LIPSフェスタ 2025 Summer
  • ぽてと on LIPS 「今回は私がまつパをした方がいいと思った理由を伝える投稿です!ま..」(1枚目)
  • ぽてと on LIPS 「今回は私がまつパをした方がいいと思った理由を伝える投稿です!ま..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

ぽてと on LIPS 「今回は私がまつパをした方がいいと思った理由を伝える投稿です! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

今回は私がまつパをした方がいいと思った理由を伝える投稿です! まつパをしようか悩んでたりする方の参考になればいいなと思います🙇‍♀️ まず、まつパをしてよかったと思ったこと⤵︎ ︎ 1.ビューラーであげるよりも綺麗に上がる ビューラーで上げても少し短い毛とかは挟めなかったりして自分の思った通りにまつ毛が上がらない!って日ありませんか?? 私は正直めちゃくちゃあって、メイク工程の中で1番ビューラーにかけてる時間が長いのでは?と思ってしまうほど納得いくまつ毛になるまで凄い時間がかかるんですけど、まつパならどんな短い毛も上に上げてくれるからテンション上がります! 2.時短になる さっき書いたようにほんとにビューラーの時間が長かったんですが、まつパをし始めてからメイク時間がグッと短くなって寝れる時間も少し増えたし、ストレスフリー! 3.目元が可愛くなる 私メイクでめちゃくちゃ大事な部分ってまつ毛と唇の血色だと思ってるんですね、なので、そのまつ毛が常に上向いてるとそれだけでちょっと可愛くなれた気もするし、すっぴんまつ毛も嫌じゃなくなりました! あとは、まつ毛がちゃんと上がってると長さも長く見えるんです! まつパをし始めてからまつ毛の長さ褒められることも増えたり、可愛いって言われることも増えたり♡ 次にまつパの個人的に感じるデメリット 1.まつ毛が伸び始めるとまばらに、、 日が経つにつれてまつ毛も伸びるからやっぱり少しバラバラになってきちゃうんですね、コーティングをしてるのもあるからか、なかなかまっすぐにピンセットとかで直そうとしてもなかなかまっすぐにもどってくれなかったり、☹️ 2.お金がかかる まつパってやっぱりちょっと高いから4週間から6週間くらいの頻度で行くのが推奨はされてるけど正直厳しい💦 私は今回3ヶ月半空けて久々に行ったんですが、してくださった店員の方に「3ヶ月半空いたのにまつ毛そんなにバラついてないですねー」って言って頂けました✨ 少しでもまつ毛を長く綺麗に保ちたい方はやっぱりまつ毛の保湿が本当に!本当に大事です! 洗顔した後、お風呂の後、寝る前、基本顔が濡れたあとはしっかりとまつ毛の保湿 下からも上からも塗るとより綺麗に持ちます! 安くても全然いいので、まつ毛の保湿ができる美容液オークションを頻繁に使ってみて下さい!! まつパをする日は、まつ毛をビューラーであげたり、マスカラを塗ったりは禁止(場所によってはメイク全般禁止のとこもあります) あとは、まつパをした後3時間〜4時間は顔を濡らさない、(なので、朝の時間にしに行くのがオススメです☝️) コンタクトを普段されている方は目を閉じているが時間長かったり、万が一施術で使うコーティングのなどが目に入ると本当に痛いので、メガネで来店して、終わったあとにコンタクト付けるのがオススメです! (まつ毛のメイクは出来ないから時間がある方は何も無い日に行くのがおすすめかな?) 長々と書いてしまいましたが、最後までみていただきありがとうございます💦 初めてこれからまつぱをする方、悩んでいる方の参考になれば嬉しいです✨ #まつパ #秋の自分磨きレシピ

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ぽてとさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月23日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています