雰囲気やおしゃれな印象を与えてくれます。やり方は、マットタイプのトップジェルやトップコートを塗るだけなのでとても簡単!セルフでも挑戦しやすいのが魅力です。
マット仕上げは塗り残しがあると目立ちやすくなるため、サイドの際までしっかり塗るのがポイント。また、持ちを良くするためには甘皮処理や油分除去などの下準備も大切です。
マット仕上げと相性の良いカラーには、ブラウン・ボルドー・ホワイトなどがあります。上の写真のように、チェック柄などの秋モチーフを取り入れると秋らしさアップ!また、ツヤ質感と組み合わせると立体感が生まれ、こなれ感が出せるでしょう。
②ミラーネイル・マグネットネイルの最新アレンジ
今年のトレンドである「ミラーネイル(クロームネイル)」は、光沢感のあるミラーパウダーを使って作ります。ミラーパウダーには、ゴールド・シルバー・ピンク・ブルー・オーロラなどの種類があり、さまざまな色を表現できるのが魅力。部分使いやグラデーション、マットなどとの組み合わせでより洗練された印象に仕上がります。
マグネットジェルと磁石を使って作る「マグネットネイル」も昨年に引き続き人気です。ピンクゴールドやベージュ、シルバーなど肌なじみの良いカラーをチョイスすると、秋らしいデザインになるでしょう。
おすすめデザイン①秋らしい色味が可愛い♡シンプルミラーネイル
こちらは、少し赤みのあるゴールドで作ったミラーネイル。秋らしい落ち着いた色味が素敵ですね。さりげない先端のゴールドもおしゃれ!キラキラ感控えめなので、オフィスネイルにも使えそうです。
おすすめデザイン②上品なキラキラ感が◎大人マグネットネイル
こちらは、シルバー・ピンク・ネイビーなどのカラーを使ったマグネットネイル。ちゅるんとした見た目とキラキラ感が可愛いです。どれも秋らしいシックなカラーなので派手になりすぎず、上品な印象を与えてくれます。
③リッチな質感を演出するテクニック
リッチな質感を演出できるネイルデザインには、以下のようなものがあります。
- ベルベットネイル:ベルベットパウダーを使い、ふわふわとした質感を表現できるネイル
- シュガーネイル:砂糖をまぶしたようなザラザラとした質感が特徴のネイル
- フロックネイル:もこもこした毛のような質感が楽しめるネイル
上記のようなデザインは、見た目だけでなく触感も楽しむことができます。「いつもと違う質感を楽しみたい」「個性的なデザインに挑戦したい」という人におすすめです。また、質感の異なる素材を組み合わせることで、奥行き感や立体感も出すことができます。
おすすめデザイン①マットとゴールドの組み合わせがおしゃれ!個性派秋ネイル
こちらは、マット仕上げとゴールドのミラーパウダーを組み合わせたデザイン。ぷっくりとした立体感が個性的でおしゃれですね。くすみピンクやグリーンなどのカラーも秋らしいです。
おすすめデザイン②指ごとに違うニュアンスを楽しめる!ぷっくり秋ネイル
こちらは、ぷっくりとした見た目が可愛い秋ネイル。指ごとにニュアンスが違うので、おしゃれな印象に仕上がっています。ウネウネしたデザインのミラーネイルも個性的で可愛いですね!
④フットネイルにも季節感をプラス
秋のフットネイルはハンドと同様、チェック柄・透け感のあるブラウン・マグネット・べっ甲などのデザインが人気の傾向にあります。カラーは、ボルドー・マスタード・カーキなどの深みのある色が映えるでしょう。
フットであれば、派手めのカラーや奇抜なデザインにも挑戦しやすいのがメリット。マグネットフラッシュなどキラキラ感強めのデザインや、個性的なパーツを使ったアレンジもおすすめです◎
おすすめデザイン①シンプルだけど可愛い!秋のフットネイル
こちらは、くすみがかったグリーンで仕上げたフットネイル。イエローとグリーンの中間のような秋らしい色味が素敵です。人差し指のラメもアクセントになっていて可愛いですね!
おすすめデザイン②ショートネイルにも映える◎大人フットネイル
こちらは、大人っぽいボルドーにシアーホワイトを重ねて作ったフットネイル。ふんわりとしたニュアンスが、こなれ感を演出しています。ショートネイルにも良く映えるデザインです。
セルフでも叶う!秋ネイルの実践テクニック

ここからは、セルフでの秋ネイルのやり方やケア方法について解説します。初心者さんでも簡単にできる自宅ネイルのコツからプロ級の仕上がりになるテクニックまでご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
ワンカラー・グラデーションなど!自宅で簡単にできる秋ネイルのコツ

セルフネイルをする際は、まず最低限の道具をそろえることが必須です。はじめに、セルフネイルに必要な道具や材料を見ていきましょう。
- ベースコートorベースジェル
- ネイルポリッシュorカラージェル
- アート用アイテム(ラメ・ネイルシール・ミラーパウダーなど)
- トップコートorトップジェル
- LED/UVライト(ジェルネイルの場合)
- その他:プレップ液・プッシャー・ネイルファイル・ウッドスティック・コットンなど
ネイル用品は、ネット通販の他、100均やドラックストアなどでも手軽に購入できます。プチプラアイテムが多いので、初心者さんはぜひ活用してみてください。
基本のワンカラー秋ネイルのやり方
次に、定番のワンカラーネイルのやり方をご紹介します。基本手順は以下のとおりです。
- 下準備:爪の形を整える→甘皮処理→表面の油分・水分除去
- ベースコートを塗って乾かす(硬化させる)
- カラージェルを2~3回に分けて塗り、乾かす(硬化させる)
- トップコート(ジェル)で仕上げる
カラーを塗るときは、爪先に向かい筆圧をまっすぐ動かすのがポイント。塗り始めは筆を立て、そのあと筆を寝かせて爪全体にやさしく塗りましょう。カラーの量が多すぎるとムラになるので、少量ずつ塗ることを意識してください。
初心者さんにもおすすめ◎グラデーションネイルのやり方
爪先に向かって色が濃くなるグラデーションネイルは、初心者さんにもおすすめのデザイン。続いては、グラデーションネイルの基本手順をご紹介します。
- 下準備:爪の形を整える→甘皮処理→表面の油分・水分除去
- ベースコートを塗って乾かす(硬化させる)
- カラーを爪全体に1度塗りし、乾かす(硬化させる)
- 爪先1/2にカラーを塗って乾かす(硬化させる)
- 爪先1/3にカラーを塗って乾かす(硬化させる)
- トップコート(ジェル)で仕上げる
セルフネイル初心者さんは、濃いカラーではなくシアー系カラーから始めると失敗しにくくなります。どうしてもムラが気になる場合は、ラメ入りカラーを使うのもおすすめです◎
プロ級の仕上がりになるセルフネイルテクニック

セルフネイルをきれいに仕上げるためには、色ムラやはみ出し、にじみを防ぐ工夫が大切です。カラーはハケに取りすぎず、薄く塗って重ねるのが基本。甘皮のラインは筆の角やウッドスティックで整えると美しく仕上がりますよ。
また、ポリッシュやジェルを乗せるときは、爪のエッジ(先端)部分までしっかり塗ることで持ちが良くなります。
フレンチ・チェック柄などに挑戦するときは、マスキングテープやガイドシールを活用するのもおすすめです。初心者さんは、ネイルシールやネイルパーツを使うと、簡単におしゃれなネイルアートが楽しめますよ。
秋の季節に合わせたネイルケア方法
秋は乾燥が気になる季節。秋ネイルを長持ちさせるためには、乾燥対策もしっかり行うことが大切です。ネイルオイルやハンドクリームで、こまめな保湿を心がけてください。また、ネイルの剥がれを防ぐため、水仕事や指先を使う作業のときは、手袋を着用しましょう。
セルフネイルの持ちを良くするためには、塗る前の下準備も重要。甘皮処理・表面を軽く整える・アルコールシートなどを用いた油分除去などのケアはしっかり行いましょう。また、トップコートは厚めに塗り、こまめに塗り直すと◎ 毎日もしくは2日おきに塗り直すと、ツヤの維持や剥がれ防止に役立ちます。
セルフジェルネイルのやり方や長持ちさせるコツは、以下の記事も参考にしてみてください!
秋ネイルのおすすめアイテム5選
ここからは、セルフで秋ネイルをする際に役立つアイテムをご紹介します。ネイルポリッシュやジェルネイル、ネイルケア用品まで幅広くご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
おすすめアイテム①100均で手軽に買える!ダイソーのジェルネイル
「BRG ジェルネイル」は、100均のDAISO(ダイソー)で買えるジェルネイル。ぷっくりツヤのあるジェルネイルが自宅で手軽に楽しめます。LEDライトは約1分、UVライトは約2分で硬化できます。
秋ネイルにぴったりのブラウン系カラーやベージュ系カラーも豊富にそろっていますよ!ベースコート・トップコートはもちろん、マットコートがあるのも嬉しいポイントです。
おすすめアイテム②秋ネイルにぴったりのカラーがたくさん!キャンメイクのネイルポリッシュ

キャンメイク(CANMAKE)カラフルネイルズ
カラー選択
N02 シックボルドー¥3965%ポイント還元
N19 スウィートコーラル¥3965%ポイント還元
N24 トゥインクルドロップ¥3965%ポイント還元
N25 カシスソーダ¥3965%ポイント還元
N29 ミルクシロップ¥3965%ポイント還元
NNH ネイルハードナー¥3965%ポイント還元
NTC トップコート¥3965%ポイント還元
N32 ミスティドリーム¥3965%ポイント還元
N52 マーメイドスケール¥3965%ポイント還元
N57 インディゴブルー¥3965%ポイント還元
N66 ピクシーダスト¥3965%ポイント還元
N82 クラウドレススカイ¥3965%ポイント還元
N86 サンドストーン 8ml¥3965%ポイント還元
N95 あめもよう 8ml¥3965%ポイント還元
N99 TGIF 8ml¥3965%ポイント還元
N119 パームリーフ 8ml¥3965%ポイント還元
N120 サンリットオレンジ 8ml¥3965%ポイント還元
キャンメイクの「カラフルネイルズ」は、豊富なカラーバリエーションが魅力のネイルポリッシュ。ツヤ・持ち・塗りやすさの3拍子そろったベース処方で、濡れたようなツヤ質感が長持ちします。こすれに強いのも魅力です◎
ブラウン・ボルドー・オレンジなど、秋ネイルにおすすめのカラーもたくさんそろっています。プチプラなので、気軽に試しやすいのも嬉しいですね♪
おすすめアイテム③ミラーネイル作りに役立つ◎ネイルタウンのクロムパウダー
NAILTOWN(ネイルタウン)の「ニュアンスクロムパウダー」は、ネイルにミラーのような輝きを与えてくれるパウダー。微粒子のパウダーが、幻想的でメタリックなネイルに仕上げてくれます。トレンドのミラーネイル作りに役立つでしょう。
ニュアンスネイルにもぴったり◎ アイシングジェルと併用すれば、おしゃれな凸凹ネイルも簡単にできますよ!
おすすめアイテム④ネイルアートが簡単にできる!ダイソーのネイルシール
DAISO(ダイソー)の「ネイルアートシール」は、ネイルのデコレーションに役立つネイルシール。シールを貼って指の腹で押しつけるように密着させ、シール全体を覆うようにトップコートを塗って仕上げます。
押し花柄や水彩などさまざまな種類があり、初心者さんでも簡単にネイルアートが楽しめますよ♪ 100均で手軽に買えるのも魅力です。
おすすめアイテム⑤スティックタイプで使いやすい◎無印良品のネイルオイル
無印良品の「ネイルケアオイル」は、スティックタイプのネイルオイル。植物性うるおい成分*配合で、爪にうるおいを与えてくれます。肌なじみが良いので、指先のマッサージにも使えますよ!
無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーなのも嬉しいポイント。刷毛タイプで塗りやすく、コンパクトで持ち運びしやすいところも魅力です。
*カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油
ジェルネイル・ネイル用品のおすすめ人気ランキングはこちらの記事をチェック!
トレンドを押さえた秋ネイルで指先のおしゃれを楽しもう!
今回は、秋ネイルの人気デザインやセルフでのやり方をご紹介しました。
定番カラーや秋モチーフを使ったデザインなど、幅広いアレンジが楽しめる秋ネイル。シンプルなものはオフィスや大人の女性にもおすすめです。ぜひ本記事を参考に、トレンドを押さえた秋ネイルで指先をおしゃれに彩ってくださいね♪
この記事で紹介した商品
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO BRG ジェルネイル | 110円(編集部調べ)〜 |
| ネイルランキング第3位 | テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪ | 詳細を見る | |
キャンメイク カラフルネイルズ | 396円〜 |
| ネイルランキング第1位 | 塗りやすさも👌🏻ワンカラーでも プチプラとは思えない仕上がりです🤤💓 | 詳細を見る | |
NAILTOWN ニュアンスクロムパウダー | 〜 |
| ネイルランキング第103位 | ピカっとなっておすすめです | 詳細を見る | |
DAISO ネイルアートシール | 110円〜 |
| ネイルランキング第93位 | 貼るだけなので、不器用な私でも簡単! 色々とあるので、好みのものを選べます | 詳細を見る | |
無印良品 ネイルケアオイル | 890円〜 |
| ネイルランキング第10位 | 指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがあります | 詳細を見る |
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
人気の記事ランキング
- 1

ヘアクリームのおすすめ32選|ドラッグストアで買える人気アイテムや使い方・スタイリング方法も解説
紗雪|79485 view
- 2

毛穴クレンジングおすすめ30選【口コミで人気】黒ずみ汚れや毛穴詰まりに
ayame|60791 view
- 3

【2025年最新】婚活リップのおすすめは?エスティーローダー・ジルスチュアート・オペラの人気カラーでいい女に!
nimushi|35708 view
- 4

クレヨンリップおすすめ15選 | 塗るだけ簡単!落ちにくい人気商品〜塗り方を紹介【100均・プチプラ・デパコス】
mimu|11479 view
- 5

【BIGな特典あり】Qoo10「メガ割」購入品&お目当てのコスメについて語ろう!
LIPS編集部|5150 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
















































































