• ちゃちゃ on LIPS 「〜重すぎる前髪から薄く出来た方法〜🦋の所まで飛ばしてもらって大..」(1枚目)
  • ちゃちゃ on LIPS 「〜重すぎる前髪から薄く出来た方法〜🦋の所まで飛ばしてもらって大..」(2枚目)
  • ちゃちゃ on LIPS 「〜重すぎる前髪から薄く出来た方法〜🦋の所まで飛ばしてもらって大..」(3枚目)
  • ちゃちゃ on LIPS 「〜重すぎる前髪から薄く出来た方法〜🦋の所まで飛ばしてもらって大..」(4枚目)
  • ちゃちゃ on LIPS 「〜重すぎる前髪から薄く出来た方法〜🦋の所まで飛ばしてもらって大..」(1枚目)
  • ちゃちゃ on LIPS 「〜重すぎる前髪から薄く出来た方法〜🦋の所まで飛ばしてもらって大..」(2枚目)
  • ちゃちゃ on LIPS 「〜重すぎる前髪から薄く出来た方法〜🦋の所まで飛ばしてもらって大..」(3枚目)
  • ちゃちゃ on LIPS 「〜重すぎる前髪から薄く出来た方法〜🦋の所まで飛ばしてもらって大..」(4枚目)
アプリでサクサク読む

ちゃちゃ on LIPS 「〜重すぎる前髪から薄く出来た方法〜 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

〜重すぎる前髪から薄く出来た方法〜 🦋の所まで飛ばしてもらって大丈夫です! 私は前髪がほんとに重たくて、この写真もまだマシな方です。 自分じゃそこまで厚くないとか思ってたけど写真見たらすごいことになってました。 薄くしたいって思った時にすいて少し薄くなったように見えてまた伸びて重くなっての繰り返しでした。 でもすいちゃうと毛先バラバラだし... そこで美容室に行った時聞いた方法でやってみるとすぐ薄くなったんです! すけば薄くなるしいいか!って思う方いると思うんですが、短くしすぎると飛び出てきたり、私はそれで失敗したのであまりおすすめ出来ません😖 簡単なので、悩んでる方ためしてみてください 🦋🦋🦋 ー方法ー 1 理想の量の前髪を決める。生え際が、△になるようにするといい🙆🏻‍♀️ 2 上と下でわけ、いらない分を上にあげ、自分の髪の分け目にそってふたつに分ける 3 分けたらピンで止める。 分けることで、髪の毛の流れる方向に癖をつけていきます。 髪の毛の触覚を切って作ると言うより伸ばして作る感じです(?) ⚠️注意⚠️ ある程度伸びて前髪切る時に残したところのみ切ってください! ここで残した前髪と流した前髪の長さに差が出てくるとさらに癖がつけやすくなると思います。 両脇に流した前髪は絶対切らないでください🙅🏻‍♀️ 学校には髪を縛って言ってたので前髪ピンで止めていました。 家に帰って髪の毛を解いてからはある程度くせがつくまでは家でも分けてピン止めるようにしてました。 私は基本的続けることが苦手なんですが、これはただピンで止めるだけなので普通に続けられました! 前髪って意外と伸びるの早いので、すいて後悔しがちな方など、もし良ければ試してください🥰 #はじめての投稿

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています