乾燥肌・アトピー肌のトライアルキット最近また肌荒れが気になってきたので、アトピー肌ということで、さまざまなトライアルキットを試しているところです!☆アミノモイストトライアルセット↓☆スキンケアセット(とてもしっとり)↓☆潤浸保湿ミニセットⅢとてもしっとり(現在)まず初めにミノンを使ってみました!買った時に、店員さんに肌の乾燥が気になる方にオススメしているので是非にと、ヒルドイドの1回分のお試し品を貰いました!まずミノンは、他は問題無かったのですが、乳液が少しピリピリして、乾燥も少し気になったかなと思います。次にイハダは、バームに惹かれて買ってみたけれど、あまり効果を感じなかった気がします。化粧水が染み、乳液の保湿感もあまり感じませんでした。そして、今現在使用しているキュレルは、以前LIPSのプレゼント企画でクリームをいただき、その時にとても良い使い心地だったので、期待していました。化粧水もクリームも染みず、とてもいい感じです。でも最近、生活習慣が乱れているからかもしれませんが、顔にニキビが目立つようになってきたので、気にしつつ、次は、ヒルドイドのお試しを買ってみようかなと思っています!
もっと見る1-20件 / 49件中
53
2
- 1日前
[memo]#Curel/潤浸保湿ミニセットIIしっとり自分に合う化粧水を探したくて旅を始めました🌏キュレルのクレンジングがかなり優秀なので期待して化粧水のお試しを購入。結果|★★★☆(3.5)まずベタベタ感がほとんどない!のに、塗ったあとに肌を触るとしっとりしてることにビックリしました。化粧水だけでもしっとりするけど乳液を塗ると更にしっとり✨✨無駄なベタつきがないから終わった直後にメガネをかけても大丈夫。顔が液でテカることもない!ただ、たまに頬がヒリヒリするのが気になる…すぐに治るのであまり気にする必要もないのかな……?分からない。
もっと見る56
0
- 6日前
どもー!!Yuです初投稿!!ニキビだらけだった私のお肌からニキビがマシになったスキンケアを紹介したいと思います!ニキビの原因って肌のバリアが足りないからなんですよね(._."Ⅱ)だから保湿が重要!!脂性肌だからってお肌の断食してはダメですよえらいことなる💦悪化するそこで私が現在進行形でしているスキンケアを紹介していきます!朝☀️☻Curelの皮脂トラブルケアのやつで洗顔します☻そして、タオルで優しーく水分を拭き取ります☻コットンに無印のクリアケア化粧水をつける☻お顔に優しくペタペタします。浸透させるように!!☻Curelの化粧水&乳液を塗りますこれで朝のスキンケアは完了ヽ(•̀ω•́)ゝ夜🌃☻朝と同様の洗顔をします※週3で無印のマイルドスクラブ洗顔してます☻またまた登場クリアケア化粧水←これ最高(*`ω´)b☻2日に1回ルルルンのパック←これも最高!!パケも可愛くて大好きピンクと青のやつ交互に使ってますどっちも肌に潤いを与えてくれます特に青!!剥がした後お肌がぷっくり😮ありがとうございます。ルルルン様そんでお風呂上がりのこの保湿をした後はべピオゲル塗ってます☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆このスキンケアのおかげで毛穴も目立たなくなってきてますまだニキビ完治してないのでこれからも続けていきたいと思います!長文失礼しましたm(*__)m#はじめての投稿
もっと見る53
1
- 1週間前
お試しで購入しました!まだ初日なので効果はわかりませんが、しっとりだけど、嫌なしっとりじゃなくて使いやすい感じです。とりあえず使ってみて効果があれば本体リピートしようと思います!潤浸保湿ミニセットIIしっとりCurel
もっと見る86
1
- 1週間前
🌟#Curel浸透保湿化粧水🌟トライアルではIIのしっとりタイプを使ってましたが、それでもかなり満足だったのですが個人的な好みで「Iややしっとり」タイプで本品購入に至りました。敏感肌用を謳うだけあって、肌荒れ(赤み痒みかぶれ)の肌に対して「いい意味でなにも邪魔しない」化粧水です!まず私の先入観から「しっとりタイプ」はベタつくイメージがありました。逆に「さっぱりタイプ」はベタつかないけど物足りないイメージ。「浸透」を謳うものでも私の肌では表面上には残る経験しかなく、少量を何度もハンドプレスしてようやく染み込む、みたいな感じでした。だから2,3回にわけてつけるとなると、まぁかなりの時間を要してたわけです。ただこのキュレル、肌残りなくスーッと馴染んでスーッと浸透してくれたんです。最初に使ったのはIIのしっとりタイプでしたが、ベタつきほぼ0‼️なのに、ちゃんとしっとり。大袈裟でもなんでもなく、これだ‼️と思いました。そしてそのあとは白色ワセリンを薄く塗るだけだったのですが、そのおかげか朝まで乾燥することなく肌調子も日に日にかなり良くなってきました👏🏻ちなみに本品はIのややしっとりタイプを購入したとお伝えしましたが、やはりしっとり感は劣るかな。散々迷ったんだけど、やっぱりIIのしっとりにすればよかったと少し後悔。笑Iのトライアルもあればよかったんだけどなー!!そこだけが難点。ただスーッと浸透するところはどちらも変わらなくて、馴染ませたあとに肌表面にしっとり感が残るか残らないかの違いぐらいですね。今はワセリンでフタしてるからまぁそこまで問題はなく使用し続けてますが、2本目はIIを購入しようと思ってます!肌荒れを起こしてからというものとにかく肌に優しいもので、だからといってプチプラすぎないものを探してたのですが、高すぎずプチプラすぎず、ちょうどいい価格帯でピッタリ合うものを見つけることができて感動しております。(大袈裟)ちなみに!キュレルの化粧水に関しては、口コミが賛否両論。それは「セラミドの必要性を謳ってるにもかかわらずセラミドが配合されていない」というもの。笑それはどうなんだと確かに思うけど、今回私は特にセラミドを求めてたわけではなくあくまで「敏感肌用の肌に優しい化粧水」を探してただけなので、そこは別に気にしないです!!笑少なくとも私にとって、肌に余計な負担をかけずにしっかりと保湿してくれる優秀な化粧水には変わりありません👏🏻🌟肌荒れが改善されたとしても使い続けていきたいなと思える化粧水です!
もっと見る60
0
- 2週間前
こんにちはhumです。今回は私が垢抜けた4つのステップをご紹介します。1.肌改善2.スクールメイク3.髪の毛4.毛の処理の順番で投稿しようと思ってます。⭐︎⭐︎⭐︎初めてはスキンケアです!最近はコロナでマスクして、肌荒れがすごいし、暇だし、彼氏いないし、高校生になったし、自分磨きしよ。ということでスキンケアを全て見直しました!⭐︎⭐︎⭐︎まず私が言いたいのは肌が強い人でも敏感肌用のものを使った方がいい!これです。これが大切です。肌に優しいものを使うのはメリットしかないです。自分で肌は強い方だと思っていたのですが、全然敏感肌でした🥺私の中では勝手に肌に優しい=Curelでした。とりあえずお試し用の1000円のやつを買いました。(私はマツキヨで買いました。ドラックストアにも売ってました。)使ってみたらこりゃええんだ。 前は極潤使ってたんですけど、私からしたら値段が高いCurelに変えただけで全然違う。肌の赤みがなくなって1週間使ったら小さいニキビが消えました。(割とすごくない?)大きいニキビはペアアクネクリームWを綿棒で(これめっちゃ大事)塗り、絆創膏を貼って寝ます。1日で消えるとまではいかないけど2日間やれば勝ち組です。まとめます朝ぬるま湯で顔を洗う↓(ティッシュで顔を拭く)Curelの化粧水と乳液夜薬用クリーム洗顔↓(ティッシュ)Curel化粧水↓シカデイリースージングマスク↓(もったいなくて週2)Curel乳液↓ペアアクネクリームWの流れです。ぬるま湯で顔洗うのもめんどい時はコットンでCurelの化粧水で拭き取ってから乳液することもあります。(そっちの方が多いです)これを1ヶ月くらい続ければめちゃめちゃ肌綺麗になって久しぶりに会う友達とかに驚かれました。嬉しかったです☺️大好き友達。おわりです。次回はスクールメイクをやろうかと思っています。コメント待ってます。#はじめての投稿
もっと見る46
0
- 2週間前
こんにちはぁ!!イチゴ♡です!今回はとーても、恥ずかしいんですが私実はニキビがやばいんです。写真は見たくなかったら見なくても大丈夫です(笑)そんな私がこの2.3週間で赤みもなくなってきて数もかなり減った方法を教えていきます🌷🌷LET'SGO!!🌷・まずですね、1番本当に大事なことがあります!それは皮膚科に行くことです(笑)すみません!これは本当に大事なんです!私もこの間まで市販の薬を使って治そうとしてきました。ですがどんな事をしても治りませんでした。そうしてたらマスク生活のせいで頬にもニキビができてしまいました。なので皮膚科が大事です・自分がどんな理由でニキビができてるか知る私の場合はおそらく乾燥が原因でした。乾燥すると油を皮膚が作るみたいな感じでそうするとニキビの中にある菌が喜んでしまうんです。なので保湿がとにかく大事です。人によって違うのであくまで参考にしてください・気をつけてる事!家では前髪をあげるようにします。これもかなり大事かなと思います。簡単にいうと顔に髪が当たらないようにするという事です。髪が当たることによって荒れる可能性もあります!あと、マスク荒れがひどい人は自分にあったサイズ・生地のマスクを見つけることも大事です。・メイクについて私は前までトーンアップのラメが入った日焼け止めを下地として毎日使ってました。ですが友達によるとそのラメなどがニキビの悪化など悪い方になる元らしいです。なので今は皮膚科で貰ったサンプルを顔のみに使用しています。とりあえずニキビひどい人はラメの入った日焼け止め・下地などは辞めた方がいいかもです。ニキビのあるとこはメイクをあまりしないことをおすすめします。・摩擦に気をつける顔を洗う時にろくに泡立てずに洗顔するのは絶対に❌タオルでゴシゴシ拭くのも❌寝る時に直の枕で寝ないで、なにか上に敷く事も大事です!最後まで見て頂きありがとうございます!画像ではニキビひどって思った人多いと思います!ですが何もしてなかった時はこの2倍近いし、もっと全体的に赤みが酷かったです。少しでも参考にしてください🙏😌❤️、💬、+👤お願いします🌷
もっと見る34
4
- 4週間前
潤浸保湿ミニセットIIしっとりに星3個の評価をつけました。
もっと見る24
0
- 2ヶ月前
今回は新しく購入した。キュレルミニセットを購入しました。使った感じは流石キュレルでしたね。使った後の質感も大変良く、化粧水はしっとりするのに、ベタつかず重くも無いので、満足です。乳液は軽くサラッとしている感じで、しっかり蓋をしているような感じでした。⚠️1つ難点を上げるとするなら、乳液が出ずらく何度も上下に降って、やっと出てきました。
もっと見る45
0
- 2ヶ月前
Curel潤浸保湿化粧水IIIとてもしっとり1900円くらい150mlセラミドケアで肌荒れしにくいふっくらと潤いに満ちた肌に保つ。肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に旅行に行く時ドラックストアでしっとりタイプのミニセットを購入して始めて使ったのですが保湿力もあるし無香料だしヒリヒリすることもなかったので、これから寒くなって乾燥が酷くなるので、とてもしっとりタイプの化粧水を購入してみました☺️乳液は無印の敏感肌用高保湿タイプを使っています!ちなみにdプログラムの方がもっちりにはなります😓冬はdプログラムをつかっているのですが、キュレルは値段が半額くらいなので😂カサつきがでなければいいなあ💭💭(笑)
もっと見る46
0
- 2ヶ月前
お泊まり用のトライアルセットが結構余ってて最近、旅行も行かないし使わないから消費しないと、、と思って久々にキュレルの化粧水➕乳液でスキンケア🧖♀️2.3日使ってるけど調子良い🥺✨✨やっぱキュレルは相性良いみたい🤔❤️
もっと見る31
0
- 3ヶ月前
結論から言って、顔に使うと少しひりつきが出ました💦キュレルってCMで見ること多いですよね~キュレルさんのリップクリームには大変お世話になっていますし(もはや何本リピしたか全く見当がつかないレベル😅)正直かなり期待してました😆💦そしてはじめて試してみたのですが.....その日は特に生理前とかの「特別肌が敏感な日では無かった」のですがつけると少しひりつきが....🙄💦普通の日の肌でこれだと絶対生理前とか使えないなぁ😫と言うことで顔に使うのを諦めました.....😭ただ勿体ないので残りはからだの保湿に使用してます!笑以上、私には残念ながら合わなかったスキンケアのご紹介でした😎
もっと見る65
0
- 3ヶ月前
購入品毎年この時期は季節の変わり目で肌が大荒れするのですが、そんなときいつもキュレルをかいます。つけた瞬間肌が潤っていくのがわかり、刺激もないです。1週間くらいで肌がなにもなかったようにきれいになるので信頼度1000%です🙌
もっと見る48
0
- 3ヶ月前
ニキビ吹き出物が繰り返すので、いろいろな基礎化粧品を試していました。キュレルは肌に優しそうなイメージだったので、使ってみましたが、乳液のベタつきが半端じゃない!私の好みには合いませんでした。すぐに使用をやめてしまったので肌トラブルの改善は実感できませんでした。
もっと見る27
0
- 3ヶ月前
キュレル潤浸保湿ミニセットⅡしっとり1,000円化粧水30ml・乳液30ml肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に無香料・無着色・アルコールフリー初めて使ってみたのですが、少量でも伸びがよくしっかり保湿もされて肌の調子が良くなった気がします!冬乾燥が酷くなるのでとても良さそうです☺️
もっと見る53
0
- 4ヶ月前
1.オバジC酵素洗顔パウダー毎日使うと肌がボロボロになってしまうので週に2、3回使ってます!ビタミンCも入っていて製薬会社のロート製薬から出ていて、洗顔やクレンジング後に使って洗い上がりもスッキリしていてすごく良いです!そして、前より小鼻の黒ずみが目立ちにくくなってきています!2.ヘアトリートメントHAIRTREATMENT【シートタイプ】何度もリピ買いしてます!1度無くなってしまって別のオイルを使ってたら髪がパサついてきてしまってからこれしか使えなくなりました!3.潤浸保湿ミニセットIIしっとり化粧水乳液元々夜は、IPSAの化粧水を使っていたのですが、朝は水洗顔なので少しIPSAを使うのは勿体ない気がして持ち運びタイプのCurelの化粧水と乳液セットを買ったのですが、これもきらしてしまったときに肌荒れがおきてしまってまた戻すと乾燥しにくくなって肌荒れも少なくなったのでオススメです!4.ダイアンパーフェクトビューティーミラクルユーシャンプー/トリートメント5回くらいリピ買いしてます!詰め替えを買い忘れてお母さんの使ってるシャンプーたちを使ったら髪がバサバサになってしまってこれしか使えません!ellipsとモイストダイアンの組み合わせは、ホントに最強だと私は思ってます!#はじめての投稿
もっと見る39
0
- 4ヶ月前
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*気になっていてお試ししてみた基礎化粧品たちです☆♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♦︎ライスフォース♦︎米糠は昔から日本人のお肌にも合うし、こちらのライスフォース、ずーっと気になっていて、お試しセットをGETしました。ステマっぽさがあったので警戒しつつも、一度自分の肌で実感してみたく思いチャレンジ☆そして、トライアルした結果…残念ながら、本品を購入することはなかったです。確かに悪くはないのですが、お値段がお高い割には相応の実感が得られなかったからです。テクスチャーはトロッとしていますが、お肌につけたら浸透してサラッとして、ベタつきません。ですが、すぐに乾燥してきて、保湿が物足りなかったです。美容液、クリームも同様で、悪くはないですが保湿が追いつかず、お値段が張る割ほどでは…という感じでした。そして、若干アルコールのようなスーッとする感触があり、少し刺激を感じました。デザインはオシャレで高級感があって、ドレッサーに置いたら気分上がるなぁって思いました✨(^^)♦︎松山油脂♦︎使用感や肌との相性をお試しできるトライアルセットです。「肌をうるおす保湿スキンケア」をコンセプトに敏感肌な人向けにバリア機能も高められるような成分になっています。セラミド配合なのにプチプラでお財布に嬉しいですね。使用感としては、化粧水は瑞々しくて気持ちよくお肌に浸透していく感じがとても好きな感触でした。ですが、それも束の間、一気に砂漠化していく乾燥の速さ!同シリーズのクリームで蓋をしても、物足りない感じでした。確かに刺激もなくお肌には優しくて、悪くは無さそうでしたが、試した時期が冬だったというのもあり、残念ながら私の肌には保湿が足りないようでした。美容液、クリームも同様で、あまり感動するほどの実感がなかったです💧♦︎キュレル♦︎こちらもセラミド配合のスキンケアで、さほどお値段も高くなく、お試ししてみました。が、やはり乾燥してしまい、保湿が物足りなかったです。。お肌には優しい感じで良かったのですが…。残念です。セラミドを求めていろいろトライした結果、なかなか納得のいくスキンケア商品には出会えないものですね。今のところ、NOVさんがセラミド分野ピカイチです★☆
もっと見る27
0
- 5ヶ月前
みなさん、こんにちは!よんです☺️✨7月ももう終わりですね!8月に入るっていうのにまだ梅雨明けしてないですよね?いつまで不安定な天気が続くのか…梅雨明け後は暑い日が2か月くらい続くと、とあるテレビ番組の天気予報でやっていました。てことは秋になってもまだまだ暑い日が続くということですよね…やばいですね😖😖身体を壊さないように、気をつけましょう!ーー今回はスキンケア用品のクチコミです。外に出るときはマスク欠かせないですよね。そうすると肌荒れてきませんか??私は、マスクしてると頬が荒れてきちゃって…。普段は極潤の化粧水と乳液を使ってますが他にいいスキンケアを見つけたいと思いお試しサイズのスキンケアをふたつ挑戦してみたのでそちらをご紹介したいと思います🐥#キュレル#潤浸保湿ミニセットⅡしっとり化粧水、乳液どちらも30ml1000円ちょっとで購入出来たと思います。#dプログラム#バランスケアセット化粧水が23ml、乳液が11ml1100円(税込)キュレルは20日間、dプログラムが7日間のお試しサイズになります。先にdプログラムを購入し使いました。お肌トラブルのピークだったということもありすごく効果を感じました!!頬の荒れは日に日によくなり、バランスケアセットだけあって本当に良かったです。ニキビに悩んでいる方にも使ってほしいアイテムです!次にキュレルを使いましたが、購入したときはお肌トラブルも落ち着いていたのでものすごく効果がある!というわけではないですがそこから肌荒れにまたなるということはなかったのでこちらもいいスキンケア用品だと思います。キュレルはdプログラムのお試し用とは違って化粧水も乳液も同じ量入っていたのがよかったです!スキンケアするときはどちらも使いますしたっぷり使えました。キュレルとdプログラムを使って私に合っていたと感じたのは【dプログラム】でした!!本当によかったです🙆♀️🙆♀️暑い日にマスクをすると汗や摩擦でお肌が荒れますしそういうときにバランスケアはすごく大事なのでこれだ!!と思いました。ただ、お試しサイズではなく、普通に購入するとなるとひとつ3000円を超えるので今躊躇しています…(笑)今までスキンケア用品に3000円以上化粧水、乳液合わせると6000円超えるものを使ったことがないので、悩んでます。でもやっぱりお肌のことを考えると…。年齢的にもお金をかけていかないといけないのかな。みなさんはスキンケア用品にはたっぷりお金をかけていますか??教えてください。ーー次回はデオドラントのクチコミを書く予定です。では、次回のクチコミもお楽しみに!!ーーー
もっと見る43
0
- 5ヶ月前
こんにちは!前回の投稿でロート製薬の白潤乳液で大荒れしてしまったことをお話しました😢今回スキンケアをキュレルのしっとりタイプに変えたところ、赤みと痒みが少し落ち着いたので、その変化の様子を報告したいと思います😊✨使用した商品は●キュレル化粧水IIしっとり●キュレル乳液の2つで、現品ではなく、お試しセットを購入しました!薬局で¥1045です。1つずつレビューします。●キュレル化粧水Ⅱしっとり化粧水はかなりサラサラのテクスチャーです。よくある保湿力の高い化粧水にある、とろみ感は全くありません。匂いもなく、クセがないので使いやすいです◎手で優しく包み込むように抑えて込んで使用していますが、化粧水が肌に浸透していく感じはそれほどないですね😣敏感肌用なので基本的には肌に優しいと思いますが、私はその日の肌の状態によっては頬あたりが少しピリつくことがありました。目に見て皮が剥けるということはなかったので、それほど心配はしていませんが、もっと合う化粧水があればいいなと思います。特別良くも悪くもなく、敏感肌としてはプチプラ化粧水よりも安心して使えるため☆3つにしています。続いて●キュレル乳液乳液はサラッとしていますが、しっかり蓋をしてくれている感じがあり良かったです🙆♂️乾燥性敏感肌向けなので、私のような皮脂多めタイプには保湿しすぎな気もするのですが、そこまでベタつくこともないかなと思います。こちらも匂いがなく、刺激もなく、優しい使い心地でした♪何より、前回白潤で大荒れしてしまい、赤み・かゆみ・虫刺されのようなしこりが出現するほどの大惨事だったのですが、この乳液に変えてからだいぶと落ち着きました☺️嬉しいです!!お値段は化粧水・乳液共に現品だと¥1980で、医薬部外品の中では手に取りやすい良心的な価格だと思います🙌最後に、合わないスキンケアはすぐにやめることが大切だなと今回の件で実感しました。正直赤み・かゆみ・しこりが落ち着いたのはキュレルのおかげというよりは白潤をやめたことが一番大きいと思います😂その上でクセのない、敏感肌向けのスキンケアで肌を優しくケアしたのが良かったのかなと思っています。しかし頬の赤みは改善されたものの、最近はおでこのニキビが増えてきています😣おでこにキュレルは保湿のしすぎなのですかね…💦ニキビの増えない、そして自分の肌に合うスキンケアをもう少し探して行こうと思います。------------------------------------------参考までに私の肌質など・21歳・ニキビに悩む敏感肌・水分少なめ、油分多め・乾燥よりベタつきが気になる・さっぱり系の化粧水が好み・頬、顎、おでこにたくさんのニキビ・皮膚科でニキビ治療中------------------------------------------#ニキビ #敏感肌 #肌ラボ
もっと見る84
9
- 6ヶ月前
