アプリでサクサク読む

shiny_rouge_n0hm on LIPS 「私は、春から専門学校に入学するですけど。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

コメント

  • しろくまちゃん

    はじめまして🙌 長文失礼いたします✍️ ベースメイクの基本は 日焼け止めや化粧下地→ファンデーション→(コンシーラー)→フェイスパウダー という順番になっていますが、薄化粧が良いとの事なので、肌に目立った悩みが特にないならファンデーションは使わなくても大丈夫です👌 日焼け止めや化粧下地だけでも物によっては少しカバーしてくれるので、それ+フェイスパウダーでも肌が綺麗に見えますよ✨ ポイントメイクは、アイブロウとリップ、それからビューラーだけでもだいぶ印象が変わると思います💄 リップにはティントというとても色持ちするタイプの物があるのですが、これは強めのクレンジングをしなきゃいけないので注意です⚠️ アイシャドウやアイライン、マスカラはほんとに好みによりますね🤔 最悪無くてもメイクしてます感は出せると思います笑 アイシャドウはとりあえず3〜5色のパレットを選ぶと使いやすいです💞 アイライナーはジェルタイプ?ペンシルタイプ?そんな名前の、というかリキッドタイプで筆のようになっているものじゃない方が最初は扱いやすいです✏️ マスカラは自まつ毛が結構あるのにガッチリしたやつを使うと急にケバくなっちゃいますね😢 でも目力は強くなりますよ👀 アイライナーやマスカラも、お湯落ちタイプの物は良いのですがウォータープルーフで絶対崩れない!みたいなやつだとクレンジングをしっかりしないといけないです⚠️ 簡単に説明するとこんな感じです! メイクに興味を持ったきっかけが同じで勝手に親近感湧いちゃいました〜(๑´ڡ`๑)テヘ

私は、春から専門学校に入学するですけど。 今まで化粧とは全く無縁だったので 化粧の道具や化粧のやり方など全く分かりません。 ですが、流石に専門学生にもなると化粧を始めないといけないのかなと思っています。 薄化粧や、ナチュラルメイクをするには どんなメイク道具が必要ですか? また、どのような手順で化粧をすれば良いのですか?  教えてくださると嬉しいです! 長文でごめんなさい🙇‍♀️ #初めてメイク #薄化粧 #ナチュラルメイク #メイクとは無縁 #はじめての投稿

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月28日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています