ついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻...
もっと見るピンク
人気のクチコミYSL ルージュ シュール ムジュール ピンク
41
2
- 2022.03.21
YSLbeautyから今年出て話題になったルージュシュールムジュール。発売から買って使っている使用感などをまとめさせて頂きました。コスメ好きにはもちろん、あんまりルージュ持ってないよって人にもおすすめしたい。お高いですが、長い目で見るとそこま...
もっと見る52
2
- 2022.11.15
各色3トーンずつ入っているので、大体の色は再現可能です。 写真を撮って読み込むと、今回は適応する色が無いと表示されてしまったので手動で調合して再現してみました。 ⭐︎を減らした理由は、写真や画像を読み込んでも一発で色を作れることはほぼ無いため、近い色を自分で調合する必要がある お手入れが少し手間 マットしかない そして、それらを全て加味した上で初期投資額がかなり大きくなってきてしまう事からです。
もっと見る103
1
- 2023.01.25
YSLルージュシュールムジュールに星5個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る30
0
- 2023.01.14
人気の画像クチコミをピックアップ!ピンク
ついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻購入してしまいました🤤ルージュシュールムジュール、『Perso社の技術を採用したAIとリアルタイムデータを用いて1000色ものリップシェードを作り出せるデバイス』だそうです。主な機能は3つ、画像1枚目です。カートリッジのカラーは4色展開❤️レッド💗ピンク🧡オレンジ(好評につき現在受付中止)🤍ヌード今回購入したカラーはピンクです、レビューしていきます!画像2枚目高級感のある黒い化粧箱、段ボール開けたときにテンションあがりました、想像よりも少し大きめiPhone13が2つ分くらいの高さ。画像3枚目ぱかっおぉ〜〜にやにやがとまらなくて、本当に高級感がすごい、自分の家にあるのが不思議なくらい笑上がパレット部分、下がカートリッジをセットする部分(デバイス)。パレットはデバイスから取り外して作成したお気に入りのカラーを持ち運べるようになっています!しかもレザー。画像4枚目付属品。画像2枚目の上下の紐を引っ張って(結構固め)出てきました。箱の上左がリップブラシ、右が充電器、下が巾着です、パレット持ち運び用かな?パレットの下にあるのはクイックスタートガイド。それとは別に取説も付属していたので安心。画像5枚目リップブラシ。シャキーンと引っ張るブラシが出てきます。特に回したりとかせず、チュートリアルでも綺麗なお姉さまがシャキーンてしてました笑画像6枚目パレット部分。作ったカラーを持ち運べる、ミラー付き。画像7枚目カートリッジ ピンク。タトワージュクチュールベルベットクリームがベースになっているようです。左2本は赤み強めに見えますがもう少し紫味?青み?がある感じです。いちばん右側のダークのカラーはそのままの色み。クリアのキャップを外してデバイスにセット。画像8枚目セットアップのためにカートリッジが出てきます。ちょっともったいなぁと思ってしまった。笑PinkNo.1と2はやっぱり赤み強めに見えますがもうちょい青み紫みがあります。お待たせしました!さっそくムジュールの機能を使ってみました!↓今回使用した機能は画像1枚目にある②のシェードマッチ。写真を撮影してその中の色を再現するというあったらいいなが叶うモードです!もちろん既に撮影してある写真や保存してある画像でもOK。いい感じのものがなかったのでドラゴンボールのブルマちゃんでどんな色味が出るのか試してみました!画像9枚目の白い二重丸のところに出したいカラーを合わせると、、、似たシェードを提案してくれます。画像10枚目「最も近いマッチ」わりと色が違う印象でした。でもわりと暗めなプラムで出てきてくれてかわいかったので速攻保存しました!他にも色々やってみたのですが、ピンクシェードでは作れず、レッドやヌードならできる、というのが3回中2回あったので(ブルマ3回目でやっと)カートリッジ選びはかなり重要なのかなと思いました。ダークな色が好みな方はピンクよりもレッドの方が近いシェードを出してくれそうです。❤️🔥使っていて感じた注意点❤️🔥✴︎デバイスとパレットにはそれぞれギャップがついているのですが、それは捨てない方がいいということ(持ち運び用するときにパレット側のキャップがないと100%汚れる、デバイス側も紅が乾くかも。)、✴︎シェードを交換するとき押さえながらでないと飛び出してきて汚れる、あまり落ちない。ちふれのふきとり化粧水でカーペット拭いたのですが落ちず、、、。✴︎カートリッジについているキャップも捨てずに取っておく。✴︎シェードが出てくるときモーター音?機械音的なのがあるので知らないとびっくりするかも、、手をかざしてアルコール出るボトルがよくあると思うのですがああいうような音です。💓便利だなと感じた点💓✴︎シェードマッチ等で色を作ったらそのシェードを保存できる、名前もつけられる。「ブルマ」で保存しました笑✴︎アプリ内(YSLルージュシュールムジュールのアプリ)でもYSLオンラインへ行けるのでカートリッジがなくなってもすぐに注文ができる!✴︎手持ちにないシェードでも大体の色が確認できる!ピンク以外のオレンジ、レッド、ヌードがカラー別で見れます!〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜数年前に、画像を使ってそれに似た色の口紅が出てくる、みたいなアプリあればいいのにな〜と本当に思っていたので念願でした、おうちにいながら好きな色のリップでメイクできるなんて本当に嬉しいです!!それなりの値段はしますがカートリッジ1セットで1000色できるのでそれを考えると妥当な値段なのかなとも思えました、、。次はレッドかヌードを買ってみたいと思います、購入を考えている方の参考になりますように!#はじめての投稿
クチコミをもっと見るついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻購入してしまいました🤤ルージュシュールムジュール、『Perso社の技術を採用したAIとリアルタイムデータを用いて1000色ものリップシェードを作り出せるデバイス』だそうです。主な機能は3つ、画像1枚目です。カートリッジのカラーは4色展開❤️レッド💗ピンク🧡オレンジ(好評につき現在受付中止)🤍ヌード今回購入したカラーはピンクです、レビューしていきます!画像2枚目高級感のある黒い化粧箱、段ボール開けたときにテンションあがりました、想像よりも少し大きめiPhone13が2つ分くらいの高さ。画像3枚目ぱかっおぉ〜〜にやにやがとまらなくて、本当に高級感がすごい、自分の家にあるのが不思議なくらい笑上がパレット部分、下がカートリッジをセットする部分(デバイス)。パレットはデバイスから取り外して作成したお気に入りのカラーを持ち運べるようになっています!しかもレザー。画像4枚目付属品。画像2枚目の上下の紐を引っ張って(結構固め)出てきました。箱の上左がリップブラシ、右が充電器、下が巾着です、パレット持ち運び用かな?パレットの下にあるのはクイックスタートガイド。それとは別に取説も付属していたので安心。画像5枚目リップブラシ。シャキーンと引っ張るブラシが出てきます。特に回したりとかせず、チュートリアルでも綺麗なお姉さまがシャキーンてしてました笑画像6枚目パレット部分。作ったカラーを持ち運べる、ミラー付き。画像7枚目カートリッジ ピンク。タトワージュクチュールベルベットクリームがベースになっているようです。左2本は赤み強めに見えますがもう少し紫味?青み?がある感じです。いちばん右側のダークのカラーはそのままの色み。クリアのキャップを外してデバイスにセット。画像8枚目セットアップのためにカートリッジが出てきます。ちょっともったいなぁと思ってしまった。笑PinkNo.1と2はやっぱり赤み強めに見えますがもうちょい青み紫みがあります。お待たせしました!さっそくムジュールの機能を使ってみました!↓今回使用した機能は画像1枚目にある②のシェードマッチ。写真を撮影してその中の色を再現するというあったらいいなが叶うモードです!もちろん既に撮影してある写真や保存してある画像でもOK。いい感じのものがなかったのでドラゴンボールのブルマちゃんでどんな色味が出るのか試してみました!画像9枚目の白い二重丸のところに出したいカラーを合わせると、、、似たシェードを提案してくれます。画像10枚目「最も近いマッチ」わりと色が違う印象でした。でもわりと暗めなプラムで出てきてくれてかわいかったので速攻保存しました!他にも色々やってみたのですが、ピンクシェードでは作れず、レッドやヌードならできる、というのが3回中2回あったので(ブルマ3回目でやっと)カートリッジ選びはかなり重要なのかなと思いました。ダークな色が好みな方はピンクよりもレッドの方が近いシェードを出してくれそうです。❤️🔥使っていて感じた注意点❤️🔥✴︎デバイスとパレットにはそれぞれギャップがついているのですが、それは捨てない方がいいということ(持ち運び用するときにパレット側のキャップがないと100%汚れる、デバイス側も紅が乾くかも。)、✴︎シェードを交換するとき押さえながらでないと飛び出してきて汚れる、あまり落ちない。ちふれのふきとり化粧水でカーペット拭いたのですが落ちず、、、。✴︎カートリッジについているキャップも捨てずに取っておく。✴︎シェードが出てくるときモーター音?機械音的なのがあるので知らないとびっくりするかも、、手をかざしてアルコール出るボトルがよくあると思うのですがああいうような音です。💓便利だなと感じた点💓✴︎シェードマッチ等で色を作ったらそのシェードを保存できる、名前もつけられる。「ブルマ」で保存しました笑✴︎アプリ内(YSLルージュシュールムジュールのアプリ)でもYSLオンラインへ行けるのでカートリッジがなくなってもすぐに注文ができる!✴︎手持ちにないシェードでも大体の色が確認できる!ピンク以外のオレンジ、レッド、ヌードがカラー別で見れます!〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜数年前に、画像を使ってそれに似た色の口紅が出てくる、みたいなアプリあればいいのにな〜と本当に思っていたので念願でした、おうちにいながら好きな色のリップでメイクできるなんて本当に嬉しいです!!それなりの値段はしますがカートリッジ1セットで1000色できるのでそれを考えると妥当な値段なのかなとも思えました、、。次はレッドかヌードを買ってみたいと思います、購入を考えている方の参考になりますように!#はじめての投稿
クチコミをもっと見るついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻購入してしまいました🤤ルージュシュールムジュール、『Perso社の技術を採用したAIとリアルタイムデータを用いて1000色ものリップシェードを作り出せるデバイス』だそうです。主な機能は3つ、画像1枚目です。カートリッジのカラーは4色展開❤️レッド💗ピンク🧡オレンジ(好評につき現在受付中止)🤍ヌード今回購入したカラーはピンクです、レビューしていきます!画像2枚目高級感のある黒い化粧箱、段ボール開けたときにテンションあがりました、想像よりも少し大きめiPhone13が2つ分くらいの高さ。画像3枚目ぱかっおぉ〜〜にやにやがとまらなくて、本当に高級感がすごい、自分の家にあるのが不思議なくらい笑上がパレット部分、下がカートリッジをセットする部分(デバイス)。パレットはデバイスから取り外して作成したお気に入りのカラーを持ち運べるようになっています!しかもレザー。画像4枚目付属品。画像2枚目の上下の紐を引っ張って(結構固め)出てきました。箱の上左がリップブラシ、右が充電器、下が巾着です、パレット持ち運び用かな?パレットの下にあるのはクイックスタートガイド。それとは別に取説も付属していたので安心。画像5枚目リップブラシ。シャキーンと引っ張るブラシが出てきます。特に回したりとかせず、チュートリアルでも綺麗なお姉さまがシャキーンてしてました笑画像6枚目パレット部分。作ったカラーを持ち運べる、ミラー付き。画像7枚目カートリッジ ピンク。タトワージュクチュールベルベットクリームがベースになっているようです。左2本は赤み強めに見えますがもう少し紫味?青み?がある感じです。いちばん右側のダークのカラーはそのままの色み。クリアのキャップを外してデバイスにセット。画像8枚目セットアップのためにカートリッジが出てきます。ちょっともったいなぁと思ってしまった。笑PinkNo.1と2はやっぱり赤み強めに見えますがもうちょい青み紫みがあります。お待たせしました!さっそくムジュールの機能を使ってみました!↓今回使用した機能は画像1枚目にある②のシェードマッチ。写真を撮影してその中の色を再現するというあったらいいなが叶うモードです!もちろん既に撮影してある写真や保存してある画像でもOK。いい感じのものがなかったのでドラゴンボールのブルマちゃんでどんな色味が出るのか試してみました!画像9枚目の白い二重丸のところに出したいカラーを合わせると、、、似たシェードを提案してくれます。画像10枚目「最も近いマッチ」わりと色が違う印象でした。でもわりと暗めなプラムで出てきてくれてかわいかったので速攻保存しました!他にも色々やってみたのですが、ピンクシェードでは作れず、レッドやヌードならできる、というのが3回中2回あったので(ブルマ3回目でやっと)カートリッジ選びはかなり重要なのかなと思いました。ダークな色が好みな方はピンクよりもレッドの方が近いシェードを出してくれそうです。❤️🔥使っていて感じた注意点❤️🔥✴︎デバイスとパレットにはそれぞれギャップがついているのですが、それは捨てない方がいいということ(持ち運び用するときにパレット側のキャップがないと100%汚れる、デバイス側も紅が乾くかも。)、✴︎シェードを交換するとき押さえながらでないと飛び出してきて汚れる、あまり落ちない。ちふれのふきとり化粧水でカーペット拭いたのですが落ちず、、、。✴︎カートリッジについているキャップも捨てずに取っておく。✴︎シェードが出てくるときモーター音?機械音的なのがあるので知らないとびっくりするかも、、手をかざしてアルコール出るボトルがよくあると思うのですがああいうような音です。💓便利だなと感じた点💓✴︎シェードマッチ等で色を作ったらそのシェードを保存できる、名前もつけられる。「ブルマ」で保存しました笑✴︎アプリ内(YSLルージュシュールムジュールのアプリ)でもYSLオンラインへ行けるのでカートリッジがなくなってもすぐに注文ができる!✴︎手持ちにないシェードでも大体の色が確認できる!ピンク以外のオレンジ、レッド、ヌードがカラー別で見れます!〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜数年前に、画像を使ってそれに似た色の口紅が出てくる、みたいなアプリあればいいのにな〜と本当に思っていたので念願でした、おうちにいながら好きな色のリップでメイクできるなんて本当に嬉しいです!!それなりの値段はしますがカートリッジ1セットで1000色できるのでそれを考えると妥当な値段なのかなとも思えました、、。次はレッドかヌードを買ってみたいと思います、購入を考えている方の参考になりますように!#はじめての投稿
クチコミをもっと見るついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻購入してしまいました🤤ルージュシュールムジュール、『Perso社の技術を採用したAIとリアルタイムデータを用いて1000色ものリップシェードを作り出せるデバイス』だそうです。主な機能は3つ、画像1枚目です。カートリッジのカラーは4色展開❤️レッド💗ピンク🧡オレンジ(好評につき現在受付中止)🤍ヌード今回購入したカラーはピンクです、レビューしていきます!画像2枚目高級感のある黒い化粧箱、段ボール開けたときにテンションあがりました、想像よりも少し大きめiPhone13が2つ分くらいの高さ。画像3枚目ぱかっおぉ〜〜にやにやがとまらなくて、本当に高級感がすごい、自分の家にあるのが不思議なくらい笑上がパレット部分、下がカートリッジをセットする部分(デバイス)。パレットはデバイスから取り外して作成したお気に入りのカラーを持ち運べるようになっています!しかもレザー。画像4枚目付属品。画像2枚目の上下の紐を引っ張って(結構固め)出てきました。箱の上左がリップブラシ、右が充電器、下が巾着です、パレット持ち運び用かな?パレットの下にあるのはクイックスタートガイド。それとは別に取説も付属していたので安心。画像5枚目リップブラシ。シャキーンと引っ張るブラシが出てきます。特に回したりとかせず、チュートリアルでも綺麗なお姉さまがシャキーンてしてました笑画像6枚目パレット部分。作ったカラーを持ち運べる、ミラー付き。画像7枚目カートリッジ ピンク。タトワージュクチュールベルベットクリームがベースになっているようです。左2本は赤み強めに見えますがもう少し紫味?青み?がある感じです。いちばん右側のダークのカラーはそのままの色み。クリアのキャップを外してデバイスにセット。画像8枚目セットアップのためにカートリッジが出てきます。ちょっともったいなぁと思ってしまった。笑PinkNo.1と2はやっぱり赤み強めに見えますがもうちょい青み紫みがあります。お待たせしました!さっそくムジュールの機能を使ってみました!↓今回使用した機能は画像1枚目にある②のシェードマッチ。写真を撮影してその中の色を再現するというあったらいいなが叶うモードです!もちろん既に撮影してある写真や保存してある画像でもOK。いい感じのものがなかったのでドラゴンボールのブルマちゃんでどんな色味が出るのか試してみました!画像9枚目の白い二重丸のところに出したいカラーを合わせると、、、似たシェードを提案してくれます。画像10枚目「最も近いマッチ」わりと色が違う印象でした。でもわりと暗めなプラムで出てきてくれてかわいかったので速攻保存しました!他にも色々やってみたのですが、ピンクシェードでは作れず、レッドやヌードならできる、というのが3回中2回あったので(ブルマ3回目でやっと)カートリッジ選びはかなり重要なのかなと思いました。ダークな色が好みな方はピンクよりもレッドの方が近いシェードを出してくれそうです。❤️🔥使っていて感じた注意点❤️🔥✴︎デバイスとパレットにはそれぞれギャップがついているのですが、それは捨てない方がいいということ(持ち運び用するときにパレット側のキャップがないと100%汚れる、デバイス側も紅が乾くかも。)、✴︎シェードを交換するとき押さえながらでないと飛び出してきて汚れる、あまり落ちない。ちふれのふきとり化粧水でカーペット拭いたのですが落ちず、、、。✴︎カートリッジについているキャップも捨てずに取っておく。✴︎シェードが出てくるときモーター音?機械音的なのがあるので知らないとびっくりするかも、、手をかざしてアルコール出るボトルがよくあると思うのですがああいうような音です。💓便利だなと感じた点💓✴︎シェードマッチ等で色を作ったらそのシェードを保存できる、名前もつけられる。「ブルマ」で保存しました笑✴︎アプリ内(YSLルージュシュールムジュールのアプリ)でもYSLオンラインへ行けるのでカートリッジがなくなってもすぐに注文ができる!✴︎手持ちにないシェードでも大体の色が確認できる!ピンク以外のオレンジ、レッド、ヌードがカラー別で見れます!〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜数年前に、画像を使ってそれに似た色の口紅が出てくる、みたいなアプリあればいいのにな〜と本当に思っていたので念願でした、おうちにいながら好きな色のリップでメイクできるなんて本当に嬉しいです!!それなりの値段はしますがカートリッジ1セットで1000色できるのでそれを考えると妥当な値段なのかなとも思えました、、。次はレッドかヌードを買ってみたいと思います、購入を考えている方の参考になりますように!#はじめての投稿
クチコミをもっと見るついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻購入してしまいました🤤ルージュシュールムジュール、『Perso社の技術を採用したAIとリアルタイムデータを用いて1000色ものリップシェードを作り出せるデバイス』だそうです。主な機能は3つ、画像1枚目です。カートリッジのカラーは4色展開❤️レッド💗ピンク🧡オレンジ(好評につき現在受付中止)🤍ヌード今回購入したカラーはピンクです、レビューしていきます!画像2枚目高級感のある黒い化粧箱、段ボール開けたときにテンションあがりました、想像よりも少し大きめiPhone13が2つ分くらいの高さ。画像3枚目ぱかっおぉ〜〜にやにやがとまらなくて、本当に高級感がすごい、自分の家にあるのが不思議なくらい笑上がパレット部分、下がカートリッジをセットする部分(デバイス)。パレットはデバイスから取り外して作成したお気に入りのカラーを持ち運べるようになっています!しかもレザー。画像4枚目付属品。画像2枚目の上下の紐を引っ張って(結構固め)出てきました。箱の上左がリップブラシ、右が充電器、下が巾着です、パレット持ち運び用かな?パレットの下にあるのはクイックスタートガイド。それとは別に取説も付属していたので安心。画像5枚目リップブラシ。シャキーンと引っ張るブラシが出てきます。特に回したりとかせず、チュートリアルでも綺麗なお姉さまがシャキーンてしてました笑画像6枚目パレット部分。作ったカラーを持ち運べる、ミラー付き。画像7枚目カートリッジ ピンク。タトワージュクチュールベルベットクリームがベースになっているようです。左2本は赤み強めに見えますがもう少し紫味?青み?がある感じです。いちばん右側のダークのカラーはそのままの色み。クリアのキャップを外してデバイスにセット。画像8枚目セットアップのためにカートリッジが出てきます。ちょっともったいなぁと思ってしまった。笑PinkNo.1と2はやっぱり赤み強めに見えますがもうちょい青み紫みがあります。お待たせしました!さっそくムジュールの機能を使ってみました!↓今回使用した機能は画像1枚目にある②のシェードマッチ。写真を撮影してその中の色を再現するというあったらいいなが叶うモードです!もちろん既に撮影してある写真や保存してある画像でもOK。いい感じのものがなかったのでドラゴンボールのブルマちゃんでどんな色味が出るのか試してみました!画像9枚目の白い二重丸のところに出したいカラーを合わせると、、、似たシェードを提案してくれます。画像10枚目「最も近いマッチ」わりと色が違う印象でした。でもわりと暗めなプラムで出てきてくれてかわいかったので速攻保存しました!他にも色々やってみたのですが、ピンクシェードでは作れず、レッドやヌードならできる、というのが3回中2回あったので(ブルマ3回目でやっと)カートリッジ選びはかなり重要なのかなと思いました。ダークな色が好みな方はピンクよりもレッドの方が近いシェードを出してくれそうです。❤️🔥使っていて感じた注意点❤️🔥✴︎デバイスとパレットにはそれぞれギャップがついているのですが、それは捨てない方がいいということ(持ち運び用するときにパレット側のキャップがないと100%汚れる、デバイス側も紅が乾くかも。)、✴︎シェードを交換するとき押さえながらでないと飛び出してきて汚れる、あまり落ちない。ちふれのふきとり化粧水でカーペット拭いたのですが落ちず、、、。✴︎カートリッジについているキャップも捨てずに取っておく。✴︎シェードが出てくるときモーター音?機械音的なのがあるので知らないとびっくりするかも、、手をかざしてアルコール出るボトルがよくあると思うのですがああいうような音です。💓便利だなと感じた点💓✴︎シェードマッチ等で色を作ったらそのシェードを保存できる、名前もつけられる。「ブルマ」で保存しました笑✴︎アプリ内(YSLルージュシュールムジュールのアプリ)でもYSLオンラインへ行けるのでカートリッジがなくなってもすぐに注文ができる!✴︎手持ちにないシェードでも大体の色が確認できる!ピンク以外のオレンジ、レッド、ヌードがカラー別で見れます!〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜数年前に、画像を使ってそれに似た色の口紅が出てくる、みたいなアプリあればいいのにな〜と本当に思っていたので念願でした、おうちにいながら好きな色のリップでメイクできるなんて本当に嬉しいです!!それなりの値段はしますがカートリッジ1セットで1000色できるのでそれを考えると妥当な値段なのかなとも思えました、、。次はレッドかヌードを買ってみたいと思います、購入を考えている方の参考になりますように!#はじめての投稿
クチコミをもっと見るついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻購入してしまいました🤤ルージュシュールムジュール、『Perso社の技術を採用したAIとリアルタイムデータを用いて1000色ものリップシェードを作り出せるデバイス』だそうです。主な機能は3つ、画像1枚目です。カートリッジのカラーは4色展開❤️レッド💗ピンク🧡オレンジ(好評につき現在受付中止)🤍ヌード今回購入したカラーはピンクです、レビューしていきます!画像2枚目高級感のある黒い化粧箱、段ボール開けたときにテンションあがりました、想像よりも少し大きめiPhone13が2つ分くらいの高さ。画像3枚目ぱかっおぉ〜〜にやにやがとまらなくて、本当に高級感がすごい、自分の家にあるのが不思議なくらい笑上がパレット部分、下がカートリッジをセットする部分(デバイス)。パレットはデバイスから取り外して作成したお気に入りのカラーを持ち運べるようになっています!しかもレザー。画像4枚目付属品。画像2枚目の上下の紐を引っ張って(結構固め)出てきました。箱の上左がリップブラシ、右が充電器、下が巾着です、パレット持ち運び用かな?パレットの下にあるのはクイックスタートガイド。それとは別に取説も付属していたので安心。画像5枚目リップブラシ。シャキーンと引っ張るブラシが出てきます。特に回したりとかせず、チュートリアルでも綺麗なお姉さまがシャキーンてしてました笑画像6枚目パレット部分。作ったカラーを持ち運べる、ミラー付き。画像7枚目カートリッジ ピンク。タトワージュクチュールベルベットクリームがベースになっているようです。左2本は赤み強めに見えますがもう少し紫味?青み?がある感じです。いちばん右側のダークのカラーはそのままの色み。クリアのキャップを外してデバイスにセット。画像8枚目セットアップのためにカートリッジが出てきます。ちょっともったいなぁと思ってしまった。笑PinkNo.1と2はやっぱり赤み強めに見えますがもうちょい青み紫みがあります。お待たせしました!さっそくムジュールの機能を使ってみました!↓今回使用した機能は画像1枚目にある②のシェードマッチ。写真を撮影してその中の色を再現するというあったらいいなが叶うモードです!もちろん既に撮影してある写真や保存してある画像でもOK。いい感じのものがなかったのでドラゴンボールのブルマちゃんでどんな色味が出るのか試してみました!画像9枚目の白い二重丸のところに出したいカラーを合わせると、、、似たシェードを提案してくれます。画像10枚目「最も近いマッチ」わりと色が違う印象でした。でもわりと暗めなプラムで出てきてくれてかわいかったので速攻保存しました!他にも色々やってみたのですが、ピンクシェードでは作れず、レッドやヌードならできる、というのが3回中2回あったので(ブルマ3回目でやっと)カートリッジ選びはかなり重要なのかなと思いました。ダークな色が好みな方はピンクよりもレッドの方が近いシェードを出してくれそうです。❤️🔥使っていて感じた注意点❤️🔥✴︎デバイスとパレットにはそれぞれギャップがついているのですが、それは捨てない方がいいということ(持ち運び用するときにパレット側のキャップがないと100%汚れる、デバイス側も紅が乾くかも。)、✴︎シェードを交換するとき押さえながらでないと飛び出してきて汚れる、あまり落ちない。ちふれのふきとり化粧水でカーペット拭いたのですが落ちず、、、。✴︎カートリッジについているキャップも捨てずに取っておく。✴︎シェードが出てくるときモーター音?機械音的なのがあるので知らないとびっくりするかも、、手をかざしてアルコール出るボトルがよくあると思うのですがああいうような音です。💓便利だなと感じた点💓✴︎シェードマッチ等で色を作ったらそのシェードを保存できる、名前もつけられる。「ブルマ」で保存しました笑✴︎アプリ内(YSLルージュシュールムジュールのアプリ)でもYSLオンラインへ行けるのでカートリッジがなくなってもすぐに注文ができる!✴︎手持ちにないシェードでも大体の色が確認できる!ピンク以外のオレンジ、レッド、ヌードがカラー別で見れます!〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜数年前に、画像を使ってそれに似た色の口紅が出てくる、みたいなアプリあればいいのにな〜と本当に思っていたので念願でした、おうちにいながら好きな色のリップでメイクできるなんて本当に嬉しいです!!それなりの値段はしますがカートリッジ1セットで1000色できるのでそれを考えると妥当な値段なのかなとも思えました、、。次はレッドかヌードを買ってみたいと思います、購入を考えている方の参考になりますように!#はじめての投稿
クチコミをもっと見るついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻購入してしまいました🤤ルージュシュールムジュール、『Perso社の技術を採用したAIとリアルタイムデータを用いて1000色ものリップシェードを作り出せるデバイス』だそうです。主な機能は3つ、画像1枚目です。カートリッジのカラーは4色展開❤️レッド💗ピンク🧡オレンジ(好評につき現在受付中止)🤍ヌード今回購入したカラーはピンクです、レビューしていきます!画像2枚目高級感のある黒い化粧箱、段ボール開けたときにテンションあがりました、想像よりも少し大きめiPhone13が2つ分くらいの高さ。画像3枚目ぱかっおぉ〜〜にやにやがとまらなくて、本当に高級感がすごい、自分の家にあるのが不思議なくらい笑上がパレット部分、下がカートリッジをセットする部分(デバイス)。パレットはデバイスから取り外して作成したお気に入りのカラーを持ち運べるようになっています!しかもレザー。画像4枚目付属品。画像2枚目の上下の紐を引っ張って(結構固め)出てきました。箱の上左がリップブラシ、右が充電器、下が巾着です、パレット持ち運び用かな?パレットの下にあるのはクイックスタートガイド。それとは別に取説も付属していたので安心。画像5枚目リップブラシ。シャキーンと引っ張るブラシが出てきます。特に回したりとかせず、チュートリアルでも綺麗なお姉さまがシャキーンてしてました笑画像6枚目パレット部分。作ったカラーを持ち運べる、ミラー付き。画像7枚目カートリッジ ピンク。タトワージュクチュールベルベットクリームがベースになっているようです。左2本は赤み強めに見えますがもう少し紫味?青み?がある感じです。いちばん右側のダークのカラーはそのままの色み。クリアのキャップを外してデバイスにセット。画像8枚目セットアップのためにカートリッジが出てきます。ちょっともったいなぁと思ってしまった。笑PinkNo.1と2はやっぱり赤み強めに見えますがもうちょい青み紫みがあります。お待たせしました!さっそくムジュールの機能を使ってみました!↓今回使用した機能は画像1枚目にある②のシェードマッチ。写真を撮影してその中の色を再現するというあったらいいなが叶うモードです!もちろん既に撮影してある写真や保存してある画像でもOK。いい感じのものがなかったのでドラゴンボールのブルマちゃんでどんな色味が出るのか試してみました!画像9枚目の白い二重丸のところに出したいカラーを合わせると、、、似たシェードを提案してくれます。画像10枚目「最も近いマッチ」わりと色が違う印象でした。でもわりと暗めなプラムで出てきてくれてかわいかったので速攻保存しました!他にも色々やってみたのですが、ピンクシェードでは作れず、レッドやヌードならできる、というのが3回中2回あったので(ブルマ3回目でやっと)カートリッジ選びはかなり重要なのかなと思いました。ダークな色が好みな方はピンクよりもレッドの方が近いシェードを出してくれそうです。❤️🔥使っていて感じた注意点❤️🔥✴︎デバイスとパレットにはそれぞれギャップがついているのですが、それは捨てない方がいいということ(持ち運び用するときにパレット側のキャップがないと100%汚れる、デバイス側も紅が乾くかも。)、✴︎シェードを交換するとき押さえながらでないと飛び出してきて汚れる、あまり落ちない。ちふれのふきとり化粧水でカーペット拭いたのですが落ちず、、、。✴︎カートリッジについているキャップも捨てずに取っておく。✴︎シェードが出てくるときモーター音?機械音的なのがあるので知らないとびっくりするかも、、手をかざしてアルコール出るボトルがよくあると思うのですがああいうような音です。💓便利だなと感じた点💓✴︎シェードマッチ等で色を作ったらそのシェードを保存できる、名前もつけられる。「ブルマ」で保存しました笑✴︎アプリ内(YSLルージュシュールムジュールのアプリ)でもYSLオンラインへ行けるのでカートリッジがなくなってもすぐに注文ができる!✴︎手持ちにないシェードでも大体の色が確認できる!ピンク以外のオレンジ、レッド、ヌードがカラー別で見れます!〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜数年前に、画像を使ってそれに似た色の口紅が出てくる、みたいなアプリあればいいのにな〜と本当に思っていたので念願でした、おうちにいながら好きな色のリップでメイクできるなんて本当に嬉しいです!!それなりの値段はしますがカートリッジ1セットで1000色できるのでそれを考えると妥当な値段なのかなとも思えました、、。次はレッドかヌードを買ってみたいと思います、購入を考えている方の参考になりますように!#はじめての投稿
クチコミをもっと見るついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻購入してしまいました🤤ルージュシュールムジュール、『Perso社の技術を採用したAIとリアルタイムデータを用いて1000色ものリップシェードを作り出せるデバイス』だそうです。主な機能は3つ、画像1枚目です。カートリッジのカラーは4色展開❤️レッド💗ピンク🧡オレンジ(好評につき現在受付中止)🤍ヌード今回購入したカラーはピンクです、レビューしていきます!画像2枚目高級感のある黒い化粧箱、段ボール開けたときにテンションあがりました、想像よりも少し大きめiPhone13が2つ分くらいの高さ。画像3枚目ぱかっおぉ〜〜にやにやがとまらなくて、本当に高級感がすごい、自分の家にあるのが不思議なくらい笑上がパレット部分、下がカートリッジをセットする部分(デバイス)。パレットはデバイスから取り外して作成したお気に入りのカラーを持ち運べるようになっています!しかもレザー。画像4枚目付属品。画像2枚目の上下の紐を引っ張って(結構固め)出てきました。箱の上左がリップブラシ、右が充電器、下が巾着です、パレット持ち運び用かな?パレットの下にあるのはクイックスタートガイド。それとは別に取説も付属していたので安心。画像5枚目リップブラシ。シャキーンと引っ張るブラシが出てきます。特に回したりとかせず、チュートリアルでも綺麗なお姉さまがシャキーンてしてました笑画像6枚目パレット部分。作ったカラーを持ち運べる、ミラー付き。画像7枚目カートリッジ ピンク。タトワージュクチュールベルベットクリームがベースになっているようです。左2本は赤み強めに見えますがもう少し紫味?青み?がある感じです。いちばん右側のダークのカラーはそのままの色み。クリアのキャップを外してデバイスにセット。画像8枚目セットアップのためにカートリッジが出てきます。ちょっともったいなぁと思ってしまった。笑PinkNo.1と2はやっぱり赤み強めに見えますがもうちょい青み紫みがあります。お待たせしました!さっそくムジュールの機能を使ってみました!↓今回使用した機能は画像1枚目にある②のシェードマッチ。写真を撮影してその中の色を再現するというあったらいいなが叶うモードです!もちろん既に撮影してある写真や保存してある画像でもOK。いい感じのものがなかったのでドラゴンボールのブルマちゃんでどんな色味が出るのか試してみました!画像9枚目の白い二重丸のところに出したいカラーを合わせると、、、似たシェードを提案してくれます。画像10枚目「最も近いマッチ」わりと色が違う印象でした。でもわりと暗めなプラムで出てきてくれてかわいかったので速攻保存しました!他にも色々やってみたのですが、ピンクシェードでは作れず、レッドやヌードならできる、というのが3回中2回あったので(ブルマ3回目でやっと)カートリッジ選びはかなり重要なのかなと思いました。ダークな色が好みな方はピンクよりもレッドの方が近いシェードを出してくれそうです。❤️🔥使っていて感じた注意点❤️🔥✴︎デバイスとパレットにはそれぞれギャップがついているのですが、それは捨てない方がいいということ(持ち運び用するときにパレット側のキャップがないと100%汚れる、デバイス側も紅が乾くかも。)、✴︎シェードを交換するとき押さえながらでないと飛び出してきて汚れる、あまり落ちない。ちふれのふきとり化粧水でカーペット拭いたのですが落ちず、、、。✴︎カートリッジについているキャップも捨てずに取っておく。✴︎シェードが出てくるときモーター音?機械音的なのがあるので知らないとびっくりするかも、、手をかざしてアルコール出るボトルがよくあると思うのですがああいうような音です。💓便利だなと感じた点💓✴︎シェードマッチ等で色を作ったらそのシェードを保存できる、名前もつけられる。「ブルマ」で保存しました笑✴︎アプリ内(YSLルージュシュールムジュールのアプリ)でもYSLオンラインへ行けるのでカートリッジがなくなってもすぐに注文ができる!✴︎手持ちにないシェードでも大体の色が確認できる!ピンク以外のオレンジ、レッド、ヌードがカラー別で見れます!〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜数年前に、画像を使ってそれに似た色の口紅が出てくる、みたいなアプリあればいいのにな〜と本当に思っていたので念願でした、おうちにいながら好きな色のリップでメイクできるなんて本当に嬉しいです!!それなりの値段はしますがカートリッジ1セットで1000色できるのでそれを考えると妥当な値段なのかなとも思えました、、。次はレッドかヌードを買ってみたいと思います、購入を考えている方の参考になりますように!#はじめての投稿
クチコミをもっと見るついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻購入してしまいました🤤ルージュシュールムジュール、『Perso社の技術を採用したAIとリアルタイムデータを用いて1000色ものリップシェードを作り出せるデバイス』だそうです。主な機能は3つ、画像1枚目です。カートリッジのカラーは4色展開❤️レッド💗ピンク🧡オレンジ(好評につき現在受付中止)🤍ヌード今回購入したカラーはピンクです、レビューしていきます!画像2枚目高級感のある黒い化粧箱、段ボール開けたときにテンションあがりました、想像よりも少し大きめiPhone13が2つ分くらいの高さ。画像3枚目ぱかっおぉ〜〜にやにやがとまらなくて、本当に高級感がすごい、自分の家にあるのが不思議なくらい笑上がパレット部分、下がカートリッジをセットする部分(デバイス)。パレットはデバイスから取り外して作成したお気に入りのカラーを持ち運べるようになっています!しかもレザー。画像4枚目付属品。画像2枚目の上下の紐を引っ張って(結構固め)出てきました。箱の上左がリップブラシ、右が充電器、下が巾着です、パレット持ち運び用かな?パレットの下にあるのはクイックスタートガイド。それとは別に取説も付属していたので安心。画像5枚目リップブラシ。シャキーンと引っ張るブラシが出てきます。特に回したりとかせず、チュートリアルでも綺麗なお姉さまがシャキーンてしてました笑画像6枚目パレット部分。作ったカラーを持ち運べる、ミラー付き。画像7枚目カートリッジ ピンク。タトワージュクチュールベルベットクリームがベースになっているようです。左2本は赤み強めに見えますがもう少し紫味?青み?がある感じです。いちばん右側のダークのカラーはそのままの色み。クリアのキャップを外してデバイスにセット。画像8枚目セットアップのためにカートリッジが出てきます。ちょっともったいなぁと思ってしまった。笑PinkNo.1と2はやっぱり赤み強めに見えますがもうちょい青み紫みがあります。お待たせしました!さっそくムジュールの機能を使ってみました!↓今回使用した機能は画像1枚目にある②のシェードマッチ。写真を撮影してその中の色を再現するというあったらいいなが叶うモードです!もちろん既に撮影してある写真や保存してある画像でもOK。いい感じのものがなかったのでドラゴンボールのブルマちゃんでどんな色味が出るのか試してみました!画像9枚目の白い二重丸のところに出したいカラーを合わせると、、、似たシェードを提案してくれます。画像10枚目「最も近いマッチ」わりと色が違う印象でした。でもわりと暗めなプラムで出てきてくれてかわいかったので速攻保存しました!他にも色々やってみたのですが、ピンクシェードでは作れず、レッドやヌードならできる、というのが3回中2回あったので(ブルマ3回目でやっと)カートリッジ選びはかなり重要なのかなと思いました。ダークな色が好みな方はピンクよりもレッドの方が近いシェードを出してくれそうです。❤️🔥使っていて感じた注意点❤️🔥✴︎デバイスとパレットにはそれぞれギャップがついているのですが、それは捨てない方がいいということ(持ち運び用するときにパレット側のキャップがないと100%汚れる、デバイス側も紅が乾くかも。)、✴︎シェードを交換するとき押さえながらでないと飛び出してきて汚れる、あまり落ちない。ちふれのふきとり化粧水でカーペット拭いたのですが落ちず、、、。✴︎カートリッジについているキャップも捨てずに取っておく。✴︎シェードが出てくるときモーター音?機械音的なのがあるので知らないとびっくりするかも、、手をかざしてアルコール出るボトルがよくあると思うのですがああいうような音です。💓便利だなと感じた点💓✴︎シェードマッチ等で色を作ったらそのシェードを保存できる、名前もつけられる。「ブルマ」で保存しました笑✴︎アプリ内(YSLルージュシュールムジュールのアプリ)でもYSLオンラインへ行けるのでカートリッジがなくなってもすぐに注文ができる!✴︎手持ちにないシェードでも大体の色が確認できる!ピンク以外のオレンジ、レッド、ヌードがカラー別で見れます!〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜数年前に、画像を使ってそれに似た色の口紅が出てくる、みたいなアプリあればいいのにな〜と本当に思っていたので念願でした、おうちにいながら好きな色のリップでメイクできるなんて本当に嬉しいです!!それなりの値段はしますがカートリッジ1セットで1000色できるのでそれを考えると妥当な値段なのかなとも思えました、、。次はレッドかヌードを買ってみたいと思います、購入を考えている方の参考になりますように!#はじめての投稿
クチコミをもっと見るついに日本上陸!YSLのリップクリエイター、💄(ROUGESURMESURE)💄💋(ルージュシュールムジュール)💋去年の冬頃に海外で数量限定発売するという記事をファッションスナップで見てから絶対に欲しい!!!と思っていたのでメール確認して速攻購入してしまいました🤤ルージュシュールムジュール、『Perso社の技術を採用したAIとリアルタイムデータを用いて1000色ものリップシェードを作り出せるデバイス』だそうです。主な機能は3つ、画像1枚目です。カートリッジのカラーは4色展開❤️レッド💗ピンク🧡オレンジ(好評につき現在受付中止)🤍ヌード今回購入したカラーはピンクです、レビューしていきます!画像2枚目高級感のある黒い化粧箱、段ボール開けたときにテンションあがりました、想像よりも少し大きめiPhone13が2つ分くらいの高さ。画像3枚目ぱかっおぉ〜〜にやにやがとまらなくて、本当に高級感がすごい、自分の家にあるのが不思議なくらい笑上がパレット部分、下がカートリッジをセットする部分(デバイス)。パレットはデバイスから取り外して作成したお気に入りのカラーを持ち運べるようになっています!しかもレザー。画像4枚目付属品。画像2枚目の上下の紐を引っ張って(結構固め)出てきました。箱の上左がリップブラシ、右が充電器、下が巾着です、パレット持ち運び用かな?パレットの下にあるのはクイックスタートガイド。それとは別に取説も付属していたので安心。画像5枚目リップブラシ。シャキーンと引っ張るブラシが出てきます。特に回したりとかせず、チュートリアルでも綺麗なお姉さまがシャキーンてしてました笑画像6枚目パレット部分。作ったカラーを持ち運べる、ミラー付き。画像7枚目カートリッジ ピンク。タトワージュクチュールベルベットクリームがベースになっているようです。左2本は赤み強めに見えますがもう少し紫味?青み?がある感じです。いちばん右側のダークのカラーはそのままの色み。クリアのキャップを外してデバイスにセット。画像8枚目セットアップのためにカートリッジが出てきます。ちょっともったいなぁと思ってしまった。笑PinkNo.1と2はやっぱり赤み強めに見えますがもうちょい青み紫みがあります。お待たせしました!さっそくムジュールの機能を使ってみました!↓今回使用した機能は画像1枚目にある②のシェードマッチ。写真を撮影してその中の色を再現するというあったらいいなが叶うモードです!もちろん既に撮影してある写真や保存してある画像でもOK。いい感じのものがなかったのでドラゴンボールのブルマちゃんでどんな色味が出るのか試してみました!画像9枚目の白い二重丸のところに出したいカラーを合わせると、、、似たシェードを提案してくれます。画像10枚目「最も近いマッチ」わりと色が違う印象でした。でもわりと暗めなプラムで出てきてくれてかわいかったので速攻保存しました!他にも色々やってみたのですが、ピンクシェードでは作れず、レッドやヌードならできる、というのが3回中2回あったので(ブルマ3回目でやっと)カートリッジ選びはかなり重要なのかなと思いました。ダークな色が好みな方はピンクよりもレッドの方が近いシェードを出してくれそうです。❤️🔥使っていて感じた注意点❤️🔥✴︎デバイスとパレットにはそれぞれギャップがついているのですが、それは捨てない方がいいということ(持ち運び用するときにパレット側のキャップがないと100%汚れる、デバイス側も紅が乾くかも。)、✴︎シェードを交換するとき押さえながらでないと飛び出してきて汚れる、あまり落ちない。ちふれのふきとり化粧水でカーペット拭いたのですが落ちず、、、。✴︎カートリッジについているキャップも捨てずに取っておく。✴︎シェードが出てくるときモーター音?機械音的なのがあるので知らないとびっくりするかも、、手をかざしてアルコール出るボトルがよくあると思うのですがああいうような音です。💓便利だなと感じた点💓✴︎シェードマッチ等で色を作ったらそのシェードを保存できる、名前もつけられる。「ブルマ」で保存しました笑✴︎アプリ内(YSLルージュシュールムジュールのアプリ)でもYSLオンラインへ行けるのでカートリッジがなくなってもすぐに注文ができる!✴︎手持ちにないシェードでも大体の色が確認できる!ピンク以外のオレンジ、レッド、ヌードがカラー別で見れます!〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜数年前に、画像を使ってそれに似た色の口紅が出てくる、みたいなアプリあればいいのにな〜と本当に思っていたので念願でした、おうちにいながら好きな色のリップでメイクできるなんて本当に嬉しいです!!それなりの値段はしますがカートリッジ1セットで1000色できるのでそれを考えると妥当な値段なのかなとも思えました、、。次はレッドかヌードを買ってみたいと思います、購入を考えている方の参考になりますように!#はじめての投稿
クチコミをもっと見るYVESSAINTLAURENTBEAUTEYSLルージュシュールムジュールピンク/ヌード/オレンジ/レッド全オタク待望のデバイス💄好きなグッズやスチルから色を抽出してリップが作れちゃいます。各色3トーンずつ入っているので、大体の色は再現可能です。試しに赤系とピンク系で3色ずつ作ってみました!写真を撮って読み込むと、今回は適応する色が無いと表示されてしまったので手動で調合して再現してみました。⭐︎を減らした理由は、・写真や画像を読み込んでも一発で色を作れることはほぼ無いため、近い色を自分で調合する必要がある・↑のため何度も作り直すとカートリッジの減りの速さが気になる・お手入れが少し手間・マットしかないそして、それらを全て加味した上で初期投資額がかなり大きくなってきてしまう事からです。#推し色コスメ#概念コスメ#リップ#マットリップ#YSL#ysl_リップys
クチコミをもっと見るYVESSAINTLAURENTBEAUTEYSLルージュシュールムジュールピンク/ヌード/オレンジ/レッド全オタク待望のデバイス💄好きなグッズやスチルから色を抽出してリップが作れちゃいます。各色3トーンずつ入っているので、大体の色は再現可能です。試しに赤系とピンク系で3色ずつ作ってみました!写真を撮って読み込むと、今回は適応する色が無いと表示されてしまったので手動で調合して再現してみました。⭐︎を減らした理由は、・写真や画像を読み込んでも一発で色を作れることはほぼ無いため、近い色を自分で調合する必要がある・↑のため何度も作り直すとカートリッジの減りの速さが気になる・お手入れが少し手間・マットしかないそして、それらを全て加味した上で初期投資額がかなり大きくなってきてしまう事からです。#推し色コスメ#概念コスメ#リップ#マットリップ#YSL#ysl_リップys
クチコミをもっと見るYSLbeautyから今年出て話題になったルージュシュールムジュール。発売から買って使っている使用感などをまとめさせて頂きました。コスメ好きにはもちろん、あんまりルージュ持ってないよって人にもおすすめしたい。お高いですが、長い目で見るとそこまで一回のコストは高くない…と思う。カートリッジについては、今後の課題だと思います。現状、日本在住だとYSLbeauty日本法人でカートリッジは買うしかないかもしれません。🟨にも見当たらないので…あともし買うならリップブラシ(できれば携帯用)、アルコールティッシュがあると便利です🙋♀️#yves_saint_laurent#YSL#ysl_リップ#ルージュ#My推しコスメ#一生リピ宣言#1軍リップ
クチコミをもっと見るYSLbeautyから今年出て話題になったルージュシュールムジュール。発売から買って使っている使用感などをまとめさせて頂きました。コスメ好きにはもちろん、あんまりルージュ持ってないよって人にもおすすめしたい。お高いですが、長い目で見るとそこまで一回のコストは高くない…と思う。カートリッジについては、今後の課題だと思います。現状、日本在住だとYSLbeauty日本法人でカートリッジは買うしかないかもしれません。🟨にも見当たらないので…あともし買うならリップブラシ(できれば携帯用)、アルコールティッシュがあると便利です🙋♀️#yves_saint_laurent#YSL#ysl_リップ#ルージュ#My推しコスメ#一生リピ宣言#1軍リップ
クチコミをもっと見るYSLbeautyから今年出て話題になったルージュシュールムジュール。発売から買って使っている使用感などをまとめさせて頂きました。コスメ好きにはもちろん、あんまりルージュ持ってないよって人にもおすすめしたい。お高いですが、長い目で見るとそこまで一回のコストは高くない…と思う。カートリッジについては、今後の課題だと思います。現状、日本在住だとYSLbeauty日本法人でカートリッジは買うしかないかもしれません。🟨にも見当たらないので…あともし買うならリップブラシ(できれば携帯用)、アルコールティッシュがあると便利です🙋♀️#yves_saint_laurent#YSL#ysl_リップ#ルージュ#My推しコスメ#一生リピ宣言#1軍リップ
クチコミをもっと見る
商品詳細情報YSL ルージュ シュール ムジュール ピンク
- 容量・参考価格
- 44,000円
- 商品説明
- 遂に日本上陸!AI 搭載のビューティテック「YSLルージュシュールムジュール」登場。 究極のパーソナルビューティをリードするリップ・オンデマンド。 いま欲しいトレンドカラー、自分に似合う色、冒険してみたい色。 リップメイクのあらゆる欲望を叶えるリップカラークリエイター。
- メーカー名
- 日本ロレアル
- 発売日
- 2022/03/18
- 色
- ピンク
デパコス × リップランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior ディオール アディクト リップ マキシマイザー | 4,730円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第7位 | 軽やかで魅力的な艶感をプラス。超絶モテリップだね! | 詳細を見る | |
Dior ルージュ ディオール オン ステージ | 5,940円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第8位 | 詳細を見る | ||
CHANEL ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ | 6,270円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第10位 | ペン型タイプのダブルエンド! スリムで持ち運び便利◎高発色で高密着のティントタイプ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ラブシャイン グロスプランパー | 4,950円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第12位 | ぎっしりラメだけど大粒ではなく、流石デパコスの繊細なチラチラ感なので単色塗りでも、重ねて塗っても上品な仕上がりでとても可愛いプランパーとなっています | 詳細を見る | |
KANEBO ルージュスターヴァイブラント | 4,620円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第11位 | むっちりと厚みのあるツヤで、 唇が綺麗に見える💋 | 詳細を見る | |
Dior ディオール アディクト リップ グロウ バター | 5,060円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第20位 | まるでバターのようなとろけるツヤ膜が贅沢に唇を包み込み、濃密にケア。 | 詳細を見る | |
RMK RMK デューイーメルト リップカラー | 4,180円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第13位 | 唇の温度でとろける柔らかなリップスティック。鮮やかなカラーもデイリーに使いやすい◎ | 詳細を見る | |
SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック | 4,840円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第19位 | モイスチャーの好きなところは なにより塗り心地。ねっとりむちっとしたテクスチャーでありながら 柔らかすぎず塗りやすい。 | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート クリスタルブルーム リップブーケ セラム | 3,740円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第35位 | しっとり保湿し整えてくれるような使い心地💞メントールの心地よい清涼感あり! | 詳細を見る | |
Dior ディオール アディクト リップスティック | 5,720円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第34位 | 塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿! | 詳細を見る |
関連する記事YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ) YSL ルージュ シュール ムジュール ピンク
オイル美容液の口コミ人気おすすめランキング【プチプラ・デパコス・韓国】効果的な使い方や塗る順番も解説
みぃこ|4282 view
50代の肌にぴったりな美容液おすすめ22選【デパコス・プチプラ&ドラッグストア別】
ayame|27692 view
気持ち悪くならない!やりすぎない"オーバーリップ"のやり方|似合わせるポイントも
nimushi|93163 view
汗に強いファンデーションのおすすめアイテム24選をプチプラ・デパコス別に紹介!
もみじちゃん|108249 view
【50代におすすめのファンデーション人気ランキングTOP27】ドラッグストアのプチプラ&デパコス
もみじちゃん|197914 view
超色白さんのファンデーションおすすめ20選【プチプラ・デパコス・韓国】色白すぎる方向け色選びのコツも
ゆかり|145724 view
夏メイク決定版!マストバイな「プチプラ」から「崩れにくい」アイテムは?メイク方法も要チェック
minyon|4343 view
ウォータープルーフファンデーションおすすめ27選!汗が気になる夏に使える商品や使い方・落とし方なども紹介
WhiteLily*|167285 view
眉毛におすすめな人気コンシーラー4選【プチプラ&デパコス】薄く見せる・青みのある剃り跡の色消し・縁取りの方法も
kinaco|250466 view
プレゼントにおすすめのリップ17選♡人気のハイブランドデパコスから3000円以内のプチプラまで!
chiharu|69067 view
おすすめのブランドYVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ) YSL ルージュ シュール ムジュール ピンク
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ)
YVES SAINT LAURENT BEAUTEルージュ ピュールクチュール
YVES SAINT LAURENT BEAUTEピュアショット デュアル リチャージローション
YVES SAINT LAURENT BEAUTEMYSLF ラプソリュ
YVES SAINT LAURENT BEAUTEラディアント タッチ グロウパクト
YVES SAINT LAURENT BEAUTEラディアント タッチ
YVES SAINT LAURENT BEAUTEオールアワーズ ハイパールミナイザー
関連する人気おすすめランキングYVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ) YSL ルージュ シュール ムジュール ピンク
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2週間
アプリ連携で、LIPSで話題のコスメ10万円相当セットが当たる!
抽選で5人 - あと2日
meltの炭酸パウダーがパワーアップして改良新発売!
抽選で300人 - あと4日
【ベスコス多数受賞】フレンチハニー*の恵みを凝縮した〈キスキス ビー グロウ オイル〉
抽選で110人 - あと1日
押すたびに気分まで弾むキーボード型のトック ブラッシュ キーキャップを20名様に!⌨
抽選で20人 - あと1日
【d’Alba】愛され続けるミスト、洗顔後3秒のスキンケア
抽選で15人 - あと1日
【現品15名様】「プリズム・リーブル」/ LIPSベスコス1位*受賞の光透明感パウダー
抽選で15人