皮膚科に通い出す前から使ってた化粧水達。滲みすぎて昨日から化粧水変えました(´•ω•)☆オルビス 薬用クリアシリーズ→顎ニキビが増え始めた頃にネットで見かけて買ってみました。しっとりタイプだけど、しっとり感はなく、乾燥するまではいかないけど、なんか物足りない感じ。☆アベンヌスキンバランスローション→マスクでニキビが悪化し始めた頃に職場の人に勧められて買ってみました。パウダーが入ってる2層タイプでカーマインローションとかに似た感じ?アベンヌの製品にしては珍しく香りがついてますが、あまり好きな匂いではなかったです。☆キュレル 潤浸保湿ミニセットIIしっとり→上の2つが滲みすぎて、とりあえず塗れそうなものと思って買ってみました。皮剥けにも滲みずに使えました⸜(*॑꒳॑*)⸝しばらくキュレルで過ごしてみようと思います。
もっと見る26
0
- 6ヶ月前
商品詳細情報Curel 潤浸保湿 ミニセット II しっとり
- カテゴリ
- トライアルキット
- 容量・参考価格
- 1,500円
- 1,500円
- 発売日
- 2008/10/11(最新発売日: 2020/5/25)
- ブランド名
- Curel(キュレル)
- 取扱店舗
- 近くのCurel取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 花王
- 商品説明
- 肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に。 「セラミドケア*」で、肌荒れしにくい、ふっくらと潤いに満ちた肌に保ちます。 潤浸保湿のしっとりタイプ。 「化粧水(しっとり)」と「乳液」のミニセットです。 旅行や外出時など、持ち運びに便利なチャック式袋入りです。 じっくり試せる20日分(1日2回の使用)。 *「セラミド」の働きを効果的に補い、潤いを与えるケア 【セット内容】 ・化粧水 II しっとり 30ml ・乳液 30ml
- ランキングIN
- トライアルキットランキング第2位
- 色
- 乳液
- 化粧水
プチプラ × トライアルキットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | ネイルチップ | トライアルキット |
| 詳細を見る | |||
Curel | 潤浸保湿 ミニセット II しっとり | ”化粧水はとろみがあり、乳液は軽い質感!きちんと保湿してくれます。” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
IHADA | スキンケアセット(とてもしっとり) | ”高精製ワセリン配合でしっかりお肌を保護!毎日使える低刺激設計で敏感肌さんでも◎” | トライアルキット |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | 限定トライアルセット | ”保湿は十分だし、次の日のお肌も、もっちり していて、やわらかい!!” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
フィアンセ | ボディミスト ピュアシャンプー ハンドミニコフレ | ”愛用してるうちの好きな香りの1つです♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 自分で付けてて落ち着く香りの1つでも あります♫” | トライアルキット |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | バランスケア セット N | ”お肌のトラブルを根本的に改善したいって方はオススメです。” | トライアルキット |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
アテニア | プリマモイスト 2週間セット(しっとりタイプ) | トライアルキット |
| 1,429円(税抜) | 詳細を見る | ||
d プログラム | モイストケア セット N | ”使っていく度に肌が改善されてることを実感できるので本当にいい☆” | トライアルキット |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 ミニセット III とてもしっとり | ”旅行に行く時も便利なミニサイズ。敏感肌・ 乾燥肌の方にはすごく良いと思います!” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
LA ROCHE-POSAY | トレリアン 敏感肌用 トライアルキット | トライアルキット |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |