\結局どれが1番いいの?/大人気クイックラッシュカーラー徹底比較!!最近新作も出たのでそれも含め、全三種類全て比較していきたいと思います!!初代クイックラッシュカーラーはノーマルタイプ、2代目クイックラッシュカーラーはロングタイプ、新作の3代目クイックラッシュはセパレートタイプと記載させて頂きます🙌🏻୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧✔パッケージノーマルタイプはとにかくシンプル!CANMAKETOKYOQUICKLUSHCURLERと全て英語で表記されています!デザインはそれだけ🙌🏻ロングタイプは筆記体でさらにオシャレに!プリンセス?笑みたいな柄に後ろには可愛いまつ毛のイラストが描いてあります!(画像数が足りない🙏🏻セパレートタイプも同じく筆記体!柄は葉っぱにキラキラが散りばめられてます✨✔形状ノーマルタイプは唯一のコームタイプです!コームはやっぱり難しくて瞼に付着したり、液が均等につかないなどがよくあります😢😢ロングタイプは太めのブラシです!!太めなのでトバっと付くことがあったり、少しだけ塗りにくいかなぁ💭でもコームタイプよりは塗りやすいです!セパレートタイプはとにっっかく塗りやすい。ブラシが歯間ブラシ並にほっそいので目頭から目尻まで塗り残しがなく塗れます!!✔色味ノーマルタイプはこの3つの中だとちょうど真ん中!濃すぎず薄すぎずのブラウンです🙌🏻🙌🏻ロングタイプは結構濃いめのブラウン!カカオ濃いめのチョコレートって感じです😂セパレートタイプは明るめの茶色で比較的薄め!1番液が付きにくかったです、!同じブラウンでも色味の差は多少ありますが、塗ってみるとそんなに差はないです🙆🏻♀️🙆🏻♀️✔仕上がりノーマルタイプは自まつ毛を最大限に活かす感じ!束感が出るのでバサバサなまつ毛が作れます✨ロングタイプはとにかく伸びます!!!!!!私の乏しいまつ毛でも綺麗に伸びてくれてフサフサなまつ毛を作ることができます🙌🏻🙌🏻セパレートタイプはとにかくナチュラル!控えめなまつ毛になるのですごく色っぽい印象になる😌ブラシが細いだけあって塗り残しなく塗れるのでまつ毛が綺麗に染まってムラがなく横から見ても全然不自然じゃありません!!✔カールキープノーマルタイプは『カールキープ下地』として作られただけあってキープ力は凄いです!!朝塗って夜までは確実に下がっていないし汗や水、涙にまで強いのでジャニヲタさんには一つ持っていてほしい✨ロングタイプはノーマルには劣りますが、他のマスカラよりはキープ力が高いです!!他のマスカラ以上ノーマルタイプ未満て感じです✊🏻セパレートタイプはロングタイプと同じくらい!やっぱりノーマルタイプには及びませんが、他のマスカラよりかはキープ力が高いです👍🏻◎ナチュラルさ1位セパレートタイプ2位ノーマルタイプ3位ロングタイプ◎ロング効果、盛れる1位ロングタイプ2位ノーマルタイプ3位セパレートタイプ◎カールキープ力1位ノーマルタイプ2位ロングタイプ3位セパレートタイプ(2位と3位は僅かな差)◎塗りやすさ1位セパレートタイプ2位ロングタイプ3位ノーマルタイプ◎オフのしやすさ1位セパレートタイプ2位ロングタイプ3位ノーマルタイプ◎個人的に好きなランキング順1位ロングタイプ2位ノーマルタイプ3位セパレートタイプはい!こんな感じです!クイックラッシュカーラーはどのシリーズも本当に優秀でこれからの梅雨の時期にもピッタリです✨イベントやコンサートでも大活躍してくれるのでひとつは持っておきたいコスメだと思います!ぜひ自分にぴったりのクイックラッシュカーラーを見つけてみてください〜!!#私のおうち美容
もっと見る1-20件 / 597件中
4978
4147
- 2020.06.03
こんにちは、ももです🍑今回は「まつ毛に命をかけている女のまつ毛の作り方ーマスカラ下地編」をご紹介したいと思います🌱以前から何度かお話している通り私のメイクはまつ毛が命です、、笑まつ毛メイクに命をかけているので通っている歯医者さんでマツエクですか?と何度も聞いてもらえたり、友人にはもも=まつ毛と言って貰えます😂試行錯誤を重ねて納得のいくまつ毛が作れるようになったのでご紹介します´`*私がまつ毛を作るために重視しているのは絶対的に綺麗なカールです!!!まつ毛がくりんと上向きカールが理想です😌これは私自身目が小さいのがコンプレックスなのでまつ毛で目の縦幅を盛るためです、笑私のまつ毛メイクの必須アイテムはビューラーとマスカラ下地です´`*コンビニ等に行く際もビューラー、マスカラ下地、リップは欠かせません、、笑ビューラー、マスカラ下地どちらもめちゃくちゃこだわっているので詳しく説明したいと思います☺︎[ビューラーについて]まずビューラーは高いものを使えばいいというものではないと私は思っています。私理論でビューラーはいかに自分の目に合っているかと使い方が重要です!笑もしまつ毛が全然上がらないという悩みがある方がいましたら、ビューラーを変えてみるのも1つの手だと思います。◎私のおすすめビューラー・SHISEIDOアイラッシュカーラー参考価格800円(+tax)・アイプチビューティフィットカーラー参考価格1500円(+tax)どちらもドラッグストアやバラエティショップ、ネットでも購入できます🙆🏻♀️私が普段愛用しているのはSHISEIDOさんのものです☺︎SHISEIDOさんのビューラーは日本人の目に合っていると言われていますし、使っている方も多いのではないでしょうか😳アイプチさんのものは一重さん、奥二重さんのめに特化していると言われていますが二重の方もぎゃんぎゃんにまつげを上げることが出来ちゃいます☺️一重さん、奥二重さんにももちろんオススメです🥰◎私流ビューラーの仕方(ビューラーのこつ)まつ毛の上げ方のこつとしてはまつ毛の先から根元にかけて3段階くらいでビューラーをすることです。まつ毛の先から根元というのがポイントです!まつ毛の根元から3段階の方が多いと思いますが私はまつ毛の先から上げる推しです。⚠️この時、力を入れすぎるとカクカクしたまつ毛になるのであまり力を入れすぎずにビューラーの先から根元に3段階を何回か繰り返すのが良いです🙆🏻♀️⚠️又、スキンケア後等にまつ毛が湿っていたりするとまつ毛が上がりにくいのでティッシュでおさえてあげるといいと思います🙆🏻♀️3段階にカールさせるとき、根元を挟む場合は目の内側ぎりぎりまでしっかり挟んであげましょう♪上げ残しがないように!!!上まつ毛が終わりましたら私は下まつ毛もビューラーをします。下まつ毛は根元にぐっと挟んで1回でカールさせるのがオススメです🌟私はたまに目の内側のまつ毛が上がらない、、調子悪い、、という時があります。その時はこれから紹介するホットビューラーでまつ毛を上げます🔅ホットビューラーで上げる際は、マスカラの後にするのがオススメです☺︎◎お直しビューラー・Panasonicまつげくるんセパレートコームクリーミーピンク参考価格2950円(税込)こちらはペンタイプの棒状ホットビューラーです。調子が悪い日もマスカラをした後にこちらを使えば綺麗な上向きカールに仕上がります🥰私はお直しビューラーとして愛用しております☺︎基本的に小さいバッグが好きなのと学校等にもあまり大きいポーチを持っていきたくないのですがちょっとした隙間に入れることが出来るので持ち運びにめちゃめちゃ便利です´`*マスカラ下地で絶対カールを落とさないようにしているのでどちらかと言うとあまり使用頻度は高くありませんが雨の日等湿気が多い日にはカールが落ちてしまうこともあるので出かける際の必需品です🍒[マスカラ下地について]私が普段めちゃめちゃ愛用している3つを今回ご紹介致します¨̮⑅*◆CANMAKEクイックラッシュカーラー透明タイプ参考価格680円(+tax)キープ力★★★★★コスパ★★★★★こちらは私がメイクを始めた当初から愛用し続け只今リピ6本目のめちゃめちゃ激推し品です^^キープ力はこれがダントツ1位です。先程紹介したホットビューラーもこのクイックラッシュカーラーを使用している日は出番無しです笑仕上がりとしては結構しっかり束感がでます。今回撮影した写真は分かりやすいようにコームを使っていませんが普段はこのアイテムを使用後にコームでとかしております☺︎束感が出るのが好きではなくナチュラル思考の方にはオススメできませんが、まつ毛のカールを持続させたい方にはこちらを使っていただきたいです😌◇CANMAKEクイックラッシュカーラーリムーバー参考価格500円(+tax)上記でご紹介したクイックラッシュカーラーシリーズはとてつもないカールキープ力、ウォータープルーフなのでメイク落としでもなかなか落とせないんです、、。ですがこちらのリムーバーを使えばするんと落とせるのでオススメです🔅◆ettusaisアイエディション(マスカラベース)参考価格1000円(+tax)キープ力★★★★☆コスパ★★★★★こちらはリニューアル前のラッシュバージョンアップから数えるとリピ3本目です♪こちらは繊維がたっぷり入っているので比較画像を見てもらえればわかる通りまつ毛にしっかり長さを出してくれます。ですので私はナチュラルメイク時にこれ一本でまつ毛を仕上げることが多いです☺️仕上がりは自然にまつ毛を綺麗に見せてくれてオフィスメイクや校則緩めの学校メイク等にも向いていると思います´`*◇CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレート(透明)キープ力★★★☆☆コスパ★★★★★参考価格680円(+tax)こちらは7月に購入してほぼ毎日使っている商品です☺︎仕上がりはメイクしてます感がなく、まつパをしているようなまつ毛になります😳難点としては雨天等の湿気が多い日はカールキープ力に欠ける所ですね、、。ですので私はこちらを使用した後に上記でご紹介したクイックラッシュカーラー透明タイプを上からささっとぬります。こうすることで自まつげが元からカールしているような上向きカールが持続されるんです!↑↑↑めちゃめちゃオススメなので試してくださると嬉しいです😌以上3つを使い分けているのですが以前のまつ毛についての投稿で使い分けを質問してくださる方がいたのでそちらもご紹介します↓↓↓◎CANMAKEクイックラッシュカーラー・テーマパーク等のお直しがあまりできないとき・雨天等湿気が多い日・絶対にまつ毛のカールを落としたくない日(最近だと卒業アルバムの写真撮影等)・アイシャドウが濃い日(アイシャドウが濃くてまつ毛も濃いと目の印象が強すぎるのでアイシャドウが濃い日はあえて束感を出してパッと見の印象を足し引きする)◎ettusais・ナチュラルメイクの日・アイシャドウが薄い日・学校メイク◎CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレート・デート等自然に盛りたい日(通常のクイックラッシュカーラーと併用して使うと思います😂)・学校メイク・透明感を出したい日・セパレートを意識する日こちらで最近の私のまつ毛メイクの全ては以上になります🌱LIPSを始めた当初に投稿したまつ毛についての投稿を引用しておりますので紹介してない商品もございますが商品本体の外見が気になる方はそちらを見てくださると嬉しいです☺︎(画像貼り付けの枚数上4枚が限界なので、、😭)いかがでしたか?👁少しでも参考になれれば嬉しいです♪本当に本当に長い文章、もし最後まで読んでくださった方がいましたらありがとうございました(;;)いいね&フォロー、コメントもお待ちしております❤︎#もものアイメイク
もっと見る4196
3326
- 2020.07.23
\塗り残しゼロのまつ毛へ/#キャンメイク#クイックラッシュカーラーセパレートブラウン以前クイックラッシュカーラー比較投稿で1度紹介したものです!!買った時はん?期待しすぎた?と思ったのですが、久しぶりに使ってみたらめちゃくちゃ良い😳😳やっぱり1番の特徴は、この『極細ブラシ』とにかくとにかく塗りやすいです。塗りにくい目頭や下まつげまで簡単に塗れます!!1度使ってしまうと、他のマスカラが使いにくくなってしまうほど塗りやすく使いやすいブラシです✨そしてクイックラッシュカーラーはカールキープ力が本当に素晴らしい〜!👏🏻やはりノーマルタイプには劣りますが、他のマスカラよりはキープ力が良いです(ˆˆ)/一応限定なのですがまだ売ってる所もあるのかな?あと多分私の予想だといつもの様に、定番化するんじゃないかなって思います😂😂見かけたら是非皆さんも買ってみてください!!
もっと見る3753
2229
- 2020.07.18
#CANMAKE#シルキースフレアイズ新色♡#サンセットデートを使ってallCANMAKEでアイメイク♡(∩´∀`∩)少し赤味の効いたカラーで、ツヤ感が半端なく可愛い、、♡誰でも使いやすそうだし、季節も選ばなさそうで万能🐯◎!#クリーミータッチライナー#ビターキャラメル色味がめちゃくちゃ可愛くて、色素薄いメイクとかにもぴったりそう!🙆🏻♀️こんなカラーあるの知らなかった🙊#クイックラッシュカーラーセパレート#ブラウン今回はブラウン使ったけど、アイラインをアイシャドウと同じ色味にしたから目元をもっとくっきりはっきりさせたい方はブラックのマスカラでもまる。カラコンは白石麻衣ちゃんモデルのフェリアモの新色、カフェモカを使ったよᕙ(˙꒳˙)ᕗInstagram、Twitter/@mmch_pipi
もっと見る3601
2662
- 2020.07.17
\新発売/神下地クイックラッシュカーラー3種類徹底比較!!+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――※4枚目比較着画画像は同じ日に同じ目で、左側下地のみ右側は全部同じブラウンのマスカラをつけて検証しております。私がリピし続けるマスカラ下地#キャンメイク#クイックラッシュカーラー各680円このシリーズから新作が発売されました✨その名も…#クイックラッシュカーラーセパレート新作含めてクイックラッシュカーラーシリーズはこれで3種類になりました!◎クイックラッシュカーラー◎クイックラッシュカーラーER◎クイックラッシュカーラーセパレートそれぞれの違いをまとめてみました。【クイックラッシュカーラー】●クリア・ブラウン・ブラックの三色展開●ウォータープルーフで繊維なし●色つきのものはマスカラとして単体でも使える●ヘッドはコームタイプ【クイックラッシュカーラーER】●半透明タイプのみ(乳白色)●ウォータープルーフで繊維なし●お湯で落ちるタイプ(お湯落ちのマスカラを重ねた時のみ)●ヘッドはブラシタイプ【クイックラッシュカーラーセパレート】●クリアタイプのみ定番でブラックとブラウンが『限定』発売中●ウォータープルーフで繊維なし●ヘッドは硬めで小さいブラシタイプどれもカールキープ力がとても良いのですが使ってみて少しだけモチが違いました。キープ力が強い順に並べるとクイックラッシュカーラーセパレート↓クイックラッシュカーラー↓クイックラッシュカーラーERしかしながら、この結果はより軽くつくマスカラのほうが重力に耐えられるからだと思います。ボリュームが欲しい場合はやはり多少のカールキープ力のダウンは我慢するしかありません💦ダマのなりにくい順に並べるとクイックラッシュカーラーセパレート↓クイックラッシュカーラー↓クイックラッシュカーラーERこれもわずかな差でコームを使って軽くとけばどれも綺麗に整います。因みにわたしのお気に入りは●クイックラッシュカーラー透明タイプで変わりはありません!!適度なボリューム力とカラーマスカラの邪魔をしない透明タイプは神!!新作のセパレートタイプは適当につけてもだまになりにくくすごく繊細に綺麗につくのでマスカラはナチュラル好きな方にはとてもおすすめです🥺✨大好きなクイックラッシュカーラーの比較ということでとても長くなってしまいましたがここまでお読み頂きありがとうございました🙇♀️以上になります❣️いつもいいねやコメントありがとうございます🙏✨
もっと見る3598
2327
- 2020.06.05
\ちゅるんと可愛い/簡単なのにめちゃくちゃ盛れるアイメイク今回はプチプラだけで簡単ナチュラルメイク!!色とか使ったりのガッツリメイクはしたくないけど少しは盛りたいな〜って日とか、カラコン可愛いから目立たせたいな〜って日に私がよくやるアイメイクです✨✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧✔使用コスメ#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03#セリアMP2wayアイクレヨン01#キャンメイククイックラッシュカーラーセパレートタイプ#セザンヌ極細アイライナーブラウン#セザンヌ描くふたえアイライナーちなみにカラコンはモテコンのウォーターブルージュ!透明感爆発するカラコンでとっても可愛い🥺🥺リアルにこのカラーお気に入りすぎてリピ確定!!本当に本当に可愛いんですこのカラコン大好き。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧メイク方法は画像3枚目をご覧下さい!!気分によっては黒目の上にラメをのせたりします🙌🏻黒目の上にラメをのせることでデカ目効果+伏せ目が綺麗にみえます!!!簡単だしセリア、セザンヌ、キャンメイクのプチプラのみなので是非皆さんも試してみてください🥰#私のおうち美容
もっと見る3002
2588
- 2020.06.13
しっかりカール✨なのに自まつ毛みたいな繊細セパレートを叶える♡「クイックラッシュカーラーセパレート」新登場♪とにかくナチュラルな仕上がりを実現しセパレートに特化したクイックラッシュカーラー!セパレートまつげを作るのに最適な少し硬めの極細ブラシだから適度な液量でとかしやすく細かい毛までキャッチできるよ😊1本でマスカラ下地・トップコート・マスカラの3役をこなし水・汗・涙・湿気・皮脂に強く、にじみもブロック!極細ブラシだから下まつげにも塗りやすいよ✨02ブラック、03ブラウンは限定カラー忙しい朝やベタつく季節にも頼れる1本試してみてね☆・クイックラッシュカーラーセパレート 各680円(税抜)
もっと見る1365
401
- 2020.05.27
-------------------------------------------------------クイックラッシュカーラークイックラッシュカーラーロングマスカラクイックラッシュカーラーセパレート-------------------------------------------------------キャンメイクのブラウンマスカラを比較してみました✨限定品もあるので気になった方はお早めに試してみてください!🤎クイックラッシュカーラー下地としても普通にマスカラとしてもトップコートとしても使える万能マスカラ!このマスカラの最大のポイントはとにかくカールキープ力が高いこと!雨の日でも一日中マスクしててもカールが落ちることがありませんでした。ウォータープルーフで滲むこともないのでこれから夏場でも大活躍してくれそうです。まつげに塗る前にティッシュで軽くコームについてる液の量を少なくすると綺麗にセパレートした仕上がりになります✨🤎クイックラッシュカーラーロングマスカラほどよく入った繊維がまつげを綺麗に長くしてくれます。カールキープもしっかりありつつロング効果もバツグンなので、下地なしでこのマスカラ一つで仕上げることができます!ウォータープルーフで滲みはゼロでした!🤎クイックラッシュカーラーセパレート極細ブラシが特徴のマスカラです!クリア、ブラック、ブラウンの3色展開ですが、クリア以外は限定色です!ブラシが細いのでとても塗りやすく、とにかく下まつげに塗りやすい!!そしてナチュラルに伸びて、セパレートされるので下まつげに塗っても自然にきれいな目元になるんです…😳もちろん上まつげでも綺麗なセパレートされたまつげに仕上がります!ナチュラルなアイメイクが好きな人にオススメです。そしてこのマスカラもウォータープルーフ&カールキープ力が素晴らしい…👏🏻♡クイックラッシュカーラーはとにかくカールキープさせたい!って方にオススメ!♡ロングマスカラはカールキープもロング効果もほしい!って方にオススメ!♡セパレートはナチュラルな仕上がりでかつカールキープ力も重視したい!って方にオススメ!少しでも参考になれば嬉しいです!+♥️📎👤ヨロシクオネガイシマス🌷
もっと見る1165
744
- 2020.05.31
\控えめに言って最高に可愛い/□CipiCipi□ドレッシーシャドウ01ローズバーガンディ前回紹介した、ふくれなちゃんプロデュースのアイシャドウ!今回は01番の『ローズバーガンディ』を使用したアイメイクです👀💕メイク方法は画像3枚目をご覧下さい!腫れぼったく見えにくいピンクでどんな方でも使いやすいアイシャドウ(^^)とにかく本当に本当に可愛くて私の中のピンクアイシャドウランキング第1位が更新されそうです、、、、🥺控えめに言って最高に可愛いんだったら普通に言ったらどうなるんだろう自分wwwでもそれくらい可愛くて本当にお気に入り!めちゃくちゃに可愛いからピンク好きな人にはまじで試して欲しいです🤭🤞🏻🤞🏻ぜひこのメイク方法も真似してみてください💕ふくれなちゃん本当に天才すぎた(˃⌑˂ഃ)
もっと見る1148
489
- 4ヶ月前
✨盛れる時短メイクのポイント✨時間がないけど最低限盛りたい!というメイクです!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️💡ポイント・アイシャドウはマットで発色のあまり強くないもの(失敗しにくい)・縦グラデーションで簡単に・ラメを涙袋と瞼に薄く(塗りすぎNG)・マスカラはダマになりにくいものを!・涙袋の線しっかり!(画像に書き忘れました…)*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――究極に時間が無い時…〜頑張りたいところ〜・アイシャドウ(今回はマット)・ビューラー、マスカラ・涙袋の線〜諦めるところ〜・ラメ・アイライナー(アイシャドウで代用)かな。。個人的にはこんな感じです!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――時間に追われている時など、是非思い出して真似してみてください😊Instagram→nikochan_hitoe_#ニコちゃんの一重メイク#一重メイク#時短メイク
もっと見る974
731
- 2ヶ月前
!クイックラッシュカーラーセパレートが新発売!最強マスカラシリーズ徹底比較!こんにちはりとです!クイックラッシュカーラーからセパレートタイプが発売されました♪3種比較をしていきます!今回も比較をするのはブラウンのみです!#カールキープ力クイックラッシュカーラーシリーズは全部キープ力いいと思います。私のように、マスカラとビューラーの力で二重にする瞼のタイプなら、普通タイプの透明に限ると思います。よって、ここは普通タイプ(透明)が1位。普通タイプのブラウンは明るめのブラウンです落ちてくると、ちょっとまつ毛が浮いちゃうので論外とする。次によかったのはセパレートタイプでした。#ロング効果言わずもがな、ロングタイプが1位。ふわっとした液体にたっぷり繊維が入ったロングマスカラは、液伸び&繊維伸びします。とても気に入ってます◎次にロング効果があったのはセパレートタイプ下まつ毛に持ってこいです。ベッタリつかないので、失敗しにくいです。#ボリューム効果普通タイプが1位です。ボリューム効果のあるマスカラではないですが、ほか2種と比べると普通タイプが1番かと!ベタッとつきがちなので、慎重に塗る必要があります。#落としやすさロングタイプはふわっとつくので、コールドクリームで落とせました。セパレートタイプは薄づきで、ナチュラルにつきますが、コールドクリームでは少し残りました。しっかり落としたい方はオイルクレンジングをオススメします。普通タイプは頑固なので落ちにくいです。専用リムーバーorポイントメイクリムーバーを使った方がいいです。#時間がたった時ロングタイプは少し繊維落ちがあったり、なかったり。(ドライアイで涙でよく化粧が滲む人は注意が必要なくらい)セパレートタイプはずっと綺麗なセパレートが続いていて感動。滲みもヨレも感じなかったです。普通タイプは色が少し明るめなので、下がってきた時にまつ毛だけが浮く感じがありました。私は節目にした時に変だなって思ってしまいました。#塗りやすさ言わずもがな、セパレートタイプが1位。極細ブラシがないようであるまつ毛をキャッチして瞼につく心配もなく塗れます。ロングタイプは、カーブブラシでフィットして塗りやすいですが、少し太く大きめなので小回りがききません。仕上がりは大好きです◎普通タイプはコーム型のブラシなので液体が多くついていると、ベチョっとつくのでティッシュオフの必要があります。#私的最強まつ毛メイク上まつ毛→普通タイプ(透明)+ロングタイプ下まつ毛→セパレートタイプ細かい修正→セパレートタイプ新発売のセパレートタイプは小さいので持ち運びに便利です♪機能性もバツグン、なのにブラックとブラウンは限定品!?キャンメイクさんの事だから、いつか定番化すると思うけど凄いいい商品でした♪SNSやってますInstagram→ri_10_pink#マスカラ#徹底比較#キャンメイク#まつ毛#歯間ブラシ#セパレートマスカラ#ロングマスカラ#ボリュームマスカラ#クイックラッシュカーラー#クイックラッシュカーラーロングマスカラ#クイックラッシュカーラーセパレート#クイックラッシュカーラー比較
もっと見る905
475
- 2020.06.08
\鬼かわ過ぎるふくれなちゃんコスメ/□CipiCipi□ドレッシーアイシャドウ01.02ずっっっと気になっていたふくれなちゃんプロデュースのアイシャドウ!発売されてからロフトに行くたびに悩み諦めまた行って悩みをめちゃくちゃ繰り返していたので、今回お試しができて本当に本当に嬉しかったです💕ふくれなちゃんありがとう!!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧□01ローズバーガンディ上の段がパール、左下がラメ、右下がマットです!やっぱりピンクだから腫れぼったく見えやすいのかな?と思ったのですが全然大丈夫でした!むしろ目が大きく見える💕他のピンクシャドウと比べて、ローズバーガンディという名前の通り深めのピンクなのですごく大人っぽく仕上がるかなと思います✨□02テラコッタブラウン左上がパール、右上が控えめラメ、左下がラメ、右下がマットです✊🏻✊🏻お洒落に仕上がるオレンジブラウン、そして絶妙なテラコッタがすっごく可愛い!個人的にこれめちゃくちゃ盛れる〜!🥺どちらのカラーも本当に可愛いのですが、共通してここが好き!って思ったところは質感、パール感、ラメ感です!!!!!!!もう写真でも伝わる美しさ。ツヤツヤしたパール感が本当に綺麗だし、この可愛すぎるラメ。涙袋にいれるとすごすぎる。大好き。私はブラシではなく指で塗るのがお気に入り!綺麗なツヤ感がでてグラデーションも綺麗に作ることが出来ます😽😽初心者さんでも使いやすいアイシャドウなのでぜひ気になった方はチェックしてみてください🙌🏻
もっと見る823
245
- 4ヶ月前
✨アーモンドカヌレでメイク✨CANMAKEのパーフェクトスタイリストアイズ23(アーモンドカヌレ)を使用したメイクになります!色もラメも最高に可愛いアイシャドウです💕目に二重の線のようなものがありますが、消えなかったのでそのまま撮影しました。ご了承ください🙇🏻♀️*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️💡メイクのポイント・左下のカラーは少し赤みがあるので全体に使うのではなくポイントで使う・最後のラメは上まぶたに使用すると瞼が重く見えてしまう可能性があるので、使用するかどうかはその時の瞼のコンディションで!・ラメを使用する際は黒目上に置いて左右にぼかすと良い🙆🏻♀️・今回は少し濃いめに色を乗せましたが、もう少し薄めがいいという方は自身で色を調節してください!・アイライナーとマスカラはブラウンがオススメです!(画像だと伝わりにくいですが画像のメイクもブラウンを使用しました…)*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――ずっと気になっていたアイシャドウはやはり可愛かったです!!!メイク初心者さんでも使いやすいと思うので気になった方は是非購入してみてください✨*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――インスタ→nikochan_hitoe_*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――今回使用したもの【アイシャドウ】CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ23【アイライナー】デジャヴュ密着アイライナーラスティンファイン筆ペンリキッドミディアムブラウン【マスカラ】CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレートブラウン【ビューラー】SHISEIDOアイラッシュカーラー213#ニコちゃんの一重メイク#一重メイク#アーモンドカヌレ#キラキラ愛好会
もっと見る715
474
- 1ヶ月前
オール#キャンメイク♡#ジューシーピュアアイズNo.12#チャイティーローズ#クリーミータッチライナーNo.05#ビターキャラメル#クイックラッシュカーラーセパレートNo.03限定#ブラウンチャンモモの評価オール満点なコスメたち♡お気に入り〜!カラコン#ワンデーリフレア#エレベル#リュクスオリーブちなみに写真は撮ってないけどチークとリップもキャンメイク♡チークはクリームチークの19!売り切れてるお店多かってやっとみつけた新色!リップも新色のステイオンバームルージュ18(◜௰◝)ちょこっと秋っぽいお顔になったよ҉*('ω')/*҉インスタ、Twitter/@mmch_pipi
もっと見る702
292
- 2020.08.12
リクエストいただいたブラウンパレットでナチュラルメイクをしてみました☺️#URGLAM#ブルーミングアイカラーパレット 01①右下のカラーを薄く二重幅に②左上のカラーを上瞼と下瞼③下瞼にチップで中央左のカラーを塗る④左下のカラーをライナーがわりに目尻に引く左下のカラーがほんの少し赤みもある気がするので暗くなりすぎないように使ってみたのが個人的なポイント👌購入しやすい使いやすいパレットを使用してみたつもりなんだけどどうだろ🤔リクエストくれたぽんずちゃんありがとう☺️✨#ダイソーコスメ#ユーアーグラム#アイシャドウパレット#今日のメイク
もっと見る661
406
- 2020.08.03
✨バーガンディメイク✨撮影環境の変化で今までと肌の色が異なります、*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️💡ポイント・ブラウンを少し広めに乗せる(上まぶた)・赤っぽいアイシャドウは目じり上のみ・今回のマスカラ(バーガンディ)を使う場合は根元からではなく、先の方だけ・目じり下にブラウンを乗せて目元を締める*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――今回使用したもの【アイシャドウ】CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ19【マスカラ】CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレート01CANMAKEレイヤードルックマスカラ02【アイライナー】UZUアイオープニングライナーバーガンディ【ビューラー】SHISEIDOアイラッシュカーラー213*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――バーガンディメイク是非真似してみてください!!インスタ→nikochan_hitoe_#ニコちゃんの一重メイク#一重メイク#バーガンディメイク
もっと見る647
400
- 2ヶ月前
【アンニュイ美人!小松菜奈さんになりたい!】こんにちは!ゆぴです!🐥一度投稿したのですが間違えて消してしまったので再投稿です!皆さん『溺れるナイフ』と言う映画はご存知ですか?そうです!小松菜奈様と菅田将暉くんダブル主演のあのエモすぎる映画です!!😂昔から大好きな映画なのですが、久しぶりに見たら小松菜奈様が天才すぎて、、、モノマネメイクほどではありませんが、小松菜奈さん"風"メイクをしてみました!あまり似ていないのは無視してください!笑あくまでも小松菜奈さんのあのアンニュイな雰囲気を目指しました!!😳小松菜奈さんといえば白い肌に立体感のある顔、ボリュームたっぷりのまつ毛、、そして!大きくて切長な猫目が特徴ですよね!👀なので今回は、立体感のある猫目とお人形のようなふさふさまつげを意識してメイクしました!🐱🧡 ♡使用コスメ♡・peachC ソフトムードアイシャドウパレット #SoftBrown・3CE MOODRECIPEMULTIEYECOLORPALETTE #OVERTAKE・ラブライナー#ダークブラウン・キャンメイククイックラッシュカーラーセパレート02ブラック・ヒロインメイク ロング&カールマスカラアドバンストフィルム 01漆黒ブラック・キャンメイク(ほくろ) クリーミータッチライナー 02ミディアムブラウンアイシャドウパレットは、peachCと3CEの2つを使用しました!!peachCだけでも十分ですが、もっとラメ感を出したかったのでOVERTAKEのラメを使ってキラキラにしました!🥺アンニュイ感を出すために、上まつ毛はそこまであげずクイックラッシュカーラーセパレートのブラックを使用して繊細なまつ毛にしました!😳そして、より小松菜奈さん感を出すためにしたまつ毛をふさふさにしたくて、繊維たっぷりのヒロインメイクをしたまつ毛に使いました!一番小松菜奈さん感を出すために必要なのがほくろです!!!ほくろを描いておけば、なんとなーく小松菜奈さんメイクだ!ってわかります!😂私はキャンメイクのクリーミータッチライナーを使用しました!!ジェルライナーが1番自然にホクロをかけるのでおすすめです!!他にもベースや眉毛などこだわった箇所はありますが、もし見たいという方がいればまた紹介したいと思います!🥺とっても簡単に小松菜奈さん風美人になれるのでやってみてください!♥️最後まで読んでくださりありがとうございました!♡#神コスパコスメ#モノマネメイク#小松菜奈風#ゆぴの雰囲気メイク
もっと見る575
317
- 2ヶ月前
#キャンメイク#クイックラッシュカーラーセパレート超極細ブラシタイプ01クリア02ブラック(数量限定)03ブラウン(数量限定)細いブラシで綺麗に塗れます👏こんなの私の学生時代にも欲しかった。。と思いました🥺✨ナチュラルな仕上がり✨01はマスカラをしているのがばれたくない人にもいいですね👏✨カールキープ力高いです☺️トップコートなどにも使用することを考えると01が1番使えるかな🤔と思いますが02、03もナチュラルな仕上がりなので普段使うのにぴったりかなと🤔スウォッチでは液がかなり薄いかな、と思いましたが液が薄いというよりは、ナチュラルに仕上げるためになのか、ブラシに液がついているのかどうなのか、少しわかりづらいと思ったので星⭐️1つ減らしましたが個人的にはナチュラルな仕上がりで好きでした☺️#クイックラッシュカーラーセパレート#CANMAKE#マスカラ#プチプラコスメ#スウォッチ
もっと見る570
203
- 2020.06.09
【キャンメイク👀黒マスカラ比較】𓂃𝚃𝚠𝚒𝚝𝚝𝚎𝚛・𝙸𝚗𝚜𝚝𝚊𝚐𝚛𝚊𝚖→@𝗂𝗅𝗆𝗆𝗂𝗒𝗎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#キャンメイク_ilmmiyu#クイックラッシュカーラーロングマスカラ¥74801ブラック⚪︎繊維入り⚪︎ウォータープルーフ最近のお気に入り⛱ボリュームがほしくてずっとゴクブトマスカラ使ってたけど夏は汗とかで落ちやすいので最近はこちらを愛用中😆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#クイックラッシュカーラーセパレート¥74802ブラック(限定)⚪︎繊維なし⚪︎ウォータープルーフすごく繊細で自然!ブラシも使いやすくて下まつげとか塗りやすい👀┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#クイックラッシュカーラー¥748BKブラック⚪︎繊維なし⚪︎ウォータープルーフ元々まつ毛パーマしてない時に愛用していて今もまつ毛が下がってきたら使ってます❣️本当にまつげが下がらないので最高!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ゴクブトマスカラ¥66001スーパーブラック⚪︎繊維なし⚪︎ウォータープルーフ⚪︎お湯で落ちるタイプお湯落ち・ボリュームタイプ・660円で最高!夏以外はこちらを愛用🙆♀️✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る549
301
- 2020.06.15
こんばんは!!おこめ🌾です!!!!投稿1週間過ぎてしまいすみません🙇♂️💦もうすぐテスト週間も始まるので2週間くらい投稿できないと思います😭🙏さて、今回紹介するのはCANMAKEのクイックラッシュカーラーセパレートです!!私は限定という言葉につられてしまい、ブラックとブラウン両方とも買ってしまいました!!それでは早速レビューしたいと思います☺️良い所は😍悪い所や気になる所は😭で表示していきます!!!!それではれっつごーーー✄---------------キリトリ---------------✄まず最初に塗ってみた感想はまつ毛のびたのか??伸びてなさそう……ちょっと伸びた?????くらいで、その日1日過ごしていたらわかったことはカールキープが良い!!!黒マスカラなのに厚ぼったくなく束にもならず自まつげをほんの少し伸ばしカールし、、、という感じであれ、これすごいナチュラルだから学校にもして行けるのでは??〜次の日〜私は学校にして行きました!とにかくカールキープは◎マスカラ塗ってるなんて絶対分からない感じでした!ただ難点は部活をやったあと汗をすごく書いたので目の下が少しだけ黒くなっていました😨なので、たくさん汗をかく運動などをする時には向かないかなと思いました!!✄---------------キリトリ---------------✄まとめると、😍カールキープ◎😍塗る部分が細くて塗りやすい😍下まつげにも使える😍とにかく自然!!!😍小さくて持ち運びやすい😍ウォータープルーフ😱汗かきまくると目周り少し黒くなる😱ボリュームが欲しい人には向かない😱カールキープ効果とウォータープルーフ効果がしっかりあるので落としにくい✄---------------キリトリ---------------✄以上です!!体育のない学校の日ならして行っても大丈夫だと思います!!!何回も塗り重ねてしまうとバレるのでほどほどにがいいと思います😊✨最後まで見ていただきありがとうございました🌷#マスカラ自然#マスカラ#ウォータープルーフマスカラ#黒マスカラ#黒髪マスカラ#まつ毛伸ばす#スクールアイメイク#スクールメイク#学校メイク#学校ポーチ#可愛くなる#方法#かわいくなりたい#可愛くなりたい
もっと見る528
242
- 2020.07.03
商品詳細情報キャンメイク クイックラッシュカーラーセパレート
- カテゴリ
- マスカラ
- 容量・参考価格
- 748円
- 発売日
- 2020/5/31(最新発売日: 2021/3/31)
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- 全3色 (うち限定2色) 強力カールキープ力はそのまま。とにかくナチュラルで繊細セパレートに特化した自まつげ感仕上げのクイックラッシュカーラーです。超極細ブラシなので、下まつげにも塗りやすく、細かい毛も逃がさずキャッチ。クイックラッシュカーラーと同様に、時間が経ってもまつげが下がりにくく、長時間キープが可能です。水・汗・涙・湿気に強いウォータープルーフ。1本で3役(マスカラ下地、マスカラ、トップコート)の優秀アイテムです。スマッジプルーフ、繊維無配合、美容液成分配合。
- ランキングIN
- マスカラランキング第16位
- 色
- No.04 ワインモーヴ
- No.01 クリア
- 【限定】No.02 ブラック
- 【限定】No.03 ブラウン
プチプラ × マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 塗るつけまつげ ラッシュアップ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | マイクロマスカラ アドバンストフィルム | ”まつげのキワからしっかりと塗りやすい形◎塗り残しがちな目頭・目尻のまつげにも!” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ロング&カールマスカラ | ”カラーだけではなくカールキープ力、滲みにくさも◎ちょっとずつ集めたくなるマスカラ♡” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | ”小さめブラシで塗りやすい・お湯プラス洗顔で簡単にオフ!さらにカールキープ力も◎” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
excel | ロング&カラード ラッシュ | ”色もさることながら、カールキープ力も抜群!繊維入りでまつ毛も自然にスッとのばしてくれる” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュフォーマー(クリア) | ”カールキープ力が抜群!さりげなく目元印象がUP!頑張りすぎない抜け感のある瞳に” | マスカラ |
| 1,078円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |