ベスコス投票CP
  • 華/小町紅/ジェル・クリームアイシャドウを使ったクチコミ(1枚目)
  • 華/小町紅/ジェル・クリームアイシャドウを使ったクチコミ(2枚目)
  • 華/小町紅/ジェル・クリームアイシャドウを使ったクチコミ(3枚目)
  • 華/小町紅/ジェル・クリームアイシャドウを使ったクチコミ(4枚目)
  • 華/小町紅/ジェル・クリームアイシャドウを使ったクチコミ(5枚目)
  • 華/小町紅/ジェル・クリームアイシャドウを使ったクチコミ(1枚目)
  • 華/小町紅/ジェル・クリームアイシャドウを使ったクチコミ(2枚目)
  • 華/小町紅/ジェル・クリームアイシャドウを使ったクチコミ(3枚目)
  • 華/小町紅/ジェル・クリームアイシャドウを使ったクチコミ(4枚目)
  • 華/小町紅/ジェル・クリームアイシャドウを使ったクチコミ(5枚目)

コメント

  • あーや
    あーや

    コメント失礼します。 こちらどちらで購入されましたか? あと、マスクにつきますか?

    • 紗羅
      紗羅

      @ldhday1997返信遅くなりました。私は人から頂いたんですが、オンラインや、千代田区にある伊勢半本店でも購入できるようです。 水の量なども関係するかもしれないですが、私の場合マスクにはつかなかったです!

アプリでサクサク読む

小町紅のジェル・クリームアイシャドウ 華&雪月花&撫子に麻の葉を使った口コミ -#小町紅 #雪月花 #華 #撫子に麻の葉

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

#小町紅 #雪月花 #華 #撫子に麻の葉 水に触れると玉虫色から、鮮やかな紅色へ様変わりする小町紅。 紅花の色素のほかに、余計な添加物は入っていないので、通常のコスメだと肌が負けてしまう方にもおすすめです! ー公式ホームページー ベニバナから生まれる天然色素の口紅、小町紅。 玉虫色の輝きは、上質な紅の証し。 水に触れると一瞬であざやかな紅色が あらわれます。 江戸から続く最後の紅屋・伊勢半本店が守り続ける小町紅は、時代を超え私たちを魅了し、 まとう人全てを自分らしく、自由に、彩ります。 伊勢半本店は文政8年(1825)日本橋に創業 した、江戸時代から続く唯一の紅屋です。 玉虫色の輝きは初代より受け継がれる秘伝。 今も七代目当主の指導のもと、2人の職人によって守られています。 過去、現在、そして未来へ。 日本伝統の色、そして生きた文化として「紅」を伝えていくことを使命に、小町紅を作り続けています。 一つの小町紅にベニバナの花が約1000輪使われています。 けれど、ベニバナの花びらに含まれる赤色色素はわずか1%で、小町紅の成分は この赤色色素のみです。 小町紅は筆に含ませる水の量や紅を重ねる回数により、透明感のある淡い桜色から鮮やかな紅色、さらには玉虫色にまで、幾通りもの色合いが楽しめます。 雪月花 24200円(税込) 華 16500円(税込) 撫子に麻の葉 9900円(税込) ーーー 艶紅が玉虫色に見える理由は未だによくわかっていません。 小町紅の歴史は古く、江戸時代後期に、「小町紅」は大流行したそうです。 江戸の女性の憧れの的だった小町紅は、現代の価値でいうと、一つ6〜7万円ほどの超高級ブランド品でした。 なので、実際は身分の高い遊女や、歌舞伎役者などしか使えなかったようです。 けれど、庶民の間では下唇を墨で塗りつぶし、精製の粗い廉価な紅を塗って、小町紅を再現するほど、小町紅は一種のステータスでした。 艶紅が流行したため、紅の原料を買い取って精製し、販売する「紅屋」が続々と誕生しました。現存する唯一の紅屋、伊勢半本店もその一つです。 ですが、明治以降に、ヨーロッパの手軽で安価な口紅が入ってくると、手間のかかる艶紅の生産は激減します。 紅花を作る農家さんも年々減り、艶紅をつくる会社は現在、全国でも伊勢半本店の一社しかないです。 水溶性なのでティントなどよりは落ちやすいですが、乾くと落ちにくいです。 また、目元やチークにも使えます。 日本の可愛い伝統がもっと広まってくれたら嬉しいです! ※参考文献 「口紅といったら緑がトレンド?江戸で大流行した超高級口紅とは 」https://intojapanwaraku.com/culture/63830/ 『世界にたった2人の職人がつくる伝統コスメ。伊勢半本店の「紅』https://story.nakagawa-masashichi.jp/10210 画像全てお借りしています。 『お江戸美人の口紅は玉虫色!?東京「紅ミュージアム」でメイクの歴史を知ろう』https://www.travel.co.jp/guide/article/41522/から引用

続きを読む

ピックアップ記事

ジェル・クリームアイシャドウランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

DECORTÉ

アイグロウジェム スキンシャドウ

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:1672件
  • 保存数:4906件
メイクアップランキング第50位

指がバウンドするような不思議な触感!スッと伸びて密着感があります。 発色も良いのでお気に入り♪

詳細を見る

RICH ADDICT

アディクション ザ シングル アイシャドウ ネイキッドシアー

2,530円
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:99件
  • 保存数:40件
メイクアップランキング第166位

瞼にのせるとたちまち透明感がぱっと宿るような印象の仕上がりで、シアーな発色なので使いやすいブルーです❄️

詳細を見る

JILL STUART

ジルスチュアート エターナル アイビジュー

2,970円
  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:375件
  • 保存数:922件
アイシャドウランキング第135位

ぷるんとした感触のジュレタイプ。 みずみずしくまぶたにフィットするよ。 密着力も高くパールやラメも落ちにくい。

詳細を見る

TOM FORD BEAUTY

クリーム カラー フォー アイズ

6,930円
  • 評価 : VeryGood4.68
  • クチコミ数:650件
  • 保存数:1624件
アイシャドウランキング第154位

光の当たり方によっても輝きが変わる繊細な偏光パール。スフレっぽくフワフワ♡

詳細を見る

JILL STUART

ジルスチュアート バウンシング マルチカラー

3,520円
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:55件
  • 保存数:41件
口紅・リップスティックランキング第126位

しっとり密着して乾燥しにくいのに、仕上がりはパウダリーでベタつかないのも◎

詳細を見る

エトヴォス

ミネラルアイバームⅡ

2,750円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:78件
  • 保存数:219件
クリームアイシャドウランキング第6位

色味がかわいいのもそうだけど、ベースとして薄く仕込むと後に使うアイシャドウが密着してラメや色味も落ちにくい

詳細を見る

KiSS

メロウシャドウ

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:221件
  • 保存数:1371件
クリームアイシャドウランキング第7位

どちらも透け感のある発色です✨️ 自然に血色と陰影感を演出してくれます☺️

詳細を見る

無印良品

アイカラー クリームタイプ

650円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:499件
  • 保存数:3891件
クリームアイシャドウランキング第8位

しっとり目のクリームで多色ラメキラキラです。 春につけたくなるカラー、塗るとまぶたが明るくなります

詳細を見る

フォレンコス

ティアグリッジー

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:224件
  • 保存数:1255件
クリームアイシャドウランキング第9位

ラメの大きさが不規則なので輝きがキレイなんですよ🥺

詳細を見る

Elégance

レヨン ジュレアイズ N

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:521件
  • 保存数:1758件
クリームアイシャドウランキング第10位

塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎

詳細を見る
クリームアイシャドウのランキングをもっと見る

紗羅さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年10月03日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています