私はこの春から高校生になったのですが、
何故か美人と言われることが急に増えました。
中学校の頃の私は、そんなこと言われた経験なんて1度もありません。
ダイエットもせずに、美人と言われることが増えた理由を紹介します!
まず、私は普通にデブです。
産まれてから15年間痩せたことなんてありません。
標準体重すら超えてしまう程です。
しかも、春休みはダイエットなんてしてなくて、過去最高の体重で高校の入学式を迎えました。
なので、美人と言われることに体型は関係ないのかな?と思います!
では、紹介していきますね!
〜私がしている・したこと〜
①髪型を変える!
私が通っていた中学校は校則が厳しくて、髪が肩以上は縛る、ピンは4本まで、耳より上の高さで縛ってはいけない…など、髪型に関する校則も厳しかったです。なので、せっかく高校生になったんだから色んな髪型をしたい!と思いました。
私は、今ポニーテールで学校に行っています。
髪型を変えたことで、同じ中学校から行った友達にもポニーテール良いねと言われることが多くなりました!
そして、低い位置で縛るよりもポニーテールの方が痩せて見えるんです!!
②眉毛を整える
眉毛も同じく、中学校では整えるのが禁止でした。
高校は自由なので、早速整えました!!
今のご時世、常にマスクをしなければいけないですよね。てことはマスクを付けていない目より上ってすごく大事じゃないですか。
やっぱり、眉毛を整えると、印象は変わるもんです!!
多分眉毛を整えたことが、美人と言われることが増えた1番の理由だと思います!
③毛穴ケア
学校にいる間で、マスクを外すのはお弁当の時と体育の時だけですよね。
もし、自分が男子だとして目がすごく綺麗な子が居たら私は「マスク取った姿見たいな〜」って思います。
そんな可愛い子が毛穴の黒ずみがすごかった、ちょっと嫌ですよね。
私は中学時代すごく毛穴の黒ずみに悩みました。
でも、ケアをしたことで、すごく良くなりました!
私の毛穴が消えた方法は他の投稿で見てくれるとありがたいです!!
④ニキビ
これも、毛穴と同じ理由です。
マスクをとった時にニキビだらけだったら嫌ですよね。
私は運動部なのでニキビについてもすごく悩んでいました。
そんな私のニキビが綺麗になったのは、牛乳石鹸の赤箱で洗顔したり、汗をかいたらすぐに拭いたり、ずっと面倒くさがってた朝の洗顔をちゃんとするようになったからです!
⑤姿勢よく歩くこと
高校受験の為の面接練習で姿勢よく歩いたり、座る癖が付いて、褒められることが多くなりました!
美人だと言われることも歩いてる時が多いので、やっぱり、姿勢はすごく大事だなと思いました!
長々と読んで頂き、ありがとうございました☺️
コメント