WAKEMAKE.SOFT BLURRING EYE PALETTE 13 BLUECORE BLURRINGを使った紫+青のユニークなアイメイク☺︎ ラメもきらきらでめちゃくちゃ可愛く仕上がった🫧 ☑︎SOFT BLURRING EYE PALETTE 13 BLUECORE BLURRING ☑︎MIX BLURRING VOLUME BLUSH 02 MOOD COOL ☑︎DEWY GEL GLOW TINT 06 PEONY FIZZ
もっと見るおすすめアイテムWAKEMAKE×リップティント
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
WAKEMAKE ウォータフルグロウティント | 1,650円(編集部調べ) |
| 詳細を見る | ||
WAKEMAKE デュイジェルグロウティント | 1,485円 |
| ちょっと透け感のあるリップでかわいい🎀重ねても重くならず、かさねると発色が濃くなり 本当にガラス玉のような唇に👄 | 詳細を見る | |
WAKEMAKE ウォーターブラーリングフィクシングティント |
| 本当に軽くて付けているのを忘れるくらいの軽さと乾燥しにくさ! | 詳細を見る |
リップティントランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
Laka フルーティーグラムティント | 1,980円 |
| すっごいみずみずしい🤩アプリケーターの角度も凄く塗りやすい🥰 | 詳細を見る | |
WAKEMAKE ウォータフルグロウティント | 1,650円(編集部調べ) |
| 詳細を見る | ||
AMUSE デューティント | 1,760円 |
| ツヤツヤに仕上がりますがみずみずしく軽いテクスチャーです! ムラになりにくく塗りやすかったです! | 詳細を見る | |
hince ロウグロウジェルティント | 1,760円 |
| 使用感は柔らかチップで口当たりが良く、角度もあり塗りやすいです♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ザ ジューシーラスティングティント | 1,320円 |
| グラデーションリップのベースとしても使いやすいですし、重ね塗りして少し発色を良くしても可愛かったです。 | 詳細を見る | |
キャンメイク むちぷるティント | 770円 |
| まさにむちぷるな仕上がりで唇が乾燥しやすい方にも使いやすくツヤツヤでキレイな仕上がり😍 | 詳細を見る | |
rom&nd ジューシーラスティングティント | 1,320円 |
| 乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります | 詳細を見る | |
Dinto ブラーグロイリップティント | 1,870円 |
| ベタベタしないのにガラス玉のような 濃厚なツヤ感が出るのが特徴。色持ちもかなり良いです◎ | 詳細を見る | |
BBIA ローティント | 1,600円 |
| めちゃくちゃ塗り心地が軽いのに、色のせてすぐティッシュOFFしても色がめっちゃ残る!! | 詳細を見る | |
キャンメイク グラスティントシロップ | 1,078円 |
| ガラス玉のようなちゅるりんとしたツヤ✨なめらかな塗り心地でムラなく唇にフィット◎ | 詳細を見る |
Tomoko/見えない世界から届ける“儚げ透明感メイク“さんの人気クチコミ
ケイトさんからなんと色付きのクッションファンデが登場🫢 肌をトーンアップさせながら気になる毛穴などをカバーしてくれるアイテムで、トーンアップタイプの化粧下地とファンデーションを合体させた感じ。 なんと!あのリップモンスターの落ちにくい技術を応用してて、肌の水分蒸発に反応してジェル膜を形成!! カラーは全3色展開で、私がゲットしたのはしっかり透明感が出るラベンダーカラー☃️ 肌に塗布してみると本当に自然なトーンアップ効果で白浮きなし。 カバー力は薄くつけると自然なんだけど、重ね付けすると気になる部分はカバーできるよ。 化粧下地とファンデの合体系とは言ったんだけど、個人的に最初に下地を仕込んだ方がきれいな状態がキープできて、肌表面もつるんとするよ🥚 肌なやみやなりたい印象によってカラーを選べるから気になる人はチェックしてみてね🫶
もっと見る104
6
- 2023.10.24
ジルスチュアートの春コスメをメインに儚げ透明感メイクを紹介するよ✨ メイク初心者さんもコスメ好きさんも、一緒に春気分を先取りしよっ💗 ラメの輝きが宝石級にキラッキラ!今回の新色も5色全部かわいすぎるの!✨ ほんとに妖精みたいな目元を演出できそうな明るいカラーで目元がぱっと透明感UP🌸 リップにもチークにも使える便利アイテム!ふんわりした質感で頬にも唇にも自然な血色感が出せちゃう💕
もっと見る99
1
- 4ヶ月前
ホリデーシーズンにぴったりな「ホリデーアディクション2024が登場🧑🎄 ポイントメイクのセットからベースメイクのセットまでたくさんの種類が出たんだけど テーマは「冬の儚さと透明感」。季節感たっぷりのふんわりとしたペールカラーで、誰でも簡単に上品で柔らかい印象のメイクが完成しちゃうよ😇 アイシャドウは自然なグラデーションが簡単に作れるし、リップはバームみたいな滑らかな塗り心地なのにしっかり発色💄 チークはほんのり血色感をプラスして、肌全体を明るく見せてくれるよ💐
もっと見る98
5
- 2024.10.08
真ん中の桜ピンクをベースに下の2色でグラデを作るんだけど、左上の煌めきの強いホワイト系のカラーをグラデーションをぼかすように重ねると目元に透明感が出てめっちゃ春らしくなるの🪻 BAさんに色々使い方を聞いたんだけど、右上のカラーは目頭くの字に入れたり、まぶた中央に重ねてハイライト的に使うのがおすすめらしいです✨ しめ色もパープルがかったブラウンだからこのパレットは特にブルベさん大歓喜だと思う🩵 唇全体に塗るというよりは、中央の山の部分を縁取るように塗る方法をBAさんがやってたから私も実践してやってます😀 新年からめっちゃ優しいBAさんに出会えてコスメについて熱く語れたし、高かったけどいいコスメに出会えてまたさらにコスメ熱が上がった気がする❤️🔥
もっと見る97
10
- 2024.01.07
ツヤがしっかり出るタイプの下地だから高さを出したい頬骨や鼻筋に少しずつ重ねて調節するのがポイント📓 珍しいカラーだし3色の中でいちばんツヤが出るカラーだから難しく感じると思うんだけど、意外とツヤの調節がしやすくて、 とにかく発光感がすごいし、濡れツヤになるからめっちゃ骨格が強調できて、なのにぼかせば自然に馴染むから元からこんな骨格してますよ、って詐欺れるよ😏
もっと見る95
2
- 2023.12.23
パウダーはぱっと見パケが推しの子仕様なんじゃない?って思うかもしれないんだけど、配合されてる美容成分もリニューアルしたみたいでさらにパワーアップ⬆️ 肌も自然にトーンアップ😇 ダイヤモンドライナーは今回の推しの子コラボから新色でラベンダーが出たよ👼
もっと見る93
2
- 2024.04.08
商品詳細情報WAKEMAKE デュイジェルグロウティント
- ブランド名
- WAKEMAKE(ウェイクメイク)
- 容量・参考価格
- 3g: 1,485円
- バリエーション
- 商品説明
- 雫が弾けたようなうるつやグロウティント クリアな発色とみずみずしいツヤが続く、チップタイプのリップティント。つけ心地もうるうる。 水分を多く含めており、ジェルのテクスチャーがべた付くことなく馴染むグロウティント。内側から塗り伸ばす事で自然とグラデーションになります。
- メーカー名
- COSMAX
- 発売日
- 2023/9/19(最新発売日: 2024/7/12)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップティント
- 成分
- <01 バブリーコーラル> 水、リンゴ酸ジイソステアリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート‐2、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、水添ポリイソブテン、ポリフェニルシルセスキオキサン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、セチルPEG/PPG‐10/1ジメチコン、ジグリセリン、セテアレス‐20、1,2‐ヘキサンジオール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、スクワラン、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、酸化チタン、カプリリルグリコール、黄5、香料、赤227、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ポリアクリル酸アンモニウム、黄4、BG、青1、ヤマザクラ花エキス、モクレン花エキス、ハス花エキス、ダマスクバラ花エキス、ホホバ種子油、月見草油、オリーブ果実油、テトラ(ジ‐t‐ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、アーモンド油、アンズ核油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス <02 ピーチバイトコーラル> 水、リンゴ酸ジイソステアリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート‐2、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、水添ポリイソブテン、ポリフェニルシルセスキオキサン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、セチルPEG/PPG‐10/1ジメチコン、ジグリセリン、セテアレス‐20、1,2‐ヘキサンジオール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、スクワラン、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、酸化チタン、カプリリルグリコール、香料、黄4、赤227、イソステアリン酸ソルビタン、黄5、水酸化Al、ポリアクリル酸アンモニウム、赤218、BG、青1、ヤマザクラ花エキス、モクレン花エキス、ハス花エキス、ダマスクバラ花エキス、ホホバ種子油、月見草油、オリーブ果実油、テトラ(ジ‐t‐ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、アーモンド油、アンズ核油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス <03 チルアップコーラル> 精製水、リンゴ酸ジイソステアリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、水添ポリイソブテン、ポリフェニルシルセスキオキサン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、セチルPEG/PPG-10/1ダイメチコン、ジグリセリン、セテアレス-20、1,2-ヘキサンジオール、アクリル酸ヒドロキシエチル/ナトリウムアクリロイルジメチルタウリン酸共重合体ポリソルベート60、スクアラン、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、酸化チタン、カプリリルグリコール、香料、黄色5 号、黄色4号、赤色227号、イソステアリン酸ソルビタン、赤色104号(1)、水酸化酸化アルミニウム、ポリアクリル酸アンモニウム溶液、BG、ブリリアントブルーFCF、ヤマザクラ花エキス、モクレン花エキス、ハス花エキス、ダマスクバラ花エキス、ホホバ種子油、月見草油、オリーブオイル、テトラジブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸ペンタエリスリチル、アーモンド油、アンズ核油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ツバキ油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス <04 マチュアオータム> 水、リンゴ酸ジイソステアリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート 2、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ポリフェニルシルセスキオキサン、セチルPEG/PPG 10/1ジメチコン、ジグリセリン、セテアレス 20、1,2 ヘキサンジオール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、スクワラン、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、カプリリルグリコール、グリセリン、酸化チタン、黄5、香料、赤227、イソステアリン酸ソルビタン、青1、赤218、BG、モクレン花エキス、ヤマザクラ花エキス、ハス花エキス、ダマスクバラ花エキス、ホホバ種子油、月見草油、オリーブ果実油、テトラ(ジtブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、アーモンド油、アンズ核油、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アルガニアスピノサ核油、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス <05 センシュアルレッド> 精製水、リンゴ酸ジイソステアリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ポリフェニルシルセスキオキサン、セチルPEG/PPG-10/1ダイメチコン、ジグリセリン、セテアレス-20、1,2-ヘキサンジオール、アクリル酸ヒドロキシエチル/ナトリウムアクリロイルジメチルタウリン酸共重合体ポリソルベート60、スクアラン、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、カプリリルグリコール、黄色5 号、香料、赤色227号、イソステアリン酸ソルビタン、BG、モクレン花エキス、ダマスクバラ花エキス、ヤマザクラ花エキス、ハス花エキス、月見草油、オリーブオイル、テトラジブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸ペンタエリスリチル、アーモンド油、アンズ核油、ホホバ種子油、シア脂、ツバキ油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アルガニアスピノサ核油、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス <06 ピオニーフィズ> 精製水、リンゴ酸ジイソステアリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、水添ポリイソブテン、ポリフェニルシルセスキオキサン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、セチルPEG/PPG-10/1ダイメチコン、ジグリセリン、セテアレス-20、1,2-ヘキサンジオール、アクリル酸ヒドロキシエチル/ナトリウムアクリロイルジメチルタウリン酸共重合体ポリソルベート60、スクアラン、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、カプリリルグリコール、酸化チタン、香料、赤色104号(1)、黄色5 号、赤色227号、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化酸化アルミニウム、ポリアクリル酸アンモニウム溶液、BG、ヤマザクラ花エキス、モクレン花エキス、ハス花エキス、ダマスクバラ花エキス、ホホバ種子油、月見草油、オリーブオイル、テトラジブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸ペンタエリスリチル、アーモンド油、アンズ核油、シア脂、ツバキ油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実エキス、マンゴー果実エキス <07 フィグフィリング> 水、リンゴ酸ジイソステアリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート‐2、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、水添ポリイソブテン、ポリフェニルシルセスキオキサン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、セチルPEG/PPG‐10/1ジメチコン、ジグリセリン、セテアレス‐20、1,2‐ヘキサンジオール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、スクワラン、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、酸化チタン、カプリリルグリコール、香料、黄4、赤227、赤218、イソステアリン酸ソルビタン、黄5、水酸化Al、ポリアクリル酸アンモニウム、青1、BG、ヤマザクラ花エキス、モクレン花エキス、ハス花エキス、ダマスクバラ花エキス、ホホバ種子油、月見草油、オリーブ果実油、テトラ(ジ‐t‐ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、アーモンド油、アンズ核油、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実エキス、マンゴー果実エキス <08 クーリッシュチェリー> 水、リンゴ酸ジイソステアリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート‐2、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ポリフェニルシルセスキオキサン、セチルPEG/PPG‐10/1ジメチコン、ジグリセリン、セテアレス‐20、1,2‐ヘキサンジオール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、スクワラン、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、カプリリルグリコール、香料、赤227、黄4、赤218、イソステアリン酸ソルビタン、黄5、青1、BG、モクレン花エキス、ダマスクバラ花エキス、ヤマザクラ花エキス、ハス花エキス、月見草油、オリーブ果実油、テトラ(ジ‐t‐ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、アーモンド油、アンズ核油、ホホバ種子油、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アルガニアスピノサ核油、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス
コメント