💄アイズ&チークス/RMK春頃に購入した限定品だったと思います。最近も見たのでまだ売ってる店舗が多いかもしれません。色は01のゴールドスパークを購入しました。結論から言うと私はほとんど使っていません😢アイシャドウとして使いたくて購入したのですが、まぶたに塗るには固くて全然色が着きませんでした。厳密に言うとグリグリすれば色が着くんですが、目元の負担を考えると中々……。色自体はこれから夏ですし、ゴールドラメがとっても可愛いんですけどね~🐠今後試行錯誤して夏に使いたいと思います😞いい使い方が見つかればここに追記します!!指にとって使う方法をご提案頂いたので、ひとまずそれで使ってみようと思います🤗メイクあまり上手じゃないので、他にも使い方のコツをご存知の方がもしいらっしゃれば教えてください👀🌱
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックRMK アイズ&チークス
人気のクチコミRMK アイズ&チークス
売り切れ続出?!一個で2役!ポーチの中の優れもの!💖こちらはアイシャドウとチークどちらにも使えるRMKのものです!色味が深いピンク?のような色(サイレントローズというらしい)で、ピンクメイクに手が出しにくいなあという人でも使いやすい色になっています!!以前当店にふらっと寄ってみたらこの色だけ売り切れてました!!🤭とても柔らかいのでまぶたにも塗りやすいし、チークとして使っても馴染む色なのでこれ一個ポーチにあるとがさばらないし優秀ですよ!#RMK#アイシャドウ#チーク#デパコス#秋メイク
もっと見る36
2
- 2018.09.25
4月27日からRMKで限定発売されているアイズ&チークスです♪価格は2800円。私が選んだのは03番サイレントローズというお色。ローズというわりに赤寄りなお色です。こちらは、商品名の通りアイシャドウにもチークにもなります。細かいシルバーパールが配合されています。無香料アイシャドウに使うと…ぼかす事をする為、見た目程の濃さはありません。ヨレる、溜まるという事も無く薄れも少ないです。赤いアイシャドウはあまり使う事が無い方も目尻側のポイント使いなどで使ってみても、問題無いかと思われます。チークとして使うと…クリームタイプのチークに近いので、もちが良いです♪アイシャドウとチークとして揃えて使うとキツくなり過ぎ無い、適度な女らしさが出ておすすめです♪クールなお色を使いたくなったり、元気なビタミンカラーを選びがちな夏ですがあえて、こういうお色を選んでみるのも良いと思います♪#RMK#アイズ&チークス#サイレントローズ#デパコス#2018サマーメイク#限定
もっと見る117
1
- 2018.05.10
コスメ整理してたら、前に購入したRMKのアイズ&チークス02が出てきたからレビュー!生産終了しちゃってるんだけど、このシルバーがチラチラシルバーで可愛い💋するする滑らかに描けるクレヨンタイプで狙ったとこにおきやすい。主に頬骨とまぶたに使ってるよ!クレヨンタイプってメイクしやすいから重宝するよね😘
もっと見る120
3
- 2021.02.17
RMKアイズ&チークス04ウッドブロンズ一本でアイシャドウとチークにもなる便利アイテムです🙆♀️薄く馴染ませればシェーディングにもなります!GOODPOINT◎1本2役でポーチにかさばらない!◎シルバーのラメがさりげなくて可愛い◎1本でグラデーションができる◎密着感GOOD◎透明感のある発色BADPOINT△表面積が大きいので、アイシャドウで使うときは調整が必要夏にぴったりの透明感あふれるアイシャドウ、チークです!#RMK#デパコス#アイシャドウ#チーク
もっと見る59
4
- 2018.07.15
RMKアイズ&チークス04ウッドブロンズいちばん使いやすそうな色を購入しました。ぼかすと深みのあるオレンジっぽく発色します。肌に馴染みやすくて、色持ちもよかったです◎ただ、二重幅に溜まることもありました。細かいシルバーのラメが入ってますが、しっかりぼかすとラメが散っちゃいます😅アイシャドウとチークに使えるものですが、私はリップにも使っちゃってます⸜❤︎⸝
もっと見る36
2
- 2018.08.11
アイズ&チークス04ウッドブロンズと02シルバーダズル。どちらもスティックタイプで、とーっても簡単です。ウッドブロンズをそのまま、まぶた全体に塗ったら、指で馴染ませます。それだけで簡単にブラウンアイが作れます。シルバーダズルはまぶたの中央部分に指にとって乗せると、キラキラが夕方まで続く優れもの。ウッドブロンズは頬に乗せても自然な血色感を演出してくれます。そのすぐ上にシルバーダズルを付けてキラキラさせてもかわいいです。
もっと見る35
1
- 2018.06.20
RMKアイズ&チークス01色はゴールドスパークです❤️黄色っぽいラメラメのアイシャドウ下地にも使えてチークにもなる優れものです!私は主にアイシャドウ下地に使ってます。かなり発色がはっきりしてるので黄色のカラーメイクでポイントで入れてもいいと思います。
もっと見る30
0
- 2018.06.15
RMKのアイズ&チークス03サイレントローズまぶたに乗せても、頬に乗せてもとーってもかわいい💕けれど、アイシャドウとしてのモチはちょっとイマイチ…😢色が可愛いだけに残念です😂
もっと見る23
0
- 2018.06.25
(•̀.̫•́)✧.今日のメイク👀✨眉毛がハネておる。笑.先日購入したRMKの夏コスメを使ったよ!.✔︎アイズ&チークス04ウッドブロンズアイシャドウとチークに使える2wayタイプのスティック💓シルバーラメが綺麗なブラウンカラーだよ!.今日は単色使いしてみたんだけど、単色でもグラデーションにしたら立体感が出てナチュラルなのにパッチリ印象的な目元になるよ!チークに使うとヘルシーな印象に😘シェーディングにもなる!.2wayコスメってかさばらないから持ち歩きしやすくて便利だよね🤔スティックタイプだからささーっと塗りやすいのも良いっ👏.夏コスメはビタミンカラーが多くて気分まで明るくなるね😆💓みなさんオススメあったら教えてください✨*#今日のメイク#アイメイク#moenoメイク#アイシャドウ#rmk#アイズアンドチークス#ウッドブロンズ#2wayコスメ#スティックコスメ#デパコス#夏コスメ#夏メイク#ナチュラルメイク#ブラウンメイク
もっと見る160
32
- 2018.05.22
最近の購入品1😉💗RMKアイズ&チークス☺︎🐾色が可愛すぎて全色買いしました😉🤭💗買ったところなので使用感わ正直まだわかりません、、、なので、参考程度で見てもらえたら嬉しいです❤︎01ゴールドスパークギラギラのゴールドで、黄色みが強めです、一色でも可愛く使えそうな色です!チークに使うのは難しそうですね😥マットのアイシャドウと重ね付けも可愛いと思います💯💯02.シルバーダズルこちらもギラギラのシルバーアイシャドウ!単色使いもできますがあまり目立ちはしなさそうな感じがするので、私わ重ね付けをオススメします☺︎ハイライトとしてはちょっとギラギラしすぎてるかもしれませんが、少し手でつけるくらいならいい感じにチークの上からも使えそうな色味と感じました☺︎03.サイレントローズこの色はもうかわいすぎる!単色使いは馴染ませないと結構目立ちそうで、つけすぎると腫れぼったく見えそうな色味ではありますが、少し手でつけて馴染ませれば絶対にかわいいポイントメイクになると思います!個人的に04の色味と重ねてつけてもかわいいと思います、もちろん01.02とも重ねて使用できると思います❤︎❤︎こちらは四色の中で一番チークとしても使用できそうな色です!04.ウッドブロンズ一番四色のなかで使いやすい色味で、普段使いにもバッチリなカラーです!悩んでるならこの色が一番活用できるからいいなと私は思います❤︎単色使いにバッチリです!ただ、チークには難しそうですね(笑)03.04どちらにもラメ感がちゃんとあります💯ただこすると周りにラメが広がった感じはありました(笑)初心者さんにわ01は少し四色のなかでは難しい色味かなって思いますが、手でつけたらナチュラルにも使えるので持ってるといろいろ使えて便利かなって思います!夏コレクションで限定なので、狙ってる方お早めに🐾😉♡♡お値段は1つ3000円ほどで、デパコスのなかでわ手頃な価格です💕💕#デパコス#RMK#アイシャドウ#夏限定
もっと見る79
10
- 2018.05.01
RMKアイズ&チーク03サイレントローズ💡04ウッドブロンズ💡グロースティックを購入した時、お会計をカウンターで待ちながら、なんとなく、そこに置いてあったから触ってたら、戻ってきたBAさんに、しきりにすすめられて購入しました😋しぶしぶ買ったわけではないですよ😉私、クリームチークとか使うの下手で、おてもやんみたいになります💦なので、スティック状のものも敬遠してました。それが、それが、BAさん曰く、『失敗しないんです❗️』と、米倉涼子さんみたいに言ったんです👩⚕️指でトントンのばせば、消えてしまうかと言うほど目立たなくなるんですよ💡って。クリームチークとかも、ぼかせばいいと言われるけど、それでもおてもやんになるし😭と・・・半信半疑でTU❗️ホントでした🌟🌟🌟これなら私でも使える❤️グロウスティックを購入目的で入ったRMKでしたが、こっちの2本の方がお気に入りになりました🌸私が購入したのアイズ&チークですが、マルチクレヨンなら、アイズ、チーク、リップに使えて、色の組み合わせに悩むことなく、1本で統一感のあるメイクが出来そうでした🌷アイズ&チーク、マルチクレヨンとも、数量限定発売です💡(数量限定品❓数量限定色❓←ごめんなさい🙇♀️どちらかわかりません😅)
もっと見る173
3
- 2018.05.16
これはお誕生日プレゼントでもらいました🎁シャドウのようにまぶたの上にもつけれてチークにもなります😏👍シャドウにピンクを使うことはなかったので新しい挑戦でした😳でも意外と使ってみたら可愛かったです🙈#RMK#アイズ&チークス#03#サイレントローズ
もっと見る30
0
- 2018.10.13
RMKアイズ&チークス024月27日に発売された限定アイテムです💓目の横やアイシャドウの上から塗っています。夏っぽくて顔全体が明るくなります!思ったより派手すぎず、肌なじみが良いので使いやすいです(。・ω・。)どのアイシャドウと組み合わせても良いです💓これから毎日使おうと思います!
もっと見る41
0
- 2018.05.01
RMKアイズ&チークス04ウッドブロンズ4月27日に発売された限定品です。シアーな発色でメタリック感があります。アイシャドウやリップとして使うことが出来る便利なスティックで、嵩張らないので持ち歩きにも重宝します。
もっと見る44
0
- 2018.05.17
色は紫がかったピンク?に、青いラメなんですけどすごく可愛いです
もっと見る22
0
- 2018.08.15
#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク#強い女メイク
もっと見る18
0
- 2020.07.05
『RMKアイズ&チークスを使ったアイメイク』7月に入ってしまいましたが、前から予告していたRMKのアイシャドウを使ったアイメイクを紹介していきます!というより、メインはキャンメイクのアイシャドウの使い方!!⭐️キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14こちらのカラーは人気で持っている方も多いと思いますが、赤みが強いのでうまく使いこなせない方もいると思いますなので私がやっている使い方を紹介していこうと思います!ほんのちょっと変えるだけですが、それだけでも印象は変わりますので是非やってみてください😊⭐️RMKアイズ&チークス02(限定品)このアイシャドウは色はあまりつかない為、ベースや最後にラメを足す時に使うのが1番だと思います。こちらの色はハイライトとしても使えますが、ハイライトとしてはラメが大きすぎるのでこれだけでは向かないかな😣⚠️今回のメインカラーは右上のカラーを使っています2枚目そのまんまverこちらは公式の使い方になります。メインカラーが濃くつくので、きつく見えてしまうことも🙅♀️3枚目ナチュラルに可愛くverこのポイントとしては、メインカラーを目尻のみに入れること!目尻だけに濃いめのカラーを入れるとアクセントにもなって可愛い仕上がりになります💕4枚目RMKを使ったver今回のメイン!RMKを使いました!!RMKのアイシャドウを仕込んでおくことで、ベースカラーを塗りすぎなくてよく、ぼかし効果もあり、その上ラメも足される!いいことづくし〜😆👍ということで、かなり簡単な説明にはなってしまいましたが、コレが私の使い方です!このアイシャドウの色味は、全体の赤みが強くて濃いのももちろんですが、ベースカラーが濃いんです!!なのでベースカラーをを塗りすぎないことがナチュラルになるポイントです🙆♀️🚨ちなみに撮り忘れていましたが、同じキャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ02のベースカラーに変えるだけでもかなり違います!(重要!!)🚨←本当はコレを言いたかったのに、、、写真撮り忘れた(>_<)おバカ、、、………………………………………………………………投稿予定(7月〜8月)・ディオール購入品紹介・夏にぴったりオレンジ風?メイクその他、質問・リクエスト随時受け付けちゅうです😘………………………………………………………………シャラン♪#コスメ#cosmetics#限定コスメ#定番コスメ#プチプラ#プチプラコスメ#デパコス#メイク#アイメイク#メイクプロセス#RMK#キャンメイク#アイシャドウ#アイズアンドチークス#パーフェクトスタイリストアイズ#シャラン
もっと見る35
1
- 2018.07.07
【メイク実験】ためしに自分が持ってるゴールド/オレンジ系コスメだけをつかってメイク実験した使ったのは🟠Tarterainforestoftheseavolume3eyeshadowpalette:compass,jewel,rays🟠RMKパウダーチーク10(オレンジ)🟠Celvokeディグニファイドリップライナー03(テラコッタみたいなオレンジ)🟠RMKアイズ&チークス01ゴールドスパーク🟠StilaGlitter&GlowLiquidEyeShadowgoldgoddessTarteのアイシャドウを薄い→濃い順でつけようと思ったら間違えて薄いのの後に一番濃いやつを付けたから、あわてて二番目のを真ん中にぼかす。なんとなく目の下の目頭のとこにも指についた残りのシャドウをつけた。ほっぺにチーク替わりとしてtarteのrays(二番めに濃いやつ)をつける。なんか日焼けしたみたいになったので、rmkのオレンジチークを日焼けした風につける。(鼻〜目の下横一文字に)Celvokeのリップを真ん中内側にびゃーっと塗ってスポンジチップのアプリケーターでぼかす。調子に乗ってStilaのグリッターラメを頬骨の一番でっぱってるとこにつける。まゆげは濃い目にした。なんか意外といけそう。夏を楽しんで日焼けしましたフェスに来てますってかんじ。だんだんパーソナルカラーってどうでもいいんじゃないかって思い始めてきた。メイクたのしい。
もっと見る25
0
- 2020.06.07
🌟今日!4/27発売🌟RMKの2018年夏の新色コスメ!映える抜け感をかなえて、ワンストロークでメタリックなセクシーを操る2wayアイズ&チークス。目もと、頰、唇をふわっと染め上げるマルチクレヨン。夏の笑顔に映える、シルキーなマットリップや表情豊かなネイルポリッシュ。インスタントに、大胆に、夏を楽しめるアイテム達です!!◆3枚目左【RMKマルチクレヨンEX-03】右【RMKアイズ&チークス03】◆4枚目【RMKシルクマットリップス03】
もっと見る76
5
- 2018.04.27
久々の今日のアイメイク🤰💕肌荒れがひどいので目元だけ載せます🌜🌟✨今日は紫な気分だったのでこんな感じに❣️🎈使用コスメ🎈✔️コスメデコルテアイグロウジェムBE388✔️e.l.f.ベイクドアイシャドウパレット右下紫色✔️アールエムケーアイズ&チークス02シルバーダズル🎨メイクの流れ🎨超簡単ですょ🎖ベースにコスメデコルテのアイグロウジェムをアイホール全体に塗ります✨付けすぎるとヨレるので少量を重ねていく感じで🐘その後、elfの紫色を二重幅に重ねます💋下まぶたにはRMKのシルバーダズルを塗って完成😽👐🏻🌟純銀のキラキラ感がいい感じ🤤次の投稿でelfの全色を紹介していきたいと思います😳❤️#huisメイク#今日のメイク#キラキラ#シングルアイカラー#アイグロウジェム
もっと見る161
22
- 2018.06.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代RMK アイズ&チークス
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質RMK アイズ&チークス
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | アイグロウ ジェム | ”濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | クリーム カラー フォー アイズ | ”光の当たり方によっても輝きが変わる繊細な偏光パール。スフレっぽくフワフワ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア クリーム シャドウ スティック | ”1日ヨレずにぷっくり涙袋が書けちゃう♡芯が柔らかくしっとりしてるので粉飛び無し◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ クリーム | ”クリームタイプなのでグラデが作りやすいのも嬉しいです。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | キャビアスティック アイカラー | ”こんなに滑らかに瞼をすべって均一に色がのるものは初めて♡繰り出し式なので削る手間もなくさっと使える!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
DAZZSHOP | スパークリング ジェム | ”ひんやりプルプルな感触のアイシャドウ。付けたらすぐに密着してくれる!二重の線に汚く溜まらない!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | レヨン ジュレアイズ | ”まぶたに乗せると瞬時にピタッと密着して寄れない崩れないラメ落ちしない✨” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | レヨンジュレアイズN | ”塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | プロ ロングウェア ペイント ポット | ”肌馴染みのよいゴールドの色が綺麗な発色で色々なアイシャドウの色味や質感を邪魔しなくまぶた全体に色味を整えてくれます。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ジェリーアイカラー | ”ラメ感がたまらなく可愛い!時間が経つとぴたっと肌に密着して、ラメが落ちにくいのも良いところ” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る |