LIPS月間トレンド賞2025年8月

いつも印象を変えたいならブルーアイライン♡

ヴィセ アヴァン シングルアイカラー/Visée/単色アイシャドウ by みみ
photo by @pom_mq

いつもと印象を変えたい!そんなときにはブルーアイラインがおすすめです。アイライナーをブルーにすると涼しげで大人っぽい、クールな印象の目元に♡落ち着いたブルーなら知的な印象に、鮮やかなブルーならお洒落にカラーメイクを楽しむことができるんです!

ブルーアイライナーの引き方のコツ

失敗しないのは『目尻にポイント使い』

カラー ショー ライナー/MAYBELLINE NEW YORK/ペンシルアイライナー by みみ
photo by @pom_mq

ブルーアイライナーをどうやって引いたらいいか分からない…という方は目尻にポイント使いしてみて!カラーアイラインでも目元が腫れぼったく見えず、アイラインの色を楽しむことができるんです♡アイラインが隠れがちな狭めの二重の方や奥二重の方は、目尻にさりげなく引くことで、アイラインが際立ちます◎

濃いめのブルーなら全体に引くのも◎

ニュアンスカラーライナー/BABYMEE/ペンシルアイライナー by いまもん
photo by @1212backnumber

ネイビーに近い濃いめのブルーは全体に引いても◎目元を引き締めてすっきりとした印象にしてくれます。明るめのブルーは全体に引いてしまうと、かえって目が小さく見えてしまうこともあるので注意です!

【パーソナルカラー別】ブルーアイライナーの使い方

失敗しないアイシャドウの組み合わせは『ベージュ』or『控えめブラウン』

EYE OPENING LINER/UZU BY FLOWFUSHI/リキッドアイライナー by 定食
photo by @orange_glow_wih

イエベさんにもブルベさんにもおすすめなのは、ベージュアイシャドウや薄めのブラウンと組み合わせて使うこと!色の主張が弱いアイシャドウなら、ブルーアイライナーを使っても目元が派手になりすぎません♡ナチュラルにブルーアイラインを楽しみたい方に◎

イエベさんには『オレンジ』or『ゴールド』アイシャドウ

ニューデップスアイシャドウパレット/hince/アイシャドウパレット by とみりー
photo by @tomilly101

あたたかみのあるカラーが得意なイエベさん。ブルーアイラインは似合わないかも…と思っていませんか?暖色系カラーのアイシャドウを使うことで、ブルーアイラインが目元に馴染みやすくなるんです。オレンジやゴールドを取り入れると、夏にぴったりのフレッシュな目元に♡

ブルベさんには『グレー』or『シルバー』アイシャドウ

UR GLAM BLOOMING EYE COLOR PALETTE/U R GLAM/アイシャドウパレット by huis(ゆい)
photo by @huis

寒色系カラーよく似合うブルベさんは、グレーやシルバーのアイシャドウでクールに仕上げるのがおすすめです。冬にぴったりな透明感あふれる目元に♡青みが強いパープルアイシャドウで甘さをプラスするのも◎

ブルーアイラインでいつもと違う印象に♡

リップ ディファイニング ペンシル/SUQQU/リップライナー by みみ
photo by @77mimimin09

挑戦するのが難しそうと思われがちなブルーアイラインですが、引き方や組み合わせるアイシャドウを工夫すれば簡単に取り入れることができちゃいます♡お気に入りのブルーアイライナーを見つけて、メイクの幅を広げましょう!

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月12日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています