❥最強に可愛くなれる組み合わせ発見❥何気なく試したセットが超可愛かった…オイルリップにマットティントを重ねるという、新しい発想!!!使用アイテムはこちら。----------------①クラランス コンフォートオイルリップ 04キャンディー②ピュレア マットプランパー 本命ローズ---------------メイクレシピは、①→②の超簡単2ステップです。メイク初めに①を塗って、メイクの終わりに②を塗るのがオススメ。オイルでちゅるちゅるになったところをマットリップでサラリと整えることで、透け感のある何とも言えない仕上がりに✨オイルからのマットリップだったら何でも似た仕上がりになると思うので、手持ちのアイテムで是非お試しください☺この投稿が参考になったらクリップとイイネをお願いします!✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#マットリップ#リップオイル#磨りガラス唇#磨りガラスリップ#LIPS賞
もっと見るCLARINS(クラランス)コンフォート リップオイル 04 candy

- バリエーション(14件)
- すべて表示する
人気のクチコミコンフォート リップオイル 04 candy
2371
1482
- 2020.02.29
▫️CLARINSコンフォートリップオイル全11色レビュー✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩カラー展開はこちら☟☟☟01ハニー02ラズベリー03レッドベリー04キャンディ05タンジェリン06ミント07ハニーグラム※限定色08ブラックベリー09レッドベリーグラム※限定色10ダークストーン※限定色←ꫛꫀꪝ✧‧˚11ライトストーン※限定色←ꫛꫀꪝ✧‧˚✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩前に去年まで出たカラーで全色レビューしてたのですが、今年も限定が出たのでせっかくならと今更ながら比べてみました。前回はこちらから☟☟☟#まむのリップオイル内容的にあまり変わりませんが今回着画ありです。⚠️2枚目以降くちびるの写真が続いてなかなかに気持ち悪いので苦手な方本当にご注意下さいね🤢⚠️周りだけ少しぼかしてますが唇自体は無加工です。光の当たり具合によってカラーが異なって見えるので苦労しましたが、基本太陽光の下でのiPhone内カメラでの撮影📷(これが精一杯…🙏)♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡01honey(#ハニー)甘い蜂蜜の香りがほんのりする保湿特化のリップオイル。黄色だけど唇にはほんのりしか色がのりません。夜のケア、リップの下地、他のリップの最後の仕上げにもどれでも万能。全色の中で1番ナチュラルな仕上がり。♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡02Raspberry(#ラズベリー)ベリー系の香り。パープルがかったピンク。これだけではそこまで唇の色に変化はないですが、ぷるぷるすっぴん風唇になれます。リップと重ねても華やかさを与えてくれます。♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡03Redberry(#レッドベリー)同じくベリー系の香り。ラズベリーより赤み強めなので、みずみずしい血色感を与えてくれます。ジュワッとした内側から色づくような自然な血色いい唇へ💋✨♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡04Candy(#キャンディ)自分の唇の水分量に合わせて色が変わるタイプ。ティントタイプなのでほかのより落ちにくいです。青みピンクなのでブルベ向けかな?香りはとにかく甘い。まさにアメリカのキャンディ🍬🍭リップいらずで綺麗なピンクに染まるので、潤しながら口元の印象を明るくしたい人向け💡♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡05Tangerine(#タンジェリン)キャンディ同様、自分の唇の水分量に合わせて色が変わります。オレンジ!というよりも赤みがプラスされた色味なのでフレッシュな印象より少し大人な印象へ。こちらはキャンディと違ってイエベ向きかな。こちらもティントタイプで落ちにくいです。♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡06Mint(#ミント)クールな清涼感のあるミント🌱香りは甘いバニラのような香り♥ミントなだけあって、スースーします。青グロスより透明感が出ますが、人によっては顔色が悪くなってしまう可能性もある為、単体で使うには注意が必要💡元々唇の血色いい方はこれだけでぷるぷるで透明感のある唇になれます。2017年の限定色でしたが、定番色になりました。♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡07HoneyGlam(#ハニーグラム)2017年冬に発売された限定色。ハニーが黄色ならこちらは重厚感のある黄金色✨イエローゴールドのラメがザクザク入っていて、ツヤを与えつつゴージャスな印象へ。ただ唇にのせるとラメはあまりビッシリつくわけではなく、ちょっと見える程度の自然なキラメキ。これだけでも健康的な色を醸し出してくれますが、コーラル系のリップとの相性が🙆🏻👌✨ハニーに近い香り🐝🍯♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡08Brackberry(#ブラックベリー)2018/07に出た限定色でしたが、定番色へ。ほかの色味より発色が良いです。深みのあるダークカラーですっぴん唇でも深みのあるものに変えてくれます。ダークなパープルで、容器に入った状態では見た目黒っ!ってなりますが、唇にのせるとぷるぷるで抜け感バッチリの深みのある口元になります✨秋冬に使いやすそうなカラー。スッキリとしたカシス系の香り🍇♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡09RedberryGlam(#レッドベリーグラム)2018年冬の限定色。レッドベリーにゴールドのグリッターが入ったカラー。じゅわっと内側から湧き上がるような血色感に繊細なゴールドラメがプラスされています。ゴールドラメも余すことなくザクザク入っていて、めっちゃくちゃ可愛いです︎☺︎❤︎ただハニーグラム同様、と言うよりむしろラメ感は唇にはのりません。その分普段使いのできる色味になります︎☺︎❤︎♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡10DarkStorn(#ダークストーン)2019年冬の限定色。大理石をイメージされたという今回のカラー。パケが大理石調でしたね。唇の水分量でカラーが変わるタイプのため、塗りたてはダークトーンですが私はプラム系の青みピンクに変わります。ラメも入っていてとても華やかで可愛い♡アルガンオイル配合で乾燥も防いでくれます🙆🏻♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡11RightStorn(#ライトストーン)こちらも2019年冬の限定色。ダークストーンより可愛らしいカラーで、塗ったら白みピンクに変わります。変わり方はキャンディに似てるかも。こちらの方が透明感はでます。女の子~というような感じのカラーで唇だけでも美少女な気分になれます😎唇を滑らかにしてくれるココナッツオイル配合でぷるぷるに。♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡▹▸使用感唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌塗りたては少しぺたぺた…しかし、時間が経つと唇に浸透して馴染むのが🙆🏻グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。▹▸テクスチャさらさら<とろとろジェルとオイルの中間のテクスチャ△ここはちょっと…✓寝る時は髪の毛がくっつく︎︎︎︎✓あくまでオイルなので持ちはそこそこ︎︎︎︎✓アプリケーターが大きめ(アプリケーターを出す時縁に引っかかってきゅぽんとなり、そこで液が溢れることも…)︎︎︎︎全体的に香り付き。私はある方が癒されて好きなのですが、苦手な方にはマイナスポイント。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩価格:¥3,200(+tax)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩2016年に発売されわずか3年で不動の地位を築いたコンフォートリップオイル。これからもカラー展開が増えそうでワクワクです☺︎♡*°⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷᵞᴼᵁ⸝⋆#クラランス#コンフォートリップオイル#全色レビュー#まむのリップオイル#まむの全色レビュー#メイク写真#リピートコスメ#映えコスメ
もっと見る2140
1450
- 2019.12.07
前回も💟ありがとうございます🙇🏻♀️今日発売のCLARINSコンフォートリップオイル新色のブラックベリーを手に入れたので販売中の全色レビューです🌈前の投稿と被る内容もありますが、全色レビューのこちらのほうが参考になるかと思います💄新色ブラックベリーが販売と同時に限定色だったミントが通常販売になったので、ミントとブラックベリー両方買いがお茶的おすすめです🍵ちなみに某百貨店では新色完売だったので、2件目回って無事に買えました🍇予約って大事だなとしみじみ思いました💭✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼✡️CLARINS✡️コンフォートリップオイル01ハニー02ラズベリー03レッドベリー04キャンディ05タンジェリン06ミント07ハニーグラム08ブラックベリー🆕☑️01ハニー匂いは名前の通りハチミツの香り。薄付の黄色なので発色はあまりないがナチュラルにツヤを出してくれる。☑️02ラズベリー匂いはベリー系の香り。キャンディより暗めのピンクでピンク系リップの時はかなり使える。☑️03レッドベリー匂いはベリー系の香り。赤リップの時は必ず使うくらいお気に入り。リップクリーム後に使っても薄く赤が乗るのでナチュラルに唇の色を明るく出来る。☑️04キャンディ匂いはコットンキャンディ系の匂い。ラズベリーに比べて発色のいいピンクなので明るめのピンクリップに合う。☑️05タンジェリン匂いは子供の頃に飲んだ薬の香り。(風邪の時に飲んだ甘い液体の薬の匂い💊)程よくオレンジの色が乗るためリップの彩度を上げてくれる、気がする。☑️06ミント匂いは名前の通りミントの香り。ブルー系で色味を涼しげにしてくれるため夏にはぴったりの色。ミントが嫌いな人には厳しい。☑️07ハニーグラム匂いはハニーと同じでハチミツの香り。ハニーにゴールドのラメが入ったもので薄く乗せることで綺麗なラメ感になる。☑️08ブラックベリー🆕匂いはベリー系の香り。今までの7色より色味がかなり強い。色味を艶のあるダークトーンへ変えてくれるため大人っぽいメイクにはかなり合う。イメージとしては秋っぽい。ブラックベリー、かなりおすすめです🍇明るめの赤リップに載せると、ワインレッドのような深みのある色へと変えてくれるので大人っぽさが出て秋のお洋服やメイクに合う気がします。個人的には髪色が暗い人はこのブラックベリーがかなり似合うと思うので暗い髪に合わせて使ってもらいたいです!同時発売のウォーターリップステインの04ヴァイオレットウォーターとブラックベリーの相性が抜群なのでどちらも数量限定なので気になる方は是非揃えてもらいたいです💜ちなみにお茶はウォーターリップステインも3色全て買ったので後日載せます💸🙆🏻♀️メリット・匂いは強いが甘くていい香りなので男ウケがかなりいい◎・しっかり保湿してくれて唇の縦シワも消してぷるぷるな唇にしてくれる・リップと重ねても楽しめるが、単体でも色が付いているため楽しみ方が多い・種類と匂いが豊富なのでお気に入りが見つかる・コンパクトなので持ち運びしやすい・コスパがかなり良い・見た目が可愛い・唇のケアとしても使える🙅🏻デメリット・匂いが強いので鼻が敏感な人は合わない・乾燥してきた時に少し嫌なベタつき方になる・ミントやキャンディの場合、赤リップに重ねるとブラシに赤の色がつくため一々拭き取らなくてはならない深い色味なので夏には向かないですが、秋冬の寒い時期はかなり生えるかと思います!🍁私のように赤リップを愛用する人であれば、ブラックベリーは購入するべきです!🍇これからコンフォートリップオイルを購入する方へ参考になれば嬉しいです🍃長くなりましたが閲覧ありがとうございました🍵#ラメ#リップ#CLARINS#コンフォートリップオイル#限定色
もっと見る1892
1084
- 2018.05.25
📎CLARINSコンフォートリップオイル📎2019年Ver.の最新版の全11色レビューはこちら☟☟☟#まむのリップオイル唇にのせた写真もあります❤︎❀✿全9色レビュー❀✿01ハニー02ラズベリー03レッドベリー04キャンディ05タンジェリン06ミント07ハニーグラム※限定色08ブラックベリー※限定色09レッドベリーグラム※限定色←ꫛꫀꪝ✩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄10/19に新たな限定新色のレッドベリーグラムが発売されましたね☺️予約していて発売日に取りに行ったので、元々持っていたほかの既存色(限定色含む)を全色レビューしてみました\♥︎/既存色に関しては、既に皆さんのレビューがたくさんあるのでサクッとで、新色はほかのものよりしっかりめにしてます💋✨いつも以上に長いので、お暇な人だけご覧下さい💥✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼01honey(#ハニー)甘い蜂蜜の香りがほんのりする保湿特化のリップオイル😌黄色だけどほんのりしか色がつかないので、夜のケアにも、リップの下地にも、他のリップの最後の仕上げにもどれでも万能💕全色の中で1番ナチュラルでジューシーな仕上がり🌱✨--------------02Raspberry(#ラズベリー)まず香りが美味しそう🤤ベリー系の香りがテンションを上げてくれます⤴⤴パープルがかったピンクでこれだけではそこまで唇の色に変化はないですが、ほんのり色づくの程度なのですっぴんの時などにも浮かずに使えます☺️リップと重ねても華やかさを与えてくれます🙆♀️--------------03Redberry(#レッドベリー)香りが美味しそう②ラズベリーより赤み強めなので、みずみずしい血色感を与えてくれます😳ジュワッとした内側から色づくような自然な血色いい唇へ💋✨ただし、これもほんのり程度!香りはレッドフルーツ系とのことですが、ラズベリーとそこまで違いはわかりません(馬鹿)--------------04Candy(#キャンディ)自分の唇の水分量に合わせて色が変わります私はめちゃくちゃピンクになります👄ティントタイプなのでほかのより落ちにくいです(あくまで“オイルの割に落ちにくい”です!)そのためナイトケアには向かない気がします青みピンクなのでブルベ似合いそうな色💙香りはとにかくあまーい❣️まさにアメリカのキャンディ🍬🍭リップいらずで綺麗なピンクに染まるので、潤しながら口元の印象を明るくしたい人向け💡--------------05Tangerine(#タンジェリン)キャンディ同様、自分の唇の水分量に合わせて色が変わりますこちらはコーラル系へ変化🧡オレンジ!というよりも赤みがプラスされた色味なのでフレッシュな印象より少し大人な印象になります😌こちらはキャンディと違ってイエベ向きに感じますこちらもティントタイプで落ちにくいです🌱こちらもナイトケアには不向きかも🌛*°--------------06Mint(#ミント)クールな清涼感のあるミント🌱香りは甘いバニラのような香り♥塗ると透明感を重ねてるような印象に😳ミントなだけあって、スースーします😚心を落ち着かせてくれる使用感✌️青グロスより透明感が出ますが、人によっては顔色が悪くなってしまう可能性もある為、単体で使うには注意が必要💡元々唇の血色いい方はこれだけでぷるぷるで透明感のある唇になれます♥ナイトケアに使いやすいです🌛*°全色並べた時、ミントがあるだけですごく華やかになります✨限定色でしたが、定番色になりましたね👏嬉しい!--------------07HoneyGlam(#ハニーグラム)新色のレッドベリーグラムを除くと、これまで出ていたコンフォートリップオイルの中で唯一のラメ入り😍✨2017年冬に限定発売されたものです🎄ハニーが黄色ならこちらは重厚感のある黄金色✨✨イエローゴールドのラメがザクザク入っていて、ツヤを与えつつゴージャスな印象を与えてくれます💋✨ただ唇にのせるとラメはあまりビッシリつくわけではありません!自然な煌めきです✨これだけでも健康的な色を醸し出してくれますが、コーラル系のリップとの相性が良く重ねて使えばかわいいです♥※10/19から限定新色のレッドベリーグラムと共に再販されています!気になる方はチェック推奨☝︎--------------08Brackberry(#ブラックベリー)※限定色香りが美味しそう③2018/05に出た限定色ですすごく人気ですぐに在庫がお店から消えてしまうほどでしたね😳ほかの色味よりカラーがでます🤚深みのあるダークカラーですっぴん唇でも深みのあるものに変えてくれます💕ダークなパープルで、容器に入った状態では見た目黒っ!ってなりますが、唇にのせるとぷるぷるで抜け感バッチリの深みのある口元になります✨リップの上から重ねてもGood👌秋冬に使いやすそうなカラーですスッキリとしたブラックカラントの香り🍇ただただ美味しそう🤤ミントも定番化したので、こちらもならないかなと密かに思っております☺️ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄09RedberryGlam(#レッドベリーグラム)10/19発売の新色です👏🏻✨✨出ると聞いてから楽しみにしてました💕レッドベリーにゴールドのグリッターが入ったものになります❣️ハニーグラムがめちゃくちゃお気に入りだったので、これも絶対かわいい!となりつけもせず予約🤤その後はクラランスに行く度に塗ってもらってました😋じゅわっと内側から湧き上がるような血色感に繊細なゴールドラメがプラスされていますゴールドラメも余すことなくザクザク入っていて、めっちゃくちゃ可愛いです︎☺︎❤︎これだけでラグジュアリーな口元ができる気がします(˘꒳˘)♥ただハニーグラム同様、思ったよりラメ感は唇にはのらないので、容器に入ってるラメがそのままのるもの、ではないと思った方がいいです!その分普段使いのできる色味になります︎☺︎❤︎そして、4枚目は既存のラメ入りハニーグラムとも比べてみました🌱ハニーグラムの方がラメ感が強いですでもどちらもかわいい✨✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼以下は共通の感想💡✩使用感✩唇にぴたっと膜を貼るようにフィットしてくれます👌塗りたては少しぺたぺた…しかし、時間が経つと唇に浸透して馴染んでくれます❥グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい🙆♀️✩テクスチャ✩さらさら<とろとろジェルとオイルの中間のテクスチャ✩ココが良い✩︎︎︎︎☑︎オイルなのにベタつかない︎︎︎︎☑︎保湿力高め︎︎︎︎☑︎アプリケーターが大きめで唇に塗りやすい✩ココが残念✩︎︎︎︎☑︎寝る時は髪の毛がくっつく︎︎︎︎☑︎あくまでオイルなので持ちはそこそこ︎︎︎︎☑︎アプリケーターが大きめ(アプリケーターを出す時縁に引っかかってきゅぽんとなり、そこで液が溢れることも…)︎︎︎︎香りは私はある方が癒されて好きなのですが、苦手な方にはマイナスポイント😇アプリケーターはいいとこも悪いとこもあるという感じです😅私はもう少し小さくてもいいかな😗-------------------------画像3枚目は全色スウォッチとティッシュオフした後ですやはりティントタイプのキャンディ・タンジェリンとブラックベリーは色落ちしてもうっすら残ってます👌-------------------------お気に入りはハニーグラム🍯✨とブラックベリー🍓レッドベリーグラムも早速お気に入りに♡どれも限定なのが本っ当に残念😭でもハニーグラムはレッドグラムと一緒に再販されたのでストック購入済です🤗🤗私は基本的にナイトケアとして使ってます🌛*°あとは休みの日のケア持ちもそこそこ良くさせたいなら、キャンディ・タンジェリン・ブラックベリーがオススメ⑅︎◡̈︎*結構色味が出るので外向きっぽいです☺︎❤︎ナイトケアはもっぱらハニーかラズベリーです夏はミントにお世話になってました🌱ちょっと出る時はレッドベリーなどを重宝😘普段のリップにツヤを持たせたいなら、ハニーグラム・レッドベリーグラムがオススメ⑅︎◡̈︎*香りがどれも良いので癒されてます😍お値段は定価¥3,200(税抜)ですが既存色ならQoo10のタイムセールなどでお得に購入もできます(∩'-'💰⊂) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄これからも新しい色味出てくれるんだろうな~とワクワクしています💕検討している方などで少しでも参考になれば嬉しいです😌#クラランス#コンフォートリップオイル#全色レビュー#スウォッチ#まむの全色レビュー
もっと見る1807
977
- 2018.10.20
こんばんは🕺平野です(´>∀<`)ゝ今日はめっっっっっっちゃ前にののんちゃんと約束(?)してた私の#一軍リップ紹介を、今更します🙄青りんごちゃんからベスコス紹介のリクエストも来ていたのでそれも兼ねて私の「こればっかり使っちゃう!!」😩っていうリップ達が登場します!是非ご覧ください(*´³`*)チュ💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【JILLSTUARTフォーエバージューシーオイルルージュティント03】¥2800+tax★★★★★知ってる人も多いと思うけど、やっぱりこれが好き💕ほかのカラーも持ってるけど、03番のコーラルピンクがどんなメイクにも合わせやすくて1番よく使います!まずティントなのに乾燥しないんです泣泣すごく潤うし、それでいてティント効果も高くて色持ちが良い👍もちろんパケが可愛くて、ジルのグロスに比べてサイズが小さめなので持ち歩く際にもかさばりにくいかなアプリケーターは平たいチップタイプで、面で塗りやすく、しなる素材でできてるので唇にフィットしてくれます💓唇の水分量に反応してピンク色に変化するタイプのものになります。03(mangomix)の色味については、コーラルピンクで他のカラーに比べて1番馴染みがよく、ナチュラルメイクが多い私には1番使い易いカラーです👌唇の水分量に反応後は少し青みっぽさが足され、ブルベにぴったりのカラーになります(*/ω\*)キャー!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【YvesSaintLaurentルージュヴォリュプテシャイン43】¥4100+tax★★★★☆みんな大好きなYSLのリップです💓シャインもティント程ではないですが、色持ちは良いです!ティントバームよりも強く発色してくれ、1度塗りでも綺麗に色が乗ります👍テクスチャーは柔らかめでスルスルと塗りやすいです!マンゴーの香りが付いていて、しかもかなり強めに香ります💭マンゴーが嫌いな人には拷問かもしれない…笑43(ローズリヴゴーシュ)の色味は、こちらもコーラルピンクですね😂他のカラーも使ったりしてたけど、43を1番良く使います!ノンパールで結構はっきり発色してくれるコーラルピンクなので、ナチュラルになりすぎず、派手すぎず、ちょうど良い✨ただこれを使うと少し唇が荒れる(?)感じがするので、-★です💦そのあとリップケアをすれば問題ないのですが、少し気になりますね…୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【VAVIMELLOハートウィンドウリップティントO2】¥1400+tax★★★★☆バビメロのオイルティントです!過去にレビューしているので、もっと詳しく見たい方は#平野のバビメロティントから飛んでみてください🙌レビュー投稿でも言ったのですが、ジルのティント03に似ています!じゃあジル使えばよくね?って話だけど、気持ち的にこれは¥1400という脅威のプチプラさだからバンバン使える😂テクスチャーはオイルタイプだけどサラッとしている訳ではなく、結構ベッタリと付くのでティッシュオフするとちょうど良く使えます^^*匂いはお花みたいな香りがしますね無香料が好きな人には向かないかも😖アプリケーターは細めのチップタイプで、固めです🕺細めだからふちとかも塗りやすいかな?O2(デイジーオイル)の色味は、少しオレンジより?赤より?なコーラルピンクかな?ジルの方がもう少し青みピンクっぽい💭発色は強めで、でも派手すぎない😭ただ液漏れでは無いですが、なんて言うの?ティントの液がキャップを開けた時のふち(?)キャップをクルクルするところにベッタリつくので、気をつけないと服や手につく恐れがあります⚠だから-★୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【CLARINSリップコンフォートオイル04】¥3200+tax★★★★★大好き、最高です✨✨全く皮むけしなくて、発色が良くて、ティント効果も高くて、値段もそこまで高くないのでとても使いやすいです💓アプリケーターが大きめの丸いチップタイプで、テクスチャーは重めのオイルになってます!保湿力がえげつなくて、唇が全く荒れないです😭ここ最近1番使ってる。香りが付いてるんですけど、カラーによって違って、04はわたあめのような甘い香りと味がします!美味しい😋笑04(キャンディ)はティントタイプでしっかり色味が残ります!青みピンクでめっちゃ可愛いし、パキッと発色ではなくちゅるるんとした唇になるの!かなりティント効果が高いので、リムーブする時は丁寧にポイントリムーバーで落とさなきゃいかん🙄とりあえず一押しリップ💓みんな買え!笑(味的にはラズベリーが一番好き)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【JILLSTUARTリップブロッサム04】¥2800+tax★★★★★柔らかいテクスチャーで伸びが良く、うるうるになるリップです💕ごめんなさい!大好きすぎて怒涛で使っていたのでもう無くなってしまって…空っぽなので色味の画像が見せられないのですが、今度リピ買いしてくるので、買ってきたらまたレビューします💪キャップにちっちゃいミラーがついていて、鏡がない時にも塗りやすいですね!ま、あんま使ったことないけど笑笑香りもありますが、そこまで強くはないです👍04(PetitCherry)はラメ入りのマイルドレッドの色味になってますが、そこまでレッド感は強くないぞ💭発色はいいけどパキッとした色味ではないので使いやすく、細かいラメ感がめっちゃ可愛い💓💓値段も税込¥3024とデパコスの中では買いやすい値段なので、これはリピートしてしまいますな😘他のカラーもありますが、04を1番よく使用しております୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【ETUDEHOUSEディアダーリンウォータージェルティントPK006】¥700+tax★★★★☆エチュードの¥700という破格の値段のティントですージェルティントというだけあって、ジェルっぽいみずみずしいテクスチャーになっています😌アプリケーターはしなるタイプで少し平たくなっているので塗りやすい👏PK006は謎に〝PK〟と表示されていますが、ピンク感は皆無です。色は無くてラメだけだから、トッパーに近い💭めっちゃラメラメ!キラキラ!これ単体で使うと言うよりも、他のリップに重ねて使うとめっかわです💓ノンパールのリップもこれを重ねるだけでラメリップに変わって、少し変化を出したい時なんかに便利です👍そこまでギラギラしすぎる訳でもないので、程よく可愛くなり、めっちゃよき単体で使うことは無いから使用頻度はそこまで高くないので-★ですが、ものはとても良いです😭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上が私の一軍リップです💓書きすぎて長くなってしもた、うぇ、なげぇ皆さんとお揃いのリップもありましたかね?私のイチオシリップちゃん達なので、気になった物があった方は是非チェックしてみてください✨ピンク系が多かったですね😂オレンジはあまり似合わないし、普段ナチュラルメイクなのでレッドもそんなに頻繁には使わないので、無難なコーラルピンクか青みピンクが多いの結局似たようなのばっかり買っちゃうんだよなぁぜひ皆さんも#一軍リップでご自身の一軍リップ投稿してみてください🙌ののんちゃん、タグやっと使えました(´Д`)ハァではおわり、ばいばーい#一軍リップ#JILLSTUART#ジルスチュアート#エチュードハウス#イヴサンローラン#VAVIMELLO#バビメロ#CLARINS#クラランス#リップ#ピンク#平野のリクエスト投稿
もっと見る2288
907
- 2018.09.15
前回の投稿💟ありがとうございます🙇🏻♀️今回はラメかわいい唇でも紹介したCLARINSコンフォートリップオイルの7色レビューとなります🌈フラゲしている方もいますが、5月25日に新色ブラックベリーが追加になるので、新色発売前に手持ちの7色の紹介です💭新色ブラックベリーが販売と同時に限定色だったミントが通常販売になります🌱ミントを買い損ねた方はチャンスです🍃✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼✡️CLARINS✡️コンフォートリップオイル01ハニー02ラズベリー03レッドベリー04キャンディ05タンジェリン06ミント07ハニーグラムレッドベリー1本しか持っていなかったのですが、ハニーグラムが気になっていて買う際、全部可愛いし全部買っちゃお〜と軽率に全部揃えてしまいました💸こういうガラスの瓶に入ったカラフルなものに目がないんです…!宝石みたいな感じで見ているだけでも幸せなお茶です💎この7種類の中でもよく使うのはレッドベリーとハニーグラムなのですが、他の色もかなり匂いもよくおすすめです🌈☑️01ハニー匂いは名前の通りハチミツの香り。薄付の黄色なので発色はあまりないですがナチュラルにツヤを出してくれます。☑️02ラズベリー匂いはベリー系の香り。キャンディより暗めのピンクでピンク系リップの時はかなり使える。☑️03レッドベリー匂いはベリー系の香り。赤リップの時は必ず使うくらいお気に入り。リップクリーム後に使っても薄く赤が乗るのでナチュラルに唇の色を明るく出来る。☑️04キャンディ匂いはコットンキャンディ系の匂い。ラズベリーに比べて発色のいいピンクなので明るめのピンクリップに合う。☑️05タンジェリン匂いは子供の頃に飲んだ薬の香り。(風邪の時に飲んだ甘い液体の薬の匂い💊)程よくオレンジの色が乗るためリップの彩度を上げてくれる、気がする。☑️06ミント匂いは名前の通りミントの香り。ブルー系で色味を涼しげにしてくれるため夏にはぴったりの色。ミントが嫌いな人には厳しい。☑️07ハニーグラム匂いはハニーと同じでハチミツの香り。ハニーにゴールドのラメが入ったもので薄く乗せることで綺麗なラメ感になる。今からの時期なら通常販売になったミントが個人的にはおすすめですが、私のように赤リップ大好きマンであれば、レッドベリーとハニーグラムがおすすめです💄ピンク系リップが多めの方はラズベリーとキャンディがおすすめで、ナチュラルなお化粧の日はハニー、タンジェリンで使い分けるようにしてます🍯🙆🏻♀️メリット・匂いは強いが甘くていい香りなので男ウケがかなりいい◎・しっかり保湿してくれて唇の縦シワも消してぷるぷるな唇にしてくれる・リップと重ねても楽しめるが、単体でも色が付いているため楽しみ方が多い・種類と匂いが豊富なのでお気に入りが見つかる・コンパクトなので持ち運びしやすい・コスパがかなり良い・見た目が可愛い🙅🏻デメリット・匂いが強いので鼻が敏感な人は合わない・乾燥してきた時に少し嫌なベタつき方になる25日発売のブラックベリーはまだ店頭でタッチアップしてもらっていないのですが、ラズベリーの暗めなのかなと予想中です💭ラズベリーの暗めな色味であれば、暗めな赤リップに合わせやすそうなので、手に入れ次第ブラックベリーの投稿します📝長くなりましたが閲覧ありがとうございました🍵#ラメ#リップ#CLARINS#コンフォートリップオイル#限定色
もっと見る1264
538
- 2018.05.23
彼受けが良かったコスメ🍫"Nao"さん、リクエストして頂き有難うございます💕デートの時によく使用しているコスメの中で彼氏の反応が良かった物を集めました🍫💕🍫アイシャドウグロウアイヴェールBE303エスプリーク最近のデートメイクでは、アイシャドウベースは必ずと言っていいくらいこれを使用しています💓正直、このリキッドシャドウの存在感は薄いです。(笑)けどデートの時はこれくらいが丁度いいんです🤤存在感は薄くても、陰ながら良い仕事をしてくれますよ♡このカラーを使う時は、ベタッと瞼にのせてから指でポンポンと馴染ませています。これだけで上から重ねるシャドウの発色と言うか、、、仕上がりが変わります。仕事の時もよく使っているので、他のカラーも持っているけどこれが一番減りが早いです。なくなったら絶対リピートする商品✨スキニーリッチシャドウSR01エクセル王道ブラウン🐻🍎ピンクシャドウは勿論可愛いしtheモテメイクって感じがするけど、塗りすぎたら腫れぼったくなるしデート当日の目の調子とかでも仕上がりが変わってきますよね😭当日になって慌てないように、王道ブラウンを持っておくと安心です。他のブラウンシャドウで慣れているならそれを使うのでもありです💪🏻(¨̮💪🏻)💓💓💓後、私の彼氏の反応とか見て学んだんですけど結局男性はシンプルが好きなんだと思います(笑)デートの時は背伸びをせず自然体で行きましょう(笑)トーンアップアイシャドウ04セザンヌそれでもやっぱりピンクを使いたい!!!!って時はこれかな〜と思います🤔ブラウンだけどエクセルのシャドウよりはピンクみがあるので、少し可愛らしい印象になると思います。これに限らずですが、朝からデートに行く時は午前➡️なるべく明るめのカラーを入れて、締め色はまつ毛の際に入れるくらいにしています。午後➡️メイク直しをする時アイシャドウのよれを直した後、リキッドライナーでアイラインを細く引く。明るめのブラウンカラーで引いたラインをぼかす。締め色はブラシを使って目尻に入れる。目の幅を広げるような気持ちで、ふわっと陰を作っています♡午前と午後で雰囲気を変えてドキッとさせちゃいましょう☺️・・・・・・・・・私は今、誰目線で語ってるんだと自分に問いかけています🤔🤔🤔🤔(恥)🍫リップユイルカレスダークレッドロレアルパリデートの時は色持ちは勿論大事だけど、潤いも大事❗️色持ち潤いを両方とも叶えられるのはこれかな??でも完璧ではないので、保湿や塗り直しは必要です。コンフォートリップオイル03redberryクラランスこっちは潤い重視✨デートの時だけじゃなく常日頃からポーチに入れています。これ単色でもうっすらと色付いてくれるので、ナチュラルメイク派の方にはオススメです。ジェルグロスリップ01コーラルセザンヌ家で色持ちの良いリップを塗った時、時間が経っても色は残ってるけどパサパサしてきた...そんな時にこれをささっと重ねています💕桜のような薄いピンクで発色は薄いけど、重ね付けするにはもってこいのアイテム🤟🍫香り物マジョロマンティカマジョリカマジョルカこれはお相手の好みにもよりますが・・・・・・・・・男性が疲れている時に嗅ぎたい香りらしいです💕仕事終わりに好きな人とご飯に行く予定がある方とか、(ご飯屋さんで香水の香りがするのはあまりよろしくないので、お店を出る前にお手洗いでちょこんと付けるのが無難かと🤔)学生さんならシャンプーの香りとかの方が好まれるかもですね🤔どちらにしても付けすぎは注意です❗️長々と謎な目線で語りましたが🙇♀️🙏(本当に誰私)デートの時、特に最初は"無難"をオススメします(笑)最後まで読んでいただき有難うございました💕
もっと見る1162
405
- 2018.01.30
全色スウォッチ始まるよ〜🧡前回に引き続き全色レビューです✨Part1はこちらから!#ありこコンフォートリップオイル早速色展開を!・01honey・02rassberry・03redberry・04candy・05tangerine・06mint・07honeyglam・08blackberry・09redberryglam・10ダークストーン・11ライトストーン・12キャンディグラム・13ミントグラム・14サクラ詳しいスウォッチ等画像見ていただけるとうれしいです☺️❤️全色スウォッチものせてみました!全部見比べてみるとそれぞれかわいいですよね(◜ᴗ◝)🌼.*今後も要チェックなリップです🙌🏻💕#CLARINS#コンフォートリップオイル#ありこの全色レビュー#ポーチの必需品#やっぱこれやねん
もっと見る780
329
- 2021.03.17
キャライメージメイク♦️今回はツイステッドワンダーランドのけーくんです💕今日がお誕生日とのことなので、投稿も合わせてみた🥳おめでとう💓アイシャドウは中国コスメの多色パレットの濃いオレンジと赤をつかってます!FENTYのハイライトを先にまぶたにたくさん塗ってキラキラなベースにしておきました💎目頭側はオレンジ、目尻側はしっかり赤にして目尻は>こんなかんじで!(伝わる…?)グリッターはinnisfreeのトゥインクルグリッター04💐緑っぽいラメもはいってて可愛い☺️目の下のダイヤは紙を切ってくり抜いて、くりぬいた部分を顔に当てて赤のアイシャドウで埋めました♦️マスカラはフーミーのテラコッタピンク!リップは真ん中にルージュシグネチャー113を少しだけぬって、クラランスのリップオイルのタンジェリンをぬりました🍊思ったより赤が強かったので、目頭の方に塗ってるアイシャドウリップにもポンポンってしてオレンジに寄せました😇結構お気に入り〜!可愛くできたかな🥰次は誰をやろうかな🌷#キャラメイク#推しメイク#イメージメイク#ツイステメイク#ツイステ#ケイト#推しコスメ#ツイステッドワンダーランド#ツイステ_メイク
もっと見る522
175
- 2021.02.04
\クラランスの新作リップオイル全色レビュー/◻️CLARINSコンフォートリップオイルシマーこちらのリップオイルは今年初めからネットでは情報回っていた気がします。でも発売はいつなのか~と心待ちにしていたら海外ではすでに発売していたので我慢できずに購入しました🥳──────────────カラー展開は8色。01sequinflares02purplerain03fankyraspberry04pinklady05prettyinpink06popcoral07redhot08burgundywine──────────────まず最初に思ったこと。ラメ、えぐっ!です😂本当にキラッキラ!全色に多色ラメ入りです。でも一つとして同じものは無いんですよ。愛おしい…。そして発色の良さ!これは既存のリップオイルには無いです。リップオイルというよりもう本当にリキッドリップですね。あと気のせいじゃ無ければ無印のものよりアプリケーター小さめです。無印のは大きめで出そうとしたら縁に当たってしまいグイッと強めに引っ張って中身も飛び散ったりしたのですが、こちらは縁に当たりにくくなってストレスフリーです。01sequinflares多色ラメ入りのシアーシルバー。これは単体で付けるよりはほかのものに重ねるニュアンスチェンジリップですね。1番ラメ感は多色な気がします!02purplerainピンクとグリーンメインの多色ラメ入りダスティパープル。くすみ感ありのパープルですが、唇に乗せると自分の素の唇の色と調和してバーガンディっぽく仕上がるところがとても好き。03fankyraspberryピンクとレッドメインの多色ラメ入り深みプラムカラー。これだけでリップメイクが決まるブルベ向きカラーです。04pinklady多色ラメ入りベリーカラー。03より明るめのベリーカラーでこちらもブルベ向きだと思います。私には少し彩度高めですが(深めの色の方が合う)馴染みはとても良いです。05prettyinpinkピンクグリーンラメメインの多色ラメ入りコーラル寄りピンクです。少しだけ黄味のあるピンクです。コーラルピンクと言うほどコーラル感はないですが、イエベの方に合いそうなピンクだと思います。06popcoralピンクグリーンラメメインの多色ラメ入りフレッシュな朱色です。コーラルと言うより朱色笑唇に乗せるとサーモンピンクのような色合いになって可愛い。07redhotゴールドメインの多色ラメ入り深みある朱赤。パキッとしたイエベ向きレッドカラーです。ゴールドのラメが可愛い。08burgundywine多色ラメ入りメタルバーガンディレッド。これは今回の中でも発色がえぐいです。あとメタリック感がギラギラです。ラメ感は他のに比べて小さくレッドパールがメタリック感を増してくれててこれはブルベイエベどちらもいけそうだなという印象。𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄日本発売は7/30発売です🧚ですが…まさかの3色だけでした🥲な、なぜ~!!01,06,07の3色が発売されるそうです。せ、せめてもう1色ブルベ向きもお願いします…🥲おそらく時間差か限定として発売の可能性もあるのかなと思ってます。ともあれすごーく可愛く、美しく、ケア効果はさることながらぷるぷるになりつつ唇を彩ってくれるリップオイルなので気になる方は日本発売の際、チェックしてみてくださいね😌💚余談。最後の1枚は無印のリップオイルの全色使い切り目指してる途中経過です笑この写真を撮ってからまた1色使い切ってるので今6本!13色なので全色までまだまだですね。⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷᵞᴼᵁ⸝⋆#まむの全色レビュー
もっと見る520
166
- 2021.06.06
《クラランスとエチュードハウス比較》:)♡前の投稿で予告した通り、クラランスとエチュードハウスのリップオイルを比較していきたいと思います🤤💗まず説明から入らせていただきます☺︎◎クラランスコンフォートリップオイル05トリートメントしながらつややかな光沢感を叶えるオイルリップ美容液。植物由来のジュレオイルテクスチャーは、ひと塗りでもしっかりと唇を保護し、キュートな艶めきを。限定色の07ハニーグラムは唇にツヤとふっくら押し上げるような弾力感を与える4つのゴールドオイル*1を配合し、唇に心地よさをもたらします。ゴールドグリッターのキラキラで濡れたようなツヤと透き通るような輝きをプラスして。*ホホバ種子油、ヘーゼルナッツ種子油、ヒマワリ種子油、マカデミアナッツ油(いずれも保護成分)(クラランス公式サイトから引用)値段:¥3456◎エチュードハウスHセラトリートメントリップオイルうっとりする濃密なハチミツエキス配合。さらにアルガンオイルをはじめとする植物由来成分*が、荒れた唇をケアしぽってりとした厚みのある口元に仕上げます。*アルガニアスピノサ核油、ヒマワリ種子油、ダイズ油、アルカナ根エキス、ハチミツエキス、ローヤルゼリーエキスほんのり甘いハチミツの香りと、うるツヤな透明感ある唇に仕上げます。(エチュードハウス公式サイトから引用)値段:¥1296量は7mlと、どちらも同じです♡《使ってみた感じ》クラランスのはどちらかというと、とろ〜っとしています!重い感じのテクスチャーで、匂いもエチュードハウスのものよりは強いです☺︎エチュードハウスのものは、さら〜っとしていて使いやすい方だと思います◎匂いも甘いキャンディーみたいな匂いでお気に入りです💘ちなみに、クラランスのものも同じような匂いがします!スパチュラ?みたいなのも、激似でほぼ同じといってもいいぐらい似ています👌でもやっぱりクラランスの方がちょっとしっかりしてるかな〜ぐらいの違いです!形も大きさもほとんど同じで、買うならエチュードハウスのものでも問題ないと思います☺︎クラランスものは、LIPSで当選させていただいたものなので使っていますが、もし持っていなかったらエチュードハウスでも充分ありだと思います!!!《結論》買うならエチュードハウス!!!やっぱりコスパもいいし、その分持ち運びがしやすいのが利点!保湿もしっかりしてくれるので、お出かけの合間に塗り直したりしています🤧💖ここまで読んで下さりありがとうございます😄🌱参考になれば幸いです💗質問などあれば、コメントお願いします☺︎#エチュードハウス#クラランス#コンフォートリップオイル#Hセラトリートメントリップオイル#プチプラ#デパコス#比較
もっと見る456
147
- 2017.12.27
\#正規品&#並行輸入品/🌞朝から夜まで🌝デートからナイトケアまで1日中使えるおすすめリップオイル💄💓♡--=-=--=--=--=--=--=--=--=--♡#CLARINS#クラランス#コンフォートリップオイル♡--=-=--=--=--=--=--=--=--=--♡♦︎手持ちの口紅と重ね塗りしても◎♦︎グロスとしてツヤ出しにも◎♦︎美容液効果で寝る前の#リップケアにも◎どんな場面でも使えるかなりの万能さんです✨友達のプレゼントを買いに行ったのにちゃっかり自分の分まで購入(笑)店頭では03の#レッドベリーを買いましたが結局02#ラズベリーも欲しくなってしまいネットでポチーしたところ…届いたら並行輸入品っぽかったので(笑)(まあ安かったからね)せっかくなので少し比較しながらご紹介(´ω`)=-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=●#03#レッドベリー(日本正規品)●¥3200+tax=-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=店頭で買うと満足感がやっぱり違いますよね💗笑正規品なのでちゃんと直接日本語印刷付き。見た目は色濃そうなんですが…実際に唇に塗ってみるとほんのり赤く色付くくらいのナチュラルさで意外ととっても使いやすい✨塗ったあともグロスと違ってしっかり密着保湿してくれている皮膜感でとぅるんとぅるん💋これ1本塗るだけでも血色感も出せるし、手持ちの物に重ね塗りしてほんのり色感を変えても良いです。アプリケーターが大きくて塗りやすい✨カシスのような少し大人の甘い香り。=-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=●#02#ラズベリー(並行輸入品)●=-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=ネットで2000円程で買える超お買得品。アプリケーターの大きさや色は正規品と同じ。パッケージは白い日本語シール貼付け。この色はナイトケア用に購入しました(^^)塗ってみるとほとんど色が付かないので寝る前にオススメですよー、と店頭でBAさんが教えてくれました✨使用感は店頭で試した正規品とさほど変わらないような?(少しうろ覚え)塗って寝ると翌朝すごく唇の調子が良い✨唇がぷるんとして補修されてる感じ!#03と同じくベリーの香りですが個人的にはこっちの方が美味しい匂い🍓〜おまけ〜=-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=●#04#キャンディ(日本正規品)●=-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=唇の水分に反応して発色するティントタイプ。人によって変わる色はさまざま。02・03と比べて液の色は一番薄いですがこれが一番発色も色持ちも強いです!購入はしなかったのですが店頭で試させてもらった後の帰り道に写真だけ📷青みピンクがかわいい💕♡--=-=--=--=--=--=--=--=--=--♡国内正規品の方がもちろん安心感はあるものの…💦パケは多少の差はあれど唇への潤い効果はもちろん変わりません。【正規品2本¥6,400】<【並行輸入品3本¥6,000】って考えたらかなり最強…Σ(-᷅_-᷄๑)他のカラーも気軽に試しやすいですね✨うまく買いわけると良いかもです(*´꒳`*)b
もっと見る450
138
- 2019.07.29
こんにちは〜ろさです🥀今日は……デパコスリップお化けが選ぶ👻最強デパコスリップ~💄💋春になってデパコスデビュー…!!でも多くて何がいいかわからない…。そんな人に届いて欲しい投稿です👼🏻🌤―――❁︎―――❁︎―――❁︎―――❁︎―――💄オススメリップ3選💄①イヴサンローランルージュヴォリュプテシャイン¥4510もうまず初心者はこれ買っとこ!!デパコスリップの中でも少し高いけど見た目の高級感も使用感も値段以上。これ付けてたら間違いない。②ジルスチュアートリップブロッサム¥3080もうパッケージが神。可愛すぎる。しかも鏡ついてんのよ。神通り越して釈迦。見た目だけじゃなくて使用感も素晴らしい。今までデパコス買ったことなくて……っていう人でも手を出しやすい値段!!③クラランスコンフォートリップオイル¥3520とにかく唇カッサカサなんだよ!色より潤いを!ってひとはこれ一択。もう塗った瞬間唇が幼児化する👶🍼私の唇はサハラ砂漠からオアシスになった。―――❁︎―――❁︎―――❁︎―――❁︎―――というわけで今回は推しリップ達をご紹介。好きすぎてよく分からない言い回しになってしまって申し訳ないです……苦笑でも本当におすすめなのでデパコスリップ欲しい方は参考にしてみてください!!!プレゼントにも喜ばれます♪(私なら舞って喜びます)好評なら第2弾もやろうかな…と!この投稿が気に入って頂けたらコメント・ハート・クリップ・フォロー頂けるととっても嬉しいです!!🌷使用コスメ🌷【リップ】YvessaintLaurentルージュボリュプテシャイン45¥4510JILLSTUARTリップブロッサム39¥3080CLARINSコンフォートリップオイル04¥3520
もっと見る240
120
- 2020.03.25
発色、保湿、持続性色んな観点から徹底比較します(•̀ω•́)✧今までCLARINSのリップオイルを愛用して来た私ですが、新年より新発売のDiorリップオイルと胸キュンな出会いがありどちらも本当にお気に入り❤(。☌ᴗ☌。)今回はそんな大好きな2種のリップオイルを徹底比較していこうと思います💄↓↓↓Diorアディクトリップグロウオイル¥4180CLARINSコンフォートリップオイル¥35207mlお値段はDiorの方が少しお高めです。CLARINSは公式に7mlと記載ありましたがDiorは見当たりませんでした💦でも比較してみると、Diorの方がボトルが少し大きいのでCLARINSよりも容量が多いことを考えるとだいたいお値段的には同じくらいかなと思います✨🎀色味🎀Diorは唇の水分量によって発色が異なります。2枚目の写真を参考にして下さい♥️Diorは時間が経つとじわじわ色味が出て来る感じ。CLARINSはキャンディーとタンジェリンのみに色が変化する効果があり、私が愛用しているクランベリーには特にそういった効果はないです。3枚目は口紅を塗って上から重ねてリップオイルを使用した時のものです。CLARINSはどちらかとうと色味はあまり変わらず血色感のある赤みをプラスしてぷるん唇に仕上がる感じ💄Diorはコーラルカラーを使用していますが、しっかりコーラルに色味が変わったのが分かります✨こちらもぷるんとした唇に仕上がりますがCLARINSよりは落ち着いた大人っぽい艶が出ます。個人的にはCLARINS→可愛い系のぷるん唇Dior→大人っぽい艶唇という印象です(•̀ω•́)✧🎀保湿力、ケア効果🎀CLARINS→ホホバ、ヘーゼルナッツ等のオイルDior→チェリーオイルどちらも高保湿で持続力もかなり高いです♥️CLARINSの方がテクスチャーはさらっとしていて、Diorの方がとろみが若干強いなと感じました。しかし、比較してみると断トツでDiorの方が唇をしっかり潤わせてくれる時間が長かったです✨トリートメント効果がどちらもあります♥️個人差があるとおもいますが、CLARINSは乾いてくると少し唇の表面がパリパリしてきますが、Diorは乾いても嫌な唇の乾き方をせずにふわっとした唇になりながら乾いて行く感じでした!←表現乏してくてすいません💦(笑)🎀香り🎀断トツでCLARINSの方が好きです♥️!Diorは、特に香りが付いているわけでは無く、リップグロウ等と同じくDiorのコスメ特有の甘い香りがするので苦手な方もいると思います💦それに対してCLARINSはしっかりと香りが付いているので色味や保湿と同時に香りも楽しめます✨↓↓↓正直どちらも大好きなリップオイルなのでどちらが良いと言う訳ではなく短所、長所があるよーって感じです♥️色味の変化を楽しみたい方や、唇が荒れやすい方でしっかり保湿したい方はDiorがオススメ💄メイクするにあたって香りも大事!気分高めたい!保湿しながら下地の色を変えずに可愛いかんじの唇に仕上げたい方はCLARINS💄という感じですかね♥️♥️少しでも参考にして頂けると嬉しいです✨以上比較レビューでした〜(๑ơơ)♥️
もっと見る545
117
- 2020.01.11
クラランスから発売される新作限定リップ!愛用しているコンフォートリップの限定新色と、ステイン力がしっかりある限定新作リップが5月25日に発売されるとのことで発表会に行ってきました!新しく限定されるアイテムは、ウォーターベースで、しっかり色残りがあるリップです!ウォーターリップステイン3色、各3,000円お土産で、ウォーターリップステインをいただいたのでしっかりめに塗って比較をしてみました!画像上から01 ローズウォーター02 オレンジウォーター04 ヴァイオレットウォーターとなっています。オススメの塗り方は、唇の中心を塗ってから塗って唇を合わせるようにして全体に馴染ませ、ブラシについている液が少なくなっている状態でリップラインをとるという方法です。仕上がりはセミマットで色残りもしっかりなのですが、乾燥する!という感じはしません。乾くと、コップに口をつけて水を飲んでも色移りがしません。また、私が使ったことのある色残り系リップの中でも3本指に入るくらいとっても色残りがいいです!私はしっかり塗るよりも、薄くこちらを塗った後に上からグロスを重ねて仕上げるのがナチュラルになって好きです!画像2枚目にあるのがウォーターリップステイン02と同じくクラランスのコンフォートリップオイル03を重ねたものです。この組み合わせが、アプリコットのような色になってとても可愛い。色持ちもよくなるので、唇に色があまり無いので下地に薄っすら使いにもいいなと思います!そして、コンフォートリップオイルの限定新色が08 ブラックベリーです!コンフォートリップオイルの中でも色が比較的のるカラーです。落ち着いた感じがでて大人っぽく上品な仕上がりになります。また、コンフォートリップオイルで以前限定発売されとても人気だったミントカラーは定番カラーとなるそうです!普段つかっているコンフォートリップオイルは唇がツヤ、ふっくら、綺麗な色付に仕上がり大好きなアイテムです。色残りリップをお探しの方、ナチュラルなふっくらツヤ感リップをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!
もっと見る190
71
- 2018.04.27
❤️#使い切りコスメ❤️🌸#クラランス#コンフォートリップオイル・02raspberry💰¥3456(税込)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧使い切りアイテムは紹介することなく容器を処分することが多いんですが、これはなぜか紹介したくなりました⤴︎⤴︎コンフォートリップオイル。もうすっっっっっごいよかったです😇👌🏻私は断然02でした。02以外考えられない。04は匂いがダメで、03・08は色味が微妙だな〜と思って結局手放しちゃったので使い切ったのは初めてです。。笑笑私は手持ちのリップに重ね付けする形で使っていました(´っ•ч•c` )🌸🌸୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#なっちゃんのクラランス↑ここで使い始めた頃のレビューがみれます!詳しくはこちらで。。!使う頻度は不定期でした。毎日使っていたわけでもないです😇残1割ほどになったのは昨年末くらいかな。7.8ヶ月かかりました〜〜コットンキャンディみたいな、ベリー系の香りみたいな、とにかく甘い香りで大好き。グロスが苦手な私ですが、このクラランスのリップオイルだけは許せちゃいます😂⤴︎⤴︎大きなアプリケーターでひとぬりするだけでぷるんぷるんに保湿されて、嫌なベタつきもなく、ぽってり可愛い唇になるんです。。。02って、見た目はどぎついピンクなんですが実際はすごく薄づきでまるでシロップみたい何です。。それがもう可愛くて可愛くて❤️❤️手持ちのリップの上に重ね付けしていたこともあって、そこにかなりその手持ちのリップのラメが沈殿しちゃっていたので、衛生的には何とも言えない感じなんですが、(多分使っていくうちにリップの色と混ざって濃い色になってたかも)可愛かったのでよし。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧最後は、シリコン部分をとって、中に沈殿したラメはしっかり掃除して、洗いました。。笑笑(綿棒とかティッシュで。笑)本当はリピートしたいところなんですが、手持ちのプランパーやリップで今のところは事足りているので、まずはそっちを使い切りたいな〜って感じです😂😂本当に好き!!!スースーするとか、そういう効果はないんですが、かなり保湿されるし、おすすめ!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ここからは話が変わります。以前行ったPCサロンのお店にお友達を紹介して、一緒に行ってきました!彼女は自然とオータムカラーの服を選びがちで(オータムカラーが好き)、髪色もイエベ寄りの黄みがかったブラウン、メイクもイエベ寄りのコスメが多めでした。かなり小柄で小顔な女の子なので、髪色と服がマッチしている分、それでも違和感はないなと日頃から感じていたのですが、、結果が何と!ブルベ夏でした😂❤️❤️⤴︎真逆でびっくり!これが例の真逆か!と。彼女自身、青みピンクや可愛げのあるペールトーンのカラーは避けていたようで驚きが隠せなかった様子で、、、笑笑私と全く同じ結果だったんですが、よくよく詳しくみていくと、私とは違って一番明るくて淡いパステルカラーが特に似合うようで。(わたしはサマーの色の中でも結構しっかりと色のある方が似合う色だった)みていてとてもおもしろかった、、笑笑好きな色≠似合う色ではあれども、似合う色を知れたことで世界が広がっていく瞬間を見れて嬉しかったですね。。。好きな色は好きな色で、これからも好きなことには変わりないし、PC診断でのアドバイス的には、顔周りから避けて、ボトムスとかに取り入れるのは全然良いみたいだし(好きなら着れば良いってのも◎)。逆に今まで着てこなかったけど「似合う」と診断された青みのある色たちもこれからきっと好きになっていくんだろうな、っておもうと本当に世界広がりません!?!?笑笑それがなんかとても羨ましく感じました。コスメ選びも何から何まで新鮮で、、一緒に選んだりアドバイスしたりするのがとっても楽しかったです!色に左右されすぎるのは良くないけど、こうやって新たな自分に出会えるのもPC診断の良いところなんだなってすごく感じました。。っていう雑談も踏まえつつ、、最後まで読んでいただき、ありがとうございました(´っ•ч•c` )❤️❤️❤️❤️❤️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#CLARINS#リップ#リップケア#リップグロス#おすすめ#お気に入り#PC診断#パーソナルカラー診断#雑談ツイッター@_naa1128インスタグラム@_naa1128ルルコス・FAVOR「なっちゃん」で検索!.#底見えコスメ
もっと見る621
69
- 2019.02.16
▼クラランスコンフォートリップオイル¥3456クラランスのリップオイル、自分の唇と相性バッチリで大好きすぎて定番色揃えました(..)全てに共通するのが、とにかく保湿力が高い!すごく荒れた唇でもこれを塗れば元通りです。テクスチャーは重めでべとっとします。しかし糸を引くことはありません。また、普通のチップに比べだいぶ大きめです。大きくて塗りにくいか塗りやすいかは人に寄りますが、私は塗りやすいと感じました(^^)勢いよく開けると中身が飛びでてくるので注意です。開けるときはゆっくりチップを出すことだけ気をつければ、大丈夫です。⭐️01ハニーはちみつの香りはしませんでした!(^○^)百貨店の化粧品コーナーの香り…この匂いは好き嫌い分かれると思います。唇に塗ってもほぼ色はつきません。そのため、寝る前のケアやメイク前、ツヤ出しにも使えてとても万能です🌱⭐️02ラズベリーこちらは名前の通りラズベリーの甘い香りです。ラズベリーもほとんど色はつかないので、ティントなどの上に重ねて使うのがおすすめです🌱グラデリップのときにこれを使うととっても可愛いんです、、!⭐️03レッドベリーラズベリーと同じような匂いで区別つきにくい(^_^;)透け感のある赤で、ほんのり唇の血色感をアップしてくれます。ナチュラルメイクやお泊まりの時なんかにも🌱レッドベリーに限らずクラランスのリップオイルは香りが強めですが、こちらは学生の方にも使いやすい色だと思います(^○^)⭐️04キャンディー個人的に粉薬のような匂い…と使う度に思ってしまいます😅見た目はすごい蛍光ピンクで、使うのに躊躇しますが、意外と馴染みます。唇の水分量によって色が変わるティントタイプのため、他のカラーに比べ落ちにくく塗り直す回数も少ないです。大体は青みピンクに発色します。一度塗りでほんのり。重ねて塗ることで色の調節もできますし、保湿力も高まります(^○^)⭐️05タンジェリン甘い匂いの中にオレンジのスッキリ感があります。こちらもキャンディーと同様、ティントタイプ。タンジェリンはオレンジっぽく発色します。キャンディーより落ち着いているので、普段使いしやすいと思いました。単色使いでも大人っぽくて可愛いですし、他のリップに重ねてもよし(^○^)⭐️06ミントほぼ無色ですが、これを塗ると透明感がアップする気がします…気がするだけ。。他のカラーと違い、香りはミントの爽やかな香りで塗るとスーッとひんやりして気持ち良いです。ミントもハニーと同じような目的で使えるので、甘い香りがちょっと…という方はミントのほうがおすすめです。⭐️08ブラックベリー(限定色)ブルーベリージャムみたいな香り!これだけやたら発色が良い(^_^;)薄ーく塗らないと唇が紫になります!鏡を見ないで塗ると悲惨です。単色で塗るより、他のリップと重ねて使うのが良いと感じました。同じクラランスのウォーターリップステインに重ねると、すごく色っぽい唇になれます🌱ただ、オフィスなどのきちんとした場所にはあまり向かないので出番が少なく減らないです😅なので私はメイク前の下地として使っています。【個人的まとめ】◎寝る前のケアがしたい!➡︎ハニーorミント◎ティントタイプがいい!➡︎キャンディーorタンジェリン◎程よい血色感が欲しい!➡︎レッドベリー◎グラデリップにおすすめ!➡︎ラズベリー
もっと見る188
69
- 2019.04.13
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::♥クラランスコンフォートリップオイル¥3200【所持】#01ハニー#02ラズベリー#03レッドベリー#04キャンディ#05タンジェリン#07ハニーグラム::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::お気に入りのグロスその1❣️♡クラランスコンフォートリップオイル♡プルプル唇の仕上がりはやみつきになります💋♡好きな点::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::①全方位でプルプルつやんつやんの仕上がり❣️②透明度が高く、リップやティントに合わせてもめっちゃ可愛い③保湿力が抜群。濃密な潤いがずっと続く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::特筆すべきはやっぱりプルンプルンの仕上がり❣️割とねっとりめの液で、唇にぴたっと密着してラップの膜を張ったような、はち切れんばかりのツヤです(●´ω`●)♡マイナス点::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::①皮膜感あり②甘めな香り(主観)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::前述したようにラップを纏ったような皮膜感があるため、ベタつきは否めません。そして香り。このお品、カラーによって若干香りが違うのですが、全体的に甘い香りがします。長持ち。。。個人的にはこの甘い香りが苦手で、体調が良くない日は避けてます…。ハニーやタンジェリンはお花の甘い香り、レッドベリーやキャンディはお菓子の甘い香りです。好きな方は是非❣️::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::♥お色について#01ハニー→うっすら黄みのほぼ透明#02ラズベリー→うっすらピンクのほぼ透明#03レッドベリー→透け赤#04キャンディ→桃色からパッションピンク#05タンジェリン→黄みオレンジからコーラルオレンジ#07ハニーグラム→ゴールドラメのみ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::04と05はティント処方のため、だんだん濃い色に変わります。04はつけたては桃色で可愛いのですが、なんども重ね付けしてるとまっピンクになるので要注意…人による。01と02はほぼ透明なので、グラデリップの下地に活躍★07は、私はバーガンディ系とか青み系リップに足して黄みと華やかさを足してます🌟03はかなり透明度の高い赤で、もともと血色感のある唇に仕上げてくれてとっても可愛いです。茶色系のリップに合わせても、お人形みたいなリップになって可愛いです🤗✨#クラランス#リップオイル#グロス
もっと見る206
61
- 2018.10.13
ブルベ夏の私が使う定番の一軍リップ💄💕パーソナルカラーが分からない方も気になったら試してみるのが⭕----------------①クラランスリップコンフォートオイル04キャンディー¥3200グロス?みたいな感じなのにティント効果であまーいピンクになってくれます❤ちょっとベタつく感じがあるけど保湿力高いしプルんって唇にしてくれる!これ一つでも可愛いけどリップの上に重ねたらもっと可愛くなる😍💗----------------②エチュードハウスウォーターティント01ストロベリーシロップ生産終了生産終了してたらしい🤯水ティントだからスルって塗れて塗ってる不快感みたいなの無いし、すっぴんの唇と変わらない着け心地が⭕保湿力はそんなにないし、内側にしかどうやっても色つかない(笑)でもティントだから良し(笑)----------------③Diorアディクトリップティント551¥3600フューシャピンクみたいな発色良い青みピンク💓蛍光ピンクっぽくてブルベ爆発するティント!キスしても落ちないをコンセプトにしてるほど全然落ちないし、つけた後サラッとしてる!😳デートにオススメ👫💓----------------④YSLウォーターステイン617¥4300前も紹介したくすみローズカラーの粘膜色!大人っぽいエロい唇にしてくれる🥵❤水みたいに塗れてこれも着け心地軽い!とにかくエロいし人気な色🥰----------------⑤Diorアディクトリップグロウ01¥4180リップクリーム、下地としても使えるリップ!ナチュラルな血色感出してくれて透明感とピュアさが出て発色もナチュラルピンクで少女みたいな唇にしてくれる!!❤この薄ピンクはすっぴんメイクにも合う!!!保湿力も高いしちょっと良いリップクリームとして持ち歩く💁♀️💗----------------⑥ロムアンドジューシーラスティングティント06フィグフィグ¥1200これも人気なカラーですよね!くすんでるローズレッドみたいなカラー🥀艶々に潤うし、グロスいらないのが楽ちん!ちょっと赤っぽいから一気に大人っぽくなるけど、くすんでるからキツくならない男ウケ狙える🤞----------------⑦RMKリップジェリーグロス12グリマーピンク¥2200ピンクラメが可愛すぎる🥺💓💓💓これ重ねたらどんなリップでも可愛くなる!グロスだからやっぱりちょっとポテッとする塗り心地だけど、その唇が可愛い⭕ブルベの為のグロスと言っても過言ではない💁♀️----------------#rom&nd#ジューシーラスティングティント#JUJUBE#CLARINS#Dior#551ウォーターメロン#ルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン#617#ブルベ夏#ブルベ#リップ紹介#フィグフィグ#figfig#エチュードハウス#etude#ティント#リップ#アディクトリップティント#アディクトリップグロウ#イブサンローラン#ダイブインザヌード#YSL#ウォーターティント#水ティント#グロスティント#リップ紹介#ブルベメイク#ブルベ#ピンクリップ#rmk#グリマーピンク#リップジェリーグロス#韓国コスメ#粘膜色リップ#粘膜リップ#衝動買いコスメ
もっと見る146
57
- 2020.12.15
【クラランスとエチュードハウス比較🔥💗】#クラランス#コンフォートリップオイル#エチュードハウス#ETUDEHOUSE#Hセラトリートメントリップオイル#プチプラ#プチプラコスメ#オススメ#お気に入り#比較クラランス…¥3456エチュードハウス…¥1296┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◎クラランスコンフォートリップオイル05❁トリートメントしながらつややかな光沢感を叶えるオイルリップ美容液❁植物由来のジュレオイルテクスチャーは、ひと塗りでもしっかりと唇を保護し、キュートな艶めきを◎エチュードハウスHセラトリートメントリップオイル❁うっとりする濃密なハチミツエキス配合❁アルガンオイルをはじめとする植物由来成分が、荒れた唇をケアしぽってりとした厚みのある口元に仕上げます❁ほんのり甘いハチミツの香りと、うるツヤな透明感ある唇に仕上げます┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈量は7mlと、どちらも同じです!クラランスはどちらかというと、とろ〜っとしています!重い感じのテクスチャーで、匂いもエチュードハウスよりは強いです☺︎︎エチュードハウスは、さら〜っとしていて使いやすい方だと思います◎匂いも甘いキャンディーみたいな匂いでお気に入りです⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝クラランスも同じような匂いがします♡♡スパチュラ?みたいなのも激似でほぼ同じといってもいいぐらい似ています👌でもやっぱりクラランスがちょっとしっかりしてるかな〜ぐらいの違いです!形も大きさもほとんど同じで、買うならエチュードハウスでも問題ないと思います☺︎クラランスは、LIPSで当選させていただいたものなので使っていますが、もし持っていなかったらエチュードハウスでも充分ありだと思います!!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈《結論》買うならエチュードハウス!!!やっぱりコスパもいいし、その分持ち運びがしやすいのが利点!保湿もしっかりしてくれるので、お出かけの合間に塗り直したりしています✓...┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈是非参考にしてください(´-`).。oO(トプ画変えました◎横田真悠ちゃんです♡♡把握お願い致します🙆✨そして私事ですが...。先日大学受験の校内選考がありまして、無事に通りました!!あとは小論文や面接などがあります⠒̫⃝まだ投稿頻度低くなりますが、こちらも把握お願い致します!!!
もっと見る225
55
- 2018.10.04
しがないヲタクのコンサートメイク🙇♀️inPAGES〜!!!!!アリーナA4列目を獲得した私的お守りメイクです!!!!!(熱量)😢は限定、😱は廃盤の意味ですどうしても使いたくてごめんなさい〜!☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️本題☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️ベースは割愛(笑)いつもより丁寧にしたくらいです。(気が向いたらのせます)Cheek🌹ADDICTIONチークポリッシュ17😢ベースとして広めに頬骨から斜めに!丸顔代表の顔を少しでもシュッとみせますCLINIQUEチークポップ18私幸せだよー🌷感が出る!!まじで!(笑)こっちはまあるく可愛らしく💕のせます(この日までおろすのとっておいたのでガーベラが超可愛い)これでなかなか落ちません!!Eye🌹JILLSTUARTリボンクチュールアイズ20😢パケが可愛いから使う。でもこれイエベ大勝利な色です!!ラメが結構ザクザクで見た目ほど発色しなかったのでチップがちょうどいいかもJILLSTUARTジェリーアイカラー09ADDICTIONザアイシャドウ099このふたつを混ぜてさらに多色ラメにして涙袋にいれました🥰ミスユーモアがちょっと浮くかも?って人にもオススメなセットですETUDEHOUSEティアーライナーPK001(?)特に涙袋!!欲しい!!ってとこにのせました(伝われ)私は目頭にチョンチョンでも涙袋ギラギラすぎたかも、、、。お好みでどうぞ♡ヒロインメイクのマスカラとフローフシのアイライナー使っててばばーっとつけました(適当)Lip🌹フローフシリップ38℃+1℃保湿しよう皆で。CLARINSコンフォートリップオイル04全然落ちなかったよ!!青み強いかな〜?って思ったけど私の唇には青みなかったです💙CHICCAメスメリックグロスオン05😱すみません廃盤のものを、、、。どうしてもこいつを使いたかったとです、、。(エセ方言)中央のみ重ねてキラキラ発光してやったよって話卍☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️終わり☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️長々しくすみません!画像だけぱぱぱって見てくれたらいいんです!(ここで言うな)あといいねとフォローしてくれたら泣いて喜びます!お宅に菓子折り届けます!嘘です!#ジャニヲタ#ジャニヲタとコスメ#ジャニオタとコスメ#コンサートメイク#デパコス#プチプラ#映えコスメ
もっと見る148
53
- 2019.04.02
落ちにくくてぷるぷる!女の子の理想を詰め込んだ唇に...🐻💕今日は最近頻繁に使用しているリップの組み合わせを投稿します💋💓·クラランスウォーターリップステイン07·クラランスコンフォートリップオイル04上記2点を愛用しております♥クラランスのウォーターリップステインは、絶対に買うと決めていて購入しました!!完全にパケ買い。苦いティント苦手なんですが、このティントは美味しいんですよね。甘い。←おいが...唇サハラ砂漠の私の唇だと数時間経つとガッサガサになります。🐪見ていられない程残念な感じになる。でもでも、めちゃくちゃ可愛いから使いたいじゃないですか!!!おすすめの使用方法はですね、まずウォーターリップステインを唇の内側にだけチョンチョンとのせます。この時のせすぎると、インク食べた人みたいになるので注意して下さい⚠️笑その後例のあれ、唇んまんまして、上下いい感じに馴染ませます。最後にリップオイルをサッと一度塗りして完成💓ぷるっぷるで落ちにくい唇になります!!!この組み合わせ優秀でめちゃくちゃ助かるんですよ、、飲み食いしたらリップオイルが取れてくるので、リップオイルを再度一度塗りするんですけど、綺麗に復活するのです!!!落ちにくい、乾燥しない、お直し簡単、まさに理想やん...尊い...。この季節って、海とか行くし、落ちにくいリップは必需品ですよね!!!落ちにくくて乾燥しないリップをお探しならこの2点の組み合わせを推します💓ただ、甘い香りが苦手な方は一度カウンターで試し塗りしたりしてからの方が良いかなと思いました!香りって好みがありますしね!最後まで御通読ありがとうございました♡いつも❤、📎、+👤、💬ありがとうございます!!!コスメ好きさん是非とも仲良くして下さい!!🙇♀️かなりシャイで話しかけるのが苦手なのですが、、、どうか話しかけてあげてください喜びます♡笑#ティント#夏#夏メイク#クラランス#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る195
49
- 2019.07.15
クラランスリップコンフォートオイル(04キャンディ)このリップオイル大好きすぎて2本めリピ❤️このカラーは唇の水分に反応して可愛いピンクに発色してくれます💓何度も塗り直ししなくても、保湿されてるし、程よく色持ちも良いので嬉しい💓既存色なのでいつでも購入出来ちゃう✨香りは甘くて美味しい香り🍭🍬気になっている方は、是非チェックしてみて下さい😆💕
もっと見る610
43
- 2019.02.11
🌸2018私のベストコスメ🌸(デパコス編)✔︎SUQQUエクストラリッチグロウクリームファンデーション✔︎SUQQUピュアカラーブラッシュ04✔︎ローラメルシエフェイスイルミネーターディボーション✔︎クラランスコンフォートリップオイル02SUQQUで有名な諭吉ファンデ💓このクリームファンデは、1日中綺麗を保ってくれます❣️時間が経つと素敵なツヤ肌に✨保湿力も高くて嬉しい💓お高いですが、のびも良くコスパは良いと思います❣️SUQQUピュアカラーブラッシュ04このチーク最高❤️とにかく可愛い😍💕イエベさん・ブルベさんリップやシャドウのカラーどんな方やカラーにも使えちゃう💓パケがめちゃくちゃ薄くて素敵✨✔︎コンフォートリップオイル02この商品は3個リピ&1ストック❣️ラズベリーの香りが凄く好き💓唇の縦じわも消えてツヤやかな唇になります✨保湿力も最高💓✔︎フェイスイルミネーターディボーションこれめちゃくちゃ綺麗✨肌馴染みが良いしツヤ肌が完璧💓今年はメインで使っていたけど中々減らないのでコスパ良し❣️大好きなデパコスの中には、まだまだオススメが沢山あったけどこのコスメ達をベストに選びました💓来年も素敵なデパコスに出会えますよーに❤️
もっと見る501
39
- 2018.12.31
他のパターンを見るコンフォート リップオイル 04 candy
パターンを全て見る商品詳細情報コンフォート リップオイル 04 candy
- ブランド名
- CLARINS(クラランス)
- 容量・参考価格
- 7ml: 3,520円
- 商品説明
- クリアな色づき、ピュアな艶めき。 クラランスのすべてがつまった、新感覚のリップオイル 唇に触れた瞬間、凝縮された植物のエッセンスがやさしくぴったり フィットする新感覚のリップオイル。クリアに輝くピュアなツヤと、ほんのりナチュラルなハニーの色味をプラスします。 美容液のようにリッチなうるおいと植物由来の美容成分でトリートメントしながら、みずみずしさとふっくらとした弾力感も実現。 ベスコス多数受賞の、クラランスを代表する大人気製品です。
- メーカー名
- クラランス
- 発売日
- 2017/05/26
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップグロス
- 色
- 04 candy
- JANコード
- 3380810279504
デパコス × リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | センシュアルスパイシーヌードグロス | ”スタイリッシュなカラーで、澄んだ発色なので唇本来の魅力をより一層引き立ててくれる!” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
Celvoke | エンスロール グロス | ”適度なむっちりねっとり感で、高発色も相まってこれだけで見栄えします” | リップグロス |
| 3,024円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | リップコンフォートオイル | ”すごくサラサラしていて、べたつかないのでリップクリームみたいな感覚で使える♪” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”さらっと塗れて、 唇にフィットしているような質感。高発色でベタつかず、キレイなツヤが出ます✨ .” | リップグロス |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト ステラー グロス | ”ステラーは本当に夜空に浮かぶ星のような細かいブルーラメがとっっっっっても美しい~✨” | リップグロス |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ブリリアント ルージュ ビジュー | ”シアーでちゅるんとした感じは以前と同じく可愛い♡ エレガンスは派手にならずナチュラルなんだけど品がある感じがすごく好き” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | リップジェリーグロス | ”唇にぴったりくっつくような使用感!角度によってラメの反射の仕方がかわって、ぷっくら立体的に” | リップグロス |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事CLARINS(クラランス) コンフォート リップオイル 04 candy
リップの種類や名前って?選び方のポイントやおすすめリップも紹介
紗雪|324 view
デパコスとは?プチプラコスメとの違いやおすすめデパコス紹介【コスメ・スキンケア】
紗雪|1408 view
プレゼントにぴったり!おすすめリップクリーム&リップケアアイテム12選【デパコス・プチプラ】
紗雪|9623 view
今話題のオイルルージュとは《高発色・ツヤ・色持ち》おすすめアイテム12選
ゆき|221 view
リップグロスの使い方は?初心者も簡単な塗り方やチューブグロスを使うコツ・おすすめ11選
asuka|4267 view
リップの意味や役割とは?おすすめリップコスメも口紅・ティント・グロス別に紹介!
紗雪|814 view
「メイク直し」を正しく行っていつもきれいに!便利アイテム10選
紗雪|4421 view
オイルリップおすすめ15選 | 保湿&時短の人気アイテム!使い方も解説!【プチプラ・デパコス】
chiharu|21076 view
リップ美容液おすすめ22選プチプラ・デパコス【色付き・夜用】唇の縦ジワや乾燥をケア!効果的な使い方も
hinarena|27338 view
はまるひと続出中♡オイルリップの魅力とおすすめ徹底ガイドしちゃいます!
cocon|71537 view
おすすめのブランドCLARINS(クラランス) コンフォート リップオイル 04 candy
新作コスメカレンダー
新着商品CLARINS(クラランス)
CLARINSスープラ トリートメント エッセンス ローション N
CLARINSMアクティヴ トリートメント エッセンス ローション N
CLARINSファーミング EX トリートメント エッセンス ローション N
CLARINSスープラ ナイト クリーム N
CLARINSスープラ デイ クリーム N
CLARINS グラン アイ セラム V リニューアル1周年記念キット
関連する人気おすすめランキングCLARINS(クラランス) コンフォート リップオイル 04 candy
開催中のプレゼントキャンペーン
【秋の新色】 引くだけで “瞬間カワイイ” ディーアップの洒落感アイライナーを2色セットで300名様に🎁
- 抽選で300人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 6/29〜7/6
アクアレーベルの美白有効成分配合のスキンケアで、シミ・そばかすを防ぎ透明感のある弾む肌へ
- 抽選で200人
- 6/29〜7/6
【LIPSベスコス受賞】点と面でカバーするダブルエンドコンシーラーブラシを100名様に✨
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
【毛穴レス*×透明感アップ 1品ですっぴん美肌】すっぴんメイカー CCリキッド100名様に🎁
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ 2021 年間 カテゴリ賞 コットン部門1位受賞!シルコットうるうるコットン
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6