キャンメイクメルティルミナスルージュストロベリーモカ🍓自然な血色感が出せるカラーですっごくお気に入りです👧🏻♥なかなか色落ちもしないし匂いもないし発色も良きです、!イエベブルベ関係なしに誰でも可愛くなれる色だと思ってます🌷透明感爆上がりしますꪔ̤̮#ポーチの必需品#パケ買いコスメ#ブルベ大勝利コスメ#イエベ大勝利コスメ#やっぱこれやねん#リップクリーム
もっと見る【限定色レビュー】キャンメイク メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)(口紅)の口コミ「ブルベにおすすめの口紅!💐春の限定色が可愛すぎ..」
おすすめアイテムキャンメイク×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”一本でティント効果、保湿、ツヤ感とたくさんの効果があって、一本持ってて損はないリップ!” | 口紅 |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メルティールミナスルージュ | ”程よいとろけ方で割と硬さもあるからしっかり発色してくれるし、塗り心地も抜群♡” | 口紅 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップティントシロップ | ”薄くて小さくて軽い!ちゅるんちゅるんでプルプルなリップをこれ一本で” | 口紅 |
| 715円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シアー マット リップスティック | ”発色最高、瑞々しさ引き出してくれるシアー・マット系リップ。成分的にも唇のことがめちゃくちゃ考えられています♡” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジューシーリップティント | ”見た目もツヤツヤなままです。ティッシュオフしても見た目も感覚的にもしっとりしたまま!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップスティック | ”塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!” | 口紅 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
なぎささんの人気クチコミ
ニキビが劇的に減った!しかも時短!私史上最高のクレンジング🥺✨「ビオデルマサンシビオエイチツーオーD」コットンにふくませて拭き取るだけでクレンジングにもなるし洗顔にもなる、まるで魔法の水のよう。これに変えてから、ニキビがまあできない。今まで毎週のようにできていた大きな顎ニキビが、半年程使っていて小さいものが3つしかできませんでした。とにかく肌のコンディションが良くなりました。メイクを落とす場合はコットンを4枚くらい用意して、何度かに分けて拭き取って、コットンにメイクがつかなくなるまで拭き取ればOK。クレンジングとしてだけでなく、朝の拭き取り洗顔としても使用できるので、時短になり重宝しています。ただ、ウォータープルーフのマスカラや濃いリップメイクは、ビオデルマだけでは落ちません。目と唇は顔の中でも皮膚が薄く繊細な部分なため、こすらずに手早く落とした方がいいので、ポイントメイクアップリムーバーを使った方が良いです。私はビフェスタのものを使っています、落ちががとても良いのでおすすめ。あと、なぜ今までニキビが出来ていたか考えてみましたが、おそらくクレンジングの油分が肌に合っていなかったからだと思います。今までは口コミで人気のバーム状クレンジングを使っていました。しかし、洗い上がりがベタついてしまい、ニキビもできるしイマイチ合わない…と感じていました。「脂性肌=オイルクレンジングが良い!」と言うのをずっと信じて使っていましたが、必ずしも自分には良い訳でもないのを思い知りました💦自分に合うスキンケアを見つけるのには、色々試してみるのも大切なのかもしれません☺️✨#殿堂コスメ
もっと見る270
69
- 2021.09.13
アクアレーベル新作3種レビュー!テーマは『素肌力』「アクアレーベルアクアローション(しっとり)・アクアミルク・マルチアクアバーム」素肌力に着目し、発酵から生まれるアミノ酸を配合した、アクアレーベルの新ラインナップ。浸透力の良さが売りの化粧水・乳液・顔と身体用バーム。どれも、とにかくスッ!と馴染んでくれて、気持ちよく使うことができます。サラッとしていて軽くてベタつかない、アクアローション(化粧水)とアクアミルク(乳液)。肌が水分をごくごく飲み込むみたい。乾燥肌にオススメのラインのようですが、ベタつくのが嫌な脂性肌気味の自分はとても気に入りました。化粧水はしっとりタイプを選びましたが、それでもベタつきは少なめでした。マルチアクアバームは、全身に使うことができるようですが、同じ資生堂の「エリクシールルフレみずクリーム」にそっくりなテクスチャーです。