商品情報A’pieuジューシーパンスパークリングティントCR02たべごろ甘柿CR01オトメなナツメJOR01おすましマーマレードJRD01胸きゅんイチゴジャムBE02おねだりグアバRD03ごほうびリンゴ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✓レビュー・ティント効果じゅんわり染まる長持ちティント♡お水やおにぎり食べても残ってるくらい長持ちしてくれてティッシュオフして付け直すと持ちがよくなります◎・ラメ落ちても可愛いのがこのラメ感!!しっかり唇にキラキラが残ってくれます!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私オススメカラーBE02おねだりグアバ×RD03ごほうびリンゴのグラデーションリップ🍎内側にM字を書くように塗るとプルンとなって可愛い!!イエベな姉のお気に入りCR02たべごろ甘柿「適当に塗ってもかわいい😇」だそうです笑CR01オトメなナツメより赤みが強く強めのメイクにもあわせられます◎✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼CR02たべごろ甘柿赤みが強めのオレンジリップゴールド強めラメCR01オトメなナツメオレンジブラウンリップ木の実のようなカラー青紫ラメJOR01おすましマーマレード優しいベビーオレンジカラーライトペール系で春に咲く花のようオレンジイエローラメチラチララメで控えめJRD01胸きゅんイチゴジャム優しい色合いピンクベージュ?ブラウン?で肌なじみがいい粘膜リップ既存よりラメ控えめ?ピンクグリーンイエロー系ラメBE02おねだりグァバ優しいピンク系多幸感溢れる愛されカラーピンク紫ラメRD03ごほうびリンゴ食べ頃のリンゴの皮のようなライトな赤お気に入りカラーゴールド強めラメお好きなカラーはありますか?ゆくゆくは全色集めたいなと思ってます💭参考になれば嬉しいです!!#うるつやリップ
もっと見るA’pieu ジューシーパン スパークリングティントの使い方を徹底解説 - イエベ春におすすめの口紅!マスク生活、普通なら職
115
18
おすすめアイテムA’pieu×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ウォーター ライト ティント | ”学生にも人気♡プチプラで高級感のあるパッケージ+可愛いカラーバリエーション” | 口紅 |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ティント | ”これだけで果汁感メイクアップが完成するティント♡オイリーなのでしっとり、なのに着色はしっかり!” | 口紅 |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | ネンマクフェイク ルージュ | ”まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | トリートメント ラッピング リップ | ”とにかくしっとり感がすごいリップ。ひと塗りでとんでもない艶が出るので艶リップ好きさんも必見!” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップスティック | ”塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Ririmew | ミューテッドシアーティント | ”まるで コーティングされたようなツヤ感を演出してくれる💋ティントなので、そのままの色が定着して長時間落ちにくい!” | 口紅 |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
&nd by rom&nd | グラッシーボムティント | ”色味・ツヤ感・色持ちどこを取っても申し分なし!!” | 口紅 |
| 780円(税込) | 詳細を見る |
柚衣さんの人気クチコミ
マスク生活、普通なら職場には微妙…なつやつやきらきら!の唇をマスクの下に忍ばせて、こっそり心の癒しにするのが最近のマイブームです👏よく使うのが人気のこのティント。出回りはじめ?の頃に偶然LOFTで見かけて、テスターの色と質感ときらきらに一目惚れ!普段PC外しのリップは全く買わないのですが、あまりの可愛さに血迷って4色も購入してしまいました😂 魔性のリップですね、、せっかくなのでスウォッチします。イエベ春の普段使いには、圧倒的にBE01ときめくイチジク一択!塗った瞬間は結構白っぽいベージュみを感じますが、すぐに白みは消えてコーラルオレンジが残ります。オレンジベージュが大好きなのでその点残念ですが、これだけ色持ち・発色の良いティントで青みに転ばないだけ大儲け👏唯一そろそろ使い切りそうです。BE02おねだりグアバは赤みの強いピンク。たぶん分類すればPC春の色ですが、BE01と比べると青いな〜と思ってしまう。のでむしろPCニュートラルなメイクの時に重宝しています。自分の結婚式でも使…おうと思っていたのに当日持って行き忘れた残念リップです😅CR01オトメなナツメもイエベ色ですが、色味が重たすぎて個人的には合いませんでした、、完全にPC秋向けカラーですね。単体だと厳しいですが、うっすら塗ってティッシュオフしてグラデのベースにすると可愛いです🙆♀️No.1血迷い購入(すなわちそれだけ可愛かった…)が、RD02よくばりヤマブドウ。どう考えても合うわけがないのに買ってしまった、めちゃくちゃおしゃれな、シアーで重たくないのに深い!赤紫。本当に本当に可愛い色なので、使い方模索中です、、やっぱりこのつやつやきらきらと、転ばない色持ちの良さが最高👏ラメはBE01だけゴールド×オレンジで、他3色はパープル×ピンク×ゴールドだと思われます!
もっと見る115
18
- 2021.01.24
一重まぶたのアイメイクで私が気を付けていることをまとめてみました!元の目の形を活かして、抜け感を保ちつつ上品に盛る、がテーマです✨ひと口に一重と言っても、目の形は色々なので合わない方も多いとは思いますが…少しでも参考になれば幸いです🙌〜私の目のスペック〜・アイプチでもなかなか二重にならない、しっかり重たい一重まぶた・まつげパーマで多少まぶたは上がってぱっちりしてる(以前の投稿をご参照ください☝️)・蒙古ひだは少々 ・目頭が丸くて吊り目なアジア人らしい目の形今回、ViséeリシェマイヌーディアイズBE-4ハニーベージュ系 を使っています。最近お気に入りの平日用ブラウンメイクパレット!シリーズの中で一番くすみのない明るい色あいで、イエベ春にどんぴしゃ。4色とも全くト色味が違って、ハイライト/ベース/メイン/締め色の役割分担がちゃんとできています。かつ統一感があって奇抜なカラーがないので捨て色がない👏特に3番目のメインカラーが秀逸です。広めに乗せても重たくならない明るいオレンジブラウンで、地味すぎず派手にもならない、ちょうど良い目元にしてくれます!そして本題、私がブラウンメイクで気を付けているポイント。✔︎メインカラー(c)はまぶた中央を避け、目頭と目尻中心に。✔︎まぶた中央はハイライトカラー(a)で立体感を盛る。…一重の広いまぶた全体に色を乗せると腫れぼったくなるので、縦にメリハリをつけて立体感を出すのが吉!✔︎涙袋は盛らない。作らない。肌馴染みカラー(b)でさりげなく間伸び解消!…一重は涙袋を盛るべき!というtipsもよく見かけますが。個人的には、涙袋を作ると一気に”頑張ってる感”が出てしまう&小粒目が涙袋に負けて更に小さく見えてしまうので、涙袋はなし派です。面長解消のため、控えめなラメやマットタイプのベージュシャドウをふわっと乗せています。きらきらのラメは下まぶたのキワにだけ置いて、白眼の下幅を盛るのがおすすめ!✔︎締め色(d)は三角ゾーンを埋め尽くさず線状にひいて隙間を残す。…べったり締め色で埋めると重い。下まぶたの目尻側1/3から、作りたい目の形に合わせてまつげのつもりで細く線を入れます。淡い色のアイラインでも可。隙間には明るい色(ベージュ〜ピンク系)を入れると白眼が大きく見えます!✔︎アイラインは淡色ブラウン一択!…しっかりラインを引いてもくどくならない、圧倒的こなれ感。お気に入りはラブライナーのミルクブラウンです。(優しい発色なので多少ミスっても誤魔化せるのも高ポイント。笑)目頭側2/3は統一感を出して馴染ませる程度、締め色シャドウ感覚で軽く引いて頑張りません。目尻はちゃんと重ねて発色させ、目頭の高さまでしっかり下げて吊り目解消!引き終わりを綺麗に細くするとメイク上手感が出ます。✔︎目を開いた時のまぶたの線はオーバーしない。…せっかくラインをひいても一重まぶたに隠れて見えなくなるので、つい太く太く盛ってしまいがちですが。目頭のアイラインが太いと伏し目の時に違和感が強いので、日常メイクでは避けています。(写真映えしたい時は逆にがっつりはみ出します!)✔︎まつげの生え際は埋めずに見せて抜け感&ぱっちりに。…生え際は自然な目の一部。アイラインで黒いより、粘膜が見えている方が目がぱっちり大きく見えます。✔︎切開ラインは赤でナチュラルに横幅と目の形を盛る!…切開ラインがあるかないかで、垢抜け方がぜんぜん違ってきます。一気にアーモンドアイに近づく画竜点睛ポイント☝️ブラウンで描くと不自然感が強いので、粘膜の色と馴染むバーガンディを使うのがお気に入りです!以上になります、長くなりましたが読んでくださってありがとうございました🥰#一重メイク#イエベ春#イエベメイク#ブラウンアイシャドウ#オフィスメイク
もっと見る99
13
- 2021.01.30
ミルキーなオレンジベージュ、赤ぐすみした唇をむっちり可愛いイエベ春ピンクにしてくれるので大好きなんです。しかし世にオレンジ、ベージュと名のつくリップは数あれど、その色はまちまちで赤だったりピンクだったりブラウンだったり…なかなかありそうでないなかで、これはちゃんとオレンジでベージュ!と感じたリップをご紹介します。①キャンメイクステイオンバームルージュNo.06スウィートクレマチスしっかり黄色くてちゃんとミルキー。明るくて柔らかいThe春色!イエベ春に最高にどんぴしゃな色なのですが、個人的には唇ガサガサになるのが難点…唇強い方には全力でおすすめします。②LUNASOLフルグラマーリップス42SoftBeigeOrangeこの中では少し赤っぽくてベージュみも薄め。その分しっかり色付いて使いやすいリップです!しゅこっとはまるケースの高級感もお気に入り。③オペラシアーリップカラーRN06ママレードとっても使いやすいコーラルオレンジ。この色が合わないイエベ春はいないと思う。シアーな発色でするする塗りやすいので、普段使いに最適です◎ちらちらゴールドラメもかわいい!④RMKイレジスティブルグローリップス05ディープコーラルこの中で一番しっかりミルキーなオレンジベージュ🍊重ねるごとにしっかり白が出て、赤ぐすみ唇もむっちり甘く可憐なイエベピンクになる!色付きが劇弱かつテクスチャゆるゆるで一瞬でなくなるけど、それでも大好きなリップです。こういったベージュオレンジのリップ(青みピンクに転ばない)に心当たりのある方、教えてくださると泣いて喜びます😭#イエベメイク#イエベリップ#イエベ春#イエベ春リップ#イエベ春メイク #オレンジリップ #オレンジベージュリップ
もっと見る97
45
- 2021.01.21
3ceムードレシピLIPCOLOR#219BRILLIANT隠れたマイナーおすすめリップのご紹介🙌私が初めて買った韓国コスメです。ブラウンがかったやわらかいピーチベージュで、重すぎず強すぎず、まさにこれぞイエベ春のためのマットリップ✨べったり塗らずに、ふわっと撫でる様に唇に乗せるといい感じ。見たままくっきりはっきり発色してくれて、赤ぐすみ唇がぱっと明るく、めちゃくちゃお洒落な色になります!マットリップは皮剥けするイメージがありましたが、これは全然負担を感じません。マットで若干乾燥はするので、私は下地がわりにプランプ効果のある薄づきのリップを仕込んで使っています。青みの強いグロスやティントの下に塗って黄色みを足すのにも🙆♀️レモンのような、くどくないほんのり甘酸っぱい香りもお気に入りです!#イエベメイク#イエベリップ#イエベ春#イエベ春リップ#イエベ春メイク #オレンジリップ #オレンジベージュリップ #MLBB#マットリップ #一軍リップ
もっと見る94
19
- 2021.01.28
ちょっとしたお出かけの日や、お洒落したい気分の時のお仕事メイクです。✔︎ViséeグロッシーリッチアイズNBR-5ココアブラウン系右上×右下がニュートラルな赤みのベージュ×ブラウンで、PCを問わず使いやすい!無難すぎないほんのりおしゃれな色合いと、仕事中でも悪目立ちしないしっとりしたラメ感で、上品に垢抜けられるので最近愛用中です👏右上は思いのほかピンクっぽく発色する印象。(分かりやすい様に色味調整しています)左下のグレーがかったブラウンだけは、イエベ春にはくすんでしまうのであまり使っておりません、、マスカラとアイライナーをブラウンで統一すると、程よい抜け感が出てお勧めです🥰カールキープやボリュームは要らないので、まつげに負担が少なくて色だけ茶色にしてくれるマスカラ…ってないものですかね…?#一重メイク#イエベ春#イエベメイク#ブラウンアイシャドウ
もっと見る80
11
- 2021.01.23
最近単色シャドウが増えたり、複数のパレットをまたいで使うことが多かったりで、とにかくアイメイクの手数が多い!のが地味にストレス…😓解決するにはパレットをカスタムするしかない。ということで、ひと昔前に流行った自作パレットを作ってみました👏👏定番の無印のアルミカードケース、バネ式の押さえがついているので、ブラシを蓋側に入れても落ちてこないのがめちゃくちゃ便利🥰ケースから外すときにシャドウの表面を削ってしまってボロボロですが…😭簡単に、まずまず綺麗に作れて満足です!中身の内訳↓✔︎Dintoブラーフィニッシュブラッシャー504ムーディロルカ…この頃アイメイクが濃いめなので、チークはうっすらがマイブーム。ほわっと色素薄い系の発色がめちゃくちゃかわいい!✔︎KATEザアイカラー011オレンジベージュ✔︎excelアイプランナーR01バニラムスク…最近、ありとあらゆるアイシャドウのベースに使っていたVisseマイヌーディアイズBE-4の上から2番目。頻用しすぎてこれだけ底見えしてしまったので、後継&セルフパレット用にこの2色を購入しました!どちらも上品な控えめラメで使いやすそう👏✔︎excelイルミクチュールシャドウIC05シナモンチャイ…明るいベージュブラウンで肌馴染み抜群!真面目なお仕事メイクにぴったりです✔︎rom&ndベターザンアイズ01ドライマンゴーチューリップ…大人気シャドウですが、生粋のイエベにはメインカラーのピンクが青すぎた購入失敗品💦ベースカラーの左上は、ちょっと特殊ですがシェーディングっぽくアイホールの外側に使うと彫りが深く見えてお気に入り◎✔︎ETUDEプレイカラーアイズミニオブジェピーチシェルトレイ…今季最愛!ドライマンゴーチューリップ↑をもっとイエベ向きにした感じ?左下のコーラルピンクベージュがとにかくかわいくて、イエベ春にどんぴしゃです🥰夏向けコンセプトのパレットですが、この2色はマット寄りなので秋メイクにぴったりだと思ってます👏✔︎マジョマジョシャドーカスタマイズBE330マサラチャイ…とにかく使い勝手のいいコーラルブラウン。生粋イエベの黄味肌ではけっこうピンクに発色しますが、ラメが強めなので使いやすい!使用頻度的には、本当はここにシャネルのレベージュパレットルガールウォームを入れたいのですが…さすがにおシャネル様は解体できず…😂😂プチプラで同じような色はないものか、、#イエベメイク#イエベ春#イエベ春_アイシャドウ#イエベ春_チーク#秋メイク#自作パレット#自作メイクパレット
もっと見る78
8
- 2021.10.31
商品詳細情報A’pieu ジューシーパン スパークリングティント
- ブランド名
- A’pieu(アピュー)
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2022 ティントリップ部門2位LIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード リップ部門 ツヤ賞 第1位LIPSベストコスメ2021年間 口紅 第3位LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ 口紅 第1位
- 容量・参考価格
- 4.5g: 1,100円
- バリエーション
- 商品説明
- Point 1 ジューシーなもぎたて果実のような発色が長時間続く Point 2 キラキラ輝くスパークリングジュエリーパウダー配合 Point 3 リップケアオイル配合で、クリアな光沢感のある仕上がり 9/23追加カラー発売! RD03、CR02は公式オンライン限定発売
- メーカー名
- ミシャ ジャパン
- 発売日
- 2020/5/15(最新発売日: 2021/10/12)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
このクチコミのコメント