ベスコス投票CP
ミステリアスな雰囲気がたまらない。"メロい女メイク"のアイメイクテクニックを伝授しちゃいますのサムネイル

ミステリアスな雰囲気がたまらない。"メロい女メイク"のアイメイクテクニックを伝授しちゃいます

「メロい」がトレンドワードになっている今、メイクにも「メロい」要素を取り入れるのがSNS上で大流行中。女の子に憧れられる、アンニュイでどこかミステリアスな雰囲気をまとえるアイメイクのテクニックをご紹介します。

LIPS編集部
LIPS編集部

彩度低めのダスキーカラーが"メロい女"に近づくカギ。

シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディング by Haru
photo by @_haru_u_

今、SNS上で大ブームを巻き起こしている"メロい女メイク"。

大人っぽい雰囲気ながらどこかドーリーなかわいらしさもあるメイクに心掴まれる人が続出中。

強さと儚さの両方を感じるメイクを施した投稿は、どれも大きな反響を得ているんです。

低彩度かつくすみ感のあるカラーを多く使っているから、秋冬メイクにもよさそうですよね。

魅惑的な目もとを演出して。

オーガニック・ブルーベリーバター/マンデイムーン/ボディクリーム by 𝐋
photo by @tear0lui

強さと儚さの絶妙なバランス感が“メロい女メイク”の魅力かも。

アイラインやマスカラで強さを演出しつつ、アイシャドウの色味でかわいさや守りたくなる雰囲気を出すことで、強弱のバランスが取れた目もとになりますよ。

今回は"メロい女メイク"の象徴とも言えるアイメイクに焦点を当てて、おすすめアイテムとHOW TOをご紹介します。

アイラインはブラックでとことん強めに描くのが気分かも。

ニュアンスリキッドアイライナー/minum/リキッドアイライナー by HARU🐰プロが推すブルベ冬コスメ💓
photo by @haroom_0v0_

"メロい女メイク"のアイラインは、ブラック×猫目×長めラインでとことん強めに描くのが特徴。

いつもより目尻を跳ね上げて、強気な猫ちゃんのような目を作り上げて。

『minum(ミニュム) ニュアンスリキッドアイライナー 01 ピュアブラック』は、滲みにくいので大胆なアイラインを描くのにぴったりです。

お人形のような上向きまつげを作りましょ。

カールフィックスマスカラ/ETUDE/マスカラ by ℳ 🤍
photo by @y_hoon01

『ETUDE(エチュード) カールフィックスマスカラ ブラック』は、アイドルのようなぱっちりアイにしてくれるマスカラ。

ダマになりにくく綺麗な束感を作ってくれるのはもちろん、カールキープ力もあって夕方までくるんと上向きまつげを保ってくれるんです。

強さを出すにはブラックがぴったり。カールタイプなので、かわいらしさもしっかり演出できますよ。

儚さのカギは、"モーヴピンク"にあり。

エッセンシャルアイパレット/BBIA/マルチパレット by イレイ
photo by @_ireichan

『BBIA(ピアー) エッセンシャルアイパレット 01 ユアーモーヴ』は、深みと儚さを宿すのにぴったりなカラーが揃ったアイシャドウパレット。

グレーを一滴垂らしたようなくすみモーヴピンク系の色味を目もとに持ってくることで、アンニュイな雰囲気をまとえるんです。

上まぶたよりも涙袋の方に重点的にカラーを入れることで、大人っぽくもありかわいらしさもある、ミステリアスな印象に仕上がりますよ。

さりげないあしらいでデカ目を叶えて

アートクラス スマージングアンダーライナー/too cool for school/ペンシルアイライナー by きつねうどん🦊
photo by @foxudon

"メロい女メイク"に欠かせないのが粘膜ライン。

粘膜ラインをしっかり引いて、目の横幅を大きく見せるのがこのメイクのポイントなんです。

『too cool for school(トゥークールフォースクール) アートクラススマッジングアンダーライナー #5 Posh (ポッシュ)』は、ほんのり血色感をプラスしてくれるモーヴカラーの粘膜ペンシル。

ブラウン系のカラーで描くよりも自然なデカ目効果が期待できますよ。

色素薄めの幻想的な瞳で魅了して

WANAF 1day/WANAF/ワンデー(1DAY)カラコン by マ~イ
photo by @maaai_0114

"メロい女メイク"と検索すると、神秘的な印象を感じる投稿が多いと思いませんか?

その理由は、どうやら瞳の色にあるよう。どの投稿を見てもグレーや青っぽいカラーの瞳をしているんです。

『WANAF(ワナフ) WANAF 1day セレングロー(SELENE GLOW)』のような透明感溢れる白みグレーのフチありのカラコンを選ぶと、"メロい女"に一歩近づけそうですね。

アンニュイでどこかミステリアスな雰囲気がたまらない。

ラストオート ジェルアイライナー/BBIA/ジェルアイライナー by 花染  緋鞠
photo by @fleurs_confite8

低彩度・くすみ・強さ・儚さが”メロい女メイク”のキーワード。

華やかなビジュアルに仕上がるから、ダークカラーの洋服が増える秋冬シーズンのメイクや、黒髪・暗髪の多い学生さんの休日メイクにも取り入れやすそう。

"メロい女メイク"で自信をつけて、とびきりかわいいあなたで毎日を楽しんで。

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年10月06日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています