発色も申し分なし🙆🏻♀️ 右上のカラーと左下のカラーは塗る範囲が広いので、容量が多いのも嬉しいポイントです! 全体的にイエベさん向きカラーですが、左上のラメはシルバーっぽさを感じるので、指でぽんぽん塗りして、エスプリークのゴールドラメと合わせようかなとあ想ってます!
もっと見るアイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ | 7,700円 |
| メイクアップランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第5位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| メイクアップランキング第6位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ | 6,380円 |
| メイクアップランキング第7位 | 締め色を使わないことで、目の輪郭というよりも「目そのもの」を大きく見せてくれてこれがほんっとに盛れる🩰♡ | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール | 8,250円 |
| メイクアップランキング第9位 | 粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡ | 詳細を見る | |
LUNASOL アイカラーレーション | 6,820円 |
| メイクアップランキング第12位 | 控えめな光沢感、肌馴染みの良い柔らかい色味で非常に使いやすいです🥰 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第13位 | 詳細を見る | ||
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第16位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第15位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
INOUI インウイ アイズ | 6,600円 |
| メイクアップランキング第19位 | 透け艶重視で好感度上がるアナウンサー系。 さりげなく効いてくる繊細な青ラメで メイク好き向けのきゅんも忘れず配合🫶 | 詳細を見る |
ギャビーメイク研究所【YouTube】さんの人気クチコミ
Hola🌼今回はKATEの新作でKATEエレクトリックショックアイズBR-2スパークルブラウン¥1,320も買っていたので実際に使ってみました🙌結論から言うと、個人的には正直色味は分かりにくいけど、やっぱりラメと透け感が可愛い😍❤️💕色味で言...
もっと見る573
48
- 2022.02.11
どちらも色をしっかり楽しめるのに、日常使いもしやすく、しかも大人っぽい仕上がりになるので、個人的にはカラーパレットの中でダントツのお気に入りです!! このパレットは4色入りで、それぞれ違った質感なので簡単に技ありメイクができるのがすごい!!👏✨ そしてパッケージも可愛過ぎる!!! ちなみにリップは KATE ミニリップモンスター EX-2 ホーンテッドミラールーム ¥880 を使っていて、こちらも綺麗過ぎるので是非チェックしてみて下さい💓
もっと見る521
83
- 2022.04.02
最初は韓国の定番コスメをゲットしよう!と思い、大人気クリオさんの”プロ アイ パレット”を買いに行ったのですが、そこのお店には無く、たまたまロムアンドさんのベターザンパレットが新作として発売されていたのでなんとなく購入してみたのですが、 使ってみてびっくり!!!😵💦 ”何この大粒ラメ!?こんなに素敵な輝きとサイズ感のラメ見たことない!!” マットタイプのアイシャドウに関しては最初、元々濃いメイクが好きな私からしたら発色がもの足りなく感じたのですが、同系色でそれぞれ絶妙に色合いやトーンが違うので、ナチュラルで大人可愛いグラデーションが作れるのと、何よりこのパレットの一押しラメ(個人的に勝手に思っていますが😂)が派手に見え過ぎないように、でもしっかりメイクもできている目元に仕上げてくれる存在なので、本当に捨て色のない素敵なアイシャドウパレットなんです!! なのでもしあの時、このロムアンドのベターザンパレットに出会えていなかったら、またメイクの楽しさを思い出せずにいたんじゃないかなって思います。
もっと見る496
82
- 2021.11.04
右下のシャーベットのような涼しいブルーがめちゃめちゃ夏っぽくて可愛くないですか?🧡 このバームは陶器肌のような透け感のある透明感を出してくれるんです! アイシャドウは全体的にパール感と超微細なラメの煌めきが強め✨ 今回のアイシャドウはプラザ、ミニプラ限定のアイシャドウで、しかも数量限定になっているので、気になる方は早めにチェックして見て下さい🏃🧡✨
もっと見る446
36
- 2022.08.12
このアイシャドウパレットは1年を通して活躍してくれるのですが、個人的には”秋”に特にお勧めしたいので、久しぶりに使ってみました♪ 秋色にぴったりなキャメルっぽいブラウンなので重たくなり過ぎず、また、個人的にはやぱりラメのキラキラ感がツボです❤️ このパレットは上の一番端とラメのみタイプ以外はワントーンとしても使えるのがまたいい所👍✨ ただし、一つ弱点があるとすればラメは触れてしまうと落ちやすい・・・💔 ちなみにカラー的には明るめでオレンジ感が強いので、イエベ秋の私にはちょっと明るいです🤔 多分イエベ春さんが使いやすいと思います❤️
もっと見る437
11
- 2021.10.26
青みがかっているし、赤が若干澄んだような明るさな気がしたので、ブルベさん向きのカラーだとは思うけど、色味がとても好きなのでついつい買ってちゃいました🤣笑 使ってみた感想は、ポイントになる赤や、締めの紫がかったブラウンを範囲狭めに塗ればかなり使いやすかったです😍👌❤️ そしてラメもうる艶っとしていて可愛い❤️❤️❤️✨ キャンメイクさんは発色が割と優しめなので、あまりパーソナルカラー気にせず使えるのがやっぱり良い所だな〜って気がします👏😭✨
もっと見る425
6
- 2022.01.07
商品詳細情報APLIN ワンピックアイシャドウパレット
- ブランド名
- APLIN(アプリン)
- 容量・参考価格
- 8g: 3,520円
- 取扱店舗
- 近くのAPLIN取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 01 ピンクコーラル
- 02 シャインラッシュ
- 商品説明
- 全色グリッターのパレットで目元を華やかに演出します。
- メーカー名
- APLIN
- 発売日
- 2021/3/31(最新発売日: 2021/8/30)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <01 ピンクコーラル> タルク、カルシウムチタンボロシリケート、カルシウムアルミニウムボロシリケート カルシウムソジウムボロシリケート、マイカ、酸化チタン ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、フェニルトリメチコン ミリスチン酸Mg、リンゴ酸ジイソステアリル、(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル アイソステアリルネオペンタノエート、オクチルドデシルステアロイルステアレート、マグネシウムステアレート、メチルプロパンジオール、ポリブテン、プロパンジオール、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、ジメチコン、ラウロイルリシン、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化アルミニウム、メチコン、カオリン、精製水、酸化スズ、赤色酸化鉄、グンジョウ、カルミン <02 シャインラッシュ> タルク、カルシウムチタンボロシリケート、カルシウムアルミニウムボロシリケート、トリエチルヘキサノイン、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、シリカ、ミリスチン酸Mg、PCAイソステアリン酸PEG-30水添ヒマシ油、サラソウジュ種子脂、ステアリン酸Mg、メチルプロパンジオール、プロパンジオール、ジメチコン、カオリン、精製水、酸化スズ、赤色酸化鉄、グンジョウ、黄色酸化鉄、カルミン、黒色酸化鉄
コメント