するする伸びて唇に密着する、ムースのようなマット泥リップ!保湿成分配合で乾燥しにくく、軽い塗り心地でしっかり発色します✨ しっかり発色だけどぼかしやすい、高発色なのに軽いテクスチャーで唇を包み込むように密着。 マットなのにカサつかず唇のうるおいがキープされるのも嬉しい!
もっと見る
73
2
- 2024.07.19
まずはこれ𝟷つでマルチに使える多機能リップの ふんわり軽いムース泥リップ💋💄 すっごくぼかしやすい.ᐟ.ᐟ.ᐟ 𝟺色アイシャドウパレットは コンパクトなのに万能.ᐟ.ᐟ.ᐟ
もっと見る
48
4
- 2024.06.30
ムースのように柔らかいけど乾燥しないのが良いところˎˊ˗ ふんわり色付くマットリップとなっていて、チークやアイシャドウとしても使えるよ! 私が選んだカラーは ▫️O104 夕暮れのマジョリカオレンジ🍊
もっと見る
62
2
- 2024.04.30
2色使いで"チャオカワイイ"🎀 今回は人気バブみカラーを使用したよ☝🏻・花曇りのサーモンピンク P101 ・夕暮れのマジョリカオレンジ 0104 イエベ春歓喜な春らしいかわいさ🌸
もっと見る
88
3
- 2024.03.20
ただひたすら可愛かったよー♡ ムース泥リップのサイズ感。コレ絶妙👍🏻 ̖́- O104 夕暮れのマジョリカオレンジは、雲みたいなふわふわで優しいミルクティーオレンジ
もっと見る
87
4
- 2024.02.17
トレンドの泥リップ! 長持ちで乾燥しない カラー名が全部空! チークとしても使える! ムースのように柔らかくてなめらか マット 甘い香り 発色⭕ ふわふわしていて、べたつかない! くすみピンク×オレンジなカラー コーラルな感じでもあるかも🤔 イエベ春、イエベ秋にオススメ! 華やかさと可愛らしさを兼ね備えていて最高🥺 カラー展開が多いから、たくさん試したくなる! つけ心地0! 発色良いから、垢抜けできる! 上からツヤリップ塗っても良さそう🥺 パッケージも可愛い♡ ふわふわしたくちびるになれる! 泥リップ流行ってるけど、使ったことなかったから体験できて良かった🥺
もっと見る
77
4
- 2024.02.13
ナチュラルカラーなアイシャドウパレット🎨 肌馴染みの良いカラーのみ入っているパレットなので 学校や職場などマルチに使えるアイシャドウだと思います🙌 ラメはほんのりクリーム感のある、密着度高めなラメです🙌✨ ナチュラルメイクが好きな方、あまり職場や学校で派手なメイクができない方はかなり重宝できると思います♥️ 名前通り、フワッとムース感のあるテクスチャーのリップ💄 あまりない質感なので新鮮でした🙌 このリップは使用前に保湿しっかりした方がいいかな? ただ、使用感は面白いし、色も豊富で個人的には好きです😆♥️ 塗ってすぐはみずみずしいんですが、しばらくするとマットな質感になるという不思議なリップ💄 塗りやすくて、乾燥する感じもしなかったです🙆♀️ ティントタイプで、ティッシュオフしてもしっかり色が残ってくれました👏♥️ こちらも色展開が豊富なので、他の色も試してみたいくらい好きです😌♥️
もっと見る
50
1
- 2023.11.24
今回はCLIOプロアイパレットを使ってスモーキーメイクをしてみました💕 グレー系ではなく、ブラウン系のアイシャドウを使ってクールな印象に仕上げてみたのでぜひチェックしてみてください🌟 目元をしっかり濃く仕上げているので、チークとリップは肌馴染みの良い色を選ぶのがオススメです!🤍 クールでかっこいい印象のメイク、とても可愛いのでぜひ挑戦してみてください🩷
もっと見る
116
9
- 2023.08.21
軽いテクスチャーで、するする伸びて唇に密着。 保湿成分も配合されているから乾燥しにくく潤いをキープしてくれます👏 しずく型のチップは、先端が唇に沿うよう約10度の傾きをつけてあるそう。 【花曇りのサーモンピンク 】は、どの肌色に方にも使いやすいと思います。 色付きは薄めなので、日焼け止めだけでノーファンデの日にもオススメ。 【夕暮れのマジョリカオレンジ】は、オレンジベースでイエベ肌の方に。 こちらの方がマット感があります。 縦じわは目立ちにくいです。 ですが、縦じわを隠してくれる訳でないので普段の唇ケアは必須だなと思います。
もっと見る
127
4
- 2023.08.31
イメージモデルに齋藤なぎさちゃんを迎えて、今は日本でもバラエティショップとかで買えるみたい◎ 特に泥リップが個人的に気に入った! マットってあんまり好まないんだけど、これはパキッと色が付きすぎないから使いやすかった! アイシャドウパレットは、この色の他に変わった色も結構あるから他の色もぜひ試してみたいです🤍
もっと見る
72
5
- 2023.08.01
💄ムース泥リップはこっくりテクスチャーだけど唇にのせると軽くのびて発色がほわっとしていて可愛い✨ 軽いので色落ちは早いからこまめに塗り直しがおすすめ✨ 💄ウォーターミストリップティントは水々しいテクスチャーでさらっと艶やかな印象✨ ティントだからティッシュオフしても色持ち良い✨ それぞれのリップはカラー展開も種類が多くどれも可愛いものばかり✨ 今回は秋に向けても使える深みのあるカラーを選びました✨
もっと見る
49
1
- 2023.08.31
Colorkey(カラーキー)元気なメイクにピッタリ!colorkeyの人気アイテムを使ってみました!✨【ウォーターミストリップティントR303(チャーミングなもも)】・落ち着いたブラウン系の色味ほんのり色...
もっと見る
187
1
- 2023.07.31
ムースのように滑らかで ふわっと軽いマットリップ。 O104のカラーは 使いやすいオレンジカラーで 肌なじみがとても良い!! ティッシュオフすると ピンクっぽいカラーになります♪ 保湿成分配合のため 目立った乾燥はしませんが 保湿された唇に塗る方がおすすめです✨
もっと見る
303
21
- 2023.06.01
・・Colorkey四色アイシャドウパレット01サンセットムース泥リップ夕暮れのマジョリカオレンジO104ウォーターミストリップティントチャーミングなももR303チャオカウィイ わたしのキーカラー「カラーキー」の人気コスメ3点を使ってメイクし...
もっと見る
65
4
- 2023.07.19
全15色展開で、乾燥しにくいのがポイント柔らかいムースな質感がかわいくって好き ツヤっとした質感でわたし好み♡唇きれいに見せてくれる仕上がり 右上のグラデーションラメがめっちゃかわいいっ!!✨持ち運びにも便利なサイズ感
もっと見る
91
2
- 2023.07.27
ロフトやPlazaでも購入できるコスメブランド Colorkey(カラーキー) Colorkeyの人気アイテムを使ってみました💓 #Colorkey4色アイシャドウパレット サンセット01 高発色のマットとキラキララメがセットになった使いやすいセット🌟ミラーとチップ付きで便利◎ ラメもハイライトカラーもいい仕事してくれてこのパレットひとつで華やかに❤️ #Colorkeyムース泥リップ 全15色 ふわふわ塗り心地のムースリップでマットなのに乾燥しない♪唇にピタッとついて発色も可愛い♡ 2023.5月のHarper’s BAZAARビューティーアワードで夏人気リップ賞🏆に選ばれた #Colorkeyウォーターミストリップティント 全10色 高保湿成分配合でベタつかないのに潤う軽い塗り心地かなり色持ちがよいティントでマットな仕上がり✨ どちらもしっかり発色なのに柔らかい付け心地で唇もふわふわの仕上がりに♡保湿成分配合なのでくちびるも荒れず良い♪🥰
もっと見る
101
3
- 2023.07.12
特にアイシャドウが好みで...マットカラーがふわっと発色、グラデが作りやすくてラメ部分はしっとりした質感で密着度が高くめちゃくちゃ使いやすかったです🤍 リップは好みの質感で2種類選べるよ💓
もっと見る
46
3
- 2023.07.29
アイシャドウは使いやすいピンクカラーで、まさかのラメが3色も入っていてキラキラでめちゃ可愛い😍 リップは女の子が大好きなツヤリップと、最近流行りの泥リップのようなソフトマット質感のがあって最高👍 絶対気にいるのが見つかると思うから是非チェックしてみてね✨
もっと見る
45
1
- 2023.08.02
◎パサパサではなくふわっふわなな質感…! なめらか〜なホイップ質感 ◎ドマットで唇に厚みがでてふっくらみえて かわいい☺️☺️☺️ ◎肌馴染みのいい色だったけど発色がよい!!!綺麗にのる🍑 ◎つけて、食べたり飲んだりしても落ち方が綺麗 ◎長時間つけてもパサパサになんない!!!!!なんで!?!?!? ◎香りはマカロン?アーモンドプードル?(??) みたいなあま〜いにおい! 苦手な人はいるかもしれんが私は許容✌️
もっと見る
56
5
- 2023.06.06
この商品は最近話題の泥リップとなっていて、指でのばせてチークとしても使えるものとなっています! リップとチークを同じ物にすることによって顔に統一感が出て、一気に垢抜けた雰囲気を作ることが出来ます🥹🩷 ぼんやりとした発色なので、パキッとした発色が好きな方は、そのままチップで塗ることをおすすめします!💫
もっと見る
107
2
- 2023.06.01
マットなテクスチャーで、軽いけど発色はしっかりしてる🥰 マットは乾燥するイメージがあったけど、これは全然乾燥せずに使える◎ 見た目も可愛くて、全15色展開だから好きなカラーを選べるところも嬉しい💓
もっと見る
41
3
- 2023.06.06
最近ガラッと雰囲気を変えたCOLORKEY🧡 個人的にはブラックでかっこいい雰囲気が好きだったけど、こんなにガラッと変わったカラーキーも今後どうなっていくか楽しみ〜🥰🩷(何様って感じだけど😂) ぽわぽわした質感で不思議な感じ🎵 色味もいいですね😊 ちょっと唇に油分があるとまだらになって塗りにくいかも? 甘ーい香りがします✨ コンパクトな感じが持ち運びにも向いてて可愛い☺️ 乾燥しにくかったです✨
もっと見る
117
5
- 2023.05.15
軽い塗り心地で唇に密着します。 ふんわり可愛い仕上がりです。 かなりマットで、上からリップを塗ってもマット感が続きました。 保湿成分配合で唇は荒れませんでしたが、乾燥は気になりました。 そのまま塗ると縦じわが気になるので、リッププランパーやリップ等をしっかり塗った後で塗っています。 香ばしいような、甘いような香り。 コロンと可愛い持ち運びたくなるデザインです♪
もっと見る
91
1
- 2023.05.31
このシリーズのアイシャドウは、日暮れのときをイメージして作られたもので、とても美しいパレットになってます! マットのカラーはふんわりとした質感があり、ラメはきらきらとしていてグラデーションが綺麗です。 夕焼けのようなカラーとラメのきらきら感が純欲メイクにもぴったりなパレットです。 こちらもまさに夕日のようなカラーで、唇にのせるだけでふんわりと血色感が出て垢抜けリップだと思います。塗ると顔の印象が変わっておすすめです🙋♀️
もっと見る
99
7
- 2023.05.03
サンセットイメージのアイシャドウとリップは肌馴染み良いオレンジよりのコーラルベージュで大人も中華メイク楽しめるカラー❤️ アイシャドウはマットなのに溶け込む粉質で掌スウォッチより目元で綺麗にボケる感じ👀✨ ラメが3色混ぜて塗布すると多色っぽくキラキラして可愛い🥰 リップはチークにもなりそうなスフレ系だよ♪
もっと見る
99
4
- 2023.05.09
まず見た目が可愛い! 小さくて持ち運びしやすい! なめらかで塗りやすい! 量も付きすぎない! 軽い付け心地で、乾燥もあまり感じませんでした! 普段ラメ入りのものやつやつやな仕上がりになるものを好んで使っているので、ふわふわマット唇になるの新鮮すぎました◎ いつものメイクにこれを塗るだけでめちゃくちゃ変わります! 気に入りすぎて家族にも布教しました◎
もっと見る
51
1
- 2023.05.31
齊藤なぎさちゃんイメージモデルのCOLORKEY🗝ついに日本進出✨オフラインでも登場✈️ あたたかみのあるマットカラーに儚げな煌めきラメの組み合わせが可愛いアイシャドウ🌷 マットリップも見たまま発色でふわっとした質感💄
もっと見る
80
9
- 2023.05.04
使い切り報告。もう色が出なくなるまで使ってしまった……。めちゃくちゃかわいい色で、マットリップにはまったきっかけです◎#COLORKEY#リップ#マットリップ#夕暮れのマジョリカオレンジ...
もっと見る
58
1
- 2024.07.04
ムースのような質感でスルスルと塗れて 三角のアプリケーターも塗りやすい👍 香りはナッツチョコレートみたいな 美味しい香りがします🍫 O104 夕暮れのマジョリカオレンジは 明るめのオレンジベージュで ほわっと色づいてくれるのがかわいい💕 マットリップだけどカサカサにならないし 縦ジワが目立ちにくいのも◎
もっと見る
56
0
- 2023.06.01
COLORKEYのリップは、唇の色が薄い人でも濃い人でもしっかり色がつくので本当に使いやすいと思う😭❤️🔥 唇の縦じわには若干弱いから、私はある程度保湿されてる唇に使用します ピンクの方のカラーは唇に縦じわがあっても唇に馴染みますが、オレンジとなると若干目立ちますので注意が必要ですね⚠️
もっと見る
65
2
- 2023.06.09
夕暮れと付いてるから深く鮮やかな色味かと思いきや 春らしいオレンジベージュといった感覚 地黒イエベ秋の私にも馴染んだことに驚き! 泥リップという名前の通りぽてっとしてるけど ムラなく塗れるし潤いも感じるのが不思議だった! 色持ち自体はあまり良くないかなぁ ただ乾燥しづらくてムラのある汚い落ち方しないのは すごくいいなって思ったから冬にも使いやすそう❄ 圧倒的ツヤリップ派だから単体使いよりは ベースに仕込んでツヤリップを重ねる使い方が好き💕 ふんわりムースがぼかしやすいし 絶妙なオレンジ感が人中短縮リップとして超優秀! イエベ春優勝リップだと思うけど 地黒イエベ秋の私も盛れたからオススメだよっ!
もっと見る
41
4
- 2023.06.05
付けた感想としては、とてもふわふわしていてまるでムース❕スルスル伸びて塗りやすい🙆🏻♀️ 泥リップやマットリップは乾燥しやすいイメージですがこのリップは保湿成分が配合されてるので全く乾燥しなくてすごく付けやすいです^.ˬ.^ イエベの私にとっては色味も抜群でこれから普段使いしていきたいと思います🌷🤍
もっと見る
66
3
- 2023.05.31
ふわっふわなマットコーラルオレンジリップ🧡 まずこのコロンとした見た目とすりガラスっぽいキャップがかわいい! そして使用感ですがマットリップが苦手な私でも問題なく塗れて、変なパサパサ感もありません! ただティッシュオフすると乾燥や縦皺が気になる… 色持ちもあまり良くないのでマスクをあまりしない人向けかな?
もっと見る
58
1
- 2023.05.31
質感はムースでマットだけどふわふわした仕上がりになってくれる🥹 色は淡いオレンジですごくかわいくて好みのカラーだった! ただ私は唇は保湿してもすぐパリパリになっちゃってお昼にはひび割れがすごくて目立ってしまうから同じような方は要注意😭
もっと見る
67
2
- 2023.06.05
まだ発売からそんなに経っていない新発売コスメのみから厳選。イエベ春におすすめなリップ集めてみた♡ふんわりした仕上がり、透明感、強すぎない発色のものがすき。...
もっと見る
104
5
- 2023.05.23
春らしくフレッシュな印象の目元に仕上げてみたのでぜひチェックしてみて下さい☘️ ピスタチオの殻と実をイメージした、グリーン×ベージュの組み合わせ🥜 爽やかな印象のメイクで、カジュアルな服装とよく合うのでぜひ挑戦してみてください🤍
もっと見る
151
7
- 2024.02.23
憧れのぽわぽわ唇に😊♡COLORKEYカラーキームース泥リップ夕暮れのマジョリカオレンジO104🧡オレンジピンクが絶妙なお色でめっちゃ可愛い❣️ムースみたいな質感でするするっと塗れて憧れのぽわぽわ唇に🥰乾燥も感じずらく秋冬ぴったりだなぁと思い...
もっと見る
101
5
- 2024.01.06
齊藤なぎさちゃんがイメージキャラクターを務める、かわいい・リーズナブル・高品質の中国のカラーコスメブランド💡 ネーミングから気になるムース泥リップはふわふわで広げやすく、グラデーションも作りやすい、新感覚のリップ🎵 「夕暮れのマジョリカオレンジ」カラーのネーミングもユニーク😆 唇に乗せるとほわほわっとした不思議な発色💡 スルスルーと伸びるけど発色がマット…なるほど、コレがムース泥ね⭕️と納得😊 色もちも良くて発色も良くて✴️ 何よりこの色がかわいい♡ 初中国コスメでしたが、色々使ってみたくなってしまいました🎵
もっと見る55
3
- 2023.08.12
COLORKEYはプチプラながら高クオリティの仕上がりが特徴で、大好きなコスメブランドの1つです♡ マット3色+ラメの組み合わせがかわいいアイシャドウ。 しっとりした粉質でブレンディングしやすいところも◎ 夕焼けのような色味のアイシャドウで、締め色が濃すぎないので抜け感のある仕上がりに。 ふわふわのマット仕上がりなリップ。 かなりマットなので、唇のコンディションを整えてから使うのがポイントです◎ 夕暮れのマジョリカオレンジはオレンジベージュといった感じの色味で、ヌーディながらも血色感のあるカラーが可愛いです♡ 塗りたてはツヤっぽいテクスチャですが、数秒経つと表面がさらさらになって唇にぴたっと密着してくれる不思議なティント。 睡蓮の恋煩いはほんのり黄みを感じるローズベージュっぽいカラー。 元々唇がこの色かのように発色してくれる、MLBBカラーです♡
もっと見る
79
3
- 2023.07.21
最近はオレンジメイクにハマっていて 色んなアイテムを試しているのですが、 その中でも推したいアイテムたちを厳選しました🥹 #KATE#リップモンスター#colorkey #通称:CKムース泥リップ#cezanne #ウォータリーティントリップ
もっと見る
41
4
- 2023.08.07
カラーキーの泥リップ♡ ころんとしたパッケージでかわいい!😍 小さめサイズなので持ち運びにも便利です♪ ムースのように滑らかで軽いマットリップ!✨ マットだけど乾燥しにくくて、ふわふわすべすべな唇に仕上がります🩷 私が選んだのはO104夕暮れのマジョリカオレンジ🍊 ナチュラルめなオレンジベージュカラーで、これ一つで仕上げるのもベースにして上からツヤリップを足すのもオススメです🫧 ベースになるようなマットリップが欲しかったので、カラーキーのこのカラーはまさに求めていたものでした!☺️ グロスやティントを重ねてリップメイクを楽しもうと思います💋✨ 滑らかでふわふわなマットリップが気になる方はぜひチェックしてみてください🤍
もっと見る
138
13
- 2023.06.05
ムースのように滑らかで軽いマットリップ💄 夕暮れのマジョリカオレンジ O104は夕暮れのようなコーラルピンクカラーが可愛すぎ…🤍 マットリップはやっぱり色落ちがしにくくて私的に最高だった…🥹💓 乾燥しにくく、するする伸びて唇に密着するから塗りやすい‼︎ 乾燥が気になる時は、上からグロスをのせてもかわいい♡
もっと見る
73
3
- 2023.05.07
リップスのプレゼントキャンペーン、初めて当たったぁ〜✨✨ カラーキーさんの「CKムースMリップ」です‼️ 激カワでマットなリップ💕💕 ナチュラルカラーで、めっちゃ肌に馴染む色です‼️
もっと見る
31
2
- 2023.05.24
保湿成分配合で乾燥しにくくて 軽い塗り心地でしっかり発色してくれる💕 リップにもチークにも✨ 私はアイシャドウにも使ってみたよ💕 仕込みに使って 粉系のものを上から重ねても可愛い✨😌
もっと見る
64
0
- 2024.02.16
細長い形が特徴的なリップティントは塗り始めはツヤ系かと感じましたが、徐々にマットな質感に変わり、ティッシュオフ後も深みのある赤色をキープしてくれました👍🏻 リップは柔らかいムースのようなマットな質感でしっかりと発色してくれるのに軽い付け心地で、色味が本当に可愛いですね💕 4色アイシャドウパレットの01番は絶妙な色味で、アイメイクが苦手な僕でも自然なグラデーションが作りやすく、キラキラしすぎないラメもお気に入りです🔥🔥🔥
もっと見る
59
0
- 2023.07.30
このテクスチャーがほんと好きで、 オーバーリップしやすいし、マットなのに 乾燥しにくいのもお気に入り⭕️⭕️ しっかり塗ってティッシュオフして 重ね塗りしておけばモチもよいし、 しっかり発色なのに重くなりにくいにも 気に入ってます。これは全色そろえたくなるね💄💋 まずねすごく長いの・・ カラーキーのリップって細長い印象が強い まるですりガラスのようなおしゃれな パッケージ🧡💋 程よい固さで塗りやすいブラシ 塗ってすぐはツヤ感があるんだけど、 すぐにぴたっと密着してマットテクスチャーに 変化する新感覚のリップ✨🤩 マットになることで密着感が高まり、 こすってもおちにくい、モチもいいの❤️🫰 1度塗りで少しマットになるのを待ってから 重ね塗りしてあげると自然なグラデーションが できてかわいいよ😊🙏 チャーミングなももはテラコッタっぽいカラーで アイシャドウとも相性抜群!
もっと見る
63
0
- 2023.07.19
ムースのような質感でふわっとした軽いマット仕上がりになります。保湿成分が配合されているから乾燥もしにくく、マットリップを使いたいけど乾燥が気になる!という方にはおすすめなリップです(*´ω`*) クッキー🍪みたいな甘めの香りがするから香りものが苦手な方はは注意かも⚠️ふわっと仕上がって可愛いんだけど、ムース質感故、鏡でよーーく見ると縦皺に入っていたり、ムラ?っぽくなってるのが気になるんだけど、近くで見ないと分からないし結局ムースタイプってこんな感じになるから仕方ないのかな🥹 今回頂いたカラーは白味が混ざったようなオレンジカラーで質感とも相まってメイクも全体的にふんわりした印象の仕上がりにしてくれます♥ 見た目がころんとしていて可愛いし持っててもテンションが上がるよね🥰