みずクリームも使ったことがあるのですが、伸ばしていくとスルスル水のように馴染んでいく、あの面白い感覚は私は同じにしか感じませんでした。もちろん、エリクシールルフレはファーストエイジングケアや毛穴ケアができるシリーズなので成分的な違いはあります。しかしながら、本当に質感は同じなので驚きました。マルチアクアバームは100gも入っているのに60gのみずクリームよりほぼ半額、うーん、私はこっち買っちゃうかな…。ただ、香りは全然違いました。マルチアクアバームは無香料です。(でもなんとなく何かの良い香りはする気がする)みずクリームはフレッシュブーケの香りです。このシリーズをライン使いして感動したのは、普段ならベタつく翌朝の肌が、サラッとしていたことです。でもそれでいて乾燥しているわけではなく…気持ちの良いサラサラ具合でした。うるおっている肌はベタつかない、と謳い文句がありましたが、まさにその通りでした。カピカピの乾燥肌の方には保湿力が足りないと思いますが、脂性肌の自分はとても好きなスキンケアでした!#資生堂#アクアレーベル#プチプラ
もっと見る215
61
- 2021.09.27
隙間なく保湿、うるおい満点パック。「キュレル潤浸保湿モイストリペアシートマスク#提供」9月に新しく発売されるキュレルのパックを、一足先に体験させていただきました。キュレルシリーズ共通の「セラミド」の働きを守ることで肌のバリア機能を助ける成分に加え、消炎剤を配合し、たっぷりの潤いで肌荒れしたときにも使いやすい、敏感肌向けのキュレルらしいパックとなっています。シートはほどよく厚みがあり、乾くことがなく長く保湿ができ、頬の毛穴も目立たなくなるほど潤いに満ちた肌になりました。機能面ではこのような感じですが、それに加えて、顔のすみずみまで覆えるオリジナル形状のシートマスクとなっており、まず、まぶたのところにもシートがくっついていて、まぶたが乾燥しやすい方は目をつむりながらパックすることでできます。さらに、顎の左右あたりに「どこでもケアシート」という半円型のシートが2つくっついています。こちらはミシン目になっているので取り外しができて、シートマスクでどうしても隙間になってしまうところにくっつけて使うことができます。これがめちゃくちゃよかった、今回の☆5の理由です。目尻のあたり、口元、小鼻の横などに貼りつけて、気になるところにしっかりと保湿ができます◎私はいつも小鼻の横が乾燥しやすくて、一般的なシートマスクだと隙間になってしまい小鼻あたりが保湿できないため、いつもシートマスクではなく塗るパックばかり使っていたのですが…これなら使えます!ちょっとだけ高めですが、冬場はぜひ愛用しようと思います!#提供_キュレルp.s.ちょうどレビュー書いた日にワクチン接種の2回目を受けまして、熱出て頭がぼーっとしながら書いたので、文章が変だったらごめんなさい🙇♀️
もっと見る205
19
- 2021.08.26
感動する仕上がり…高いだけあって実力はお墨付き!「EléganceラプードルオートニュアンスIエレガント」コスメ好きなら誰でも知ってる1万円のフェイスパウダーを、遂に買ってしまいました🤣結論から言うと、「買って良かった!というか、もっと早く買えば良かった!」と思いました!一番感動したのは、開き毛穴のカバー力がすごかったこと。パフにつけて塗るとフッと毛穴がなくなります!カバー力が高くマットな仕上がりですが、さまざまな色が合わさっているパウダーので透明感があり、ふわっとして重たくなりません!これベージュのパウダーなの?ってくらい肌が綺麗になります😭✨本当にオススメです!!!欠点としては初めて使った時は毛穴がどんどん消えるのに感動して、つい塗りすぎちゃって、毛穴落ちしました笑普通の量を塗る分には毛穴落ちしないので安心してください☺️塗りすぎにだけ注意です!また、カラー展開も複数あるので、カウンターでBAさんと選ぶのも楽しいと思います!私が今回買ったのは、一番人気の「Iエレガント」で、Ⅳもオススメされましたが、仕上がりがちょっと明るすぎる気がしたのでIにしました。使い捨てのスポンジを使って感染症対策バッチリでお試しできて安心でした✨
もっと見る200
27
- 2022.01.01
最高にすっきり!脂性肌の毛穴悩みにオススメ「innisfreeスーパーヴォルカニックポアクレイマスク2X」今回のメガ割でリピ買いした韓国コスメ!灰色の泥で毛穴の老廃物をしっかり吸着してくれる、塗ったら放置して洗い流すタイプのパックです。脂性肌・混合肌といった、皮脂悩みのある方にオススメ。これを使って2〜3日は、朝起きても顔の皮脂が少なく、メイク崩れも少ないように感じます✨伸ばしてから10分ほど待ち、そのあと洗い流すのはちょっと手間ですが、パックの伸びも少量で良く週1〜2回で済むので◎使い続けると、毛穴汚れも薄くなったように感じました。ただ、本当にしっかり皮脂を取ってくれるので、夏は良かったけど、これからの季節はどうかな…乾燥しそう…と思ってたんですが、サンプルでもらった、新作の「ヴォルカニックカーミングポアクレイマスク」が秋冬には良さそう!(画像4枚目)こちらは敏感肌や乾燥肌の人に向けたポアクレイマスクで、吸着感も前述のものと比べると少なめでしたが、なんと毎日使えるという代物。ピーリング・鎮静作用もあります。2つの違いとしては、「スーパーヴォルカニックポアクレイマスク2X」は皮脂悩みのある方で、すでに溜まってしまっている汚れをしっかり取り除いてくれて、「ヴォルカニックカーミングポアクレイマスク」は肌に優しく、毎日のケアで、汚れを溜めないようにする感じかなと思います。私はかなり皮脂が多くて、ニキビ予防のためにも汚れはしっかり取りたいので、「スーパーヴォルカニックポアクレイマスク2X」の方が今のところ気に入ってます。ただこれからの乾燥する季節に合わせては「ヴォルカニックカーミングポアクレイマスク」も購入を検討しようと思います。※「ヴォルカニックカーミングポアクレイマスク」はサンプル使用のため、評価をしていません。#qoo10#メガ割#innisfree
もっと見る158
11
- 2021.09.11
危険⚠️軽率に買っちゃうリップ「KATEリップモンスター 01欲望の塊/05ダークフィグ/062:00AM/08モーヴシャワー」このリップはバズる前から気になっていて、「01欲望の塊」と「08モーヴシャワー」をAmazonで予約購入していました…が、あっという間に「マスクにつかない!」とバズりにバズっちゃって、他の色が全く買えなくなりました笑そして発売から約5ヶ月…最近、やっと、ちらほら見かけるように…🥺✨人気のカラー「05ダークフィグ」と、秋っぽい深みのある色「062:00AM」の2本を昨日購入し、リップモンスターは合計で4本持ちになりました。手持ちの色をスウォッチしていきたいと思います。「01欲望の塊」ピュアなピンクレッドで、生き生きとした印象に。濁りのないカラー。メイクの主役に。「05ダークフィグ」流行りのいちじく&くすみカラー。トレンド感のある仕上がり。私が塗るとベージュっぽさがあり、使いやすい色味でした。「062:00AM」ワインのような深みのある、大人っぽい透け感レッド。塗るとほとんど分からないくらいですが、ちらちらと微細なゴールドパール入り。「08モーヴシャワー」(WEB限定カラー)ブルーラメが輝くモーヴピンクが可愛い。単体でも、他の色に重ねても。ブルベ夏大勝利カラー。01の上に重ねるのが好きです💕✔️使用感みずみずしい発色で透明感があり、どの色も見た目のリップの色ほど濃くは発色しません。ティントではない…らしいですが、その割にはかなり唇に定着します。多少の飲食では落ちません。ティッシュオフすれば、ほとんどマスクにつかなくなるので、マスク生活にもぴったり😷ティントではないので、色転びもないです。色持ちが良いと聞くとマットな口紅を想像される方もいるかと思いますが、マットリップとも違い、仕上がりはツヤですし、一層膜を張ったかのような潤いがキープします。乾燥は少しずつしていきますが、パサパサまでにはならず、使いやすいです。乾燥を感じたら、上から透明なグロスかリップクリームを塗っておけば解決です。(上からリップモンスターを重ねるよりこっちの方がいいです)私は唇が弱く、ジューシーパンティント以外のティントはめちゃくちゃ荒れてしまうので、「ほんまか…?ほんまにこの色持ちでティントじゃないんか…?」って最初不安でしたが、これは荒れないのでティントじゃないです!神!唯一使いづらいと感じたところは、パッケージが全色同じ黒なので、外見で区別がつきません。下に貼ってあるシールの文字を見ないといけないので、ちょっとめんどくさいです。シールが全部銀色じゃなくて、何かしら色がついてたら良かったのにな…。ただ、ほとんどの方は、同じ種類のリップを何本も集めたりしないと思うので、この悩みは少数派だと思います🤔おそらくコスメオタクくらいでしょう🤔まだまだ人気のようですが、ドラッグストアなどで少しずつ入荷しているみたいです✨見かけたら是非手に取ってみてください!
もっと見る154
12
- 2021.10.16
商品詳細情報キャンメイク メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 口紅ランキング第85位リップランキング第112位
- 容量・参考価格
- 880円
- バリエーション
- T01 ブライドピンクコーラル
- T02 ロゼミルクティー
- T03 ディアレストレッド
- T05 メープルマロン
- T06 サクラエンジェル
- T07 ジンジャーオレンジ
- T04 スウィートガナッシュ
- 商品説明
- 透け色×ツヤ仕上げのとろける生レアルージュ。 唇の上でとろけて密着!なめらかな質感ルージュ。 グロッシーオイル配合でみずみずしく上品なツヤ感を演出。 ワセリンが唇をしっかり保湿し、ふっくらとハリのある仕上がりに。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2020/4/1(最新発売日: 2022/1/31)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
このクチコミのコメント