LIPS月間トレンド賞2025年5月
アプリでサクサク読む

yuka※フォロバ中※ on LIPS 「\ニキビ・炎症に悩む方向け/ ナイトスキンケアルーティーン⭐️ ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

\ニキビ・炎症に悩む方向け/ ナイトスキンケアルーティーン⭐️ 肌荒れてるなあ…という日の、守りのスキンケアです。 ①導入化粧水 ・CNP Laboratory Mugener Ampule mist →お風呂上がりに速攻吹きつけます。  体を拭いて、スキンケアに入る前のつなぎです。  霧が細かくて、たれませんし、  敏感肌向けで刺激がないのがいいポイント◎ ②導入美容液 ・MANYO FACTORY  Galac Niacin 2.0 Essence → 皮脂と水分のバランスを整えてくれるガラクトミセスが、  肌トラブルを防ぎ、キメを整えてくれます。  また、ナイアシンアミドがメラニンの生成を  抑制してくれ、トーンアップ効果が期待できます。  サラッとしたテクスチャで刺激感も一切ありません! ③化粧水 ・ANUA ドクダミ 77 スージングトナー →ここから怒涛のドクダミラッシュで  必死にお肌の熱を下げます。  サラッとしたテクスチャーのこちらの化粧水は、  無臭で、刺激感もなくバシャバシャ使えます。  炎症を起こしていてもヒリヒリすることなく使えます◎ コットンパックをするとさらに鎮静効果バツグンです。 ④美容液 ・ANUA ハートリーフ 80% スージングアンプル  お次はねっとりしているのにベタベタしない保湿美容液。  乾燥が気になるほお、アゴに垂らして  顔全体に優しく塗り広げています。  しっかり保湿されますが油分感は一切ありません。  刺激も香りもないし、ノンコメドなのでニキビ肌さんにおすすめ◎ ⑤保湿クリーム ・ANUA ドクダミ70インテンスカーミングクリーム  最後はこちらのクリームで蓋をします。  ドクダミ、セラミド、パンテノールが配合されていて、  敏感肌で赤みが出ているときも安心して使えます。  保湿力はきちんとあるのにベタつかず、  塗った後はお肌がふわふわになります!  専用のスパチュラがついていて衛生的で、  蓋の中にしまえるのも便利です◎ ⑥アイクリーム ・なめらか本舗 リンクルアイクリーム N →豆乳発酵液×ピュアレチノール×ビタミンEが  配合されたアイクリームを部分的に使用します。  わたしは目の下と、口周りに塗っています。  これを塗らないと乾燥してしまって、  ファンデやコンシーラーがカサカサになるので  やっぱり効果があるんだなと思います。 ⑦薬 ・アダパレンゲル →皮膚科でもらっているニキビ用の薬です。  毛穴のつまりを改善してくれます。  初めはかなり皮むけしてしまうので要注意です。  また、皮膚も薄くなってしまうので、  敏感肌用のスキンケアに変えたのもこれがきっかけです。  今はテカテカのおでこと、ニキビができたところに使っています。 どれも刺激がなく、基本ノンコメドなので 肌荒れしている時はとりあえずこの組み合わせで 落ち着くまで優しく保湿してあげましょう😌 . 🏷 #CNPLaboratory #MugenerAmpulemist #manyofactory #GalacNiacin #魔女工場 #ガラクナイアシンエッセンス #ANUA #アヌア #heartleafsoothingtoner #ドクダミ77スージングトナー #heartleafsoothingampoule #ドクダミ80水分鎮静アンプル #heartleafintensecalmingcream #ドクダミ70インテンスカーミングクリーム #豆乳イソフラボン #リンクルアイクリーム #アダパレンゲル #Nightskincareroutine #skincareroutine #ナイトスキンケアルーティン #スキンケアルーティン #私のベストコスメ2022

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

yuka※フォロバ中※さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています