❤️Curel潤浸保湿ミニセットIIしっとり❤️肌荒れ用のスキンケアとしてCurel潤浸保湿ミニセットIIしっとりを買ってみました❣️🙆♀️肌荒れニキビが落ち着いた🙆♀️程よいしっとり感🙆♀️低刺激設計あまりニキビや肌荒れをするタイプでは無かったのですがここ1か月フェイスラインのニキビがどんどん増え、そして治らない、、、皮膚科の薬を塗ったりビタミンを飲んだりしても治らなかったのですがCurel潤浸保湿セットを2日程使った時点でニキビの炎症も治り新しくできるニキビのスピードもグンっと落ちました😳👏✨使用感も混合肌の私にとっては程よいしっとり感が良かったです💓しかし、このミニセットの容器、、、化粧水の方はまだマシですが乳液は中々出すのが難しいです😭それ以外は文句無しです💓出来てしまったニキビ跡はそう簡単には無くなりませんがセラミドケアで肌のバリア機能が高まったのか、、、?私はニキビに効果があったのでマスク生活で肌に負担がかかるうちは使っていこうかなって思いました🥰最後まで読んで頂きありがとうございます🙇♀️#Curel#キュレル#潤浸保湿#ミニセットII#しっとり#潤浸保湿ミニセットIIしっとり#潤浸保湿ミニセットII#潤浸保湿ミニセット#化粧水#乳液#肌荒れ#ニキビ#ニキビケア#アクネケア#セラミドケア#セラミド#スキンケア#混合肌#敏感肌#無限リピート化粧水
もっと見るキュレル 潤浸保湿 ミニセット II しっとりの口コミ「コスパよく肌荒れを治したい人必見!! ..」
62
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
トライアルキットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II | ニューライフ トライアル キット | トライアルキット |
| 11,990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
Jullants | スペシャルトライアルセット | ”美容液も化粧水も肌馴染みも良くしっとりするので気に入っています♪” | トライアルキット |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
MAPUTI | MAPUTI トライアルセット | トライアルキット |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | ||
LUQUE(ルクエ) | LUQUE first conc set | トライアルキット |
| 詳細を見る | |||
エトヴォス | スターターキット(マット) | ”厚塗り感がなくて軽い付け心地が気に入っています♡石鹸で落とせる◎” | トライアルキット |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | オルビスユー トライアルセット | トライアルキット |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | ||
MISSHA | ビタシープラス トライアルキット【日本処方】 | トライアルキット |
| 715円(税込) | 詳細を見る | ||
ミノン | ミノン アミノモイスト 敏感肌・乾燥肌ライン トライアルセット | ”肌に馴染みも良く、ベタつきも少なく、良い感じです😃” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
IHADA | スキンケアセット(とてもしっとり) | ”高精製ワセリン配合でしっかりお肌を保護!毎日使える低刺激設計で敏感肌さんでも◎” | トライアルキット |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | バランスケア セット MB | ”沁みないって素晴らしい! 潤うって素晴らしい!これで毛穴ケアまでしてくれるなら良き☆” | トライアルキット |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
ちょむさんの人気クチコミ
シルキースフレアイズが大好きすぎて、新色も2色買っちゃいました!笑750円でこのレベルってえぐいて〜!!まじきゅんです♡♡💗好きなとこ・粉質がめっちゃいい!飛ばない!!・発色が丁寧・ラメ感もやり過ぎない感じできれい!・左上のベースカラーを涙袋にいれるとめっちゃぷっくりなる!!・パッケージが大人かわいい🌸02ローズセピアパーソナルカラーとわず使いやすいピンクブラウンのパレット!右上から左下の濃いカラーにグラデーションするのがおすすめ〜👾リップは赤、ピンク、プラム系が合いそう!04サンセットデートサンセットってなまえにピッタリな暖かみのあるカラー!今風のオシャ顔メイクにもぴったり!!パッと見はイエベ向きかなと思うけど、左下のカラーがピンク系ぽいからカラー同士でグラデーションすればよさげ!!リップはオレンジ系、ブラウン系が合いそう☁️☁️05ライラックモーヴパープルよりのパレットで、濃すぎないパープルだから使いやすい!ベースカラー自体もパープルっぽいので涙袋全体にぬるとなめくじになるので注意!😢😢右上のパープルで黒目あたりまでぬって、そこから目頭までのところにのせるのがよかったです!リップは赤やニュアンスピンクが合いました!プラムカラーで統一感もおすすめ!Theイエベさんにはちょっと不向きかも🤔750円でこれはほんとに絶対に買うべきです!!気づけば5色もでてるし、定番カラーから個性派まで揃ってて最強💗💗#CANMAKE#シルキースフレアイズ#アイシャドウ#プチプラコスメ
もっと見る108
15
- 2020.07.08
Diorbackstageeyepalette003大人気すぎるDiorの9色パレット(/ω\)ずっと買おうと思ってたのですが誕生日にお友達にプレゼントしてもらいました🤭アイシャドウベースから締め色、マット、艶、シマーのテクスチャーのアイシャドウが入っています!見た目と発色が少し異なるのですが、裏に説明がありそこのカラーが本物とかなり近いので、メイクする時私は裏面を参考にしています👌🏻マットの発色が良すぎるのでブラシで塗るのがおすすめ!組み合わせ次第でブラウンメイク、オレンジメイク、レッドメイクと色々できます!1番明るいカラーでも涙袋ぷっくりは難しいので他のものを組み合わせて使っています!ここからは詳しい色味紹介です🥝・上段真ん中アイホール、涙袋全体に使いやすいベージュラメ入りベースとかナチュラルに囲みもあり・上段右マット系のブラウンアイホールでも、ブラウン囲みにも眉とかにも使えるのかも・中段左シマーオレンジ柔らかいオレンジで、囲みメイクやベースに。単色で使うのがこの色味が発揮してめっちゃかわいい・中段真ん中シマーレッドコッパー少しメタリックな赤使うのが難しそうな色だけどアイホールに薄く広げたりしてグラデーションするのがよさそう・中段右シマーレッドブラウン的な色味単色だと濃すぎるのでブラウンメイクやレッドメイクのグラデーションに使っています!・下段左マットレッドとにかく発色が良いマットなのでまぶたに置くとき位置に注意!まぶたにのいちばん広いところにブラシで置いて広げていくのが個人的にはよかったです!ブラウンマットをベースにして深みのあるメイクもよき!・下段真ん中マットブリック赤茶っぽい締め色・下段右マットスモーキーブラウン焦げ茶の締め色#アイパレット#アイシャドウ#dior#ディオール#ディオール_アイシャドウ
もっと見る79
11
- 2020.12.01
プチプラで大人気のリップ、ついに購入したよ🐮⛱項目別にレビューしていきます𓇼発色度4.5点色持ち3.8点保湿力3.8点密着度4点パッケージ5点少し辛口かもしれないですが、こんな感じかな?他の方のレビューを見て購入したんやけど、乾燥した唇に直接は🙅🏻♀️です!笑保湿してから塗るのがおすすめ!ブラウン系のリップってすごく流行ってますよね。手を出しにくいって人もいると思うので、プチプラから挑戦してみてもいいと思います!もともとの唇の色によって発色は少しマイルドになると思うので、垢抜けメイクなんかにも丁度です。持ち運びにも丁度いいし、使いやすいので普段使いリップに悩んでいる方、買ってみてください。#セザンヌ#ラスティングリップカラー
もっと見る69
1
- 2020.05.20
RICAFROSH01.02色持ち★★★★☆乾燥しない度★★★★★軽さ★★★★★塗りやすさ★★★★☆コスパ★★★☆☆超絶人気のRICAFROSHをついに購入しました!!噂通り唇が荒れなくて、色持ちもとっても良いです!!透け感がありオペラに近い雰囲気!01オランジェット1番人気のこのカラーは使いやすいオレンジブラウンです!02バラタレッド赤ピンク?コーラル?のような色味で、夏らしい色味で顔を明るく見せてくれる色です!#RICAFROSH#ジューシーリブティント#ティント#リップ
もっと見る66
0
- 2020.07.27
<IPSAクリエイティブコンシーラーe>🐮良いとこ🕯・3色入っているから悩みに合わせて使える・油分が含まれていて肌に馴染みやすい・筆がセットになっている(使用前は固まっているのでほぐしてから使います)・よれてもきれいによれる・乾燥しにくい・鏡も使いやすい・パッケージがオシャレ💛使い方🍊*BAさんに教えてもらいました。・基本は3色混ぜる。下にパレットがあるのでそこで作ってもよし、ちょんちょんちょんって取って顔に載せるのもよし・カバーが足りない場合は上の濃い色を多めにのせる・目の下の青グマには真ん中のオレンジをのせる・口角や眉毛の形をつくるときには下の明るいものを使う今年はマスクもしなきゃいけなくて、余計にメイクが崩れやすい夏になりそうですよね😂私はこれまでザセムの1番安いやつを使っていました。カバー力は強いけど、よれ方が汚くて、ファンデやパウダーと混ざってお直ししていくと厚塗りになってしまいました。どうしてもヨレが気になってしまう時期に大事になのは、いかに直しやすいか、だと思います。そんな人にこのコンシーラーはおすすめです!!大きなニキビとかは消しにくさがありますが、ニキビを隠しすぎるのも肌にはよくないです😢デパコスなのでお値段は少しはりますが、下地の部分はメイクの中でも重視すべきところなので、買って損はないです!#IPSA#コンシーラーパレット#クリエイティブコンシーラーe
もっと見る66
0
- 2020.07.16
[プチプラ界の有名クッションファンデ]📌最近のお気に入りの使い方紹介私がこのクッションファンデに出会ったときは今ほど人気がなかったのですが、お値段が1000円で変えるところや下地や日焼け止め効果があるところに惹かれて購入しました!!現在は3つ目リピしています!!メイク初心者の頃はファンデーションの次に必ずパウダーを載せた方がいいんだと信じきっていたのですが、昨年の夏からほぼ毎日メイクをするようなってから、いわゆるヨレというものを感じるようになりました😶そんななか、最近見つけた、なるべくヨレずに1日使う方法を紹介します!Paul&JOEのモイスチュアライジングファンデーションプライマーS(色味は自分の肌にあったもの)を下地として薄く広げてからクッションファンデを重ねる方法です(¨̮)クッションファンデ→パウダーで使っていたときは鼻周りのヨレがとても気になっていたのですが、この方法に変えてから汚くヨレることがなくなりました!夏本番になり汗が止まらなくなったらまた違う方法も試してみようかなと!ぜひ試して見てください!#MISSHA#クッションファンデ#Paul&JOE#リピートコスメ#下地#ツヤ肌#はじめての投稿
もっと見る63
3
- 2019.06.06
商品詳細情報キュレル 潤浸保湿 ミニセット II しっとり
- ブランド名
- キュレル(Curel)
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのキュレル取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 乳液
- 化粧水
- 商品説明
- 肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に。 「セラミドケア*」で、肌荒れしにくい、ふっくらと潤いに満ちた肌に保ちます。 潤浸保湿のしっとりタイプ。 「化粧水(しっとり)」と「乳液」のミニセットです。 旅行や外出時など、持ち運びに便利なチャック式袋入りです。 じっくり試せる20日分(1日2回の使用)。 *「セラミド」の働きを効果的に補い、潤いを与えるケア 【セット内容】 ・化粧水 II しっとり 30ml ・乳液 30ml
- メーカー名
- 花王
- 発売日
- 2008/10/11(最新発売日: 2020/5/25)
このクチコミのコメント