緑のカプセル入りのビジュアル的にもきれいなセラムです✨ つぶつぶはテカ(ドクダミ核心成分)、マデカソサイドなどを包み込んだ、柔らかなカプセルで、肌にのばすとあっという間にくずれて浸透。 ノンコメンドジェニックテスト、敏感性肌刺激テスト完了。ニキビ肌さんも使いやすそう。カプセルは触ったらすぐに潰れるからゴロゴロしません。 冷んやりとして穏やかな使用感が気持ちいい。肌荒れを防ぐだけではなく、キメも整えてくれるのは嬉しい。
もっと見る白湯(サユ) | ニキビと戦うOL🤍さんの人気クチコミ
生理周期に合わせたスキンケア!フォロワーさんの中にも「繰り返すニキビがしぶとい」って何度も相談を受けていてやっとまとめられたよ~!!! 無敵のキラキラ期ピーリングなど新しいスキンケア試しちゃおう グリチルグリチン酸ジカリウムなどが配合されたスキンケアで肌荒れを防ぐお手入れ!
もっと見る930
890
- 2024.11.14
ニキビにも種類があってそれぞれ効果のあるアイテムが違うって知ってた🫢? 「こういうニキビはどんなケアが必要?」「フェイスラインのニキビは?」など 質問があれば、ここのコメント欄に書いてね✍️ いざという時にすぐ見返せるように、 この投稿を保存しておいてね🦢
もっと見る891
878
- 2024.01.19
・白湯です🫶🏻みんなはニキビできた時どうやってケアしてる??白・赤・黄ニキビって種類があって、それぞれできちゃうタイミングあると思うんだけど(白湯は赤・黄ニキビができることが多い🙃)全部【同じ薬】を使ってケアしてない...?もしかしたら、いつ...
もっと見る845
869
- 1ヶ月前
秒で化粧水クリームもポチったんだけど、 どっちも本当良くて超おすすめ😭😭🫶🏻 セラムは旅行にも必ず持って行ってて、もう一本使い切った! 彼氏の家にも置いてるレベルの愛用具合😂
もっと見る823
427
- 2024.02.26
レチノールは美肌効果がめちゃめちゃ高い😳! ただレチノールは副反応が出てしまう方が多いので、使用の際は様子を見てください😭💧 🤍ニキビ、毛穴にお悩みの方向けに情報を発信中◎
もっと見る797
605
- 2024.01.19
.白湯です!今回はよくdmでも相談をもらう"ニキビができる場所について"解説しました!📕昔からフォローしてくれてる人はもしかしたらこのマネキンくん見覚えある?笑✅Tゾーン✅頬ゾーン✅Uゾーンそれぞれケアが違うから対策スキンケアを参考にしてぜひ...
もっと見る718
722
- 3ヶ月前
初コメ失礼します🙇♀️ サユさんの投稿を見て、AbibのドクダミカーミングトナーとFATIONの美容液とDr.Gのクリームを購入して1ヶ月ほど使用しているのですが、いまいち効果を感じられませんでした。 私の肌にも合うかもしれない他のおすすめのスキンケアはありますか?回答よろしくお願いします。