アイブロウにも使える2wayタイプ✨ 意外と馴染みよく使いやすい色味❤︎ しっとりとしたマットタイプのアイシャドウで 左上のラメは指で乗せる方が綺麗につきます✨ 右上のカラーが明るいので くすんだ目にならないのもいい感じ💖
もっと見る77
4
- 2023.01.28
泥リップのINTO Uからアイシャドウが発売! 「ベルベットマット」「マットパール」「グリッターパール」の特徴的なテクスチャーを楽しめる😍 使いやすいピンクベージュで発色やラメ感も好きだった🤎 アイシャドウだけでなくアイブロウとしても使える2wayパレット🥺
もっと見る51
2
- 2023.02.16
イエローベージュのベースに、ゴールドの細かいラメがちらつくキャメルカラー。 締め色には暖かみのあるブラウン、そして多色ラメがポイントづけ💛 しかもアイシャドウとしてだけでなく、アイブロウとしても使える優れもの👍 密着力が高いので、粉飛びもせず使い心地もよし◎ ラメは指でトントンするときれいに発色しますよ👌
もっと見る53
3
- 2023.02.21
泥リップで有名なINTO Uからアイシャドウが発売👀❤️ 食べ物の色をまぶたに乗せるというコンセプトで可愛くて珍しくて面白いパレットですよね🤩✨ 日本のアイシャドウより発色が高めで話題のチャイボーグメイクにもぴったり!! キリッとした中華美人風の目元が作れます🙆♀️もちろん日常使いにも◎ 指やチップでしっかりと発色を楽しんだり、ブラシでふんわり優しく調整するのも可能です💕 ラメ部分は指の方が付きが良くておすすめ😚✨ いわゆる捨て色というものが無くて、どれもお洒落で使い勝手がいい色ですね! 濃いブラウンはアイブロウとしても使えるのでこれ一つで目周りのメイクが完成できます🎶 他のカラバリもとても可愛いので、また機会があれば試してみたいなぁ🥰💓
もっと見る50
2
- 2023.02.16
YB01は多分小麦モチーフだと思う。 アイブロウとしても使えるので、アイメイクに統一感が出ます。 実際使ってみて感じたのは、静止画だとラメがあんまり目立たないけど、光の加減でめっちゃキラキラして可愛いです。 右下の一番濃い色は、「濃すぎて使いにくいかも?」って思ってたんだけど、赤茶色っぽい発色で良い色合いでした。 最後の仕上げに、筆に残ったパウダーで眉毛をササッと撫でるメイクの完成。眉毛は、新しくパウダーを取るよりもアイメイクの残りのパウダーの方がちょうど良い濃さで良い感じに馴染む気がします。
もっと見る85
2
- 2023.01.28
⌇INTOU食べ物インスパイアコスメ🍽泥リップでバズったINTOUからアイシャドウが発売!食べ物の色をまぶたに乗せるコンセプト。私が使ったのはペッパーのカラー。スモークバイオレットをベースに白胡椒をイメージしたキラキララメ入り。し...
もっと見る49
1
- 2023.02.19
オイルとパウダーの混合比にこだわって開発されていて、質感はベルベットマット・マットパール・グリッターパールとカラーによって異なる3種類。 特にグリッターパールはもちっとした新感覚の手触りで、粉飛び知らずでとにかく透明感のある発色なのが魅力✨ パウダーにすこし水分を含ませて使えばアイブロウとしても使えるみたいなのでブロウ+アイで統一感のあるメイクを作るのも◎です🙆♀️🤍
もっと見る73
5
- 2023.01.22
肌なじみの良いアースカラーのパレットで、アイシャドウだけでなく、アイブロウとしても使えるのが嬉しいところです。 粉がしっとりしているので、粉飛びしにくく、アイシャドウベースなしでも綺麗に肌に密着します。 1つのパレットでベルベットマット、マット、グリッターパールが配色され、3種類のテクスチャーを楽しめますよ。 食べ物の色をまぶたに乗せるというコンセプトにも惹かれました! こちらのカラーは「PB01 ペッパー」で、くすみ系の配色が可愛いですよ。 使いやすく、捨て色0なパレットなので、是非チェックしてみてください!
もっと見る101
6
- 2023.01.25
INTO Uは「泥リップ」でバズったコスメブランド。 新発売のアイシャドウパレットは食べ物がコンセプト。 それぞれ、アジア人の肌に合うようなこだわりのアースカラーで配色されています。 PB01はすこーしだけパープルみを感じるブラウン。 ちなみにアイブロウとしても使うことができます◎ 低彩度なくすみヌーディカラー+シルバーラメの組み合わせ、すっごくかわいいです!
もっと見る89
1
- 2023.01.26
沼リップのINTO Uからアイシャドウが発売! "食べ物の色を瞼に乗せる"がコンセプトの面白いパレット ムラなく塗れるマットに、控えめラメの使いやすく アイブロウとしても使える万能パレット YB01 ブラウンをベースに 少し緑の混じったKEYカラーは夕陽に照らされ 風に揺らぐ麦畑をイメージ🌾
もっと見る59
2
- 2023.02.08
□テイスティングライフ アイシャドウパレット.価格 1760円(税込)カラー YB01.✔︎食べ物の色をまぶたに乗せる というコンセプトのアイシャドウ✔︎アイブロウとしても使える.泥リップで有名なINTOUから食材をコンセプトとしたアイシャド...
もっと見る40
1
- 2023.02.19
アイシャドウパレットは全3色展開⭐️ アイシャドウだけでなく、アイブロウとしても使える 泥リップのINTO Uからアイシャドウが発売 🥕食べ物の色をまぶたに乗せるコンセプト それぞれ色味が一目でわかるように、アイシャドウパレットの枠色?本体の色?も違うみたい😳 それに、外箱の横から見ても何のカラーか分かるのは凄くありがたい‼️ ちなみに外箱の上面はロゴで凸凹してますよ🙂 どれも、つかやすそうなカラー😊 塗る時もマットな感じ?の仕上がりだと思いました!
もっと見る59
2
- 2023.01.30
アイシャドウだけでなく、アイブロウとしても使えるのでコスパ○✨時短メイクにもいいですね☺️💗 今回私が使用したのはPB01ペッパー🎀💕ピンクベージュ系のカラーでとっても可愛いです𓂃𓈒𓏸 発色もしっとりめの質感でかなり密着してくれる♡ パケデザインも可愛いのでぜひ使ってみてください🤲🏻´-
もっと見る69
2
- 2023.01.28
#クッションファンデ#velyvely →今度レビュー予定! #コンシーラー#フランクルール #チーク#3CE #アイブロウ#スウィーツスウィーツ #アイシャドウ#INTOU #ティント#haomii #マスカラ#シェーディング#toocoolforschool
もっと見る118
3
- 2023.02.26
私の選んだカラー『OL01オリーブ』はマットなアースカラー3色とグリッターパールが入ったパレットです🌿 柔らかい質感で肌によく密着します。 黄みが強いのでイエベ(特に秋)の方におすすめ😌 私自身イエベ秋なのでカーキは得意カラー💚💚くすむことなく馴染みました✨ ブラウンよりクールな仕上がりになりお気に入りです☺️ 水分を含ませたブラシで粉を取れば、アイブロウとしても使えるそうなので試してみたいと思います😌💓
もっと見る57
2
- 2023.01.11
〇新鮮な食材が持つ鮮やかな色から「美食を美色に変える」をコンセプトに作られた4色アイシャドウパレットです. 〇それぞれに異なるKEYカラーが設定されています. 〇1つのパレットでベルベットマット、マット、グリッターパールが配色され、3種類のテクスチャが楽しめるお品です. 〇オイルとパウダーの混合比にこだわり、ナチュラルにフィットします. ハチミツ漬けにしたイエローオリーブをイメージした「INTO U テイスティングライフアイシャドウパレット OL01 オリーブ」. Bは柔らかな黄味がかったブラウンが特徴的. Cはフレッシュなオリーブ感じるお色. Dは1番濃いめの緑色. 全体的に大人カラーのオリーブ. オリーブのような緑色で万能色が揃っているアイシャドウパレットです.
もっと見る71
3
- 2022.11.17
肌に密着し粉飛びしづらい軽いつけ心地のパレット。 オイル配合でパウダーとの混合黄金比はINTO Uならではなんだそう。 この黄金比こそが肌に密着し長時間しっとり感をキープできる秘密♡ ベルベットマット/マットパール/グリッターパール3種類の質感のパウダー。 私が選んだのはYB01のベージュカラー 粉質のしっとりさに驚き…♡ そしてブラウンベースのクリアラメが美しい! パウダリーな仕上がりになるマットリップ マットとは思えないくらいの潤い感♡ 2022年12月現在の色展開は全22色! そしてパウダリーな仕上がりはチークにも使えちゃいます。 リップと同じ色を使うことで一体感が出ますよね。
もっと見る115
2
- 2022.12.01
こちらもまた新感覚でオイルとパウダーの混合比にこだわったテクスチャー。 食べ物からインスピレーションを受けた3パターンの展開💁♀️💕 1つのパレットでベルベットマット・マットパール・グリッターパールと様々な質感を楽しめるのも面白い。 アイシャドウとしては勿論ですが、少しパウダー水分を含ませ、アイブロウパウダーとしても使ってOKとのこと👀✨ アイメイクに統一感が出ますし、落ちにくいのも嬉しい! 左下のブラウンに少しグリーンを混ぜたようなカラーが麦畑をイメージしているそうです。 一番ナチュラルに仕上げられるパレットで使いこなしやすい配色だと思いました。
もっと見る81
5
- 2022.11.22
まず見た目から可愛いパレット💕 PB01ペッパーは、グルメに欠かせないスパイスのように、メイクをさらに彩れるkeyカラー♥️ スウォッチすると、ピタッと肌に密着して高発色✨ ベルベットマットとマットパールとグリッターパールの様々な質感が楽しめる🫶 そして、なんと言っても左上のグリッター♥️ ベースのカラーが落ち着いてるので、ブリっと可愛くなりすぎないバランスが絶妙です🙈❤️ 全体のカラーも落ち着いたトーンなので、キラキラのラメを乗せて仕上げてもキャピキャピ感はなく、大人の女性でも使いやすい配色🙆♀️✨ 落ち着いた知的な印象になるのに、ラメがチラチラして遊び心もあるメイクに仕上がるよ💃💕 かなり気に入りました😍🫰 アイシャドウだけでなくアイブロウとしても使えるので、統一感のあるメイクにも◎
もっと見る165
11
- 2023.02.18
〇新鮮な食材が持つ鮮やかな色から「美食を美色に変える」をコンセプトに作られた4色アイシャドウパレットです. 〇それぞれに異なるKEYカラーが設定されています. 〇1つのパレットでベルベットマット、マットパール、グリッターパールが配色され、3種類のテクスチャが楽しめるお品です. 〇オイルとパウダーの混合比にこだわり、ナチュラルにフィットします. 〇パウダーに水分を含ませるとアイブロウとしても使え、一体感のあるメイクができます. Bのベージュは柔らかさと優しさを感じるお色. Cのピンクブラウンは柔らかな印象のあるお色. 全体的に柔らかで上品な印象のあるペッパー.
もっと見る73
4
- 2022.11.17
〇新鮮な食材が持つ鮮やかな色から「美食を美色に変える」をコンセプトに作られた4色アイシャドウパレットです. 〇それぞれに異なるKEYカラーが設定されています. 〇1つのパレットでベルベットマット、マットパール、グリッターパールが配色され、3種類のテクスチャが楽しめるお品です. 〇オイルとパウダーの混合比にこだわり、ナチュラルにフィットします. 〇パウダーに水分を含ませるとアイブロウとしても使え、一体感のあるメイクができます. 立体感のある印象を出すことに向いているイエローブラン. 抜け感と上品さが漂うアイシャドウパレットです.
もっと見る79
1
- 2022.11.17
|INTOU|テイスティングライフアイシャドウパレットPB01ペッパー中国コスメINTOUからアイシャドウパレットが発売したって皆さんご存知でしたか?先日、投稿しましたが、私、最近になって話題の泥リップを使用し、衝撃を受けていたのですが、初の...
もっと見る64
2
- 2022.11.22
|INTOU|テイスティングライフアイシャドウパレットOL01オリーブ中国コスメINTOUからアイシャドウパレットが発売したって皆さんご存知でしたか?先日、投稿しましたが、私、最近になって話題の泥リップを使用し、衝撃を受けていたのですが、初の...
もっと見る60
1
- 2022.11.22
こちらのアイシャドウパレットは、新鮮な食材が持つ特有の鮮やかな色からインスピレーションをもらい'美食を美色に変える'をコンセプトに開発されたそうです😊 1つのパレットでベルベットマット・マットパール・グリッターパールが楽しめます♡ 全てのパレットが発色も良く、しっとりとした質感でグリッターも上品で美しいです✨ グラデーションしやすくて、秋冬にピッタリのカラーでした🍂⛄️ 箱も🎁に包まれてるようで可愛いです😊
もっと見る66
3
- 2022.11.04
独自開発したオイルとパウダーにより、柔らかくてフィット感がある、粉飛びしにくいテクスチャーで なんとアイブロウにもなるんだって◎ ベージュ×アッシュブラウンがおしゃれな目元になって、私は薄めに塗って抜け感出すのが凄く好き ☻ັ💕 INTO U 初のアイシャドウだから 勝手に不安だったんだけど←、粉質とカラーがとってもお気に入りの一軍アイパレになりました✨
もっと見る57
0
- 2023.02.17
このくすみパレットめちゃめちゃ可愛い!! 左上の偏光ラメが繊細にキラキラしてくれてめっちゃ可愛いの! そのラメだけがぷにっとしてるのにもびっくりした 密着力が高くなっててスウォッチを落とすときもラメカラーだけなかなか落ちなかった! 他のカラーはしっとりした粉質で発色が良くて塗りやすい
もっと見る53
4
- 2022.11.02
幻想カラコンの正体はchuuLENSのオーブパイ本当こんな幻想的なカラコンって他にないよねとにかく綺麗で透明感がすごい1ヶ月カラコンだから期限まで使い倒すつもり!使ったコスメ・MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズPK321ひとひ...
もっと見る53
2
- 2022.11.04
アースカラーで毎日のメイクに使いやすいアイシャドウパレット♪ 食材が持つ鮮やかな色から“美食から美色に変える”をコンセプトに4色アイシャドウパレット♪ そして嬉しいのが【粉とびしない】オイルとパウダーの混合比にこだわってるところ! さらに、パウダーに水分を含ませるとアイブロウとしても使える優秀さ♪目元と合わせた統一感のあるメイクが可能になる2wayタイプ♪
もっと見る89
0
- 2023.02.08
ベージュ系のパレットで目元が一気に華やかになる発色の良いラメも入ってて捨て色なし✨ アイシャドウとしてだけでなく、アイブロウとしても使えるのが便利😆 初心者でも使いやすいパレット。ぜひチェックしてみてください〜🕊
もっと見る51
0
- 2023.02.20
INTOU様より頂きましたテイスティングライフアイシャドウパレットOL01オリーブマットカラー3色、ラメ1色で構成されているパレット深みのあるグリーンと明るめのオレンジブラウンがとても綺麗✨#提供...
もっと見る41
1
- 2022.11.02
アイシャドウはINTO U #テイスティングライフアイシャドウパレット オリーブ🌱 普通のアイラインの下に UZUのアイライナーで白ラインを🤍 気に入ってるフィービーのグリッター スノークリアを上まぶた、目を開けたときの 二重ラインの上くらいに引いてるんだけど 写真より実際に見たほうが可愛い!
もっと見る73
0
- 2023.01.06
左上以外はしっとりとしたマット。発色が弱いというわけではなく 透け感があるような感じ。この発色が くすまない秘訣な気がします♪ 左上はベージュベースのラメに見えますが 実際に塗布するとキラキラと白っぽい シルバーラメが見えて さらにくすみづらくキレイに見せてくれます 粉質も良くて重ねてもくすみません すっごくオシャレカラー 噂には聞いていた通称泥リップ ペタッ、ふわっ、..難しい。本当にクリーミーな質感で むちっと厚みのある唇に見えます チークとしてもアイシャドウとしても 使えるようでとりあえずチークに。 ぼかしやすいのでキレイに 馴染ませることができました。赤みが強いかな 私の唇だと公式画像より黄みの強めな パンプキンっぽい色味になりましたね。ほんのりですが甘いチョコレートの香りがします macの香りに似てるけどmacより穏やか。
もっと見る96
3
- 2022.11.21
泥リップは今までに無いない軽いふんわり質感で色っぽくお洒落な仕上がり。 アイシャドウはマット、マットパール、グリッターパールが全て揃った万能パレット。 色味も雰囲気があって秋冬の純欲メイクにも良さそう…!
もっと見る56
8
- 2022.11.28
𝐒𝐦𝐨𝐤𝐲𝐏𝐢𝐧𝐤𝐁𝐫𝐨𝐰𝐧𝐌𝐚𝐤𝐞𝐮𝐩🧸💞ㅤ今回使ったINTOUアイシャドウパレットは、3つの違ったアイシャドウの質感が楽しめるんだけどどれもしっとりとした滑らかな質感でお気に入り🤭💞左上のラメはムニっとしていて綺麗に密着してくれます✨...
もっと見る63
3
- 2024.04.20
コスメのカラーアイテム、色々まとめ買い。今使ってるやつ、まじでいつ買ったのかいつ開封したのか分からないやついっぱいあるから一旦整理する✊購入記録といつ開封したかの記録を兼ねてのpost📝#ブルベ映えコスメ#イエベ映えコスメ#新生活のお助けコス...
もっと見る99
3
- 2024.03.14
INTOUテイスティングライフアイシャドウパレットPB01¥1760✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼商品説明毎日使えるアースカラーなアイシャドウパレット。独自開発のしっとりとしたオイルとパウダーの黄金比で、肌が呼吸で...
もっと見る40
3
- 2023.08.30
\写真のようにアイメイク手順/ ①をアイホール、涙袋全体にふんわり塗る。 ②を二重幅にふんわり塗る。 下まぶたにも②をチップで塗る。 ③をアイラインを描くように塗る。 写真のようにスキンレスライナーは目尻側のみアイラインを描く。 ジェルアイライナーはインラインと下まつ毛の生え際に描く。 しっかりビューラーでカールさせてから上下のまつ毛にマスカラを塗っていく。
もっと見る47
3
- 2023.05.25
INTO Uのアイシャドウが使いやすい🫧˚✧₊ ナチュラルだけど濃いめにも使えるから 普段メイクにも.ᐟ.ᐟ ナチュラルすぎると物足りない方にも.ᐟ.ᐟ しっとり多色ラメが可愛い🤤💕 INTO Uのアイシャドウは 粉質もよくておすすめです🫧˚✧₊ INTO Uをはじめ中国コスメって 優秀なもの多い気がする🥺✨ 特にアイシャドウ🤤💕
もっと見る235
5
- 2023.02.20
“食べ物の色をまぶたにのせる”がコンセプトとされているアイシャドウ こちらはオリーブ🫒がテーマとなったカラーで、ハチミツ漬けにしたイエローオリーブをイメージした黄色味の強いブラウン(右上のカラー)がキーカラーとなっています◌ ͙❁˚ 右上のカラーは全体につけると優しい印象に仕上がります💛 左下のカーキを右上のイエローオリーブ色に重ねるとクールに仕上がります🫒 ラメはぷにっとしているのでブラシでなく指でつけるのがポイントです◎ アイシャドウとしてだけでなく、アイブロウとしても使用できるマルチパレット🍓ˊ˗ アイブロウとして使用する際は、適量の水分を含ませたブラシを使用すると◎
もっと見る160
1
- 2023.02.26
&be パレットアイシャドウ カッパーブラウン 粉質、発色、価格全てにおいて最高のパレット RIMMEL ワンダーエバーアイシャドウ 003サンセットレッド 右下の締め色カーキが 濃すぎずシアーな発色でブラウンみもあり使いやすい INTO U テイスティングライフアイシャドウパレットYB01 ソフトマットベージュ〜ブラウンと偏光ラメ入りで オフィスメイクからデートまで万能に使えるパレット REVLON カラーステイ デイトゥナイトアイシャドウクアッド 560 STYLISH コーラルピンク〜テラコッタカラーの ムラにならず塗れるマットとキラッキラのブロンズ 特に濃いめ好きさんにオススメ
もっと見る63
1
- 2023.04.01
食材をコンセプトにしたアイシャドウが新登場𖤐*̩̩͙⸝⋆ 食材が持つ特有で鮮やかな色からインスピレーションをうけたそう🤭 PB01(pepper)のカラーは白胡椒をベースにしたスパイスをイメージ.ᐟ.ᐟ 黄味少なめなベージュカラーに多色ラメが可愛い🥹✨ アイシャドウとしてはもちろんアイブロウとしても使えてとっても便利🫶🏻
もっと見る231
6
- 2023.02.18
INTO Uさんからアイシャドウパレットが登場! 食べ物の色をまぶたにがコンセプト 3色展開で私が使ったのは、PB01 全体的にしっとりとしたテクスチャーで発色が良く粉飛びがしにくい! だから、アイシャドウだけでなくアイブロウとしても使える🙆♀️ 泥リップとの相性も良い✨
もっと見る77
2
- 2023.02.16
🍁温かみのあるイエべ秋アイシャドウ🍁୨୧୨୧INTOUテイスティングライフアイシャドウパレットYB01.✎_色味4色ともブラウンで統一されたアイシャドウパレット❤︎イエベ秋さんおすすめです❕.✎_質感さらさらしたテクスチャでマットです⋆⸜🌷⸝...
もっと見る24
5
- 2023.02.25
ブルーラインで抜け感イエローブラウンメイクイエローリキッドをベースにイエローブラウンメイク。アイライナーはブルーで抜け感を♡まつ毛はしっかり存在感が欲しかったのでブラウンで🙆🏻♀️▷LOUERLOVECAMELラブキャメル▷SUQQUグロウ...
もっと見る137
6
- 2023.01.03
くすみピンクブラウンメイク🐻💓今回使ったアイシャドウパレットは、3つの違ったアイシャドウの質感が楽しめるんだけどどれもしっとりとした滑らかな質感でお気に入り☺️🤍左上のラメはムニっとしていて綺麗に密着してくれるよ〜!🫢✨使用したアイテ...
もっと見る62
3
- 2023.03.04
独自開発したオイルとパウダーにより、柔らかくてフィット感がある、粉飛びしにくいテクスチャーで ベージュ×アッシュブラウンがおしゃれな目元になって、私は薄めに塗って抜け感出すのが凄く好き ☻ັ💕 INTO U 初のアイシャドウだから勝手に不安だったんだけど←、粉質とカラーがとってもお気に入りの一軍アイパレになりました✨
もっと見る55
2
- 2023.02.11
INTOUのパレットメイクでブラウンEYE♡パレット4色をしっかり使ってラメは全体、とくに黒目の範囲に多めに載せてキラキラ目元に♡▷Hapakristinsugarhighkristin▷INTOUテイスティングライフアイシャドウパレットYB...
もっと見る122
4
- 2022.12.01
INTOUテイスティングライフアイシャドウパレットPB01#スウォッチ動画!※BGMあり#PR#intou#テイスティングライフアイシャドウパレット#泥リップ#PB01#ピンクブラウン#アイシャドウ#ラメ大調査#正直レポ...
もっと見る60
1
- 2023.02.16
あの泥リップのINTOUからアイシャドウ出てたの知ってた!?ラメが可愛い。ラメ、ラメ、ラメ。オイルのバランスが良くて伸びるし、マットもパサパサせずサラサラ系で使いやすい🤍これも人気出そうな予感🥺#intouin#into_u_リップ#泥リップ...
もっと見る70
4
- 2022.11.08
可愛い…🥐#韓国フェイスのHowto...
もっと見る118
2
- 2023.02.09
商品詳細情報INTO U テイスティングライフアイシャドウパレット
- ブランド名
- INTO U(イントゥユゥ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- OL01
- PB01
- YB01
- 商品説明
- 「美食を美色に変える」をコンセプトとしたアイシャドパレットは、肌に密着し粉飛びを防ぎつつも、 しっとりと肌が呼吸出来るような軽やかな付け心地を追求し、優しいマットな質感。 独自開発したオイルとパウダーの絶妙な混合比率だからこそ、アイシャドウだけではなく、適量な水分を含めたブラシで粉を取れば、アイブロウにも使えて、落ちにくく目元と合わせた一体感のあるメイクも可能な2WAY仕様。 アースカラーで揃えた毎日に使いやすい配色は、誰にでも使いこなせるアイシャドウパレット。
- メーカー名
- 麗知
- 発売日
- 2022/10/27
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- 【OL01】 #1:ポリメチルシルセスキオキサン、ホウケイ酸(Ca/チタン)、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ジメチコン、ジメチコンクロスポリマー、(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、酸化スズ #2:マイカ、タルク、酸化チタン、ナイロン-12、酸化鉄、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ステアリン酸ジメチコノール、フェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルリシン、ジメチコン、コチニール、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)、ペンタエリスリチル、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、シリカ、水 #3:マイカ、タルク、酸化鉄、ナイロン-12、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ステアリン酸ジメチコノール、フェニルトリメチコン、酸化チタン、ミリスチン酸Mg、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルリシン、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、シリカ、水 #4:マイカ、タルク、酸化鉄、ナイロン-12、ミリスチン酸Mg、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェニルトリメチコン、ステアリン酸ジメチコノール、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルリシン、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、シリカ、水 【PB01】 #1:ポリメチルシルセスキオキサン、ホウケイ酸(Ca/Al)、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ジメチコン、ジメチコンクロスポリマー、(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー、マイカ、ホウケイ酸(Ca/チタン)、酸化鉄、酸化チタン、シリカ、(チタン/酸化チタン)焼結物、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、酸化スズ #2:マイカ、タルク、ホウケイ酸(Ca/チタン)、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、ナイロン-12、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酸化鉄、フェニルトリメチコン、ステアリン酸ジメチコノール、ミリスチン酸Mg、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、コチニール、ラウロイルリシン、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、酸化スズ、シリカ、水 #3:マイカ、タルク、酸化チタン、酸化鉄、ナイロン-12、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、コチニール、フェニルトリメチコン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸ジメチコノール、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルリシン、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸Mg、シリカ、水 #4:マイカ、タルク、酸化鉄、ナイロン-12、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェニルトリメチコン、ステアリン酸ジメチコノール、赤202、ミリスチン酸Mg、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ホウケイ酸(Ca/チタン)、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルリシン、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、酸化チタン、シリカ、酸化スズ、水 【YB01】 #1:ポリメチルシルセスキオキサン、リンゴ酸ジイソステアリル、ホウケイ酸(Ca/チタン)、フェニルトリメチコン、ジメチコン、ジメチコンクロスポリマー、ホウケイ酸(Ca/Al)、(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー、酸化チタン、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、シリカ、(チタン/酸化チタン)焼結物、フェノキシエタノール、1,2-ヘキサンジオール、酸化スズ #2:マイカ、タルク、ナイロン-12、窒化ホウ素、ステアリン酸ジメチコノール、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェニルトリメチコン、酸化鉄、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルリシン、ジメチコン、エチルヘキシルグリセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸Mg、シリカ、水 #3:マイカ、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、ナイロン-12、酸化鉄、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ステアリン酸ジメチコノール、酸化チタン、フェニルトリメチコン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルリシン、ジメチコン、エチルヘキシルグリセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸Mg、酸化スズ、シリカ、水 #4:マイカ、酸化鉄、タルク、ナイロン-12、赤202、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェニルトリメチコン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、青1、ラウロイルリシン、ステアリン酸ジメチコノール、ジメチコン、エチルヘキシルグリセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸Mg、シリカ、水
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| メイクアップランキング第2位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第3位 | テクニック要らずで簡単に立体感が作れる💎 しっとり密着力のある粉質で大粒ラメも粉飛びしにくい! | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n | 6,600円 |
| メイクアップランキング第7位 | 生で見た時の破壊力!!! 繊細なラメも色味もド真ん中に直球なタイプすぎました💞 | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット | 7,700円 |
| メイクアップランキング第8位 | ラメ・パール・ツヤのバランスが天才で、まぶたにうるおいをまとったような上品なきらめき✨ | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| メイクアップランキング第9位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第10位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第11位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第12位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | ||
Dior ディオール バックステージ アイ パレット | 7,040円 |
| 全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。 | 詳細を見る |