おでこのニキビが約3年治らなかった私が
今ではニキビが出来なくなりました👏
私の肌質は おでこや鼻の周りはオイリーになるけれど、口の周りなどは乾燥しやすく皮がめくれたりしていました。
ニキビを治すために皮膚科に行ったり、市販の化粧水を試してみてもニキビ0になることはなく、少し治ったけどすぐに新しいニキビが出現みたいな状態でした😭アクネ菌を消そうと必死に洗顔してたのが1番悪かった方法でした。皮膚科の先生に保湿をしっかりしなさい。と言われニキビに効く化粧水から、保湿力の高い化粧水に変えると一気に治りました!
これから私が使って効果があったもの、無かったものをレビューします。(黒星が多いほど良いです)
ソフィーナボーテ
保湿 ★★★★★
ニキビ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
香り ★★★★★
ソフィーナボーテが1番私はニキビに効きました!
これを使ってからは新しいニキビが出来にくいです。
他の化粧水に比べて値段は少し上がりますが、保湿力がとてもいいです。次の日の朝の顔を洗った後も顔がもちもちしている気がします。
無印良品 敏感肌高保湿タイプ
保湿 ★★★★☆
ニキビ ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
香り ★★★★★
保湿力はソフィーナボーテに比べて少し弱いかなと思います。ニキビは化粧水を塗った次の日少し減ってる気がするけれど、すぐに新しいニキビができました😭
コスパがいいので長持ちします。
香りは無香料なので、香料が苦手な人にはおすすめかと思います。
ルルルン しっとりタイプ
保湿 ★★☆☆☆
ニキビ ☆☆☆☆☆
コスパ ★★★★★
香り ★★★☆☆
保湿力は普通です。ニキビは変化が全くなかったです。500ml入って1200円くらいでコスパ🙆♀️
透明白肌
保湿 ★★★☆☆
ニキビ ★☆☆☆☆
コスパ ★★★★★
香り ★★★☆☆
保湿力はルルルンよりあります。ニキビに効果はありませんでした。コスパはルルルンと同じくらいいいです!
アクアチム
保湿 ☆☆☆☆☆
ニキビ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
香り ★☆☆☆☆
⚠︎皮膚科でもらった化粧水です。
保湿力は全くなく、乳液必須な化粧水です。
ニキビには少し効果あります。私の肌には合わず、塗った直後肌がピリピリして沁みて痛かったです。
香りは消毒液?みたいな感じです。
ダラシン
保湿 ☆☆☆☆☆
ニキビ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
香り ★★★☆☆
⚠︎皮膚科でもらった化粧水です。
アクアチムと同じで保湿力はないです。
ニキビに効果はありました!肌がピリピリすることはありませんでした。
メンソレータム
保湿 ☆☆☆☆☆
ニキビ ★★☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
香り ★★★★☆
皮脂を吸着してくれるパウダーが入ってるのでサラサラになります。さっぱりした化粧水です。
香りはメンソレータム特有のスッとした感じです。
(香りの好みは別れると思います。)
ヒルドイド
保湿 ★★★★☆
ニキビ ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆
香り ★★★★☆
⚠︎皮膚科でもらったものです。
他の化粧水とは違って泡で出ます。
保湿力がしっかりあってモチモチします。
ニキビに効くというよりかは保湿メインです。
美顔水
保湿 ☆☆☆☆☆
ニキビ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
香り ☆☆☆☆☆
さっぱりした化粧水です。乳液必須です。
市販の中ではニキビに効果あります。塗った次の日ニキビは少しマシになるけど、すぐに新しいニキビができました😭
香りは墨汁?のような感じで臭いです💦
ハトムギ
保湿 ☆☆☆☆☆
ニキビ ☆☆☆☆☆
コスパ ★★★★★
香り ★★★★☆
コスパが良くて有名なハトムギ
保湿力がありません。乳液必須です。
ニキビには全く効果はありませんでした。
5、600円で買えるのでコスパは神です。
イソフラボン
保湿 ★★☆☆☆
ニキビ ★☆☆☆☆
コスパ ★★★★☆
香り ★★★★☆
スプレータイプの化粧水です。
スプレーなので満遍なく肌に浸透する気がします。
ニキビは特に変化はありませんでした。
1000円くらいで2ヶ月弱持つのでコスパ🙆♀️
アベンヌ
保湿 ★☆☆☆☆
ニキビ ★☆☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
香り ★★★★★
スプレータイプです。
保湿力はないので乳液必須です。
香りは全くしないです。水みたいな感じ、、
ヘパリン
保湿 ★★★★★
ニキビ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
香り ★★★★★
⚠︎皮膚科でもらったものです。
スプレータイプなので楽です。
保湿力はしっかりあり、ニキビに効果ありました。
ソフィーナが高くて悩む方におすすめ!
私が良かったと思うものベスト3!
1位 ソフィーナボーテ
2位 ヘパリン
3位 美顔水
よかったら試してみてください😊
コメント