シルクのようななめらかな描き心地で、繊細なラインも太いラインも自由自在◎ ウォータープルーフタイプだから水、汗、涙に強く美しいラインを長時間キープします。 カールキープ力が高く、上向きまつげを長時間キープします。
もっと見るおすすめアイテムD-UP×マスカラ
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | 1,650円 |
| メイクアップランキング第168位 | 自然なカールをキープしてくれるマスカラは嬉しいですね✨ | 詳細を見る | |
D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ | 1,650円 |
| マスカラランキング第48位 | 本当にダマができにくく、 スッとふわっと上向きカール… | 詳細を見る | |
D-UP ハイパーリフトマスカラ | 1,650円 |
| マスカラランキング第33位 | ブラシが先細りの小さめサイズで、ほどよいカーブつき。先端も細いから目頭や、下まつげもしっかり塗れるよ👀✨ | 詳細を見る |
リキッドアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 | 1,760円 |
| メイクアップランキング第17位 | なんと言ってもこのリキッド 筆がとても描きやすいです!! | 詳細を見る | |
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP | 1,430円 |
| メイクアップランキング第21位 | 極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪ | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| メイクアップランキング第29位 | 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS スキルレスライナー | 1,650円 |
| メイクアップランキング第28位 | \不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い | 詳細を見る | |
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR5 | 1,760円〜 |
| メイクアップランキング第27位 | ラブライナーのアイライナーってほんと描きやすいから好き!重みのあるアルミボトルもお洒落な上に使いやすい | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー | 2,750円 |
| グリッターランキング第1位 | ラメが可愛すぎるんです、、 ブラシが小さいので涙袋やまぶたにも塗りやすい! | 詳細を見る | |
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR5 極細筆 | 1,760円 |
| メイクアップランキング第35位 | まつ毛とまつ毛を埋めるのにめちゃくちゃ 使いやすいし、アイラインの長さや濃さも 調節できるから使い勝手がいい。 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第78位 | 0.1mmで太すぎず細すぎずで 筆もコシがあってとても書きやすい◎ | 詳細を見る | |
KATE ダブルラインエキスパート | 935円 |
| メイクアップランキング第93位 | 薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利! | 詳細を見る | |
minum ニュアンスリキッドアイライナー | 550円 |
| メイクアップランキング第108位 | 名前の通りナチュラルな色だから優しい雰囲気にしたい時に使える 普段使いしやすい | 詳細を見る |
マスカラランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
upink フェアリーカールマスカラ | 1,100円 |
| メイクアップランキング第49位 | カールキープ力とコームの塗りやすさ、 ダマになりにくさが私の推しポイント。自まつ毛が伸びたような 自然な仕上がりも良い✨ | 詳細を見る | |
Wonjungyo ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ | 1,430円 |
| メイクアップランキング第44位 | コームタイプで塗りやすく ナチュラルな仕上がりでカールキープ力◎ | 詳細を見る | |
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | 1,320円 |
| メイクアップランキング第58位 | カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡ | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ | 1,694円 |
| メイクアップランキング第70位 | ブラシとコームのいいとこどりで 束感のあるまつ毛に仕上がります | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション (マスカラベース) | 1,320円 |
| メイクアップランキング第80位 | ボリューム感はなくナチュラルな感じで 綺麗なセパレート睫毛に仕上がります〜 | 詳細を見る | |
rom&nd ハンオールフィックスマスカラ | 1,430円 |
| メイクアップランキング第77位 | ナチュラルさ、繊細さ、塗りやすさは素晴らしかったです♡ | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第74位 | まつ毛の生え際も塗れるので どんなまつ毛も根元から毛先まで塗り残しなく際立ててくれます😭 | 詳細を見る | |
mude MD インスパイアロングラッシュ カーリングマスカラ | 2,178円 |
| メイクアップランキング第83位 | かなり軽やかな仕上がりで繊細なまつげに仕上がるロングマスカラ。 | 詳細を見る | |
Milk Touch アイコニックロングマスカラ | 1,628円 |
| メイクアップランキング第101位 | ふわっと軽い仕上がりで 毛先がスッと細く仕上がる感じが上品 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク ロングUPマスカラ スーパーWP | 1,320円 |
| メイクアップランキング第90位 | 本当に滲みにくくて、下まぶたにマスカラがつくことがほとんどありません | 詳細を見る |
めさんの人気クチコミ
まつパ後は、マスカやラビューラー選びに悩まされることもなく、重いまぶたが無理やり上がるのでエセ二重(人による)になり、まつ毛をあげる手間や二重を作る手間が無くなったので朝の時間短縮にもなるのでめちゃめちゃオススメ( ᐛ )و まつ毛に直接塗るやつと、生え際に塗るやつとのダブルで使用してます(✌🏻️'ω'✌🏻️) マジョリカマジョルカのまつ毛美容液がまつ毛を両面から塗りやすくて、これは伸ばす目的じゃなく保湿やケアという面からもオススメ♡
もっと見る
519
88
- 2022.02.19
५✍('▿')アラサーマスカラ比較メモ५✍('▿')⚠あくまでも私のまつ毛との相性の問題⚠頑固なストレートまつ毛で涙目になりやすいため直ぐにカールも落ちて、パンダ目になってしまうアラサー😩ツライいつもはキャンメイク#クイックラッシュカーラーブ...
もっと見る
317
145
- 2020.11.01
導入化粧水っているの? 浸透力を上げ、肌のキメを整える言わば整地!! 肌のごわつきや荒れが少ないなって。 プチプラの化粧水を使ってるからこそ、その効果を引き出せる導入化粧水って凄いなーと思う!! 化粧水なしで、導入化粧水→美容液でもいいと思うくらいには導入化粧水に信頼を置いてる笑 イニスフリーのグリーンティーセラムは、何がいいとかわからないけど、ないと困るやつ。ってオススメしてる😂
もっと見る
108
32
- 2023.02.14
クリアとアクアを使用しましたが、クリアの方が私は好き! アクアはしっとりしていて、乾燥肌さんにはオススメ! クリアはさっぱりしてて、肌荒れしてしまった後に何使っても悪化してしまう時にこれをずっと使用してました。 どうしようもなかった時の安心スキンケア。 ビタミンを含んでないので、レチノールとも一緒に使えるのがいい所。 ちょっとしっとり目の化粧水。ドラストで500円(税抜)くらいで購入。 500mlなのでバシャバシャ使えてコスパは〇
もっと見る
84
4
- 2022.10.08
美容液は某有名デパコスや韓国系の有名なものはお肌に合わず荒れに荒れてしまい、日本製ビタミン美容液しか勝たん( ᐛ )状態 10日間使用したけど、荒れなかったし、モチモチ( ⊙⊙)!! 翌朝メイクのノリが良かったのと、顎のザラつきが気にならなくなった。眉間あたりの毛穴も心無しか目立たない🤔 購入するには金額が……とか思ったけど、1滴だけで全顔いける。とても伸びがいい。 このセラム自体にニキビの鎮静効果はないので別のケアは必要。まだ10日だけだから劇的に毛穴に効果があるかは不明。オイルフリーで敏感肌の私でも肌荒れせずに使えてるし、しっかり保湿できてるので現状リピートはありあり( ᐛ )
もっと見る
67
2
- 2022.09.19
マジョマジョはまつ毛に直接塗るタイプなので、これともう1つ根元に塗るまつげ美容液も併用 ダイブインセラムは絶対に使用 ダイブインセラム→他の美容液の順番 イニスフリーのレチノールとラロッシュポゼは交代で使用 毛穴がざらついてるなーと感じたらラロッシュポゼ 美容液かクリームでレチノールは毎日取り入れてる。でも過剰なスキンケアもよくないので、たまーにレチノールはお休みしたりしてます。 夜はレチノールを使用することが多いので、朝にビタミンを使用 レチノールとビタミンは併用できるけど、お互いの効果を活かすためには別々の方がいいという情報を見たので併用はしないようにしてます。 マモンドのバクチオールレチノールクリームは朝晩使えるのでオススメ!(その際はメラノCCは使わない) ただイニスフリーのコラーゲンペプチドか最強過ぎて、イニスフリー使いがち😊
もっと見る
65
7
- 2022.12.12
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)














































































































































コメント