INTEGRATE🍎アクセントカラーアイズCC・RD694のカラーをゲットしました!一番上のベースカラーは、目元や腕に塗っても色味が分からないですが後に塗ったカラーを綺麗に発色してくれるCCベースカラーです(¨̮)💕💕見た目では分からないけど、塗った部分だけしっとりしました♡ベタベタはしないですよ👌🏻CCベースカラーの上に塗ったアイシャドウをティッシュで取ろうとしたけど中々落ちなかったので、密着度は高い方だと思います🙆🏻💕1番右のカラーは、やや紫寄りだからバーガンディカラーになるのかな?ボルドーとバーガンディの違いって何😿(笑)目尻にポイントカラーとして使ったら絶対可愛い😍って思ったので全部で5色展開ある中からRD694を選んだのです(¨̮)限定色の方も気になりましたが😿💕写真二枚目のカラーを使ったアイメイク👀想像しただけで可愛い・・・☺️💕明るめピンクのハイライトカラーを使ったメイクって私には似合わない+使いこなせないのですが、最近は色んなメイクを試してみたい!と思っているので挑戦してみようと思います🌸また近いうちに、このアイシャドウを使ったアイメイクを投稿したいなあ😿上手く使いこなせれば良いのですが・・・(><)雑誌やネット、LIPSユーザーさん達のピンク系メイクをたくさん見て勉強します💪🏻最後まで読んで頂きありがとうございます💕#INTEGRATE#インテグレート#アイシャドウ#アクセントカラーアイズCC#購入品#ピンクカラー
もっと見るCEZANNE・インテグレートのメイクアップを使った口コミ「最近の購入品をレビューしていきます💭✨ ..」
27
2
おすすめアイテムインテグレート×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
インテグレート | ワイドルックアイズ | ”デパコスに負けない!パッとひと塗りするだけで綺麗なツヤ感のある目元に” | パウダーアイシャドウ |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インテグレート | トリプルレシピアイズ | ”ふんわりと色づくように発色するから綺麗にボカしやすい、のにしっかりカラーも感じられる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インテグレート | ヌーディーグラデアイズ | ”2色のフォルミングカラーの効果でくっきり大きな目もとへ導く。パウダーレス感覚でまぶたにフィット!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミのコメント
くらげ@moomooコメントありがとうございます!🙇 ですよね!ほんとにラメ感が綺麗だし可愛すぎました💞買って良かったです✨参考になったのであれば嬉しいです☺️💭
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |
ジェルアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリーミータッチライナー | ”濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ” | ジェルアイライナー |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(ジェルライナー) | ”書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^” | ジェルアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Bbia | ラストオート ジェルアイライナー | ”乾くのもすごく早い!擦っても擦っても全然落ちないのでオススメです!” | ジェルアイライナー |
| 1,350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ジェルアイライナー | ”なかなか発色も良く、こすっても取れない♡グリグリ描いても折れる様子もなく丈夫な芯◎” | ジェルアイライナー |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア ジェルアイライナー | ”時間が経っても下まぶたに黒落ちせずにキレイにのっています!” | ジェルアイライナー |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | UR GLAM GEL EYELINER | ”スルスル滑らかかな描き心地で、こすっても落ちない!” | ジェルアイライナー |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | UGT ジェルアイライナー b | ”擦っても濡らしても落ちにくい 🌟密着、高発色、コスパ最強ジェルアイライナー!” | ジェルアイライナー |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | ジェルアイライナーa (TOKYO GIRLS COLLECTION) | ”ヨレにくく、皮脂にも強い‼️カラーも絶妙で落ちにくい” | ジェルアイライナー |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | グリッターライナー(MFLリキッドアイシャドウ) | ”ラメがたっぷり入っていて贅沢発光! ⭕️高密着!ラメ落ちしない!” | ジェルアイライナー |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
jill leen. | スターグリッターライナー | ”ラメのサイズやカラーがさまざまで本当に可愛い…🌟伸びが良いのに、乾いてきたらピタッと密着、しっとりのまま密着し続ける◎” | ジェルアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
くらげさんの人気クチコミ
CEZANNEのトーンアップアイシャドウを何気に使ったことなかったのでやっとGETしました✌️02番のローズブラウンと03番のチャコールブラウンの2つ購入🛒✨(目の写真あります👀)使ってみた感想・‥…━━━☞・‥…━━━☞・発色☞真ん中の色は瞼に載せるとそこまではっきり発色しなくて肌なじみのいい色だと思いました☺️左と右の色は見たままの発色です!・質感☞少し柔らかめの粉っぽい質感でパール感が綺麗です✨粉飛びもしないので人気の理由も納得💭😌・付属品☞付属のチップはフニフニしてて全然瞼にのせるとき痛くなかったです!細い方は瞼のきわに塗りやすい👌02番ローズブラウン☟☟☟この色が1番人気のあるアイシャドウ😍左のベージュの色はアイホール全体や涙袋にのせると凄く綺麗でした!真ん中のピンクも落ち着いた色で肌なじみがいい色です。上にも書いてあるのですが見たままの発色ではなく、ピンクというよりベージュに近い色になります💭右の赤みブラウンは目のきわや目尻に締め色として使うとめっちゃ可愛いです😏03チャコールブラウン☟☟☟この色は正直使いにくいのかなと思ってたんですが、真ん中のグレーっぽい色がめっちゃ想像以上に良かったです!!パール感がめちゃくちゃ綺麗でグレーなんだけど瞼にのせるとそこまでグレー感がでないです!🤔右のほぼブラックの色は発色良くて難しいのかなって思ったらぼかすといい感じの締め色に…💭❤.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+私服に合わせてこの2色使い分けするなら…ピンク・白のガーリーな服▹▸02番黒・カーキの大人っぽい服▹▸03番って感じで使い分けできそうなのでその日の気分や服装で2色使います😉
もっと見る72
6
- 2017.12.16
☆*:mediaクリームファンデーション☆*:🙆いいところ🙆①伸びがいい②高保湿と書いてあるだけあって乾燥は全くしなかった③テクスチャーが軽い④安い!25㌘¥1,100(税抜)⑤全4色展開(PO-B1:明るいソフトな肌の色、OC-C1:自然な肌の色、OC-D1:健康的で自然な肌の色、OC-E1:健康的な肌の色)⑥SPF25PA++🤦♀イマイチかなぁと思うところ🤦♂️①カバー力はあんまない(私の場合コンシーラー必須)②ツヤ肌になるって書いてあったけどそんなにツヤ感は無かった気が…③持ちが少し悪い…?と思ったんですがROSYROSAのジェリータッチスポンジを使ったら綺麗に仕上がりました!!って感じです💭たまに私の肌の調子が悪いだけなのかもしれないんですが、ROSYROSAのジェリータッチスポンジ以外のを使って仕上げると、崩れるのも少し早い気がする…🤔💭でも、冬は活躍するファンデ✨乾燥肌の方には是非おすすめしたい😉あ、あとこのファンデは塗る時指で取るのは衛生面的にダメなので、私は毎回綿棒で取るようにしています👍このファンデは私の好きなYouTuberの方が使っているのを見て買いました☺️OC-C1の自然な肌の色を買ったんですが、少し私の肌には色が暗くて(黄色味が少し強め)、PO-B1の明るいソフトな肌の色の方も買いました👌手に塗るとそんな変わらないように見えますが、顔に塗るとやっぱりOC-C1の方が少し暗いです💭PO-B1はピンクっぽい感じなので私の肌には合いました🙆保湿力の高いファンデやこのファンデの色選びに迷ってるという方の参考になれば嬉しいです(¨̮)♥/質問等あればコメント欄へどうぞ☺️
もっと見る67
20
- 2018.02.17
✨新感覚の私の激推しリップ✨shuuemuraの"ラックシュプリア"をレビュー☟私はCR03を使っています。ラックシュプリアは、塗っている時はキャンメイクのティントシロップに近いなと思ったんですが…塗ってすぐに唇と密着して「膜」が張る感じ(語彙力ない)😳かといって、乾燥は全くしない!!リップって厚みがあると違和感があるけど、このラックシュプリアはめっちゃ薄いんです!💞そして、ティントじゃないのに色持ちもいい👌ほんとに色んなリップ使ってきたけど、新感覚なリップで大好きすぎる…😣💞しかも、何故かラックシュプリア付けるときは歯紅付いたことない(笑)まとめると☟☟☟(5段階)発色★★★★★塗りやすさ★★★☆☆潤い★★★★★色持ち★★★★☆色展開★★★★★コスパ★★★★☆荒れにくさ★★★★★塗りやすさが何故星3なのかというと…少しずつ塗ってしまうと割とすぐ密着するのでムラになりやすい🤭少しコツがいるかも?少しずつ塗るんじゃなくて左右に2往復ぐらいササッとすると綺麗にムラなく仕上がります🙆色持ちが星4の理由はティントではないので、普通に何か飲んだりするとコップに付いたりします。ですが、唇の方はティントの比べたら落ちますが普通のリップより色は残ります👌という理由で星4にしました!コスパが星4の理由は3,200円(税抜)なので、決して安いという訳ではないので…😓ですが、減りは早くないので星4にしました!荒れにくさは個人差がありますが、私は荒れたことはまだ1度もないです!!あと、少しシュウウエムラのリップは独特な匂いがするので匂いが無理な人は注意です⚠️全16色あるので、自分に合う色が見つかるかなと思います🙆語彙力の無さと画像では良さが伝えきれないので、是非試してみてください💄
もっと見る45
3
- 2018.03.11
ETUDEHOUSEでやっとGETしてきました✌️ずっと欲しかった…😣💞私は1番のピンクギャラクシーを買いました☺️早速使ってみた感想言っていきます🙋(2枚目の写真の番号を使っていきます)⚠️3枚目目の写真乗せてあります🙇まずチークでもアイシャドウでもokな⑦は結構な薄付きだと思いました!いつもチーク濃いめな方は物足りないと思っちゃうかもですが薄めが好きな方には調節しやすいかなと思います🙆触った感じとして①・②→そこまでしっとりした感じはなく細かいラメが入ってる③・④→結構ザクザクしたラメが入ってるのでザラザラする感触⑤・⑥→サラサラ!パウダーみたいな感じ!ラメは入ってなくてマット細かく説明↓①→紫っぽい茶色だけど瞼に乗せると割と黒に近い感じなのでまつげのきわにアイライン代わりに引こうと思います🙆発色めっちゃいい②→この色もめっちゃ発色いい!かわいい!発色がいいのでまぶた全体に乗せると殴られたみたいな腫れぼったくみえてしまう危険性ありなのでポイントとして目尻に乗せるとかわいいと思います👀③→実はこれかなりお気に入り😏ラメがほんとに綺麗!!まぶた全体に仕上げに乗せるのもかわいいし、目頭と涙袋に入れてもかわいい!粉落ちも思ってたよりしなかったです😳④→可愛いくすみピンク…この色は①と②に比べるとそこまで発色いいって訳じゃないので二重幅でも全体にでも可愛いと思います✨⑤→これは結構な薄付きでした!肌なじみのいい色で、ピンクブラウン✌️発色が薄いのでポイント使いとかよりさりげなく目尻側に入れるぐらいに使おうかと思います!⑥→この色は結構白っぽくて若干ピンク感がある白みピンクです💭これはベースとして使います👍全体的にピンクが入ってる色で可愛い…😢💞買ってよかったなと思いました!✨大きさはフェイスパウダーよりちょい大きいぐらいなので持ち歩きも出来そうです💭🤔パッケージもめっちゃ可愛いし満足😍買って損なし!✨
もっと見る37
2
- 2017.11.13
theSAEMのコンシーラーは好きなYouTuberさん達がめっちゃ押してて我慢できずAmazonで買っちゃいました☺️💞色んな人がこのコンシーラーを推す理由が付けてすぐ分かりました😤①カバー力が圧倒的にすごい②肌に乗せるとしっかり密着する③時間が経ってもにきびがこんにちは🤗してこない④メイク落とすとき普通に落ちてくれるここが他とは違うなぁと思いました!🙆⑤安い!コスパ良すぎる!最高!←重要✌️私はスティックタイプとリキッドタイプが1本になってる方を買いました!色は全部で明るい方から1.0クリアベージュ1.5ナチュラルベージュ2.0リッチベージュの3種類あります🕴🕴🕴ちなみに1.0と1.5を買ったんですが私は顔だけが少し白いので1.5は少し暗めで黄味っぽかったです!にきびを隠したい時は1.0くまを隠したい時は1.5と使い分けてます!ナチュラルメイクするときは下地+theSAEMのコンシーラー+(パウダー)って感じで十分です👍✨質問あればどうぞ😌💭
もっと見る31
2
- 2017.10.23
ちふれのリップは色の種類も豊富でしかも発色良いからいっぱい集めたいってなる😣💞いっぱいある色の中でオススメはこの4色!118番のピンクは青みピンクでナチュラルメイクや、ピンクメイクしたいときに💭418番はパキッとしたオレンジじゃないから使いやすい!夏のオレンジメイクに大活躍しました!使いやすい🙆549番は見た目ブラウンだけど塗ってみると深みのある赤で秋メイクにはぴったり👀💞1番この色が私は好きです!578番は見たままの真っ赤!真っ赤のリップが苦手な人でも、中央だけにぬってちょっとぼかしたらグラデリップになる!おすすめ💋ほとんどが見たままの高発色!だけど549番だけは見た目よりブラウンじゃないです🙋少し時間が経つと乾燥が気になるので私はブルーグロス重ねてます!(写真2枚目)
もっと見る30
5
- 2017.10.22
モー子コメント失礼します🙇♀️ ラメ感といいバーガンディといい、とってもかわいいです😭💕インテグレートのシャドウは限定だった色を持ってるのですが、このお色も欲しくなってしまいました(⑉• •⑉)❤︎