ちょっとダークに決めたい時に、くすみピンクと濃いブラウンを使ったこのメイク👇 秋にぴったり【🍁オータムクローゼット🍂】✨ Netflixの映画🎬ウェンズデー🎬が大好きで、ちょっとダークなメイクがしたくなりました。
もっと見るおすすめアイテムETUDE×アイシャドウパレット
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE プレイカラー アイシャドウ | 2,970円 |
| アイシャドウランキング第135位 | これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡ | 詳細を見る | |
ETUDE プレイトーンアイパレット | 3,300円 |
| パウダーアイシャドウランキング第190位 | これひとつで上品な印象にも可愛い印象にも、かっこいい印象にもできる万能パレット! | 詳細を見る | |
ETUDE マイベストトーンアイパレット | 2,970円 |
| マット多めだからチークやアイブロウにも取り入れやすいし統一感メイクが簡単にできるよ🪞🪄︎︎ | 詳細を見る |
ジェルアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| 美容液ランキング第2位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| 美容液ランキング第123位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| アイライナーランキング第27位 | とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| アイライナーランキング第29位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
M・A・C カラー エクセス ジェル ペンシル | 4,070円 |
| アイライナーランキング第34位 | ジェルだから滲みにくくて するする滑らかな描き心地です💯 | 詳細を見る | |
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| アイライナーランキング第44位 | ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | |
&be &be アンダーアイライナー | 1,320円 |
| 素早く乾き密着度も◎ これからの季節に嬉しいウォータープルーフ! | 詳細を見る | ||
U R GLAM UR GLAM GEL EYELINER | 110円 |
| アイライナーランキング第71位 | スルスル滑らかかな描き心地で、こすっても落ちない! | 詳細を見る | |
lilybyred Starry Eyes Am9 to Pm9 Gel Eyeliner | 1,100円 |
| アイライナーランキング第89位 | 芯が本当に柔らかいです!スラスラと引っかからずに、描きやすさが抜群です! | 詳細を見る | |
U R GLAM UGT ジェルアイライナー | 110円 |
| どのカラーも深みがあってしっかり発色してかわいい!柔らかくスルリと描けるのもオススメポイント🙆 | 詳細を見る |
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ | 7,700円 |
| メイクアップランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第5位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール | 8,250円 |
| メイクアップランキング第6位 | 粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡ | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| メイクアップランキング第8位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ | 6,380円 |
| メイクアップランキング第10位 | 締め色を使わないことで、目の輪郭というよりも「目そのもの」を大きく見せてくれてこれがほんっとに盛れる🩰♡ | 詳細を見る | |
LUNASOL アイカラーレーション | 6,820円 |
| メイクアップランキング第12位 | 控えめな光沢感、肌馴染みの良い柔らかい色味で非常に使いやすいです🥰 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第13位 | 詳細を見る | ||
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第15位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第14位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
INOUI インウイ アイズ | 6,600円 |
| メイクアップランキング第18位 | 透け艶重視で好感度上がるアナウンサー系。 さりげなく効いてくる繊細な青ラメで メイク好き向けのきゅんも忘れず配合🫶 | 詳細を見る |
嶺咲 〈 投稿ある方フォロバ 〉さんの人気クチコミ
・1→色白さんの普段使い向けな気がします普通の肌色さんの涙袋にぴったり◎ ・1.25→普通の肌色さんの普段使い向け私もこれをクマ隠しなどの普段使いに使っています少し多めに塗れば涙袋にも使えます! ・グリーンベージュ→赤みを隠して透明感アップ!私はこれを小鼻、口角付近に使っています👍🏻ニキビ隠しに合ってて、1本持っていて絶対損はないです👌🏻 ・ブライトナー→明るめのビンクで、どちらかというとブルベさん向けなのかもしれませんが、パーソナルカラー関係なく涙袋に使うとぷっくりかわいい涙袋が作れます!本当におすすめです!イエベの私でもすごく盛れます♡
もっと見る1296
763
- 2022.09.17
くすみカラーの秋メイク🍂こんにちは嶺咲(ねさき)です!今回はこの秋にぴったり♡アイシャドウを紹介します🎶☑️エチュードプレイカラーアイズオータムクローゼット去年エチュードから発売されたアイシャドウです!これは本当にかわいいです…くすみカラー好...
もっと見る101
8
- 2022.09.14
こちらはホワイト系、ゴールド系、ピンク系の3色展開です。 真っ白だと少し浮いてしまうかな…と思っていたのですが、紫っぽいので、透明感を出せて儚い目元にすることができます✨ ラメの大きさは小さめで、ぎらぎら感はあまりないです。控えめな小粒なラメです❕ おすすめの入れ方は涙袋はもちろん、黒目の上に入れることで縦幅拡張、目頭に入れると横幅拡張や奥目解消にぴったりです! またその他のポイントとしてウォータープルーフ、スマッジプルーフなので濡れ、こすれに強く、1日中よれることなく綺麗な目元が続きます。 ラメ飛びとかもないので、すごく扱いやすいです🥰🥰🥰
もっと見る84
7
- 2022.10.17
コスパ最強ですよね〜!! 値段見なくても、品質◎ 肌あたりもいいです〜!! ひとつ持っていて損は無し! 私が買ったところは残りひとつだったので、見つけたら買うのがいいかも? 私はDAISOで購入しましたが、DAISOではない他の百均などでも似たようなものがあるかもしれないので、探してみるといいと思います!
もっと見る80
6
- 2022.10.03
ナチュリエさんのハトムギ化粧水はリアルに愛用していて、コスパもいいし、とっても使いやすいのでお気に入りです! ハトムギエキス20%増量! ハトムギエキスが増えたことで、保湿力が上がり、旧タイプよりもぷるぷるな肌になることができました。 キャップがワンタッチキャップに! 今まで私はハトムギ化粧水を使うときに、キャップが開けにくかったので霧吹きタイプのヘッドをつけて使用していましたが、ワンタッチキャップになったことですぐに出すことが出来てとっても便利になりました!♡ ハトムギ化粧水の特長であるさっぱりした使用感は残したまま保湿力がアップしているので、これからの冬に試してみるのはいかがでしょうか? 使用するのは顔以外にも、手足の全身に使えます💕 ぜひリニューアルしたハトムギ化粧水をチェックしてみてください!!
もっと見る79
2
- 2022.11.30
私はぱっちりの平行二重が似合わない顔+生まれつきの奥目のいうのもあって末広二重の方が合うみたいなので末広二重を目指しました。 マッサージ ・人差し指の第2関節で指でまぶたをなぞるようにしてまぶたをマッサージ+目尻3分の2くらいを重点的に まぶたの上にある骨をその骨の形に沿って親指の指の腹で押しほぐす このスポットを押すのはデカ目効果があるらしいので目が気持ちしっかり開くような感じがすると思います。 癖付け 私はもともとまぶたがうすめなので、寝る時は絆創膏タイプのアイテープを貼って寝ていました。 わたしは三日坊主っぽくて続けようと思ってもなかなか続かないので、この二重の癖付けは毎日自分のペースでゆる〜くがんばりました!
もっと見る77
5
- 2022.09.07
コメント