アメリア:大人っぽさを感じる絶妙カラーなローズピンク ペネロペ:透明感と華やかさを与えてくれるようなコーラルカラー 特にペネロペのラメ・パールが華やかで 涙袋や目頭に乗せてるとよりキラキラ⟡.·*.
もっと見る54
3
- 2023.06.14
サテンのような上品なツヤが可愛くて大人っぽい🪻 今回使った02はピンク系のパレットだけど、オレンジっぽさもあるから、イエベさんでも馴染みやすく使いやすいと思います! ワンダークリエイションのB05ステラはピーチピンクのラメだから合う✨👌🏻 塗り方的にアイシャドウのオレンジっぽさが強く出たので、マスカラもオレンジにしてみました。このマスカラ、ちゃんとまつ毛の存在感も出るしカールキープ力◎だから好き。
もっと見る150
32
- 2023.04.04
アイシャドウは簡単に! ベージュをベースに目元全体に使用。 目尻に幅広にピンクコッパーを。 透明感のあるゴールドを黒目の範囲に乗せて完成💫 アイライナー、マスカラはグリーンで差し色に! ラインを二重の延長に引くのもポイントです◎
もっと見る148
8
- 2023.04.24
\6月6日発売開始/2022年コフレにて発売していた大人気カラーが単色になって再発売!!!@brilliage_official#ワンダークリエイション¥2,310☑︎アメリア☑︎ペネロペ夏にぴったりなコーラルカラーだよ☀️アメリアは青ラメが...
もっと見る39
2
- 2023.06.24
眉は🌸rom&ndハンオールブロウカラ05 ダスキーローズを全体に使ってから足りない部分は、🌸スウィーツ スウィーツアイブロウワックス06 オレンジブラウンで埋める! アイメイクは🌸CEZANNEシングルカラーアイシャドウ01 パールベージュを上まぶた広めと下まぶた涙袋の範囲に🌸ブリリアージュワンダークリエイションF02-エマを二重幅と下まぶたの黒目の下から目尻まで🌸excelイルミクチュールシャドウIC04 ラムレーズンで上下目尻に締め色として🌸Wonjungyoウォンジョンヨダイヤモンドライナー03 メープルティーを黒目の下に3箇所くらい点置き まつ毛は🌸KATEラッシュフォーマーEXクリアBR-1 透明感ブラウンセルフまつパしたのでアイシャドウのカラーを邪魔しない透明感あるブラウンをサッと塗って終了✨ ちょっとしっかりメイクをしたかったので発色のいい物を👀💖excelのイルミクチュールシャドウ、ラムレーズンが深みのあるパープルブラウンって感じなので温かみのある感じに🩷
もっと見る90
1
- 2023.12.20
ほんのりパ-ポゥに細かなキラキラが入っててめちゃ綺麗🐴💥 リップはニベアのルビーレッド!これ全然使ってなかったからこれから沢山使おうと思った。 うるうるになるし凄く可愛い色〜。
もっと見る66
1
- 2024.08.12
ブリリアージュのアイシャドウに5月22日 新しいカラーが登場🎨♡ 特にイエベは絶対買い!なカラバリ🍊🧡 F05 ノラシアー感がある夏らしい"ネオブラウン"繊細なラメが配合されているからアイホール全体になって掘り深い目元にしてもいいしピンポイントでまぶた中央においても可愛い♡ G02 ナタリーワンダークリエイション史上最大のラメとパールを配合。煌めきと艶がすごい!アイホール全体や涙袋に塗るのが可愛い♡ A05 スカーレット柔らかいコーラルカラー。甘さと大人っぽさを兼ね備えた絶妙なカラー。見た目ほど発色は強くないので目頭にポイントで置いても可愛い♡ 夏にぴったりな新色!使い方次第で大人っぽくも可愛くもできちゃう👸🏻💭💕 アラサーでも使いやすいラメ感でこれは全色コンプリートしたい!!
もっと見る58
3
- 2023.05.26
🤍🤍久々のメイク投稿💄🤍ブリリアージュワンダークリエイションアナベル、クロエ🤍アディクション015SPグリーミーポンド🤍キャンメイククリーミータッチライナー09🎀Lakaラブシルクブラッシュ705エンジェル💄フジコプランピーリップ王道👀カラコ...
もっと見る84
4
- 2024.12.21
夏の光を味方にするアイシャドウです💁♀️ 個人的にイエベ春さんが似合いすぎるアイシャドウだったので、推してしまいました🙈🩷 煌めきが強いけど、上品さもあって華やかな目元とは、こういうこと!って感じのアイシャドウです💁♀️🌟
もっと見る58
3
- 2023.05.22
#今日のメイクちふれの単色744番とブリリアージュのソフィアを使ってアイメイクしたよン。珍しく撮りました、ベースメイクはこの2つ!Dr.GのトーンアップサンとETVOSのパウダー✌️🧓💖ETVOSのパウダーは最近久々に引っ張り出してきて使って...
もっと見る56
1
- 2024.10.25
特にエイブリーのほんのりピンクが可愛すぎて🤦🏻♀️🤦🏻♀️ はっきり発色すると言うよりは、ほんのりピンク、ほんのりピンクベージュ?に色づく感じ。 最初にこの2色だけでメイクした時は目元の透明感にびっくり。 繊細な色付きだからこそ他のシャドウと合わせても馴染む。 発色も優しいので、私は指塗りがおすすめ🫶
もっと見る77
1
- 2023.04.28
やはりブリリアージュのリアは可愛い! これはほんまに指で塗るのがベスト! そして今回は目頭のキャンメイクの主張がすんごいのよ。 もうシンプルに塗りすぎたのよ。笑 アイライナーは、どんなアイシャドウでもメイクを引き立ててくれるピンクショコラ🍫 カラコンのサイダーカラーはオレンジとの相性抜群でこの夏ヘビロテしようと思った🥺
もっと見る62
2
- 2023.06.21
アイシャドウは、想像していたよりもシアーで透明感のある発色でした🤤✨ 一度塗りでも繊細なラメがキラキラして柔らかく瞼をハッピーカラーに染めてくれます💓 さらに重ね塗りも個人的にオススメで、これ一個でグラデーションもできちゃう🥰 粉質もしっとりしていて密着感もあるし、ラメも派手すぎないのに可愛いし🙈💘
もっと見る50
1
- 2023.05.12
セルヴォーグをアイホール全体に。 BOBBI BROWNのツヤをしっかり仕込む♡ 二重幅から目尻にブリリアージュのブラウンで締め。 まつ毛はあえての黒マスカラで完成✨
もっと見る119
5
- 2023.04.09
ブリリアージュのクロエ、ヴィクトリアをメインに💥👊🦄 アイラインにsopoのラムネも使ったヨ。 stilaのハイライトもゴリゴリに塗ったけどあまり写らなかったナ。 リップは撮り忘れたけどLUNAのピンクミュール🦄
もっと見る58
3
- 2023.05.09
購入品です。先日のインスタライブをみてどうしても欲しくなったワンダークリエイション。悩みに悩んで決めた色素敵すぎて泣きたい。これをつけてどこかに出かけたい#ブリリアージュ#メイクアップベースフェイスレスポンサー#ワンダークリエイション#キラキ...
もっと見る70
5
- 2024.06.24
昨日チラッと見つけた チューリップメイク に挑戦するべく、なるべくチューリップぽい色をかき集めてみたヨ🌷🐴 黄色〜ピンクでなんとなくそんな感じにしたかったけど難しかったンゴ〜。 誰か上手くできた人、参考に見せてェ〜!!!!🌷🌷🌷
もっと見る44
3
- 2023.05.21
艶のあるキラメキ感がたまらんですネ🐴 アテクシまつ毛をピンセットでつまつまするのに開きまして最近はダマもありつつ適当にバサッと塗ってます。 リップは昨日投稿したデイジードールのピオニーシロップだヨ🤟
もっと見る61
2
- 2024.07.08
1アイホール全体にゴールドラメ入りのピンクをふんわり 2目頭にちょこん、目尻を囲うようにピンクをプラス グリッターを黒目の範囲にしっかり ペンシルシャドウでピンクラメを ピンクのアイラインに二重の延長に ラインに重ねてグリッターをプラス マスカラは上黒、下ボルドーで締めるところはしっかり締めて完成✨
もっと見る132
5
- 2023.08.24
...いいね♡コメント♡DMなどいつもありがとうございます🥰⁎@brilliage_official#ブリリアージュ#ワンダークリエイション#リア B03@tomfordbeauty#トムフォード#アイカラークォード#アフリカンバイオ...
もっと見る74
5
- 2023.04.11
ブリリアージュの新作カラーはすごく上品なラメ感のあるゴールドでいつものメイクにプラスして上がるとよりパッとした印象のある目元になるよ🤎 2024年夏の新作カラー🤎 夏メイクを先取りするのに必須なアイテム🪞
もっと見る61
6
- 2024.05.14
ホールはイエローとパープルの境目をシャンパンラメで馴染ませて アイライナーボールド、マスカラはパープルでまとめ🙆🏻♀️ ▶︎Hapa KristinTeetime Kristin BROWN ▶︎DAISY DOLL by MARY QUANTアイカラー パレットP-01 オーキッドパープル ▶︎ブリリアージュワンダークリエイションA02-ゾーイB02-オリビアF03-エレノア ・パワーアイズ ウォータープルーフライナーボルドー ▶︎BLACK ROUGEパワープルーフスティックシャドウ 05 ▶︎excelロング&カラード ラッシュLC03 プルーン
もっと見る131
3
- 2023.03.31
BRILLIAGEの2023SS COLLECTIONはくすみのないカラーが豊富でキラキラでとってもタイプ🌸 アイシャドウベースって塗ると余計二重に入り込みやすくなったりするものもあると思うけど、このアイシャドウベースはそれがなかった! マットでサラサラになるわけではなく、アイシャドウベース自体にも高輝度なクリスタルパールが配合されていてほんのりキラッと。 柔らかいピンクベージュカラーで目周りのくすみを飛ばしてくれる ラメの密着度も高めてくれるから涙袋のベースに仕込むのも良かった♡ 馴染みのいい黄みよりのピンクがベースでベースの発色はほのかに色づく程度 超繊細なゴールドとピンクラメ配合 上まぶた全体のベースや黒日上のトッピングに 肌馴染みが良く、ラメの輝きが綺麗なので涙袋もぷっくりうるうるに仕上げられる やりすぎ感がなく大人が盛れるピンクラメ! 単色で仕上げて抜け感を出すのも軽やかな印象になってかわいい!まつ毛しっかりメイクの時にいいかも♡
もっと見る254
12
- 2023.02.12
なるべく薄めに上下にブラシでほわっとのせてから、下目尻にだけノラをちょい足し。 載せ忘れたけど下瞼のキラキラはcoouのホワイトダストだヨ。 また口角炎が爆発していて不調💣💥許さない💣💥笑う度にちぎれる💣💥💥💥
もっと見る61
3
- 2024.06.20
エレノア、ステラ、レイラ エレノア 春夏秋に幅広く使えて涙袋にいれても可愛い ステラ 涙袋や目頭や黒目上に乗せると光でとてもキラキラチュルン感。上品さもありながらあざとさも◎ レイラ 赤みのあるブラウンレッドでとても使いやすい色。引き締まって見えるカラー 特にマットカラーがしっとり感があり粉飛びも気になりませんでした✨ パッケージも透明で色の判別がしやすい上にシンプルでスタイリッシュさも好きです❤️🫰
もっと見る66
1
- 2023.04.15
めちゃ可愛くてお気に入り🐴✌️ 紫ラメを使いたくてピンクメイクをしたヨ ブリリアージュのエマをアイシャドウにもチークにも使って統一感を🥵🪓 大好きなMISSHAのラメもモリモリだヨ🤟 今日も頑張ろ〜!
もっと見る43
3
- 2023.04.27
①イエローのエレノアをアイホール、下まぶた全面に初めに仕込む(下まぶたはほんのり薄い程度に)(上まぶたの時は特にグラデーション大事🌈) ②シャーロットをがっつり二重幅に乗せて、そこからブラシで二重幅を少し超えるくらいにボカす(私はがっつり色を乗せたいので豪快にしてます) ③ステラを眉下から縦長に乗せる(このラメの乗せ方は、個人的に今期ハマってます) ④下まぶたにもステラを中心に乗せて完成
もっと見る61
0
- 2023.07.22
今日は昨日から使おうと決めてた麻雀アイシャドウの八萬をメインにしたメイクをしたヨ。 八萬とヴィクトリアがワイ的に一番相性が良き。 リップは101をスモーキーサンライズに重ねたヨ🤗💗
もっと見る49
2
- 2023.04.26
URGLAMの緑のアイライナー、どう頑張ってもとんでもなく太くなっちゃってなかなか難しんだよネ。 マスカラは今日はfasioの緑!全体的になんだかぼんやりしちゃったネ。
もっと見る71
2
- 2023.04.15
ワンダークリエイションとは! つややかなテクスチャなのにベタつかす、さらりとした膜感を形成。 透明感の高いアイシャドウの発色や持ちをアップさせるアイシャドウベースです💁🏻♀️ ベースなしで塗る時より、アイシャドウの発色・持ちがよくなります。 質感が濡れたような艶感なのでハイライトとしても使えるところが魅力的💖 軽やかな肌なじみのいいピーチピンク🍑 ゴールドのラメが印象的。 重ねづけしても濁りを感じさせずにクリアに発色すふから、このアイシャドウを普段のメイクに重ねるだけでぐっと多幸感が出ます✨ ゴールドのラメがとっても綺麗です。 春夏に向けて多幸感溢れるメイクをしたい方におすすめです!
もっと見る110
3
- 2023.02.16
目元がパッと明るくなり可愛らしい大人ピンク♡ オレンジみを感じるので、目元から浮かずなじみます。 ツヤっときらめきこれからの季節にもぴったり! アイシャドウベースは光沢感のあるツヤオイルがベースになっていて、濡れツヤをまぶたに仕込めます。 ベースなしでのせると肌の色に左右されるのでシャドウの色味も少し変わりますが、ベースありだと見たままに近い発色に! 思ってたのと違う…が軽減しそうだし、密着度も変わるのでベースを使うと仕上がりUPしますね。 アイシャドウベースでまぶたにツヤ感を仕込んで、ステラをアイホール全体に! ピンクベージュのアイシャドウと合わせると、肌なじみ良くナチュラルでデイリーメイクに良さそうでしたよ♡ ステラは涙袋に入れてもとっても可愛いです。 春らしく多幸感たっぷりのメイクいいですね🌸
もっと見る79
6
- 2023.02.16
プライマーからですが、テクスチャーがしっとりしていて、まぶたが綺麗に、ほんのりベース色になってくれます✨ ハイライトとしても使えるのでマルチ❕ 一個は持っていたい🤍 タイプのプライマーです アイシャドウの密着も高めてくれるので、ポイントに綺麗に発色させてくれることが出来ちゃいます🤍。 青み系パールがオトナでも可愛く見え過ぎなくて、素敵❕ 透明感も表現してくれるので華やかながら、かわいらしい部分も残してくれるアイシャドウだと思いました✨ この2つで上品な目元が作れちゃう❕ ブリリアージュの他のアイシャドウや、ファンデーションもすごく気になってしまいますっ❕
もっと見る115
2
- 2023.02.14
こちらは陽炎に若干金剛的な輝き🎴が増したって感じかナ(?)🐴💭 目元はムギワラギクを使ったよン。ブラウン多めで使用した! ブリリアージュのエマとパラドゥのイエローは重ねてみたチークとして使用。
もっと見る54
1
- 2023.04.24
淡く乗せても濃く重ねても可愛い大人の多幸感ピンク💕 青みピンクなんだけど強過ぎないカラーなので重ねても奇抜にはならない☺️🌸 プライマーもカナリ使いやすく時間経過しても変色しないし、ハイライターみたいに艶出しも使えます💕 これはブルベ大歓喜カラーではないだろうか✨ 沢山乗せると少し粉っぽさも感じるのでプライマーのせが良さそうです❤️
もっと見る96
4
- 2023.02.16
最近ベージュにハマっているから使ってみたらこれはびっくり🫢 こんな色を探していた! ドンピシャの透明感のあるベージュで アイメイクのベースにも1色塗りにも大活躍してる🥹✨ 最近はニュアンス感のあるベージュが好きで めっちゃ色が発色されてるよりは、馴染む仕上がりが好きなんだけど、 このワンダークリエイション ゾーイは まさにそんなカラー!! 透明感がめちゃくちゃ出るの! しかも、しっとり質感で目元にフィットするから 夜まで透明感はキープしたまま。 崩れたり二重に落ちたりもない🙆🏻♀️ ニュアンス感のあるベージュを探してる方は ぜひチェックしてみて💗
もっと見る98
1
- 2023.02.27
M・A・Cのラメラメリキッドを目元全体に ブリリアージュのピンク系カラーをホール〜目尻にON パレットのブラウンを二重幅に乗せて 黒目ライン、涙袋、目頭に追いラメ! ライナーとマスカラはボルドー系で締めて全体をピンクに、でも甘すぎないメイクを意識しました🥀
もっと見る125
1
- 2023.02.17
ピンクが主張しずぎない、肌馴染の良いピーチピンクだから、大人女子が使っても浮かないカラーなのが嬉しいポイント。 偏光するゴールドを隠し味に配合しているから、上質で柔らかな印象に仕上げてくれるの。 単色でも使いやすいし、重ねづけしても粉っぽくなったりくすんだりしないしっとりしたテクスチャーなのも気に入ってる。 光沢感のあるツヤオイルをベースに、高輝度なクリスタルパールやラズベリー型シリコーンレジンパウダーを配合しているのが特徴だよ。 サラッとした仕上がりなのに、つややかな見た目が気に入ってるの。 濡れたようなツヤ感がたまらない。 このしっとり濡れ感、かなり好き。
もっと見る82
2
- 2023.02.16
マスカラの良さを伝えたいみたいな感じで今日はマスカラ前後のビフォアフを撮ってみた🐴 ブリリアージュさんのマスカラはほんまに有能なので使って欲しい、黒もいいけど茶色もめっちゃふわふわに仕上がってお気に入りです。
もっと見る64
2
- 2023.03.31
細かいラメがきらっきら*ᕷ˖°な サンドっぽいカラーで 夏にぴったりだわ……🌊🐚🍉 色としてはそんな濃くつくようではなくてニュアンスカラーな感じ✨ それにしてもこのカラーは どんなときにも使えそう◎
もっと見る57
1
- 2024.05.06
S03 クリスティーナは、くすみ感がなく、夏らしい鮮やかなオレンジカラー✨ ラメもギラギラしすぎず、繊細なので大人女子にも使いやすいアイシャドウだと思う◎ せっかくなので単色で使ってみたけど、これだけでもめちゃくちゃ可愛く仕上がった♥
もっと見る60
3
- 2024.05.02
