【StrayKids限定アイシャドウパレット】CLIOPROEYEPALETTE限定レビュー//韓国コスメブランドで大人気の【CLIO】からグローバルグループ【StrayKids】限定アイシャドウパレットが発売されていたので全2色をレビューしていきたいと思います.!Qoo10にて¥2,590で購入しました。※クーポン等使用可能であれば更にお安く購入出来るかもです🔖.·5月14日よりQoo10、楽天公式ショップで購入可能ですが数量限定商品ということもあり大人気商品となっているみたいです。気になる方はぜひチェック︎︎︎︎︎︎☑︎してみてくださいね【購入したコスメ】100BRICKKIDS101MAUVEKIDS数量限定商品全2種類Qoo10価格¥2,590※Qoo10で購入したので届くまでに2週間ぐらいかかりました。【レビュー】100BRICKKIDS➮全体的に赤みかかったウォームニュートラルカラーが特徴的で主流となっているブラウンよりはなくなっていました。赤み系のカラーパレットなので大人っぽさが溢れるメイクが作れちゃいます◎101MAUVEKIDS➮100と違ってくすみ系のモーヴカラーが特徴的なアイシャドウパレットになっています。くすみ系のカラーなので柔らかめの抜け感あるメイクや可愛い目元が作れちゃいます◎イエベさん向き➮100BRICKKIDSブルベさん向き➮101MAUVEKIDS既存商品のPROEYEPALETTEと同様マットシャドウとラメシャドウが1つになっているパレットで今回の限定アイシャドウはかなり発色も良くてマットシャドウに関しては質感がふんわりおした柔らかめなので肌なじみも良くラメシャドウは大粒なので合う合わないが分かれてしまうかもしれないですが使いやすさは抜群です🥀𓈒𓂃全2色とも購入しましたが購入して損することもなく2つとも自分好みのカラーなのでこれからのメイクで日々愛用していこうかなと思ってます!こちらのコスメはInstagramにも載せているのでぜひ見てみてくださいね𖤐⡱Instagram➮@apipi__05#クリオプロアイパレット#straykids#数量限定#BRICKKIDS#MAUVEKIDS#イエベメイク#ブルベメイク#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク
もっと見る【限定パウダーアイシャドウ】CLIO プロ アイ パレットの人気色を比較「あの大人気アイシャドウパレットから限定アイテム登場!お買い求めはお早めに!!! ..」
261
17
おすすめアイテムCLIO×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ シングル シャドウ | ”艶とキラキラ感をうまく演出して優しい目元に仕上げてくれる、ステキなアイシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイパレット ミニ | ”高発色でラメは特にしっとりとしていてラメ落ちの心配もありません♪” | パウダーアイシャドウ |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |
こすくさんの人気クチコミ
あの大人気アイシャドウパレットから限定アイテム登場!お買い求めはお早めに!!!今回あのCLIOのプロアイパレットがKPOPアイドルStraykidsとのコラボ商品を出しました!!5月14日より販売開始でなくなり次第終了ですので皆さんご購入はお早めにすることをおすすめします💪Straykidsのグリップスタンドがプレゼントで付いてきます!メンバーも選べる仕様です。Straykidsがお好きな方はぜひ!!私はQoo10の公式ショップで発売されてすぐ購入しましたが、先程確認したところまだ在庫はありました。しかし100番の方がより在庫が少なくなっていました💦【商品名】CLIOプロアイパレットStraykidslimited【色味】100BRICKKIDS(パッケージ黒)赤みがかったウォームなミュートブリックパレット日常使いできてどちらかと言えばイエベさん、しかし誰にでも似合いそうなお色味です!無難なのはこちらの品番だと思います。(その分売れ筋もよく在庫の減りが早いです!!)101MAUVEKIDS(パッケージ白)灰色気味が加わったクールなソフトモブパレットこちらはブルベ大勝利といったパレットかと!もちろんせっかくの限定アイテムですし、普段こういったくすんだグレー、ピンク、ブラウンは使わないなという方が買ってみるのもありかなあと思います!!【ラメorマット】上段が全てマット、下段が全てグリッターという構成です【密着感】rom&ndには劣るかも知れませんがGood!!【発色】rom&ndよりいい気がします!!個人的にラメの密着度rom&nd>CLIO発色CLIO>rom&ndかな、と感じています!どちらもいい商品すぎて、あくまでどちらかと言えばですが笑品質は当たり前ですが既存のプロアイパレット同様とてもいいです!!最後になりますが、限定アイテムですので!パケも本当に可愛いですし!気になる方は購入をおすすめします💪私は見てすぐポチりましたが、後悔なく大満足です!先程届いたばかりでまだ写真を載せられるスウォッチ等出来ていませんが💦とっても可愛いというのは自信をもって言えます!!!最後までお読みいただきありがとうございます。それではまた👋🏻#CLIO#プロアイパレット#9号#ボタニックモーヴ#シンプリーピンク#ブラウンシュー#コーラルトーク#ストリートブリック#ラステッドローズ#ストリートパステル#ピーチグルーヴ#イントゥレース#アイシャドウ#プチプラ#初心者メイク#韓国メイク#韓国コスメ#straykids#マスクメイク#アイシャドウパレット#コスメ好きさんと繋がりたい#クリオプロアイパレット#アイメイク#イエベ#ブルベ#イエベ春#イエベ秋#ブルベ夏#ブルベ冬#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク#Straykids
もっと見る261
17
- 2021.05.23
それどこの?って聞かれがち?!隠れた(?)名品たち☆韓国コスメ・リップ好き必見!!rom&ndやMERZYやA'PIEUなど、最近は日本でも大人気の韓国リップがたくさんありますね!韓国コスメ好きとしては、嬉しく思う一方で、他にもたくさん優秀な韓国リップあるのに中々店舗で見かけないなあ…と思うことも多い今日この頃でございます🤔そこで!今回は先述した流行っているリップが好きなら、この子達も好きなはず!という韓国リップをご紹介します☆ご存知の方もご存知でない方も、使ったことない方はぜひ試してみてほしいアイテムたちです!あまり店舗で見かけないが故に、友達などにそれどこの?の聞かれることも多いですね😊(私は基本的にネットで購入しております。)それでは宜しければ写真と一緒に、以下の紹介文をご覧ください♪①BBIA:ラッキーシャインティント保湿力★★★★★色持ち★★★★ちゅるんとした透け感のある唇になれます。写真の#01は私の激推し色です!すっぴんでも浮かないし、ナチュラルメイクの方、あるいはアイメイクが濃い方にぴったりの、透け感のある自然な色味です。②ARITAUM:グロウアップルティント保湿力★★★★色持ち★★★★あまり日本ではまだ有名では無いかもしれません🤔私は好きです!透け感があるので他のメイクを邪魔しない優秀アイテムです。人と被らないしおすすめリップです✨③HolikaHolika:ハートクラッシュグローティントエアー保湿力★★★★★色持ち★★★★★こちらは私の初投稿のアイテムです!見た目もハートの形をしており、色それぞれのハートルックが楽しめます♡今回紹介する中で、友達にプレゼントするならこれがイチオシです!見た目は可愛らしいですが、シックな色からパキッとした色まであるのでどの年代の方も使えるかと!④CLIO:メルティングデューイティント保湿力★★★色持ち★★★★★CLIOは大人気のの韓国コスメブランドですね!しかしながら、こちらのアイテムはそこまで有名ではないかもしれません🤔最近はCLIO福袋に入っていた気がします!バビメロなどのリップ同様四角い形なのでピチッと収納したい方は病みつきです😂色残りも流石韓国ティントといったところ!全色持っているわけではありませんが、結構持っているのもあるので機会があれば色もレビューしていきたいなと思います!どのアイテムもおすすめですので、気になった方はぜひ試してみてください!最後まで読んでくださってありがとうございます。それではまた👋#夏のマストバイ#盛れるひと手間#落ちないリップ選手権#リップ#韓国メイク#韓国コスメ#初心者メイク#マスクメイク#ティントリップ#ティント#クリオ#ロムアンド#オピュ_ティント#merzy#aritaum(アリタウム/韓国)#bbia#horika_horika#ホリカホリカ
もっと見る244
32
- 2021.08.02
お値段なんと1本390円!!今がチャンス!最近じわじわ人気急上昇中の韓国コスメブランドHeartPercentアイシャドウパレットの方が有名な感じがしますが約3000円代とちょっとお高め💦でもこのブランドを試してみたいという方!リップならお手頃価格です(*´꒳`*)【使った商品】HeartPercentドットオンムードベルベット【値段】390円(今Qoo10で確認したところ公式ショップで何らかの理由で特価390円で販売しておりました😳使用期限が近いとかでしょうか🤔試してみたい方は今がチャンス!!!ちなみに私はもっと前に普通に1690円あたりで購入しました😇)【色展開】#01〜#08の8色【紹介色】#02プロローグ公式の写真をみても、コーラルピンクの括りに入るとは思いますが、個人的には想像より青みが強めです。もとの唇の色によっては青みピンクに発色する系のお色味かも知れません💦#04アプローチすっぴんでも浮かない、もとの唇が綺麗なのかな?と錯覚するようなお色味。西洋の白いワンピースが似合う儚い女性の唇(?)になれるかと!!😂【こんな方におすすめ】#02・青み系が好きな方・ちょっと明るめのピンクが好きな方・暗めのメイクをしない方・グリッターなどで青・白・紫系を使う方#03・ナチュラルが好きな方・西洋美人に憧れる方・アイメイクがブラウン・オレンジ系の方・グリッターなどでグリーン系を使う方【色もち】★★★★【質感】セミマット【保湿】★★(私は皮むけがない日の方が珍しいほど唇が乾燥する人種です💦)【素敵なポイント】ベビーパウダーを混ぜたようなぽわぽわした質感が素敵です👏🏻✨【イマイチなところ】マットよりのリップではあるので仕方ありませんが、私としては乾燥する感じはあります。個人的にはrom&ndのシースルーマットティントの方が乾燥しないかなと🤔私の中ではマットリップはrom&ndのシースルーマットティントがとても評価高いです!こちらもいずれレビューしたいと思っております😊最後までお読みいただきありがとうございました!それではまた👋🏻#プチプラ#HeartPercent#ドットオンムードベルベット#rom&nd#マスクメイク#リップ#シースルーマットティント#ドットオンムードアイパレット#コスメ好きさんと繋がりたい#かわいい#モテる#モテメイク#リップティント#ティント#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク
もっと見る241
4
- 2021.05.19
買って損なし!!マスクメイクにも!>>>リップ写真3枚目もチェック!!(初投稿により至らぬ所もあるかと存じますが温かく見守って頂けたらと思います。)【商品名】ハートクラッシュグローティントエアー【値段】1+1で1668円(単品1199円)(Qoo10公式)【色もち】★★★★★【質感】ツヤ・ティッシュオフでしっかり密着【保湿】★★★★★【素敵なポイント】・パケが可愛い・色もちがいい・色展開が多い・マスクメイクによい15色展開(別でベルベットタイプもあります!)持っている色・05#OH!・07#HUSH・08#CUDDY・10#BRINK初投稿で何を紹介しようか悩みましたが、ここのところずっとお気に入りのリップに決めました!大好きなリップでパーフォーマンス、お値段共に買って損はないかと💪今回は私が1番リピートしている08番CUDDYをピックアップしてご紹介!このお色味は元の唇がとっても綺麗な人になれます!!するっと塗るとツヤ感が素晴らしいちゅるん唇に、ティッシュオフするとほんのり色も残りマスクにもつきません!Howtouse☽⋆゜・ベースメイクあたりで1度塗る・メイクの最後あたりに1度ティッシュオフしてもう一度塗る・マスクをする直前にティッシュオフ!こうすると食べ放題後も色が残ってます…!!現在マスクが手放せない日々が続きますが、マスクに付着しにくいのもとっても嬉しいポイントです😊私は韓国の密着ツヤ感のあるリップをティッシュオフの方がマットリップよりマスクメイクに重宝しています!こちらの商品は色展開も豊富です。パケが可愛いのでプレゼントにもおすすめです(*´꒳`*)皆様お身体にはくれぐれもお気をつけください!また他の色もご紹介出来ればと思っております!全色揃えたいなあああ!それではまた👋🏻#初投稿#はじめて#リップティント#韓国メイク#韓国コスメ#マスク_リップ#ホリカホリカ#ハートクラッシュグローティントエアー#HolikaHolika#リップモンスター#リップ#マスクメイク#今日のメイク#リップメイク#初心者メイク#プチプラ#モテメイク#はじめての投稿
もっと見る208
2
- 2021.05.14
化粧直しが苦手な方必見!プチプラでこの仕上がりは最高です✨【商品名】UVトーンアップベース・UVウルトラフィットベースEX【使用感】UVトーンアップベース・伸び◎・白色の下地でトーンアップ効果◎・塗りすぎると真っ白に・保湿力◎・トーンアップ効果が化粧直しの必要なものトーンダウンしたベースメイクに最適【使用方法】私はこちらを化粧直しに使用します。必要なもの…UVトーンアップベース、メイクスポンジ(私はROSYROSAの小さな三角形のものを使用しています)1.お直ししたいベースメイク部分にベースメイクなら半顔分くらいの量たっぷり塗る2.手で塗り込む3.スポンジで下地を取るように伸ばしていく(この時点でスポンジにファンデが取られつつ、肌に残る下地でいい感じにトーンアップします)4.上から朝使ったファンデを塗るお直しだとパウダーファンデやパウダーなどを用いる方が多い気がします。クッションファンデでのお直しは相性によって、だいぶ汚くなることもしばしば💦しかし、このアイテムでお直しするとクッションファンデのお直しがとっても綺麗に仕上がります!私も初めて使用してみた時はびっくりしました!!普段朝のベースメイク(大体プライマー、下地2種類)は全く違うメーカーを使用しており、いくつか種類を試しましたがどれも化粧直しの仕上がりはいい感じでした!朝使ったものと同じファンデでお直しできるのは私にとってポイント高いです😊そして色々重ねて完成させたベースメイクでもお直しがこのアイテムだけでいい感じになるというのはというのも嬉しいです😭今はなくなってしまいましたが、今のUVウルトラフィットベースEXに似たCEZANNEのブルーの下地を化粧直しに愛用していました。新たなアイテムを探して、最初UVウルトラフィットベースEXで化粧直しをしてみたところ、それほど上手くいった感じはなかったように思います。そしてUVトーンアップベースを買って使用してみたところ、化粧直しには断然こっちだ!!と感じました😊化粧直しどうすればいいか分からないという方はぜひ一度このやり方で使用してみてください!UVウルトラフィットベースEX【使用感】・伸び◎・3色展開・色によって顔色を補正できる・5月までは今のところちょうどいい保湿力・真夏はテカる気がする自分に合った色をチョイス!↓↓↓オレンジベージュ・肌が薄く厚みを出したい・クマが気になる(特に青グマ(茶グマはイエロー系の方がよりおすすめ))・イエローベースの方で自分の肌により馴染むものを選びたい・自然な肌を演出したいピーチピンク・顔色が悪いと感じる・肌にあまり赤みが出ない・透明感がほしい・血色感のある華やかな肌を演出したいライトブルー・透明感がほしい・肌を白く明るくしたい(パープル系より白く見えがち)・額、顎、鼻筋、頬など部分的にハイライトとして仕込みたい・透明感のある白い肌を演出したいベースメイクに使うならUVウルトラフィットベースEXの方が断然私はオススメです!自分の悩みに合わせて1色使いもよし、3色使用もよしです!ハイライトしたい部分をライトブルー、クマが気になる部分をオレンジベージュ、それ以外はピーチピンクという構成が私のお気に入りです♪どちらも優秀なアイテムですが、LIPSを見た感じUVトーンアップベースよりUVウルトラフィットベースよりの方が人気のようですね🤔私はもうUVトーンアップベースなしでは化粧直しできません…!笑使ったことない方はぜひ⸜(*॑॑*)⸝最後までお読みいただきありがとうございました!それではまた👋🏻#MYベストセザンヌ#崩れ回避アイテム#目指せ透明感#cezanne#CEZANNE#UVトーンアップベース#UVウルトラフィットベースEX#オレンジベージュ#ライトブルー#ピーチピンク#プチプラ#ドラコス#ハイライト#初心者メイク#ベースメイク#セザンヌ
もっと見る199
14
- 2021.06.05
限定アイテム!普段日焼け止めを最初に塗らない方必見!!皆さんは普段日焼け止め単体でベースメイクにお使いになるでしょうか?私は日焼け止め兼化粧下地を使いがちです。しかしながら、美容大国韓国などでは紫外線対策と多少カバー力のある化粧下地とは別に、ちゃんと日焼け止めを塗る方の方が多いのだとか🤔私だけかもなんですけど、例えばキシキシする(?)系の日焼け止め等をベースメイクの最初に使うと、そのあと色々重ねた結果、The日焼け止めといったアイテムを使わない時に比べてベースメイクが微妙になりがちなんですよね…😢なのでいつもSPFのある下地だけで日焼け止め単体は使ってこなかったのですが、韓国ではベースメイクを邪魔しない日焼け止めを塗るのが長年流行っていると小耳に挟んで私も塗ろう!と決意し日焼け止め探しの旅に出ました。そうして見つけたのが今回ご紹介するアイテムです!【商品名】excelプロテクティブUVエッセンス【商品の特徴】限定アイテムSPF50PA++++ジャスミン&シダーの香り【使用感】日焼け止めとは思えないほど軽い塗り心地!テクスチャーはジェルクリームのようでスキンケアの延長としてお使いいただけます!保湿してくれる感じもします♪【良いところ】日焼け止め特有のキシキシ感や時々ものによっては感じる他のベースメイクを邪魔する感(私だけかしら💦)がありません!!スキンケアとしか思えないような軽い塗り心地です💪保湿力もあります!私は香りも好きです。もうひとつ、ユーカリ&レモンの香りもあります♪【どんな人におすすめ?】・わざわざ日焼け止めを塗らない方・The日焼け止めが苦手な方・肌に優しい日焼け止めを使いたい方【使い方】スキンケアの最後、ベースメイクの最初にお使いいただけます。伸びがよとてもよいので少量でOKです!私と同じような悩みをお持ちの方、普段何らかの理由で日焼け止め単体を使用しない方、試してみる価値はあると思います!限定アイテムですのでお早めに(*´꒳`*)最後まで読んでくださってありがとうございます!それではまた👋🏻#プチプラ#夏のベースメイク#ベースメイク#excel#限定#かわいい#コスメ好きさんと繋がりたい#プロテクティブUVエッセンス#'21#02#ジャスミン&シダー#日焼け止め#ベース#ドラコス#プチプラコスメ#ユーカリ&レモン#UV#保湿クリーム#マスクメイク#マスクにつかないファンデ
もっと見る197
2
- 2021.05.17
商品詳細情報CLIO プロ アイ パレット
- ブランド名
- CLIO(クリオ)
- ベストコスメ受賞歴
- LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウLIPSベストコスメ2020年間 総合大賞 第1位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ パウダーアイシャドウ 第1位
- 容量・参考価格
- #1-#8 0.6g×10 / #9 0.7gx10: 3,740円
- 取扱店舗
- 近くのCLIO取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 唯一無二のハイクオリティアイパレット!
- メーカー名
- DOOWON
- 発売日
- 2019/4/1(最新発売日: 2022/11/15)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
このクチコミのコメント