WHOMEEクリーミーアイシャドウfleshpinkmaroon(ディズニーストアコラボ)3月に発売されたコラボ商品ですが、今更のレビューです😅既存色ではありますが、ディズニーとコラボしているので通常よりもちょっとお高めです。どちらのお色も見た目よりも薄めの発色で単色使いも、2色使いも出来ますが長時間つけていてもよれにくいのでアイシャドウベースとして使っても良さそうです💕ディズニーストアコラボはおそらく発売されていないですが気になる方は、ぜひチェックしてみてください✨#フーミー#アイシャドウ#ディズニーストアコラボ#スウォッチ
もっと見るWHOMEE クリーミーアイシャドウの口コミ「こんにちは🤗 フーミーのクリーミーアイシャドウを紹介します! ..」
おすすめアイテムWHOMEE×ジェル・クリームアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WHOMEE | ウィンクファイブアイシャドウ | ”つやめきがすごくてワンストロークしただけでもうるうるのつやつや♡色もくすまないそのままの発色が続く!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
WHOMEE | クリーミーアイシャドウ | ”クリーミーだけどベタベタよりはサラッとした感触!まぶたにしっかり密着してくれてさりげないくらいのラメ” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
WHOMEE | クリーミーアイシャドウペンシル | ”目元がグッと深くなるような印象に。ピタッとくっつきラメが飛び散ることもなく◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ジェル・クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | アイグロウ ジェム | ”濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア クリーム シャドウ スティック | ”1日ヨレずにぷっくり涙袋が書けちゃう♡芯が柔らかくしっとりしてるので粉飛び無し◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,510円(税込) | 詳細を見る | |
excel | グリームオンフィットシャドウ | ”高密着なスティックアイシャドウ♡繊細なパールがキラキラ輝いていて .とっても可愛い〜😍” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
アイムミミ | スティックシャドウシマー | ”これ一本でも可愛いです💕お値段もプチプラ!朝忙しい日の時短になります。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,089円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | レヨン ジュレアイズ N | ”塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | クリーム カラー フォー アイズ | ”光の当たり方によっても輝きが変わる繊細な偏光パール。スフレっぽくフワフワ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシー アイヴェール | ”しっとりと高密着で濡れたような輝きを目元に与えてくれます♡ めちゃくちゃ可愛い!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | キャビアスティック アイカラー | ”滑らかに瞼をすべって均一に色がのる♡繰り出し式なので削る手間もなくさっと使える!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY | フェイス スタイリスト | ”クリームだけどベタっとつかずに、薄く伸ばすことができるのでよれにくいかなと思いました!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
coou | 涙袋アイシャドウ(ステックアイシャドウ) | ”とにかくスルスルかけて、摩擦によるお肌への負担も少なく感じる☺️” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
ぽぽち😽フォロバ100さんの人気クチコミ
美容系YouTuberの「ななこ」さんが作ったコスメ。「ルルシャルム」を紹介します!ななこさんの動画をいつも参考にしてメイクしている自分にとって買わない理由はありませんでした☺️☺️店舗販売当日からすごい人気で売り切れが早かった見たいですよ!ちなみに私はネットで購入しました!レビューしていきます。【商品名】leurcharme【品番】02タルトタタンポム〈アイシャドウ〉8.1g【使用方法】指やブラシで適量取り、まぶたに優しく塗布する※チップやブラシは付いてきません。【特徴】タルトタタンポムは、王道ながら今っぽいオレンジやブラウンと珍しいイエローが1つになった、上品かつ抜け感のある目元が演出できるアイテム。【よかった所】・一見イエベアイシャドウですが、ブルベさんで も使えるアイシャドウ(是非、挑戦してみてください!)・粉質が柔らかくて、指でもブラシでも綺麗に発色が楽しめる・真ん中の黄色いカラー、一見チャレンジカラーですが意外にも使い安くてメイクの幅が広がった気がします。(ななこさんは涙袋に黄色を使っていました)・毎日メイクにもちょっと派手なメイクにも対応できる万能パレット【よくない所】時間が経つとおちてくる特にないです!(本当に!)【終わり】やっぱり美容系YouTuberさんのコスメはこだわりが強くて可愛くて、少しお高めに感じましたが買ってよかったです。もう一色のカラーも買ってみたいと思います。leurcharmeマテリアルカラーパレット02タルトタタンポム#私の人生コスメ#本音レビュー#顔面偏差値UPマスク#一目惚れコスメ
もっと見る108
3
- 2022.05.02
【使った商品】・ロムアンド リキッドグリッターシャドウ01・内容量は2g。・価格は1100円。最近どこのお店でも売り切れててやっとAmazonで購入することができました!♥肌に馴染むのに地味じゃないのでとても使いやすいです!筆タイプのグリッターなのでとてもつけやすくて大粒のグリッターなので一気に華やかな印象になります😍アイシャドウのラメと違ってどの角度でもキラッとして見えるので写真映えしやすいです✨卒業式や成人式などのアイメイクに使用してみるのも◎使いやすくてコンパクトなのでまた今度別のカラーにも挑戦してみたいと思う商品でした!#あざとメイク
もっと見る101
4
- 2022.02.22
Lipsの提供で、今入手困難なシルキールースパウダーを頂きましたので紹介します。【使った商品】CANMAKEシルキールースモイストパウダー01SPF23.PA++塗布した瞬間、さらさらシルク肌仕上がりになる保湿ルースパウダー。ふんわり軽く素肌感のある仕上がり。ソフトフォーカス効果のあるパウダー配合で毛穴を目立たなくさせる。お肌が自然にトーンアップして、くすみや色むらをカバー。乾燥による化粧崩れを防ぎ、テカりにくく、ベタつきにくくなる。ベースメイクの化粧もちUP。毛穴が目立たなくなりますがカバー力ではマシュマロフィニッシュパウダーの方が高いです。しかし、個人的にマシュマロフィニッシュパウダーでは少し乾燥が気になりました。その点今回のパウダーはしっとりとした粉質なので乾燥が全く気になりませんでした💮マシュマロフィニッシュパウダーのようなカバー力があれば完璧かなとおもいます!最近はどこのお店でも見かけませんが、もし見つけたら絶対に買うべきです!それくらいコスパがいい商品でした☺️#リピ買いキャンメイク#春のメイクレシピ#提供_lips
もっと見る97
1
- 2022.03.17
こんにちは🤗フーミーのクリーミーアイシャドウを紹介します!色は⚪︎fleshpinkと⚪︎maroonのに色展開となっています。価格は1,430円です。【特徴】・クリームタイプ・ツヤ&血色感・パール入り【密着感】【発色】肌なじみが良く、発色も品があります。単色使いは勿論、アイシャドウベースとして使用しても◎【良いところ】・ヨレが気にならず、二重幅に溜まるといったこともないです。・パケがかわいい!・指塗りOKフーミーの他の化粧品と比べると色味が普通っぽい感じですが、質感がサラッとしていて使いやすい商品でした😄#フーミー#クリーミーアイシャドウ
もっと見る96
3
- 2022.01.15
今回はVTシカノーセバムミネラルパウダーを紹介します🎵【価格】750円(イニスフリーのパウダーよりお得です)【内容量】5g【匂い】なし【肌のお悩みサポート】このパウダー、皮脂でのメイク崩れを防止してくれるあぶらとり紙のようなパウダーなんです!しかもそれが1日中続いてくれるので脂性肌さんでも安心です。・ベタつく前髪に・テカリが気になるTゾーン、鼻・汗ばむ手のひら・リップ、ティントフィクシングでマスクへメイクが着くのを防止します。・粉は白いんですが、お肌にのせた時に真っ白になる心配もないです。しっかり肌に馴染んでくれます😊😊【敏感肌、脂性肌の方の味方】肌を保護してくれるCIKAの成分が含まれているので肌荒れのしやすい方でも安心して使用できるような商品でした。【カバー力】カバー力は余り感じませんでした。【持ち運び】容器が小さいので私は常に持ち歩いてます。持ち運び楽です!イニスフリーのパウダーと同じくらいの大きさです。こんな感じです!とにかくテカらない且つ乾燥しないってところが私的にお気に入りです。価格もお得なのでお試ししてみてはいかがでしょうか?#本音レビュー#サラサラ肌のHowto#私の人生コスメ
もっと見る94
2
- 2022.05.10
みなさん脱毛後のケアはしっかりできてますか?脱毛には医療脱毛、美容脱毛、家庭用脱毛器での脱毛がありますが肌を健やかに保つためには脱毛後のケアを怠ってはいけません😖という訳で!今日は脱毛後のケアを紹介します!【ケアで気をつけたいこと】・お手入れをした当日は湯船には浸からない出ください(肌がデリケートな状態になっている為)・タオルなどで強くこするのもやめてください😣【自宅での保湿】・お手入れをした部分には化粧水とクリームで十分に保湿します。腰周りやヒップはうっかり保湿を忘れがちです。また、背中も手が届きにくく保湿出来てない場合があるので鏡を見ながらの保湿をおすすめします!・自分に合った保湿剤を選ぶようにしてください敏感肌の人にはローションがオススメです!油分の多い乳液やクリームは、油分が酸化して炎症の原因になることがあるので要注意。ローションなら、成分のほとんどが水分で、保湿成分も含まれているのでおすすめです。【保湿を怠ってしまうとどうなるの?】・肌が乾燥してシワの原因に🥲・肌質が乾燥肌や敏感肌に・脱毛効果が薄れる【脱毛後の注意点】・アルコールの摂取(前後12時間)・予防接種・体温が上がること(スポーツ、サウナなど)・直射日光を避ける(炎症を起こすこともあるので日差しが強い日は日傘をおすすめします)・毛抜きによる自己処理(自然に抜け落ちるまで自己処理は我慢です。どうしても気になる場合はシェーバーでのケアにしてください!)・制汗剤などの使用脱毛には高いお金がかかるので無駄にならないようにケアはサボらないようにしましょう。#脱毛効果#脱毛後のケア#美肌_ケア
もっと見る82
1
- 2022.02.25
商品詳細情報WHOMEE クリーミーアイシャドウ
- ブランド名
- WHOMEE(フーミー)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- fleshpink
- fleshpink【ミッキー&ミニー】
- maroon
- maroon【ミッキー&ミニー】
- 商品説明
- イガリ的ツヤ感シャドウ。 目元に自然な血色感※とツヤのニュアンスをプラス。 肌に溶け込むようになじむのにふんわりと色っぽ。な質感をプラス。 ※メークアップ効果による
- メーカー名
- Nuzzle
- 発売日
- 2019/9/20(最新発売日: 2020/3/10)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
- 成分
- <flesh pink 全成分> イソステアリン酸ヘキシルデシル、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、合成ワックス、ヒアルロン酸Na、シルク、スクワラン、セラミドNP、マカデミア種子油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、カルナウバロウ、オレイン酸ポリグリセリル-2、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、タルク、水酸化Al、マイカ、合成金雲母、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、赤202、酸化スズ、青1 <maroon 全成分> イソステアリン酸ヘキシルデシル、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、合成ワックス、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、マカデミア種子油、シルク、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、カルナウバロウ、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、青1、赤202、酸化スズ、水酸化Al
gura@フォロバ100フォローありがとうございます😊 フォロバさせて頂きました😊よろしくお願い致します。