新人ランキング50何位か有難う御座います。しかしなぜだ。隠れて崩れない下地をゆるーく探している中今はこれ。MISSHAパーフェクトカバーBBクリームチューブのポンプ式でまず、キャップ外れやすい(笑)只ワンプッシュで出るので楽です。自分は1プッシュを顔から顎下に伸ばして伸ばしてちょうどいい位かな。においは少し、いかにも化粧品!!って感じのにおいだけど気なる人は気になるかも…程度。自分はなんかクセになってたまにスンスン嗅いじゃいます。←カバー力は言う程期待していないのでまぁ、毛穴隠れるので全然okかなと。なんと言うかガッツリ隠すんじゃなく肌を均等にならしてくれてトーンアップさせてくれる感じ。さすが下地。裏方です。伸ばしやすいテクスチャでしっとり目。クリームよりはゆるい程度。塗った後しばらくするとサラサラになるのでスクールメイクレベルならこれにプレストパウダーで十分なんじゃないかな?ツヤ感は出るけどテカリじゃないと言うか本当に自然な感じになります。伸ばして伸ばしてちょうどいいと言いますが。最初めっちゃ出して塗りたくってたらよれるわ崩れるわでした。やっぱり程度って大事。うすーく伸ばす辺りがこの人にとって良い感じみたいです。コスパ良くて助かる。私はこの後クリオのクッションファンデなのですが相性も割と良き。両方うっすらうっすらで重ねていく感じにすると崩れにくくなります。カバー力も重ねて出してくとそこまで厚塗り感出さずに隠れるかなぁ。ちょっと面倒ではあるけれど。持ちは流石に濡らさない様にでも風呂入って運動して昼寝したら崩れる、みたいな。参考にならない、それでも崩れないものを逆に舞台用以外で見てみたい(笑)数時間なら全然平気です。汗や涙にはちょっと弱いっぽいのでそこら辺注意。涙袋は個人的になにやっても落ちるので困ってます。崩れたらクッションファンデで軽く直すので下地のコレはぶっちゃけ本当に最初だけしか使わないんですよね。一応SPF42、PA+++なのでこれからの時期もこれでいいんじゃないかなぁ、と。リピる気満々でいくつかストックがあるので使い終わった辺りでまたジプシーでもしようかな。そんな特に悪い点もなければ特筆する程良い点もない、安牌下地。良いんだけどこれじゃないと!!とは思わない、みたいな?迷ったら取り敢えずこれにしとけ位のやつ。使い切る頃にはまた新しいなんかが出てそうだしその時は考えます。
もっと見るAGAG バタフライアイシャドウパレットの人気色を比較 - AGAGバタフライアイシャドウパレット。
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,690円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | オンブル ジェ | ”美しい!上品さと大胆さを兼ね備えたアイシャドウ👏” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る |
ゆた。さんの人気クチコミ
73
4
- 2021.06.19
ネイル工房に一時期ハマってガチャガチャ買いまくった中、一度も使ってない瑠璃色を今回使ってみた。色名は白パケの瑠璃色。画像よりちょっとだけ暗めの水色で発色もめっちゃ良い。が、青が死ぬ程似合わない私にはちょっと単色使いはキツイかも…なんで買ったよ…。瑠璃色って水色だっけ?テクスチャは結構ねっとり系、コンテナタイプで筆で取り出すと結構糸引きます。逆にどんなメーカーでも筆の筋が出来ちゃうぶきっちょでも少し多めに乗せて一分位放置すると綺麗なぷっくりに整うので楽。硬化熱が微妙な所で、私は右手だけやたら熱くなります。笑きっと塗りが下手なんだろうなと思いつつも特に我慢出来ない程では無いので放置。今回は単色使いで似合わな過ぎた為、最終的に面倒くささも相俟って未硬化ジェルが付いた状態でオカダヤかどっかで買ったピンクラメに爪先突っ込んで完了に。下地はプリジェルのマジカルプライマー、エクセレントベース。これで一ヶ月位は浮きません。トップはイロジェルのノンワイプトップ。発色良く綺麗に塗れてベース次第で持ちも良くお安い。そりゃ買いまくるよねって。今回梅雨時期って事で水色を試したけどもっとやりようを考えようかな。只もうちょいくすんだ感じの暗めだったら良かったかな。そして注意点。ネイル工房さん基本的に凄くいいのですが二つ程注意点が。・白黒パケは化粧品登録されていないので自爪推奨されておりません。やるなら自己責任でベースをしっかりと塗ってください。・ネットの色見本が面白い位に役に立ちません。可愛い色が来るかは勝率高いとはいえギャンブルですし見本通りの物が来るかは諦めた方が良いかも…。夏に向けて明るい色考えていかないとなー(基本黒服なので悩ましい人)一枚目:開けた時の画像二枚目:カラー一度塗り硬化直後(トップコート等無し)三枚目:ラメの上からトップを塗った完成図#はじめての投稿
もっと見る70
3
- 2021.06.18
閲覧、イイネ等有難う御座います。あくまで個人の感想です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーキリトリセンーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれも10年以上リピってるやーつ。この時期は割と欠かせないスクラブパワーマスク@LUSHさん。冬は使いません。寒いから。自分は夏限定で使うのですが物凄いスースーする。これ本当に自然由来なのか?って位スースーする。夏場はこのスースーするのが良くて1~2週間に1回程顔を含めて全身に。テクスチャは普通程度〜固め。糸引いたりとかは無くなんと言うか乾き始めの泥みたいな。かつ体に悪そうな色。コスパはどこにどう使うか次第?LUSHさんは使用期限ガッチリ書いてあるので注意。敏感肌さんにはキッツイかもなんで試す時は小さいサイズから。店頭で手にお試しも出来るので不安だったら試してからもよし。もし顔が刺激強くてダメだったら膝や肘、踵なんかで消費しちゃうのもあり。全身に使ったり顔に使ったり散々贅沢に使っても一夏はもちます。ゴリゴリに角質落とされる感があるので毎日は使わないけど。我流での使い方はお湯を足したりしながら顔は厚めに塗ってそのまま放置。放置中に体。塗りたくりながら気になるところをひたすらクルクル。気になるところへの移動もクルクルしながら。腕が疲れる。でも顔から体まで使えるのは面倒くさがりにちょうどいい。10分程クルクルしたら顔のテクスチャが乾いてるので今度はお湯を足しながらクルクルして落としてく。本気でスースー感ヤバいので言われなくとも目元は避けるようになります。特に額や小鼻は丹念にクルクル。そして…画像通り赤くなりました。擦りすぎです。小豆のスクラブなので夢中で擦るとこうなります。無くならないからね。痛み等は無し。15分程で赤みは引いたのでまぁいいや。未使用の方も普段は使っているのでむしろ15分後と使用直後みたいな感じです。その後のケアはすごく馴染む様になります。多分。余計な角質ゴリゴリに落としてくれた感じで化粧水やらクリームやら気持ちいい位吸い込んでくれます。楽しい。化粧水等つけるともっちもちになるんでついついほっぺたもにもにしてしまう。化粧水はどこの奴使ってももちもちなので凄い。本気でアセトンでも使ってるかのようにスースーしますがこの時期こんなにスッキリする物もなかなか無いかと。夏場のニキビはこれとネイチャーメイドのマルチビタミンでほぼ撲滅しております。昔店員さんに聞いた所ニキビにめっちゃ良いとの事。ただ、何度も言うけれど冬はスースーし過ぎて寒いので使いません。スクラブは小豆なので溶けません。擦りすぎ注意。パワーマスクSPだっけ?も出たのでそっちも試してみようかな。今ので十分満足なのだけれど。画像1:外見画像2:中身、すくった指の跡くっきりなテクスチャ。画像3:手の甲に出してみた、体に悪そうな色。画像4:未使用と使用直後。普段から使ってるから却って使用直後の方が調子悪く見えてしまう、15分程度で赤みは消えました。#正直レビュー
もっと見る68
2
- 2021.06.27
AGAGバタフライアイシャドウパレット。ドンキにて可愛くて安かったので衝動買い。アイシャドウは8割衝動買いです。さて、パケ。蝶々モチーフで可愛い。箱の中で黒い袋に入っていて高級感。ピンクパケの赤系の方を購入。そんなに大きくないからANNASUIのバニティポーチならちょっと邪魔だけど入るかな。中韓コスメの持ち運び無頓着さは有名ですしおすし。色味。ラメ+色かラメぎっしりみたいな感じです。ラメがちゃんと写ってなくてスウォッチ画像アレなんですが実際は細かいラメがみっちりで凄く可愛いです。赤とピンクがちょい青みあるんでブルベでも使い易いかな。③は実際ラメ入ってないです。発色する色は発色やべぇ。塗ってみた。こんなに色使わないので今回は高発色赤で。①をアイホールに、②を二重ラインと目尻下瞼に、③を黒目上中心にぼかしと下瞼目頭涙袋に。ほんと色が濃いのでカラーは二重ライン位が良いと思います。ラメ可愛い。上からラメ乗せてもヨレないの神か。持ち。ラメは比較的取れやすいけどカラーはかなり持ち良いかなと。個人的にはラメありきなので数時間ごとにラメだけ乗せ直してます。総評。可愛いけどイエベ的にはちょっと迷う所。でも可愛いから使い倒します。イエベブルベどっちもイケそうな気がします。6色入ってるので控えめメイクとかラメ変えたりとか色々楽しめそう。二重ライン描いた方が良いなぁ。
もっと見る60
4
- 2021.08.20
ZEESEA×大英博物館アリスドリームランドシリーズアイシャドウパレットが欲しくて欲しくてでも金額で躊躇っていたのですがドンキにてミニバージョン発見→即買い。めっちゃくちゃ可愛い。大きいのみたいな気品の代わりに可愛らしさ大爆発。箱は開けづらいです。カラーはあっかい!!かなり高発色で指でスウォッチ着けてもめっちゃ派手。普段使いよりパーティとかのカラーメイクがバンギャさん向けかな。アイメイクに横グラデプラス目尻赤ライン引いたんですが目立ちません。更に発色やばいので④のラメを黒目上中心に塗りたくってぼかしてます、これでも。④ラメは目頭涙袋にも。ラメの粒が細かくて可愛い。縦グラデにするべきだったかと反省そっちもやったら載せます。今回は①をアイホール②を二重ラインちょい上位③を二重幅④を黒目上中心にラメ乗せ、です。そして落ちにくい、流水に晒した位じゃ落ちないので暑い日頼もしいかも。仕事上これくらいのメイクありなので可愛いしヘビロテするかも。色違いも買ったので楽しみです。
もっと見る57
2
- 2021.08.18
急上昇ランキング500位以内に入ってて調子乗った&フォント遊びで投稿。大量のカラージェルの中永眠しかけていたオレンジを。夏なので明るい色で、フットなのでまぁはっちゃけても良いかなと思い出してみました。メーカー:イロジェルpeticocoカラー:ZX22テラコッタオレンジに、シェルやら。テクスチャは普通〜ちょい弛め?ネイル工房さんと比べるとやや弛めで筆筋がつきにくいです。使い易い。糸引きは2~3回軽く上下するとすぐに切れる位。弛すぎることは無くちょうどいい固さで流れることも無いです。時間が経っていたにも関わらず分離はほとんどしてなかったんじゃないかなぁ(攪拌はするけど)発色は普通。少しコンテナで見るより淡め。パリピオレンジじゃなくテラコッタが付くだけあってすごく柔らかい温かみのあるオレンジ。この色味は使い易い。肌馴染みめちゃくちゃ良くてどっちかと言うと春向きかもしれない。でもオールシーズンイける。オフィスネイルでも可愛いっぽい。まぁ『どうせフットなので弾けよう』というコンセプトには合わないけどかなり満足。ちょっと精細めのゴールドデザインとか相性が良さそう。ちなみに白をガッツリ白にした所白の主張が強過ぎた為シールで誤魔化しました。硬化熱は何故か左親指のみ(笑)総じて弱点の無いジェル。確かお値段も優しかったはず。ツッコミどころが無いのでレビュー的にはほんとつまんないです。良かった点をもう1つ挙げると画像通り使ってなくてもコンテナ内に余裕があるので攪拌の時に溢れにくくてそれも良き。こちらも値段に釣られて以前めっちゃ買い込んでいるので他の色も楽しみです。という事で。画像1:完成品蛍光灯下(カラーの上から親指のみシェルを乗せクリアを混ぜた物で重ね塗り、トップコート)画像2:コンテナの状態(汚いのは私のせいです)
もっと見る56
1
- 2021.06.18
twinkle_beauty_ganaドンキのメイクのだいたいどの辺に売ってますか?