【ウキヨモダン】RMKはベースメイクを少しだけ使用していた時期はありますが、色物は初めて。秋の新作『ウキヨモダン』の中でも一番気になったキセルWライナー。紅とびは青み感ほぼなしのため、私にとってはある種の賭けに近い部分はありました。結論から言うと『白肌なら映える』ということは言えます。ハッキリとした赤褐色の色はライナー使いで目元の輪郭を強調。ぼかしてシャドウとしてなら、ピンク~赤褐色のグラデが完成し、また違った楽しみ方ができます。リップライナーはピュアな朱色。薄付きタイプで唇にほんのり色をのせたい時にちょうど良いです。アイライナーに関しては色持ちも良く、屋内空調ありの空間で過ごす場合、付けたての色が半日近く鮮明に残ってました。妖艶という言葉が良く似合うコスメであることは間違いないですね。#cosmetics#rmk#ウキヨモダン#キセルwライナー#紅とび#コスメ好き#コスメ紹介#コスメ好き#購入品#デパコス
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックRMK キセル Wライナー
人気のクチコミRMK キセル Wライナー
55
1
- 2020.08.11
⋆*❁*⋆ฺ。*RMK2020年秋冬コレクション💄☑︎RMKAUTUMNWINTERCOLLECTION2020UKIYOModern6月24日から、伊勢丹新宿店/オンラインストアmeecoにて先行・数量限定発売の三越伊勢丹グループ限定色のご紹介です💕✨✔︎RMKキセルWライナー三越伊勢丹グループ限定色全3種各4,400円(税込)EX-01ひごすす竹(higosusutake)EX-02緋(hi)EX-03藍墨茶(aisumicha)江戸の女性たちが嗜んだ「キセル」を連想させるアイズ&リップライナー。軽やかに色づくパウダーアイライナーとクリーミィな質感のペンシルリップがセットされています♥️塗りつぶしてリップとしても使うことができ、これ一本で粋なモダンメイクをかなえます😍✨EX-02緋を使ってメイク💄パウダーアイライナーをぼかしてアイシャドウとして使いました✨このオレンジブラウンがとっても可愛い🥺❣️❣️一色でグラデーションも作れました🧡セットのリップは青みのある赤ピンク💋このアイカラーにこのリップは自分では浮かばない組み合わせ😳♥️さすがだなと思いました🙈✨するするとかけるのでリップラインがとてもとりやすくて感動🥺💋⋆*❁*⋆ฺ。*
もっと見る78
4
- 2020.06.24
★RMKキセルWライナーEX-02緋今年の誕生日に東京に住んでる友達が送ってくれたもの🎁(しかも限定のやつ!)キセル型っていうのがRMKらしいというか斬新。チップアイシャドウ(アイライナー)はそのまままぶたに乗せるだけ。乗せてから指かブラシでぼかしてます。グラデーションも簡単。(excelのアイブロウと同じ感じ)リップペンシルはCHICCAしか使ったことないので比べるものがそれしかないのだけど、くっきり縁取るならRMK。だけど少し固いので唇全体には塗りづらいかなぁ🤔リップクリーム等で保湿してあるとするっと塗れます。これ、目尻にポイント使いいけそう。見たままの発色でとっても気にいってます。#rmk#キセルwライナー#ウキヨモダン#アイシャドウ#アイライナー#リップペンシル#リップライナー
もっと見る58
0
- 2020.09.12
キセルWライナー!先行販売にてRMKにて新作のキセルWライナーを購入。発売日は8月1日です💡こちらのアイテムは、名前の通りキセルを模しているデザインです✨粋な感じがオシャレですよね♥️さらに、目元と口元にW使いできる優れもの💡だから、旅行などにも便利かも🥰そして、名称はアイライナーですが、2枚目の画像を見てわかる通り太め。形状的にリキッドをイメージしますが、リキッドでなくパウダーです。なので、BAさんにもアイシャドウとしても使えるとおすすめしてもらいました♥️また、反対側はリップライナーとされていますがリップとしても使えるそう☺️塗りつぶせばリップに♥️確かに書き心地は滑らか~😆だけど、しっとり感は足りない気がします💦今回は、3番の紅とびをチョイスしましたが意外と本体を見ただけの時と塗っている時で色の見え方が違うような気がしました😣できればタッチアップしてから購入した方が良いかも…。RMKではマスクを外さないタッチアップはOKらしいので目元は大丈夫そうです。でも、アイライナーとリップの組み合わせは合うカラーで考えられているそうです!けど、個人的な好みとしてはリップはもう少しトーンが暗い方が好きかな💦笑リップは1の方が好きでした😣とりあえず買ってきてすぐで持ちの方もよくわからないので、また更新しようと思います💡#RMK#キセルWライナー#紅とび#アイライナー#リップ#デパコス
もっと見る133
0
- 2020.07.01
RMKキセルWライナー 04くりかわ茶(kurikawacha)指で弄ぶ、仕草までも色っぽく魅せる。江戸の女性たちも嗜んだ「キセル」をイメージしたアイズ&リップライナーです。軽やかに色付くパウダーアイライナーと、クリーミィな質感のペンシルリップがセットされたWエンドタイプです。ラインだけでなく全体を塗りつぶしても使えます。#RMKウキヨモダン
もっと見る59
0
- 2020.08.11
RMKの限定のコスメを買ってきました。凄い使いやすそうです。
もっと見る49
0
- 2020.08.28
ウキヨモダンアイシャドウ02、03を使って提案して頂いたメイクと合わせたり、これ一つでも顔立ちに合いそうとお勧めされEX-02緋をmeecoで購入しました⭐︎公式YouTubeでも紹介されていて、アーティストさんがフェミニンメイクで使っていたのもこちらです💕パウダーチップタイプのアイライナーは、赤み強めのオレンジブラウン🧡これ単体でアイシャドウとして使ってみると、ラメとかパール感はなくマットな感じです⭐️簡単に色の濃淡が付けられるので使いやすい!目尻にちょこんも◎リップライナーは青みの赤。私の👄の上ではそこまで青みは出ず、薄くぼかして透明のグロスを重ねると赤ちゃんぽい血色感👄😍かさばらないので、ポーチに入れておきたいとおもいます🧡#はじめての投稿
もっと見る47
0
- 2020.07.23
自分メモ/呆れるくらい小さいカバンの時用
もっと見る23
0
- 2021.03.17
#RMK#ウキヨモダンこんにちは☺今日はRMKのウキヨモダンシリーズから、キセルWライナー&タイムレスマットエフェクトリップラッカーの口コミです。まずキセルWライナーですが、私は04番のくりかわ茶を選びました。片側がチップタイプのブラウンのアイシャドウになっています。もう片側は深みのある赤のリップライナーになっています。これ一つで王道レッドリップのミニマムメイクが完成するところが良いなと思い購入しました。色味的には思った通りで気に入っているのですが、シャドウが幅広く塗り広げるのが難しく、太めのラインのような使い方に落ち着きました。アイホール全体に広げても綺麗な色だと思うので残念です。リップライナーはこれ一つでリップとして使う事もできるようですが、私にはマット過ぎると感じたので、普通にリップライナーとして使っています。キセルの形を模したデザインと色味は良いのですが、複数のアイシャドウを使ってメイクするのが好きなので、少し物足りない感じがしました。そこが売りなんですけどね。シンプルメイクがお好きな方には合っていると思います。画像3枚目はタイムレスマットエフェクトリップラッカー02番の浮とそれを塗って、一度ティッシュオフした物です。リップラインは先程のキセルWライナーを使いました。こちらは全部赤系の3色展開で、絵がオレンジレッド、浮が粋なレッド、世が毒を秘めたボルドーとの事です。オレンジ&ブラウン系は似合わないのと、ボルドー系はYVESSAINTLAURENTで購入予定だったので、無難に似合いそうな浮を購入しました。発色がかなり良いです。塗りたてはツヤがあるので、RMKが意図するマットリップにするにはティッシュオフする必要がありますが、ティッシュオフしても鮮やかな色が残り、モチも良く乾燥しないので気に入りました。RMKのウキヨモダンシリーズはツボにはまって全てのアイテムを一つずつ購入しました。和テイスト&赤が好きなので刺さりましたね。一つ一つも可愛いですが、揃えて並べるとまた可愛いです❤ご覧頂きありがとうございます☺
もっと見る62
1
- 2020.08.02
❥RMKの秋コスメは衝動買い!赤一色の限定コスメ❥-----------------#RMK#江戸茜トランスルーセントグロス /¥2,800(税抜)#キセルWライナー /各¥4,000(税抜)04#くりかわ茶05#せん茶いろ-----------------秋コスメ何を買おう…って悩んでたときに、一番最初にこれは買わなきゃ!ってなったのがRMKの#ウキヨモダンシリーズ。江戸時代の浮世絵師や、女性たちの着物遊びに着想したアイテムで、どれも奥ゆかしさを感じながらも少しポップな印象も感じられます。また、全部「赤」がモチーフになっていて、パケがオシャレなのもツボ!今回は、リップバームとキセル風のライナーを購入しました。リップバームは手で取るタイプのグロスで、レッドとオレンジの細かい偏光パールが入っています。テクスチャーは、重たすぎず、軽すぎず、唇に乗せるとちょうど心地よい程度。濃密な赤なので、重ねるとこれひとつでもしっかり色づきます。コロンとしていて可愛くて、昔ながらの「紅を差す」っていう言葉にぴったりだなと思い、つい衝動買いしてしまいました😹キセルWライナーは、片方がチップアイシャドウ、もう片方がリップペンシルになっています。アイシャドウの方は、そのままチップでまぶたをなぞるだけなので、かなり簡単に使うことができます。グラデーションを作ったり、伸ばすときは指で塗ってすぐに広げればうまくできました🙆🏻♀️リップペンシルも、今まで使ってきたどんなリップペンシルよりも柔らかくて、唇全体を塗りつぶすもの楽々です🤞🏻発色も見たままで、乾燥もしないのでとても気に入りました!04が深紅という感じで、05は朱赤に近いのかな?少し黄みがあるような気もしますが、リップをメインでメイクするときにはぴったりだと思います。まだオンラインなども在庫があるようですので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好き#メイク好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#コスメマニア#スキンケア好きさんと繋がりたい
もっと見る134
8
- 2020.08.09
購入記録✍️#RMKのAW新作をゲット致しました〜〜🥺❤️#ウキヨモダンもう発表された時にパケに一目惚れ❤️絶対買うぞぉ!ってなって予約してきました🙆🏻♀️アイシャドウパレット01#品川宿ブルベの私には大優勝なパレット🏅思ったより淡い色付きです🙆🏻♀️なによりパケが最高ぅ……🙆🏻♀️使いこなせる様に今研究中です🥺キセルwライナー04#くりかわ茶こちらもパケのフォルムに負けて購入💸だってこんなん使ったらいい女度爆上がりじゃ無いですか??🤔🤔塗ってる仕草優勝🥇03番の紅とびと迷ったんですけどアイシャドウもリップライナーもこっちの方が使いやすいですよ〜とBAさんにアドバイスを頂いたのでこちらに…!どちらのライナーも塗りやすくて最高😇限定ものにはやっぱり弱い私でした🤣🤣
もっと見る44
0
- 2020.08.10
【最近買ったコスメ〜限定コスメ編〜】RMKのウキヨモダンシリーズ赤パッケージがかわいい。■ウキヨモダンアイシャドウパレットカラー:品川宿(全体的に赤)レディにしてくれる配色。ビビットさに一瞬怯むが、全体に薄付きなのでそこまで主張しない。何より粉質が柔らかく、とても良い。1.あずき色、パールこの色が1番お気に入り。ベースに使えばフェミニンさを増してくれる。2.The朱赤、マットくすみとかもない綺麗な赤。薄付きなので、ほんのりとした色気を出してくれる。3.グレイッシュな紫、マットグレーに見えるけど、手に取るとくすんだ紫。これを目尻に乗せると目元が締まり、大人の女性に。4.スモーキーな緑、マットこの色をどう使うか迷っている笑BAさんによると、目尻にちょこんと乗せたり、まぶた下に乗せたりするといいらしい。ボーイッシュよりにしてくれるので、シーンに合わせて使おうかと思案中。■江戸桜トランスルーセントパウダー02カラー:パールピンクパケ買い。既存品のクリアタイプを元々使ってたのでパールタイプを購入。白粉をイメージしているそうなので、すごくトーンアップしてくれる。ヘルシーなメイクより、フェミニンなメイクにしたい時に使おうと思う。■キセルWライナーEX-02カラー:緋(オレンジベージュ/青味レッド)伊勢丹限定のWライナー。シャドウの綺麗さに思わず購入。品川宿のあずき色と合わせると綺麗だった。リップは正直青みがかってるで全体に塗ると私には合わないかなと...ただ形が最高にかっこいい。追記)唇全体に薄く馴染ませるとパッと明るく仕上がった。薄付きにすればマスクとかにも移りにくいし案外いい。また、他と組み合わせてグラデリップとかにしても良いらしい、最高にいい買い物した。同シリーズの限定チークもすごく気になるが、一度我慢した。情報収集して、購入しようかな...#ウキヨモダン#限定#RMK
もっと見る58
1
- 2020.08.09
本日のメイク💄今日はホントは朝ライザップなんだけどどーにも行く気にならなくて当日欠席した。先週から目に見えて心の疲労が溜まってるなぁって感じていて。そうなると自然と息がうまくできなくなってきたり、なんか気分が落ち込んだり、昔の傷がうずきだして不安定になったり。朝起きる気力がわかなかったり。誰しもが強弱あれど、そういう不安に陥るときってあると思うんだよね。で、ここで頑張ってしまう人たちはみんな「高いお金出してるからもったいない」とか「体力はあるのに気力がないからって休むのは意気地なしだ」とかなんか自分にそういう言葉を投げかけてしまったりして。体力がないときは休めるのに、気力がないときは休めないなんて、本当は理由なんてないのに。いやまぁたしかにお金はもったいないんだけど、2万円のためにいって、数か月働けなくなる方がよっぽど嫌だから。こういうときは勇気を出してお休みすることをおすすめします。ほんとに。20代からつい5か月くらい前まで、私はいわゆる超激務と言われ、そしてなぜか華がある、という業界にいました。仕事は楽しかったけど、徹夜が当たり前だった当時は週2~3徹夜して、朝家帰って寝て、14時くらいに会社にまた行って・・・を繰り返してました。今からは全く考えられないんだけど、当時はマジで顎周りにめちゃくちゃニキビがすごくありました。思春期の時にあらわれるそれとは違う、明らかな自律神経の乱れからくるストレスニキビでした。男の人のひげが生えるところ、あるじゃない?その周りにニキビがすごいときは、男性ホルモンが活発になっている=女性としての身体はストレスを浴びているから助けてほしい、というサインなんだそうです。だから最近顎周りにニキビすごいとか、ひげが生えるあたりのにニキビがすごい、と感じている人は男性化している=女性としての身体はすんごく疲れているよ、というサインです。思春期ニキビは悩んでる人多いけど大丈夫、自分が大人になるための身体の変化だから。その大事な若い時間を、未来で必ず治っていく肌荒れに悩むよりは心から「私はこんな弱さを持ってます」と胸を張って笑ってる方が何倍も何倍も人生楽しいよ。ほんとに。今はもう、3枚目の写真のとおり、なにもありません。これiPhoneカメラでとったので、加工なしです。自分の身体ってちゃんと自分のこと教えてくれているんだなぁってあらためて思いました。・・・・今日のメイクの話してないや。笑今日は昨日購入紹介した、RMKのキセルライナーとuzuのグレーアイライナー。マットなシャドウなのでそのままでもいいんですが、今日はなんとなく少しだけラメ感を出したかったのでSUQQUの凍夏の水色をまぶたの上の方に。出来る範囲から、でも決してやめない。私がよくインスタで見ているとあるダイエッターさんが言ってました。「1週間ジムとか行かなかったとしても、そこでやめないで、もう一回はじめる」この言葉がなんか私によく刺さったので、また私も休んだらもう一回やり始めます。RMKキセルWライナー01柳ねずみSUQQUデザイニングカラーアイズ132凍夏-TOUKAUZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERGRAY#ラメ博覧会
もっと見る42
0
- 2020.08.20
お久しぶりです🦍です~!秋コスメ前半の戦利品はこちらGIVENCHYのリップ(ガーネットマーブル、オニキスマーブル、クォーツマーブル)Celvokeのアイシャドウ(ムーンサウンド)RMKのダブルライナー(肥後煤竹)どれもすべて限定です。とにかくみんなうつくしぃ~!とくにCelvokeのアイシャドウはひと塗りした瞬間にお、おしゃ~~~~!!!!って声がでましたね。秋冬は大好きなカラーが多いのでお財布がトテモシンドイですが楽しみもまた多いっ!中々リアルショップに買いに行けない日々が続いていますが早く治まりますように🥺皆様もお気をつけて~!
もっと見る79
0
- 2020.08.02
ウキヨモダンアイシャドウパレット01品川宿(*´ω`*)これまでなかった和の世界観と絶妙なカラー。元々はアイシャドウのみ購入予定でしたが、品川宿と合わせたい…!とキセルWライナー03紅とび、ウキヨモダンブラッシュ01花も追加購入しました🌸アイシャドウ01品川宿:一見鮮やかな色味が揃っているように見えますが、薄付きで微調整しやすく、お上品に仕上がります。キセルWライナー03紅とび:パウダーアイライナーとリップライナーが1本にまとまった一品。とにかく使い勝手抜群◎ブラッシュ01花:発色が良いのでコスパ良し👍個人的なおすすめはキセルWライナー♡1本持っておけばアイメイクもリップメイクも完成します(.◜ω◝.)自分でも意外でしたが、このWライナーは後日何色か買い足そうと思っています🌟※2枚目の写真ではアイホールに品川宿の左上、キセルWライナーのライナーを上下目尻、リップライナーを唇全体に塗っています。
もっと見る61
1
- 2020.07.24
8月購入品その2。rmkは7月の発売時から銀座三越限定とか超見てた。でもそんときはそんなに刺さらなかったのよね。今日見たらグレーのアイシャドウとプラムなリップペンシルってまじ可愛いじゃん、、?!って思ってしまって買いました💕グレーのライナーとかとも合いそうだし、楽しみだわー😍😍RMKキセルWライナー01柳ねずみyanaginezumiでもう一個はRMKシルクフィットフェイスパウダーのピンクの色味です。6月購入品で出したdiorのプレストパウダーがねほぼ毎日使ってたら底見えもかなり進行してまして。(それは使い終わったらレビューする)次のプレストパウダー探そうーって思ってたらいつもはないラメ入りがあるじゃないですか😆BAさんはハイライトにして使ってるよって言ってたけど、確かに重ねるとそのくらい輝く感じ。でも私はハイライトはクレドもあるわCHANELもあるわバックステージもあるわなので、ハイライトとしては使わずに、お顔の脂を取りつつ艶を出すため用にします。diorのプレストパウダー、なんでこんなに早く無くなるんだ?!と思ったんだけど、前回買ったときは確かに週2のジムの時にささっと使ってたのと、本当に冬の面倒な時、ファンデーションの代わりに軽くコンシーラーとこれで仕上げるくらいにしか用途がなかったので、今と比較すると使う機会が少なかったんだな、と。今はジムに行く時はもちろん、普段のCHANEL水ファンデの上からも使うからほぼ毎日使ってるんだよね。これがまた寒くなってCCクリームを使うようになったらまたプレストパウダーじゃなくてルースパウダーを使うようになるから、もう少し使用頻度もオチで持ちが良くなるかな、と。そういう意味では、RMKのプレストパウダーがよかったら、この赤パケは通常レフィルが入るらしいので、レフィル買えばいいし、、という感じ。マット過ぎるとなんか年取って見えたりもするから、ある程度艶は欲しいけど、限定のピンクはかなりラメが入ってるので、使ってみるのは楽しみです💕💕💕あとはCLARINSコンフォートリップオイルインテンス02プラムとエルメスルージュ・エルメスのマットのRougeBlueってやつです。CLARINSはもうみんなマスクにつかない高発色って評判なのでほぼ割愛だけど、このプラム、ずっと発売して欲しいなぁ😭😭多分一番自分にしっくりくる色味だからもしかしたら無くなる前にもう1本買いに走るかも。通常色の中の色味は黄色がある赤寄りなので出来ないわけじゃないけど、プラムが一番しっくりくるなぁと思ってます。エルメスは、サテンを2本持ってるのでマット1本買い足しました💕先輩とランチした時に一緒に買いに行ったんだけど、先輩は圧倒的にイエベさんなので、Rougeorangeが似合うんです。私がRougeorange付けてみると、蛍光オレンジの口が浮きまくりでマジで違和感。笑その結果、やっぱり似合うのは青みが入った赤。発色はめちゃくちゃ良いですが、私は大好きな色味です❤️よし、またお仕事頑張ろう!!!!#ラメ博覧会
もっと見る42
0
- 2020.08.20
本日のメイク💄ブルー編本日のメイク💄本日はブルーメイク😝夏の人はラメ感があった方が良いので、目元はJILLのお花ちゃんでアイシャドウベースも込みで塗ります。で、その上にrmkのwキセルライナーを二重幅に。RMKキセルWライナー01柳ねずみ私的には気持ち黄味が混ざってるので、ちょっと浮くんだよね。。JILLSTUARTクリスタルブルームジェリービジュー09SomethingPureBlueこっちは浮かない。白要素が強いから。アイライナーはなくても良いんだけど、今日はEYEOPENINGLINERGRAYマスカラもAmplitudeエクストラボリュームカラーマスカラ03ディープパープル。黒でもいいよー😍ブルーシャドウはもう少し色味を考えたいなぁー
もっと見る51
0
- 2020.10.21
RMKの秋コスメウキヨモダンいつもと違う赤色のパウダーケースが欲しくて買いました。使い終わったらRMKのフェイスパウダーを入れて使えそう。(まだ試してないけど)アイシャドウは薄付きでいい感じでした。濃いめにアイシャドウ入れたいならちょっと足りないかもしれません。あとはまだ使ってないです。
もっと見る45
0
- 2020.10.26
ナチュラル血色メイク❤️❤️・目元は#ミネラルピグメント04モーメントと#キセルWライナー04#ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ04。眉は#ミネラルスキャンブロウ。チークは#ミネラルソリッドチークコンプリート。・テクニック要らずの時短ナチュラルメイクで仕上げました。・アイラインや締め色を使わないふんわりメイクの気分。・#大人女子コスメ#アイシャドウ#アイシャドウ使い方#コスメコンシェルジュ#ママメイク#今日のメイク#コスメ好きさんと繋がりたい#秋コスメ#秋限定コスメ#新作コスメ #イエベ春#アイメイク#メイク法#時短メイク#簡単メイク#RMK#クリニーク#オンリーミネラル#ミネラルコスメ#ミネラルピグメント#キセルWライナー
もっと見る75
0
- 2021.08.22
デパコス × ペンシルアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CHANEL | スティロ ユー ウォータープルーフ N | ”軽いタッチでしっかり色付く。発色がかなり良いので目の印象が一気に変わる!” | ペンシルアイライナー |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | アイディファイニング ペンシル | ペンシルアイライナー |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | ||
GUERLAIN | クレヨン ユー | ペンシルアイライナー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
Celvoke | シュアネス アイライナーペンシル | ”ペンシルは描きやすい硬さで、ラメも適度に入っていてとても上品です。” | ペンシルアイライナー |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | マイクロライナーインク | ”繰り出しタイプで柔らかく描きやすい!書いてすぐ擦っても、落ちない✨” | ペンシルアイライナー |
| 3,780円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールショウ 24H スティロ ウォータープルーフ | ”デパコスにしか、 あまり無さそうなカラーですし、クリーミーで 力いれなくても描きやすいです♪” | ペンシルアイライナー |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ANNA SUI | ラスティング カラー アイライナー WP | ”ぶわっと血色もよく見えます! 一手間で目力アップ👁 ウォータープルーフなので、水・汗・涙に強い!” | ペンシルアイライナー |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ハイピグメント ロングウェアアイライナー | ”発色がすごく良くてキラキラ✨お気に入りです(◍•ᴗ•◍)” | ペンシルアイライナー |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | アンリミテッド 3D ジェル ペンシル | ”柔らかく、手につけるとスルスル描くことができます!” | ペンシルアイライナー |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | コール・クチュール・ウォータープルーフ | ”芯が柔らかくて、スルスルかけます。細かいパールがとても綺麗です。” | ペンシルアイライナー |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代RMK キセル Wライナー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質RMK キセル Wライナー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