もっと見る
48
3
- 2023.06.03
【質感】軽いムース 【保湿】泥成分があるから乾燥知らず🥹🫶🏻 【良いところ】マット特有の乾燥ボロボロにならないし付け心地も最高に軽いからリップしてる事忘れるぐらい✨
もっと見る
33
0
- 2023.05.02
商品詳細情報COLORKEY CKムースMリップ(通称:CKムース泥リップ)
- ブランド名
- COLORKEY(カラーキー)
- 容量・参考価格
- 2g: 1,595円
- バリエーション
- 商品説明
- 柔らかくて滑らか ムースのように軽くてふんわりとした塗り心地 高発色なのに軽いテクスチャー しっかり発色だけどぼかしやすい、軽いテクスチャーで唇を包み込むように密着 長持ちで乾燥しにくい ふんわりしっとりなムース質感で乾燥しにくく、潤いをキープ
- メーカー名
- COLORKEY
- 発売日
- 2023/4/20(最新発売日: 2023/4/22)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 成分
- <608 黄昏のガーネット> DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、TRIBEHENIN、CI 77491、CI 77492、ISONONYL ISONONANOATE、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、ETHYLENE/PROPYLENE/STYRENE COPOLYMER、DIISOSTEARYL MALATE、CI 19140、CI 15850、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、CI 77499、SORBITAN OLEATE、FRAGRANCE、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、BIS-PEG-15 DIMETHICONE/IPDI COPOLYMER、DEHYDROACETIC ACID、ISOPROPYL TITANIUM TRIISOSTEARATE、PEG-2 SOYAMINE、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <O104 夕暮れのマジョリカオレンジ> DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、TRIBEHENIN、DIISOSTEARYL MALATE、CI 77891、CI 77492、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、CI 19140、CI 15850、CI 15985、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、CI 77499、FRAGRANCE、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <O105 梅雨晴れのアプリコット> DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、TRIBEHENIN、CI 19140、DIISOSTEARYL MALATE、CI 77891、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、CI 77491、CI 15850、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、FRAGRANCE、CI 77499、ISONONYL ISONONANOATE、ETHYLENE/PROPYLENE/STYRENE COPOLYMER、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、SORBITAN OLEATE、BIS-PEG-15 DIMETHICONE/IPDI COPOLYMER、ISOPROPYL TITANIUM TRIISOSTEARATE、PEG-2 SOYAMINE、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <O106 暁のスカーレット> DIMETHICONE <O114 朝焼けモーヴ > DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、TRIBEHENIN、CI 77492、CI 77491、DIISOSTEARYL MALATE、CI 77891、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、ISONONYL ISONONANOATE、ETHYLENE/PROPYLENE/STYRENE COPOLYMER、CI 77499、CI 15850、FRAGRANCE、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、SORBITAN OLEATE、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、BIS-PEG-15 DIMETHICONE/IPDI COPOLYMER、ISOPROPYL TITANIUM TRIISOSTEARATE、PEG-2 SOYAMINE、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <O115 夕焼けシナモン > DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、TRIBEHENIN、CI 77491、CI 19140、DIISOSTEARYL MALATE、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、CI 77891、ISONONYL ISONONANOATE、ETHYLENE/PROPYLENE/STYRENE COPOLYMER、CI 15850、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、CI 77499、FRAGRANCE、SORBITAN OLEATE、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、BIS-PEG-15 DIMETHICONE/IPDI COPOLYMER、ISOPROPYL TITANIUM TRIISOSTEARATE、PEG-2 SOYAMINE、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <P101 花曇りのサーモンピンク> DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、TRIBEHENIN、DIISOSTEARYL MALATE、CI 77891、CI 77492、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、CI 15850、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、CI 17200、FRAGRANCE、CI 77491、CI 77499、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <P102 薄明のピーチコーラル> DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、TRIBEHENIN、DIISOSTEARYL MALATE、CI 77891、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、CI 77492、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、CI 77491、CI 15850、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、CI 77499、FRAGRANCE、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <P103 春霞のローズベージュ> DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、TRIBEHENIN、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、DIISOSTEARYL MALATE、CI 77891、CI 77491、CI 77492、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、ISONONYL ISONONANOATE、ETHYLENE/PROPYLENE/STYRENE COPOLYMER、CI 15850、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、CI 77499、FRAGRANCE、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、SORBITAN OLEATE、DEHYDROACETIC ACID、BIS-PEG-15 DIMETHICONE/IPDI COPOLYMER、ISOPROPYL TITANIUM TRIISOSTEARATE、PEG-2 SOYAMINE、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <P110 金星帯のオールドローズ > DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、TRIBEHENIN、DIISOSTEARYL MALATE、CI 77891、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、CI 15985、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、CI 77491、CI 17200、CI 15850、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、ISONONYL ISONONANOATE、ETHYLENE/PROPYLENE/STYRENE COPOLYMER、CI 77499、FRAGRANCE、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、SORBITAN OLEATE、BIS-PEG-15 DIMETHICONE/IPDI COPOLYMER、ISOPROPYL TITANIUM TRIISOSTEARATE、PEG-2 SOYAMINE、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <P112 寒空のストロベリー > DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、TRIBEHENIN、DIISOSTEARYL MALATE、CI 15985、CI 17200、CI 15850、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、CI 77499、CI 42090、FRAGRANCE、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <P113 夕紅のバーガンディ> DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、TRIBEHENIN、DIISOSTEARYL MALATE、CI 77891、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、CI 77491、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、CI 15985、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、ISONONYL ISONONANOATE、ETHYLENE/PROPYLENE/STYRENE COPOLYMER、CI 15850、CI 17200、CI 77499、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、FRAGRANCE、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、SORBITAN OLEATE、BIS-PEG-15 DIMETHICONE/IPDI COPOLYMER、ISOPROPYL TITANIUM TRIISOSTEARATE、PEG-2 SOYAMINE、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <R107 薄暮のローズピンク> DIMETHICONE CROSSPOLYMER <R109 霜日和のルビーレッド > DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、TRIBEHENIN、DIISOSTEARYL MALATE、CI 19140、AKA201、CI 77491、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、ISONONYL ISONONANOATE、ETHYLENE/PROPYLENE/STYRENE COPOLYMER、FRAGRANCE、CI 77499、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、SORBITAN OLEATE、BIS-PEG-15 DIMETHICONE/IPDI COPOLYMER、ISOPROPYL TITANIUM TRIISOSTEARATE、PEG-2 SOYAMINE、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN <R116 秋旻のテラコッタ > DIMETHICONE、DIMETHICONE CROSSPOLYMER、POLYGLYCERYL-2 TRIISOSTEARATE、TRIBEHENIN、CI 19140、CETYL PEG/PPG-10/1 DIMETHICONE、SORBITAN ISOSTEARATE、VP/HEXADECENE COPOLYMER、VINYL DIMETHICONE/METHICONE SILSESQUIOXANE CROSSPOLYMER、DIISOSTEARYL MALATE、CI 15850、POLYGLYCERYL-2 DIISOSTEARATE、CI 77491、CI 77499、CI 17200、FRAGRANCE、DISODIUM STEAROYL GLUTAMATE、DEHYDROACETIC ACID、LACTOBACILLUS FERMENT、SUCROSE、1,2-HEXANEDIOL、DISODIUM EDTA、ETHYLHEXYLGLYCERIN
口紅ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第1位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター クリスタルポッド | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第12位 | 軽やかな付け心地なのに ぽってりちゅるんな肉厚感がポイント 透明感溢れる発色がクセになりそう | 詳細を見る | |
RMK RMK デューイーメルト リップカラー | 4,180円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第13位 | 唇の温度でとろける柔らかなリップスティック。鮮やかなカラーもデイリーに使いやすい◎ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ラブシャイン キャンディグレーズ | 5,940円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第19位 | シロップのようにとろーりしていて 唇にのせると密着してくれる。じゅわっとした発色とむっちり感が たまらなくよかった⸝⸝⸝♡ | 詳細を見る | |
CHANEL ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ | 6,270円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第2位 | ペン型タイプのダブルエンド! スリムで持ち運び便利◎高発色で高密着のティントタイプ | 詳細を見る | |
SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック | 4,840円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第20位 | モイスチャーの好きなところは なにより塗り心地。ねっとりむちっとしたテクスチャーでありながら 柔らかすぎず塗りやすい。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第17位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
CHANEL ルージュ アリュール ラック | 5,500円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第31位 | ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭 | 詳細を見る | |
DECORTÉ ルージュデコルテ クリームグロウ | 5,500円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第37位 | ササっと塗ればシアーだし、2、3度 重ね塗りするとちゃんと色付きます。 | 詳細を見る | |
CHANEL ルージュ ココ フラッシュ | 4,730円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第34位 | ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

























































































































































































