TOMFORDBEAUTYアイカラークォードC37スモーキークォーツ#コスメ購入品はじめましてのTOMFORD✨TOMFORD1個買うならTooFaced2個買う言うてたのは私です🙋🏻♀️トムフォードのアイシャドウって絶妙なカラー勢ぞろいだからどれ買っても間違いないしいやもう、、何買っていいかわからんくない?😇そんなこんなで月日が流れてこの間、岩田屋(福岡のデパート)に立ち寄ったらこれにビビビっときた💘スモーキーって私を表す言葉30選にランクインしそうやん🤭←はいはい✋ キャメルみたいなカラーとくすみミルクティーみたいなカラー私1番好きかも😌💕今日せっかくメイクしたのに写真とり忘れたから明日また投稿しよ🤓#スモーキークォーツ#トムフォードアイシャドウ#アイカラークォード#イエベ秋コスメ#イエベ秋アイシャドウ#トムフォードビューティー#トムフォード
もっと見るTOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード 4A ハネムーンの口コミ - アイ カラー クォード 4A ハネムーン
53
0
おすすめアイテムTOM FORD BEAUTY×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | ソレイユ アイ カラー クォード | ”冬の澄んだ空気と光を受けてキラキラと輝く雪のよう。繊細なカラーリングでシマーな煌めきを楽しむパレット” | パウダーアイシャドウ |
| 11,220円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード エクストリーム | ”おそろしく良い粉質。 色モチと発色の良さ。 もはや説明不要の極上シャドウ。” | パウダーアイシャドウ |
| 10,780円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,690円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | オンブル ジェ | ”美しい!上品さと大胆さを兼ね備えたアイシャドウ👏” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る |
ミロクさんの人気クチコミ
#ルナソルジュミネイトアイズN01キラキラ感がいやらしくなく、自然と華やかな目元になる。特にがっつり色!色!というわけではないものの瞼にのせると目元周りの印象が締まる。華やかすぎる印象を持たせず意外とビジネスシーンにも相性のいいアイシャドウパレットな気がする。中央のラメを載せる載せないではぐっと雰囲気が変わるので個々人に合った使い方ができるのではないか。個人的には粉質はもう少し密度の濃いタイプが好きではあるが満足度は十分。#cosmetics#アイシャドウ#ジュミネイトアイズn#コスメ#コスメ購入品(Instagramより再掲)
もっと見る68
0
- 2022.02.10
SUQQUデザイニングカラーアイズ03(紅雅)腫れぼったく見えないピンクが好印象で、ベースカラーと併用すれば程良いツヤが出る。色白肌の方が使いこなしやすそう。粉質は細かく柔らかめ、しっとり寄り。直近まで使用していたLUNASOLオーロライズアイズ05よりも細かいなと感じた。(Instagram投稿を再掲)#デザイニングカラーアイズ#suqqu_アイシャドウ
もっと見る67
0
- 2022.02.10
#LUNASOL#ゴールドニュアンスアイズEX02#ルナソル、個人的には04年くらいに出していたイルミネーティングアイズとかの雰囲気が好きだったものでして。そいで05年に出た#ライティングフォーアイズが「浄化メイク」のコンセプトとを体現したようなフィット感で当時バカ売れしたのを覚えています。ルナソルが脚光を浴びたのってこれがきっかけだったと言っても差し支えないくらい。そこから一気にスターブランドになった感はありますが、ここ数年で20周年も経てリブランディングをするなど、時の流れの速さについていけてない今日この頃……。さてそんなルナソルとの思い出はこの辺にしまして、こちらのアイシャドウ。ルナソルお得意のニュアンスを楽しむアイシャドウですが、フォーマルでいくにもカジュアルでいくにも色合いのバランスが取りづらく、個人的にはなかなか使い所に悩んでしまったな……というアイテム。締めのカラーがもう少しパキッとしていたり、アイホールカラーの質感が濡れるような煌めきだと、それこそニュアンス勝負できたな〜という印象です。粉質は可もなく不可もなし。とはいえ全体的に及第点な働きではありますが、上品でいくにはテクニックが必要そう。ということでメイク自体はあまり上手でない自分は徐々に使用回数が減っていってしまいました……
もっと見る64
0
- 2022.02.11
シャネルレキャトルオンブル304ミステールエアンタンシテ7,452円(税込)#シャネル定番の4色アイシャドウ。2018年7月に登場した新色。もう10年程前に別カラーで初めて手に取ったときは、正直粉質がなじまない感じがしてしばらくの間苦手意識を持って手が伸びずにいた。久しぶりにカウンターをのぞいたらこのカラーが目に留まってしまい、気付いたら手に取ってしまっていた。数年前に全面リニューアルをし、それまで大きな特徴であった固焼き製法から、他ブランドでも多く見られる製法へ。確かに以前のレキャトルオンブルは、その粉質は玄人向けの印象が強く、微妙な色味の変化を楽しめるような、まさに大人向けの製品という雰囲気を纏い、若者の手は伸びづらかったのではないか。水チップでの使用など、ゆとりを持ったメイクを楽しむ淑女向けの製品であったと思う。ただ、当時からそれこそ#美的で特集を組まれるなど、憧れのアイテムというブランディングは成功していたように思う。そうはいっても、間口を広げるには全面的に変えるという選択しかなかったのであろう。さて、リニューアル後のレキャトルオンブル。実に絶妙なバランスで成り立ってる製品だと感じた。以前よりは随分扱いやすくなったが、まだ硬めの粉質という印象。しかし、けしてブラシやチップにのせにくいという訳ではない。適度な硬さで、コントロール次第でナチュラルにもハードな仕上がりにもなる。このときのブラシはやわらかめなものより少しコシのあるブラシの方が粉含みがよい。左上のカラーをベースとし4色使いを楽しむのもよし、右上と右下のカラーいずれかをたっぷりと使い左下の締め色でくっきり見せるのもよし。個人的には右下のカラーをブラシで瞼全体にのせたあと、チップでラインのように引き、更に細く左下のカラーを入れるとパーティシーンにも映える目元になるのがお気に入り。そういえば、昔はやわらかいだけで崩れやすいアイテムばかり使っていたな。いやもちろんプチプラアイテムにも良いものはたくさんあるのだが。10代の頃はとにかく色!色!といった感じで、質感や光沢を楽しむというのを知らなかっただけなのだなと思う。そしてそういったものを楽しむには、まだ早かったのだ。#chanel#chanelmakeup#cosmetics#シャネル#化粧品#レキャトルオンブル#アイシャドウ#アイシャドウパレット#cosme(Instagram投稿を再掲)
もっと見る61
1
- 2022.02.10
SUQQUデザイニングカラーアイズ02光橙花HIKARITOUKA捨て色なしで全色使いやすくて良品番。
もっと見る59
0
- 2022.07.28
アイカラークォード4Aハネムーン各色の複雑さやラメ感などは流石お値段するだけあるな〜となる。4Aハネムーンは基本使いやすいカラーで構成されているので、オンオフ問わず、どんなシチュエーションでもこれ1個あれば大丈夫そう。想像していたよりも色の乗り方は上品。少しずつ重ねていくことで奥行きも出てくるため、メイク巧者にとっては腕が鳴るアイテムのように感じた。その一方、あまり手間をかけるのが苦手なタイプの場合は真価が発揮できないかも。個人的には時間に余裕があるときやなんとなく手をかけたいと思ったとき用のアイテムとなりそうで、日常使いとしては少し荷が重いアイテムかもしれないなと感じた。(Instagram投稿を再掲)#トムフォードビューティー#トムフォードアイシャドウ#コスメ購入品#アイカラークォードTOMFORDBEAUTY
もっと見る53
0
- 6ヶ月前
商品詳細情報TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード
- 容量・参考価格
- 10g: 10,890円
- 11,550円
- バリエーション
- メーカー名
- TOM FORD BEAUTY
- 発売日
- 2013/2/27(最新発売日: 2023/5/12)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
このクチコミのコメント