シャンプーは透明感のあるとろっとしたテクスチャーのジェルシャンプーになっており、とても泡立ちが良いのがオススメポイントです。 トリートメントはこっくりとしたテクスチャーになっており髪の毛にしっかりと密着してくれるトリートメントです。 どちらも一緒に使ったあとは髪の毛の潤い感を感じることができるのでとても気に入っています。
もっと見るみーたろさんの人気クチコミ
私が毎日しているニキビケア!(またしてもお風呂で撮りました、すみません。🙄)中学校の頃は肌が今以上に汚く、ニキビでいじめられいじられ、メイクをしても赤みがあまり消えなかったりしました……今では同じ悩みを持つ友達に最近肌が綺麗なったね!?どうケ...
もっと見る95
37
- 2018.11.11
初めまして😁〜まずは簡単な自己紹介〜❀JK1の16歳!❀肌はオイリー肌でニキビに中一から悩まされてます😢❀身長151cm体重40kg代のぽっちゃり(?)体型(同じ学校の人に見られる可能性あるので体重の詳細は書きません!)❀髪の毛が腰までありま...
もっと見る33
1
- 2018.11.10
腰まである髪の毛の毎日のお風呂でのお手入れ!(思い立ったら吉日!と思ってさっき急いでとりました笑)使うものLuxの・シャンプー・トリートメント・コンディショナー・ダイソーで購入したクシ!〜方法〜①お風呂に入る前にまずは髪をとかす!しっかりクシ...
もっと見る27
3
- 2018.11.11
今回は、私の失敗したニキビケアについて話していこうと思います!前回の記事で(確か)べた褒めしたこんにゃくパフ!今回はこんにゃくパフについて話していきます!✄✄こんにゃくパフはずっと気になってた商品で、顔のザラつきが無くなると友達に紹介され買っ...
もっと見る25
4
- 2018.11.15
ドライヤーは根元から乾かした方がいいですよ! 毛先から乾かしてしまうと根元が濡れているのでどうしてもまた濡れて来てしまってもう一度毛先を乾かさないといけなくなるので毛先がパサパサになってしまう恐れがあります。 ドライヤーは後ろから前へ上から下へキューティクルにそって乾かす方がいいですよ(^^) 根元から乾かすと乾きもはやくなりますよ。