✿ペネロペは夏の日差しの柔らかベージュコーラル☀️ 温かみを感じるツヤッツヤのベージュコーラルで、これひとつでベースにもなるし、メインとして使っても優秀なカラー👏 ラメは控えめで、ちらちらとパール感を感じるのがとても可愛い😍 ✿アメリアは大人の魅力たっぷりな温もりコーラル👠 ほんのり赤みを感じるレディなピンクで、大人の色っぽさも兼ね備えたような魅惑カラー! 個人的には、雨がしとしと降る日にのんびりワインを飲みながら纏いたい、そんな大人な魅力を感じるアイシャドウです😍
もっと見る95
12
- 2023.08.14
クロエはピンク味がかったヌードベージュ 結構薄めな発色 涙袋に良さそうなカラー クリスタルベージュピンクはクロエよりは高発色 可愛いカラーです❤︎ これはパウダーよりかはクリームよりなアイシャドウ 正直、単色アイシャドウにしては安くはないお値段なので、他のカラーも集めたいかと言われたら私は悩むけど、粉質やカラーは良かった
もっと見る65
2
- 2023.03.02
フィキシングプライマー(アイベース)2200円 クマ隠しや保湿も効果期待できるし ハイライトとしても使える上品な光沢感のある つやオイル パールが入ってるけどぎらつかず 肌の体温でとろけてフィットしてくれる まぶたが明るくなってアイシャドウの密着力ともちが良かった B05 ステラ 少しゴールドみあるピーチピンク B06エイヴリー 青み系パールが華やかに透明感のある大人ピンク 2つとも大人ピンクで最高に可愛いです
もっと見る72
4
- 2023.01.31
GIVENCHYのブルーはめちゃくちゃ透明感がでる! 瞼の上のくすみを飛ばすのにも良い 頬の高い位置や鼻筋、顎に入れると自然なツヤが出て綺麗 G9のイエローはクマ隠しに🧸 オレンジだと肌色に馴染まなくて浮きやすかったんだけど…イエローならちょうど良い感じ 明るい肌色でオレンジだと浮きやすい人はイエロー試してみて欲しい🙆♀️ やっぱりKATEファンデーション00は白みにグレー感があって肌色に一番しっくりくる
もっと見る65
4
- 2023.02.21
ブライトシリーズは輝度の高いパールが配合してあるのが特長で他の色も持っているのですがこのキラキラとっても上品で大人女子も使いやすい色味展開だと思ってます。 光の屈折率が高く、光沢感のあるツヤオイルがベースとなっているので濡れツヤ感がとても綺麗でした✨ ベースとしても使用出来る淡い発色、 単品で仕上げても充分な存在感。 そしてフィキシングプライマーは期待以上のアイシャドウベースでした。
もっと見る86
2
- 2023.02.15
エイヴリーピンクベースに多色ラメがキラキラ✨ サラサラタイプのテクスチャだけど、何度が瞼でワイプすればピタッと密着しました。 ピンクとラメが好きな私にはドンピシャ好みです🫶 フィキシングプライマーなめらかなクリームテクスチャで瞼に乗せるとあまりぺたぺた感はないです。 フィット感がアップするので、ラメアイシャドウの時は使った方が綺麗に発色、長持ちします! プライマー有り無し、メイクの仕上がりの比較は写真の通り。 プライマー無しでもちゃんと発色しますが、持ちは断然プライマー有りでした!
もっと見る125
2
- 2023.02.12
【ブリリアージュワンダークリエイションフィキシングプライマー/ワンダークリエイション】🌟ワンダークリエイションフィキシングプライマー(アイシャドウベース)💰¥2,200●光の屈折率が高く、光沢感のあるツヤオイルをベースに、高輝度なクリスタルパ...
もっと見る56
2
- 2023.02.16
光沢感のあるツヤオイルをベースに、高輝度なクリスタルパールやラズベリー型シリコーンレジンパウダーを配合したアイシャドウベース✨ しっとり柔らかめなテクスチャーで、このツヤ感がすっごく可愛いの😍 ベースありとなしでは、発色も色持ちも全然違ってびっくりしました! 肌なじみのいいピーチピンク🍑 ピンクの色味は強すぎず使いやすいです! 偏光するゴールドが隠し味に配合されており、キラキラ優しく上質な輝きが綺麗です👀 単色で使っても可愛いですし、他のアイシャドウに重ねてラメ感をプラスしても可愛いの☺️
もっと見る73
1
- 2023.02.15
肌なじみのいいピーチピンクの単色アイシャドウ。 柔らかめの粉質で発色がよく、偏光ゴールドのラメがキラキラしてとても可愛い!😍💞 フィキシングプライマーは柔らかな質感で塗りやすく、画像のようにプライマーありなしで大分発色変わります🫶💞
もっと見る66
3
- 2023.02.14
ふんわりした発色としっとりした質感が特徴的な 単色アイシャドウ 一見マットシャドウかと思いきやよく見ると ツヤっと光るラメが分かる 上品なしっとりツヤ感が美しい〜!! S01-アガサとS02-アナベルの組み合わせも めちゃくちゃ可愛くて好きだった🫶
もっと見る129
4
- 2024.03.04
商品詳細情報ブリリアージュ ワンダークリエイション
- ブランド名
- ブリリアージュ
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 参考価格:1: 2,310円
- 参考価格:2: 2,530円
- 参考価格:3: 2,200円
- バリエーション
- 商品説明
- 肌に溶け込むように柔らかく、繊細な透明感を追求。 ハイライターとしても重宝するA(Airy) シリーズ
- メーカー名
- ブリリアージュ
- 発売日
- 2022/2/14(最新発売日: 2025/9/1)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 成分
- <A03-レイラ> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202 <A04-グレイス> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202 <B03-リア> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202 <F03-エレノア> ラウロイルリシン、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/チタン)、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤226 <F04-ヴィクトリア> ラウロイルリシン、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/チタン)、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤226 <G01-ベラ> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202 <B05 ステラ> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202、赤226 <B06 エイヴリー> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、金、銀、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202、赤226 <F05-ノラ> ラウロイルリシン、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、ペンチレングリコール、(+/-)ジミリスチン酸Al、ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カオリン、マイカ、合成金雲母 <G02-ナタリー> ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、銀、合成金雲母、酸化スズ <S01-アガサ> ラウロイルリシン、シリカ、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ステアロイルグルタミン酸2Na、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、ペンチレングリコール、トリエトキシカプリリルシラン、(+/−)ジミリスチン酸Al、ジメチコン、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カオリン、タルク、マイカ、アルミナ、合成サファイア、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202、赤226、黄4 <S02-アナベル> ラウロイルリシン、シリカ、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ステアロイルグルタミン酸2Na、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、ペンチレングリコール、トリエトキシカプリリルシラン、(+/−)ジミリスチン酸Al、ジメチコン、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カオリン、タルク、マイカ、アルミナ、合成サファイア、合成金雲母、酸化スズ、水酸化Al、赤202、赤226、黄4
単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
RMK RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ | 3,080円 |
| スキンケアグッズランキング第194位 | 単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。 | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル モノアイカラーレーション | 3,520円 |
| スキンケアグッズランキング第138位 | 粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。これ一つで簡単に奥行きのある目もとが完成! | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第76位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
SUQQU SUQQU モノ ルック アイズ | 4,290円 |
| メイクアップランキング第22位 | 詳細を見る | ||
BOBBI BROWN リュクスアイシャドウ | 4,620円 |
| スキンケアグッズランキング第112位 | 質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない! | 詳細を見る | |
エレガンス ラズル ラズル アイカラー | 2,310円 |
| メイクアップランキング第57位 | 発色の仕方がそれぞれ違ったり、偏光感で角度によって輝き方が変化するのも魅力的🥺 | 詳細を見る | |
M・A・C スモール アイシャドウ | 3,300円 |
| メイクアップランキング第63位 | とにかく発色を求める方にオススメ♡カラバリがとにかく多いのでお気に入りの1色が絶対見つかります | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第78位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
rom&nd スライドインシングル | 693円 |
| メイクアップランキング第74位 | 粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き | 詳細を見る | |
excel アイプランナー | 990円 |
| スキンケアグッズランキング第75位 | キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る |