おはようございます♡イロジェルワンステップカラージェルF504ご紹介〜❤チョコレート色ですね。ムラになりやすいです😅発色は悪くなくていい感じでした!ワンステップカラージェルの紹介は、今日で最後になります。集めたワンステップカラージェル全種【ラ...
もっと見る人気のクチコミワンステップカラージェル F504
78
2
- 2021.12.23
ワンステップカラージェル ノンワイプトップコートでちゅるん感を更に増し増し!笑 旦那さんの実家へ行くのであまり派手なネイルできないので、5本違う色にして楽しみました❤ ジェルネイルにどハマりしてるので今年も沢山ネイルしていきたいとおまもいます!♡
もっと見る95
3
- 2022.01.01
自爪についにジェルをしてみた!みいさんが相談にのってくれて、私の場合ベースを厚くしたら爪の強化が、出来る!という訳で頑張りました!直ぐに変えるのとか大変だから失敗したくない気持ちがありすぎて!結果、失敗したよ。マーブルチョコネイルで何とか、誤...
もっと見る70
2
- 2022.01.16
ワンカラーはseriaの秋の人気色Baked PINKです💅良い色ですね💕透け感がないので単品ワンカラーだとちょっと今っぽくないので、べっ甲ネイルと合わせました🫶 2色と3色(クリア使用の有無)でやってみましたが、2色でできなくはないけど黄と茶のマーブル感が多少あって、そこにクリアが入るだけでぐっと奥行きが増します! ポイントは強いて言えば色選びでしょうか?黄色は真っ黄色だと虎みたいな感じになってしまうので、少しオレンジ寄りを、茶色もスモーキーやアッシュ感のない赤茶の方がべっ甲ぽくなります。さらに黒足すのも◎
もっと見る217
4
- 2022.11.05
べっ甲ネイルの作り方 3色パターン イエロー一度塗りして硬化 クリア塗る 硬化せず重ねてブラウンを点置き 筆で適当にぼかして硬化 トップ塗って完成 2色パターンの場合 クリアがあった方が奥行きが出てクオリティ高い感じがします🫰💕
もっと見る230
3
- 2022.11.06
記録用𓍯𓄼𓄼ジェルミーワンペタルピンク剥がせるベース+ワンカラー+トップコート(全てgelme1シリーズ)好き!この色、好き!めっちゃ可愛いピンクです。ちらちら見えるゴールドラメがいい仕事しています。イエベ系のカラーは手の色がくすむので好きで...
もっと見る92
2
- 2022.03.16
今年はべっ甲神色に出会えたので簡単綺麗でした🥹💓 絶妙透けブラウン、1本持ってて損はありません🤩 べっ甲するならイエロー・濃ブラウンあった方が◎ さらにラメグリッター埋め込むと奥行き👍🏻 ベースはいつも通り🙆♀️ Jelly BROWN・濃ブラウン点置きしてぼかす クリアとグリッターはなんでも良いです。黄色は真っ黄色より山吹色というか、オレンジ寄りが良くてDAISOのマスタードちょうど良い🫶🏻ˊ˗ Jelly BROWNが単色でムラになりやすいのでそれ活かしてもまぁまぁべっ甲っぽいꉂ🤣
もっと見る285
58
- 2023.09.30
人気の画像クチコミをピックアップ!F504
初心者でも簡単/seria秋の人気色とべっ甲ネイルの作り方ワンカラー・seriaSHジェルネイルꕤBakedPINKべっ甲部分・DAISOBRGジェルネイルꕤMustard・irogelꕤA500(クリア)ꕤF504(ブラウン)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈ワンカラーはseriaの秋の人気色BakedPINKです💅良い色ですね💕透け感がないので単品ワンカラーだとちょっと今っぽくないので、べっ甲ネイルと合わせました🫶べっ甲ネイルってクオリティはさて置き、実はめちゃくちゃ簡単なんですよね。2色と3色(クリア使用の有無)でやってみましたが、2色でできなくはないけど黄と茶のマーブル感が多少あって、そこにクリアが入るだけでぐっと奥行きが増します!もし手持ちがあればクリアも使うと🙆♀️𓊆べっ甲ネイルの作り方𓊇3色パターン①イエロー一度塗りして硬化②クリア塗る③硬化せず重ねてブラウンを点置き④筆で適当にぼかして硬化⑤トップ塗って完成☞2色パターンの場合②でクリアではなくイエロー二度塗り目を塗って硬化せず③の工程に進みます!ポイントは強いて言えば色選びでしょうか?黄色は真っ黄色だと虎みたいな感じになってしまうので、少しオレンジ寄りを、茶色もスモーキーやアッシュ感のない赤茶の方がべっ甲ぽくなります。さらに黒足すのも◎実際にべっ甲部分作るところを動画で撮ったので、追って投稿します🫰使用アイテム✎𓈒𓂂𓏸✔︎PREP&WIPE✔︎GelMe1GM57✔︎seriaSHGelNailBakedPINK✔︎DAISOBRGジェルネイルMustard✔︎irogelA500✔︎irogelF504✔︎GelMe1CrystalTopGel#セリア#SHジェルネイル#DAISO#BRGジェルネイル#irogel#ワンステップカラージェル#ジェルミーワン#剥がせるジェルネイル#セルフネイル#セルフジェルネイル#べっ甲ネイル#べっ甲ネイル_作り方#ウォームメイク
クチコミをもっと見る初心者でも簡単/seria秋の人気色とべっ甲ネイルの作り方ワンカラー・seriaSHジェルネイルꕤBakedPINKべっ甲部分・DAISOBRGジェルネイルꕤMustard・irogelꕤA500(クリア)ꕤF504(ブラウン)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈ワンカラーはseriaの秋の人気色BakedPINKです💅良い色ですね💕透け感がないので単品ワンカラーだとちょっと今っぽくないので、べっ甲ネイルと合わせました🫶べっ甲ネイルってクオリティはさて置き、実はめちゃくちゃ簡単なんですよね。2色と3色(クリア使用の有無)でやってみましたが、2色でできなくはないけど黄と茶のマーブル感が多少あって、そこにクリアが入るだけでぐっと奥行きが増します!もし手持ちがあればクリアも使うと🙆♀️𓊆べっ甲ネイルの作り方𓊇3色パターン①イエロー一度塗りして硬化②クリア塗る③硬化せず重ねてブラウンを点置き④筆で適当にぼかして硬化⑤トップ塗って完成☞2色パターンの場合②でクリアではなくイエロー二度塗り目を塗って硬化せず③の工程に進みます!ポイントは強いて言えば色選びでしょうか?黄色は真っ黄色だと虎みたいな感じになってしまうので、少しオレンジ寄りを、茶色もスモーキーやアッシュ感のない赤茶の方がべっ甲ぽくなります。さらに黒足すのも◎実際にべっ甲部分作るところを動画で撮ったので、追って投稿します🫰使用アイテム✎𓈒𓂂𓏸✔︎PREP&WIPE✔︎GelMe1GM57✔︎seriaSHGelNailBakedPINK✔︎DAISOBRGジェルネイルMustard✔︎irogelA500✔︎irogelF504✔︎GelMe1CrystalTopGel#セリア#SHジェルネイル#DAISO#BRGジェルネイル#irogel#ワンステップカラージェル#ジェルミーワン#剥がせるジェルネイル#セルフネイル#セルフジェルネイル#べっ甲ネイル#べっ甲ネイル_作り方#ウォームメイク
クチコミをもっと見る初心者でも簡単/seria秋の人気色とべっ甲ネイルの作り方ワンカラー・seriaSHジェルネイルꕤBakedPINKべっ甲部分・DAISOBRGジェルネイルꕤMustard・irogelꕤA500(クリア)ꕤF504(ブラウン)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈ワンカラーはseriaの秋の人気色BakedPINKです💅良い色ですね💕透け感がないので単品ワンカラーだとちょっと今っぽくないので、べっ甲ネイルと合わせました🫶べっ甲ネイルってクオリティはさて置き、実はめちゃくちゃ簡単なんですよね。2色と3色(クリア使用の有無)でやってみましたが、2色でできなくはないけど黄と茶のマーブル感が多少あって、そこにクリアが入るだけでぐっと奥行きが増します!もし手持ちがあればクリアも使うと🙆♀️𓊆べっ甲ネイルの作り方𓊇3色パターン①イエロー一度塗りして硬化②クリア塗る③硬化せず重ねてブラウンを点置き④筆で適当にぼかして硬化⑤トップ塗って完成☞2色パターンの場合②でクリアではなくイエロー二度塗り目を塗って硬化せず③の工程に進みます!ポイントは強いて言えば色選びでしょうか?黄色は真っ黄色だと虎みたいな感じになってしまうので、少しオレンジ寄りを、茶色もスモーキーやアッシュ感のない赤茶の方がべっ甲ぽくなります。さらに黒足すのも◎実際にべっ甲部分作るところを動画で撮ったので、追って投稿します🫰使用アイテム✎𓈒𓂂𓏸✔︎PREP&WIPE✔︎GelMe1GM57✔︎seriaSHGelNailBakedPINK✔︎DAISOBRGジェルネイルMustard✔︎irogelA500✔︎irogelF504✔︎GelMe1CrystalTopGel#セリア#SHジェルネイル#DAISO#BRGジェルネイル#irogel#ワンステップカラージェル#ジェルミーワン#剥がせるジェルネイル#セルフネイル#セルフジェルネイル#べっ甲ネイル#べっ甲ネイル_作り方#ウォームメイク
クチコミをもっと見る初心者でも簡単/seria秋の人気色とべっ甲ネイルの作り方ワンカラー・seriaSHジェルネイルꕤBakedPINKべっ甲部分・DAISOBRGジェルネイルꕤMustard・irogelꕤA500(クリア)ꕤF504(ブラウン)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈ワンカラーはseriaの秋の人気色BakedPINKです💅良い色ですね💕透け感がないので単品ワンカラーだとちょっと今っぽくないので、べっ甲ネイルと合わせました🫶べっ甲ネイルってクオリティはさて置き、実はめちゃくちゃ簡単なんですよね。2色と3色(クリア使用の有無)でやってみましたが、2色でできなくはないけど黄と茶のマーブル感が多少あって、そこにクリアが入るだけでぐっと奥行きが増します!もし手持ちがあればクリアも使うと🙆♀️𓊆べっ甲ネイルの作り方𓊇3色パターン①イエロー一度塗りして硬化②クリア塗る③硬化せず重ねてブラウンを点置き④筆で適当にぼかして硬化⑤トップ塗って完成☞2色パターンの場合②でクリアではなくイエロー二度塗り目を塗って硬化せず③の工程に進みます!ポイントは強いて言えば色選びでしょうか?黄色は真っ黄色だと虎みたいな感じになってしまうので、少しオレンジ寄りを、茶色もスモーキーやアッシュ感のない赤茶の方がべっ甲ぽくなります。さらに黒足すのも◎実際にべっ甲部分作るところを動画で撮ったので、追って投稿します🫰使用アイテム✎𓈒𓂂𓏸✔︎PREP&WIPE✔︎GelMe1GM57✔︎seriaSHGelNailBakedPINK✔︎DAISOBRGジェルネイルMustard✔︎irogelA500✔︎irogelF504✔︎GelMe1CrystalTopGel#セリア#SHジェルネイル#DAISO#BRGジェルネイル#irogel#ワンステップカラージェル#ジェルミーワン#剥がせるジェルネイル#セルフネイル#セルフジェルネイル#べっ甲ネイル#べっ甲ネイル_作り方#ウォームメイク
クチコミをもっと見る初心者でも簡単/seria秋の人気色とべっ甲ネイルの作り方ワンカラー・seriaSHジェルネイルꕤBakedPINKべっ甲部分・DAISOBRGジェルネイルꕤMustard・irogelꕤA500(クリア)ꕤF504(ブラウン)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈ワンカラーはseriaの秋の人気色BakedPINKです💅良い色ですね💕透け感がないので単品ワンカラーだとちょっと今っぽくないので、べっ甲ネイルと合わせました🫶べっ甲ネイルってクオリティはさて置き、実はめちゃくちゃ簡単なんですよね。2色と3色(クリア使用の有無)でやってみましたが、2色でできなくはないけど黄と茶のマーブル感が多少あって、そこにクリアが入るだけでぐっと奥行きが増します!もし手持ちがあればクリアも使うと🙆♀️𓊆べっ甲ネイルの作り方𓊇3色パターン①イエロー一度塗りして硬化②クリア塗る③硬化せず重ねてブラウンを点置き④筆で適当にぼかして硬化⑤トップ塗って完成☞2色パターンの場合②でクリアではなくイエロー二度塗り目を塗って硬化せず③の工程に進みます!ポイントは強いて言えば色選びでしょうか?黄色は真っ黄色だと虎みたいな感じになってしまうので、少しオレンジ寄りを、茶色もスモーキーやアッシュ感のない赤茶の方がべっ甲ぽくなります。さらに黒足すのも◎実際にべっ甲部分作るところを動画で撮ったので、追って投稿します🫰使用アイテム✎𓈒𓂂𓏸✔︎PREP&WIPE✔︎GelMe1GM57✔︎seriaSHGelNailBakedPINK✔︎DAISOBRGジェルネイルMustard✔︎irogelA500✔︎irogelF504✔︎GelMe1CrystalTopGel#セリア#SHジェルネイル#DAISO#BRGジェルネイル#irogel#ワンステップカラージェル#ジェルミーワン#剥がせるジェルネイル#セルフネイル#セルフジェルネイル#べっ甲ネイル#べっ甲ネイル_作り方#ウォームメイク
クチコミをもっと見る初心者でも簡単/seria秋の人気色とべっ甲ネイルの作り方ワンカラー・seriaSHジェルネイルꕤBakedPINKべっ甲部分・DAISOBRGジェルネイルꕤMustard・irogelꕤA500(クリア)ꕤF504(ブラウン)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈ワンカラーはseriaの秋の人気色BakedPINKです💅良い色ですね💕透け感がないので単品ワンカラーだとちょっと今っぽくないので、べっ甲ネイルと合わせました🫶べっ甲ネイルってクオリティはさて置き、実はめちゃくちゃ簡単なんですよね。2色と3色(クリア使用の有無)でやってみましたが、2色でできなくはないけど黄と茶のマーブル感が多少あって、そこにクリアが入るだけでぐっと奥行きが増します!もし手持ちがあればクリアも使うと🙆♀️𓊆べっ甲ネイルの作り方𓊇3色パターン①イエロー一度塗りして硬化②クリア塗る③硬化せず重ねてブラウンを点置き④筆で適当にぼかして硬化⑤トップ塗って完成☞2色パターンの場合②でクリアではなくイエロー二度塗り目を塗って硬化せず③の工程に進みます!ポイントは強いて言えば色選びでしょうか?黄色は真っ黄色だと虎みたいな感じになってしまうので、少しオレンジ寄りを、茶色もスモーキーやアッシュ感のない赤茶の方がべっ甲ぽくなります。さらに黒足すのも◎実際にべっ甲部分作るところを動画で撮ったので、追って投稿します🫰使用アイテム✎𓈒𓂂𓏸✔︎PREP&WIPE✔︎GelMe1GM57✔︎seriaSHGelNailBakedPINK✔︎DAISOBRGジェルネイルMustard✔︎irogelA500✔︎irogelF504✔︎GelMe1CrystalTopGel#セリア#SHジェルネイル#DAISO#BRGジェルネイル#irogel#ワンステップカラージェル#ジェルミーワン#剥がせるジェルネイル#セルフネイル#セルフジェルネイル#べっ甲ネイル#べっ甲ネイル_作り方#ウォームメイク
クチコミをもっと見る初心者でも簡単/seria秋の人気色とべっ甲ネイルの作り方ワンカラー・seriaSHジェルネイルꕤBakedPINKべっ甲部分・DAISOBRGジェルネイルꕤMustard・irogelꕤA500(クリア)ꕤF504(ブラウン)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈ワンカラーはseriaの秋の人気色BakedPINKです💅良い色ですね💕透け感がないので単品ワンカラーだとちょっと今っぽくないので、べっ甲ネイルと合わせました🫶べっ甲ネイルってクオリティはさて置き、実はめちゃくちゃ簡単なんですよね。2色と3色(クリア使用の有無)でやってみましたが、2色でできなくはないけど黄と茶のマーブル感が多少あって、そこにクリアが入るだけでぐっと奥行きが増します!もし手持ちがあればクリアも使うと🙆♀️𓊆べっ甲ネイルの作り方𓊇3色パターン①イエロー一度塗りして硬化②クリア塗る③硬化せず重ねてブラウンを点置き④筆で適当にぼかして硬化⑤トップ塗って完成☞2色パターンの場合②でクリアではなくイエロー二度塗り目を塗って硬化せず③の工程に進みます!ポイントは強いて言えば色選びでしょうか?黄色は真っ黄色だと虎みたいな感じになってしまうので、少しオレンジ寄りを、茶色もスモーキーやアッシュ感のない赤茶の方がべっ甲ぽくなります。さらに黒足すのも◎実際にべっ甲部分作るところを動画で撮ったので、追って投稿します🫰使用アイテム✎𓈒𓂂𓏸✔︎PREP&WIPE✔︎GelMe1GM57✔︎seriaSHGelNailBakedPINK✔︎DAISOBRGジェルネイルMustard✔︎irogelA500✔︎irogelF504✔︎GelMe1CrystalTopGel#セリア#SHジェルネイル#DAISO#BRGジェルネイル#irogel#ワンステップカラージェル#ジェルミーワン#剥がせるジェルネイル#セルフネイル#セルフジェルネイル#べっ甲ネイル#べっ甲ネイル_作り方#ウォームメイク
クチコミをもっと見る初心者でも簡単/seria秋の人気色とべっ甲ネイルの作り方ワンカラー・seriaSHジェルネイルꕤBakedPINKべっ甲部分・DAISOBRGジェルネイルꕤMustard・irogelꕤA500(クリア)ꕤF504(ブラウン)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈ワンカラーはseriaの秋の人気色BakedPINKです💅良い色ですね💕透け感がないので単品ワンカラーだとちょっと今っぽくないので、べっ甲ネイルと合わせました🫶べっ甲ネイルってクオリティはさて置き、実はめちゃくちゃ簡単なんですよね。2色と3色(クリア使用の有無)でやってみましたが、2色でできなくはないけど黄と茶のマーブル感が多少あって、そこにクリアが入るだけでぐっと奥行きが増します!もし手持ちがあればクリアも使うと🙆♀️𓊆べっ甲ネイルの作り方𓊇3色パターン①イエロー一度塗りして硬化②クリア塗る③硬化せず重ねてブラウンを点置き④筆で適当にぼかして硬化⑤トップ塗って完成☞2色パターンの場合②でクリアではなくイエロー二度塗り目を塗って硬化せず③の工程に進みます!ポイントは強いて言えば色選びでしょうか?黄色は真っ黄色だと虎みたいな感じになってしまうので、少しオレンジ寄りを、茶色もスモーキーやアッシュ感のない赤茶の方がべっ甲ぽくなります。さらに黒足すのも◎実際にべっ甲部分作るところを動画で撮ったので、追って投稿します🫰使用アイテム✎𓈒𓂂𓏸✔︎PREP&WIPE✔︎GelMe1GM57✔︎seriaSHGelNailBakedPINK✔︎DAISOBRGジェルネイルMustard✔︎irogelA500✔︎irogelF504✔︎GelMe1CrystalTopGel#セリア#SHジェルネイル#DAISO#BRGジェルネイル#irogel#ワンステップカラージェル#ジェルミーワン#剥がせるジェルネイル#セルフネイル#セルフジェルネイル#べっ甲ネイル#べっ甲ネイル_作り方#ウォームメイク
クチコミをもっと見る自爪についにジェルをしてみた!みいさんが相談にのってくれて、私の場合ベースを厚くしたら爪の強化が、出来る!という訳で頑張りました!直ぐに変えるのとか大変だから失敗したくない気持ちがありすぎて!結果、失敗したよ。マーブルチョコネイルで何とか、誤魔化してるんだけどね、左の爪がやばし!これ、なに?って感じ!写メも、載せらんない!笑😂あー!オフしたい!でも時間無い(´;ω;`)笑単色塗りにしたら良かった😭でも自爪にジェル緊張しました!いい経験です!これからもっと、ニュアンスとかも、頑張ろうと思いました!❤相談にのってくれたみいさんありがとう❤
クチコミをもっと見る記録用𓍯𓄼𓄼ジェルミーワンペタルピンク剥がせるベース+ワンカラー+トップコート(全てgelme1シリーズ)好き!この色、好き!めっちゃ可愛いピンクです。ちらちら見えるゴールドラメがいい仕事しています。イエベ系のカラーは手の色がくすむので好きではないのですが、ゴールドラメが控えめなので全く影響なく、むしろ程よいローズ味がツボです。今回は色々と読み漁り、爪へのダメージを最小化すべくベースにO・P・Iのネイルエンビーを仕込みました。剥がす際の安心感すごいです!念のため剥がす時には消毒液を使っていますが基本ノーダメージです。が、少しもちが悪くなったかもしれません?1週間びくともしない指もありましたが3,4日で数本浮き始め、せっかくだからと試してみたかったべっ甲ネイルにチェンジ💅※べっ甲部分はジェルミーワンではありません。セルフネイルはじめたばかりなのでけちって2色だけ追加購入、イロジェルの黄色と茶色とクリアでチャレンジしました。黄色がビビッドすぎた+もう少し透明感欲しいので、また再チャレンジしようと思います。。。イロジェルはジェルミーワンと同じく硬化1分のようなのですが、少し長めに硬化が必要でした⚠︎⚠︎⚠︎ちなみにゴールド部分はダイソーのネイルシールです。初心者なので無事挟み込めるのか多少不安でしたが何の問題もありませんでした。↑何の問題を心配していたのでしょう?笑#セルフネイルのすゝめ#ジェルミーワン#gelme1#イロジェル#べっ甲ネイル#セルフネイル#ジェルネイル
クチコミをもっと見る記録用𓍯𓄼𓄼ジェルミーワンペタルピンク剥がせるベース+ワンカラー+トップコート(全てgelme1シリーズ)好き!この色、好き!めっちゃ可愛いピンクです。ちらちら見えるゴールドラメがいい仕事しています。イエベ系のカラーは手の色がくすむので好きではないのですが、ゴールドラメが控えめなので全く影響なく、むしろ程よいローズ味がツボです。今回は色々と読み漁り、爪へのダメージを最小化すべくベースにO・P・Iのネイルエンビーを仕込みました。剥がす際の安心感すごいです!念のため剥がす時には消毒液を使っていますが基本ノーダメージです。が、少しもちが悪くなったかもしれません?1週間びくともしない指もありましたが3,4日で数本浮き始め、せっかくだからと試してみたかったべっ甲ネイルにチェンジ💅※べっ甲部分はジェルミーワンではありません。セルフネイルはじめたばかりなのでけちって2色だけ追加購入、イロジェルの黄色と茶色とクリアでチャレンジしました。黄色がビビッドすぎた+もう少し透明感欲しいので、また再チャレンジしようと思います。。。イロジェルはジェルミーワンと同じく硬化1分のようなのですが、少し長めに硬化が必要でした⚠︎⚠︎⚠︎ちなみにゴールド部分はダイソーのネイルシールです。初心者なので無事挟み込めるのか多少不安でしたが何の問題もありませんでした。↑何の問題を心配していたのでしょう?笑#セルフネイルのすゝめ#ジェルミーワン#gelme1#イロジェル#べっ甲ネイル#セルフネイル#ジェルネイル
クチコミをもっと見る記録用𓍯𓄼𓄼ジェルミーワンペタルピンク剥がせるベース+ワンカラー+トップコート(全てgelme1シリーズ)好き!この色、好き!めっちゃ可愛いピンクです。ちらちら見えるゴールドラメがいい仕事しています。イエベ系のカラーは手の色がくすむので好きではないのですが、ゴールドラメが控えめなので全く影響なく、むしろ程よいローズ味がツボです。今回は色々と読み漁り、爪へのダメージを最小化すべくベースにO・P・Iのネイルエンビーを仕込みました。剥がす際の安心感すごいです!念のため剥がす時には消毒液を使っていますが基本ノーダメージです。が、少しもちが悪くなったかもしれません?1週間びくともしない指もありましたが3,4日で数本浮き始め、せっかくだからと試してみたかったべっ甲ネイルにチェンジ💅※べっ甲部分はジェルミーワンではありません。セルフネイルはじめたばかりなのでけちって2色だけ追加購入、イロジェルの黄色と茶色とクリアでチャレンジしました。黄色がビビッドすぎた+もう少し透明感欲しいので、また再チャレンジしようと思います。。。イロジェルはジェルミーワンと同じく硬化1分のようなのですが、少し長めに硬化が必要でした⚠︎⚠︎⚠︎ちなみにゴールド部分はダイソーのネイルシールです。初心者なので無事挟み込めるのか多少不安でしたが何の問題もありませんでした。↑何の問題を心配していたのでしょう?笑#セルフネイルのすゝめ#ジェルミーワン#gelme1#イロジェル#べっ甲ネイル#セルフネイル#ジェルネイル
クチコミをもっと見る✨あけましておめでとうございます✨今年もよろしくお願いしますm(__)mマイネイルです!ワンステップカラージェル親指からD-503人差し指E-503中指F-503薬指E-504小指F-504を塗っています!トップコートなくても艶はありますがネイルタウンの、ノンワイプトップコートでちゅるん感を更に増し増し!笑旦那さんの実家へ行くのであまり派手なネイルできないので、5本違う色にして楽しみました❤あー、いつになってもまだまだ旦那さんの実家へ行くのは緊張します😳💦話はそれましたがジェルネイルにどハマりしてるので今年も沢山ネイルしていきたいとおまもいます!♡よろしくお願いします✨#綺麗は指先から
クチコミをもっと見る˗ˏˋ秋の定番🍂ˎˊ˗百均ジェルメインでべっ甲ネイル𓂃🤎┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈べっ甲がやりたくなる季節ですね🍂˚✧今年はべっ甲神色に出会えたので簡単綺麗でした🥹💓そのべっ甲神色というのが/seriaのJellyBROWN🤎\絶妙透けブラウン、1本持ってて損はありません🤩𓊆JellyBROWNでべっ甲ネイル𓊇✔︎1色でもムラ意識すればそれはそれでいける✔︎べっ甲するならイエロー・濃ブラウンあった方が◎✔︎さらにラメグリッター埋め込むと奥行き👍🏻˒˒𓂃✍️べっ甲𝙿𝙾𝙸𝙽𝚃𓈒𓏸ベースはいつも通り🙆♀️①最初にマスタード系のイエロー②硬化 ←グリッター埋め込むなら ここ(②と③の間)で塗って硬化③クリア塗布(ここは硬化しない)④JellyBROWN・濃ブラウン点置きしてぼかす⑤硬化トップ塗って完成𖤐˒˒〼今回使用した色物アイテム☞イエロー:DAISOBRGジェルネイルMustard☞ブラウン:seriaSHジェルネイルJellyBROWN☞濃ブラウン:irogelONESTEPGELF-504☞グリッター:DAISOBRGジェルネイルGlitterGold…全部が百均じゃなくてすみません(小声🫣)クリアとグリッターはなんでも良いです。黄色は真っ黄色より山吹色というか、オレンジ寄りが良くてDAISOのマスタードちょうど良い🫶🏻ˊ˗ブラウンはJellyBROWNが透け感があり、irogelは透け感のない色です。濃い方は黒を使う方もいますが、普通に透け&透けないブラウンの方が素人はぼかしやすいと感じました😳なんならJellyBROWNが単色でムラになりやすいのでそれ活かしてもまぁまぁべっ甲っぽいꉂ🤣使用アイテム✎𓈒𓂂𓏸✔︎PREP&WIPE✔︎ネイル工房ペロリンEASY✔︎seriaSHジェルネイルPEELOFFBASECOAT✔︎DAISOBRGジェルネイルMustard✔︎DAISOBRGジェルネイルGlitterGold✔︎DAISOジェルネイルDA#55✔︎seriaSHジェルネイルJellyBROWN✔︎irogelONESTEPGELA-500✔︎irogelONESTEPGELF-504✔︎MatteTopVelvety✔︎NAILTOWNアイシングジェルClear✔︎petitpriceinbityCLAYGEL(clear)✔︎MAGICPOWDERPENTH-01✔︎GelMe1CrystalTopGel#ネイル工房#ペロリン#seria#セリア#SHジェルネイル#DAISO#ダイソー#BRGジェルネイル#ジェルネイルDA#irogel#イロジェル#ONESTEPGEL#NAILTOWN#アイシングジェル#PetitPrice#CLAYGEL#粘土ジェル#マジックパウダーペン#ミラパ#ミラーパウダー#Gelme1#ジェルミークリスタルトップジェル#べっ甲ネイル#ジェルネイル_百均#秋の先取りメイク
クチコミをもっと見る˗ˏˋ秋の定番🍂ˎˊ˗百均ジェルメインでべっ甲ネイル𓂃🤎┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈べっ甲がやりたくなる季節ですね🍂˚✧今年はべっ甲神色に出会えたので簡単綺麗でした🥹💓そのべっ甲神色というのが/seriaのJellyBROWN🤎\絶妙透けブラウン、1本持ってて損はありません🤩𓊆JellyBROWNでべっ甲ネイル𓊇✔︎1色でもムラ意識すればそれはそれでいける✔︎べっ甲するならイエロー・濃ブラウンあった方が◎✔︎さらにラメグリッター埋め込むと奥行き👍🏻˒˒𓂃✍️べっ甲𝙿𝙾𝙸𝙽𝚃𓈒𓏸ベースはいつも通り🙆♀️①最初にマスタード系のイエロー②硬化 ←グリッター埋め込むなら ここ(②と③の間)で塗って硬化③クリア塗布(ここは硬化しない)④JellyBROWN・濃ブラウン点置きしてぼかす⑤硬化トップ塗って完成𖤐˒˒〼今回使用した色物アイテム☞イエロー:DAISOBRGジェルネイルMustard☞ブラウン:seriaSHジェルネイルJellyBROWN☞濃ブラウン:irogelONESTEPGELF-504☞グリッター:DAISOBRGジェルネイルGlitterGold…全部が百均じゃなくてすみません(小声🫣)クリアとグリッターはなんでも良いです。黄色は真っ黄色より山吹色というか、オレンジ寄りが良くてDAISOのマスタードちょうど良い🫶🏻ˊ˗ブラウンはJellyBROWNが透け感があり、irogelは透け感のない色です。濃い方は黒を使う方もいますが、普通に透け&透けないブラウンの方が素人はぼかしやすいと感じました😳なんならJellyBROWNが単色でムラになりやすいのでそれ活かしてもまぁまぁべっ甲っぽいꉂ🤣使用アイテム✎𓈒𓂂𓏸✔︎PREP&WIPE✔︎ネイル工房ペロリンEASY✔︎seriaSHジェルネイルPEELOFFBASECOAT✔︎DAISOBRGジェルネイルMustard✔︎DAISOBRGジェルネイルGlitterGold✔︎DAISOジェルネイルDA#55✔︎seriaSHジェルネイルJellyBROWN✔︎irogelONESTEPGELA-500✔︎irogelONESTEPGELF-504✔︎MatteTopVelvety✔︎NAILTOWNアイシングジェルClear✔︎petitpriceinbityCLAYGEL(clear)✔︎MAGICPOWDERPENTH-01✔︎GelMe1CrystalTopGel#ネイル工房#ペロリン#seria#セリア#SHジェルネイル#DAISO#ダイソー#BRGジェルネイル#ジェルネイルDA#irogel#イロジェル#ONESTEPGEL#NAILTOWN#アイシングジェル#PetitPrice#CLAYGEL#粘土ジェル#マジックパウダーペン#ミラパ#ミラーパウダー#Gelme1#ジェルミークリスタルトップジェル#べっ甲ネイル#ジェルネイル_百均#秋の先取りメイク
クチコミをもっと見る
ジェルネイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DAISO BRG ジェルネイル | 110円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第82位 | テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪ | 詳細を見る | |
セリア ジェルネイル(ライト対応) | 110円 |
| スキンケアキットランキング第46位 | LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めです!とても高発色なので使いやすいです! | 詳細を見る | |
キャンドゥ Parkikoi カラージェル | 110円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第96位 | キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️ | 詳細を見る | |
parkikoi パルP マグアートジェル | 330円 |
| ネイルランキング第6位 | 単色でもしっかりとピンクに発色してくれたのでこれ1色でも充分可愛いです ♡ | 詳細を見る | |
ネイル工房 5ミクロンマグネット |
| ネイルランキング第12位 | 超微粒子でうるおい感がたまらん////ベースカラーもポワンっと 柔らかカラーでめちゃくちゃ可愛い♡ | 詳細を見る | ||
SHEIN ジェルネイル |
| 少しとろみのあるテクスチャで横に垂れにくく初心者さんでも扱いやすいジェルでした👌 | 詳細を見る | |||
ネイル工房 ペロリン | 777円 |
| ネイルランキング第21位 | 自然に浮くのを待たなくてもオレンジスティックなどでそっと押して好きな時に簡単にオフできて便利です😇 | 詳細を見る | |
ジェルミーワン ジェルネイル | 1,540円 |
| ネイルランキング第25位 | 塗って硬化させるだけ!サンディングも拭き取りもいらない!ネイルポリッシュ形状なので、塗るのも簡単♪ | 詳細を見る | |
IDATE ジェルネイルDA | 110円 |
| ネイルランキング第29位 | 筆も液の質も結構塗りやすかったです◎ どの色も個性的でかわいい! | 詳細を見る | |
セリア アイシングジェルネイル | 110円(編集部調べ) |
| ネイルランキング第31位 | トロリとはちみつのように粘りがあるジェルで ぷっくりした形が作れます! | 詳細を見る |
関連する記事irogel(イロジェル) ワンステップカラージェル F504
爪が薄い人へ!ジェルネイルを楽しむためのコツやおすすめのベースジェルを紹介
SHIZUKA|355 view
グラデーションをジェルネイルで!初心者でもプロ級に仕上がるコツやおすすめデザインを紹介
ケイ|378 view
ジェルネイルがすぐ取れる人の特徴って?剥がれたときの対処法も解説
みかん|368 view
自爪を傷めにくいネイルシールの正しい剥がし方は、簡単3ステップ!基本を押さえてネイルをもっと楽しもう♡
mana|8790 view
オーロラネイルのデザイン40選!セルフでできるやり方やおすすめマニキュア・パウダーも紹介
もみじちゃん|114181 view
セルフネイルは【グラデーション】がおすすめ!簡単なやり方をご紹介
紗雪|427643 view
ネイルブラシのおすすめ15選|初心者でもジェルネイルに挑戦できる筆の選び方やお手入れ方法も解説
shion|7998 view
おすすめのブランドirogel(イロジェル) ワンステップカラージェル F504
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングirogel(イロジェル) ワンステップカラージェル F504
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと15時間
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと6日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと4日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと3日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人