眠くなりにくい蕁麻疹の飲み薬です出先で蕁麻疹が出た時などに大変お世話になっております※お家用はアレルギールそろそろ無くなりそうなので買ってきましたバッグに入れているだけで安心感が違います(◍•ᴗ•◍)#冬本番に向けた肌仕込み...
もっと見る
26
2
- 2日前
ジンマート錠💊1回1錠で小粒のお薬なので飲みやすいです。ストレス性の蕁麻疹で首や腕に蕁麻疹がでてくるので服用すると痒みも治まりました。...
もっと見る
56
0
- 2024.10.22
皮膚科の痒み止めが効かなかったので市販薬を服用しています左のムール錠は瓶に入っていて大容量です眠くなるので主に就寝前に飲んでいますムヒAZ錠は眠くなりにくい痒み止めを探している時に薬剤師さんから勧められて購入しましたあと1回分しか無いので、塗...
もっと見る
36
2
- 2022.03.25
掻くと拡がって腫れる蕁麻疹の塗り薬です皮膚科では中々この症状の塗り薬は処方して貰えないので有り難いです(診察時に症状が出ていないと判りづらいらしい)今まで飲み薬で我慢していたのが、塗ってすぐに楽になると思うと蕁麻疹が出ても怖くないぞ!という気...
もっと見る
30
5
- 2019.07.07
第一三共ヘルスケア『アレルギール錠』です💊瓶に入った大容量タイプの痒み止め、見付けました安心の第一三共ヘルスケアさん\(^o^)/ずっとお世話になっていた小林薬品さんのムール錠も大容量の瓶タイプでしたが75錠入りアレルギールは110錠ですしか...
もっと見る
34
5
- 2023.02.19
『飲む』ジンマートと『塗る』ジンマートがあります私は塗るジンマートを使用しています皮膚科の塗り薬が効かず、市販薬に頼りましたf(^_^;)伸びも良く、ベタつかないのがお気に入りです効きも早いです飲み薬は『ムヒAZ錠』を服用していますが、飲み終...
もっと見る
46
3
- 2022.01.29
小林薬品『のむかゆみ止め錠ムール錠』が生産終了になってしまいました…○| ̄|_ムール錠はムールA錠にリニューアルした後、昨年11月で生産終了ベリー錠はベリーA錠にリニューアルした後、昨年12月で生産終了小林薬品さんでは今の所、『のむかゆみ止め...
もっと見る
25
1
- 2023.02.14
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)












































