LIPSフェスタ 2025 Summer
  • miku. on LIPS 「二重まぶた種類別印象・メイクポイント🐰私の目は並行二重なのです..」(1枚目)
  • miku. on LIPS 「二重まぶた種類別印象・メイクポイント🐰私の目は並行二重なのです..」(1枚目)

コメント

  • momo
    momo

    私も並行二重で、全然化粧してなくてもケバくなるのが悩みでした😢 参考にしますー!!

アプリでサクサク読む

miku. on LIPS 「二重まぶた 種類別 印象・メイクポイント🐰 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

二重まぶた 種類別 印象・メイクポイント🐰 私の目は並行二重なのですが、二重の幅が広く、アイメイクをしてもケバくなってしまったり、しっくりこなかったりするのが悩みです😭 私に合うアイメイクをしたい!と思い、二重まぶたについて調べてみました ✧二重まぶたの種類✧ ⚪︎末広型タイプ 末広型タイプの二重まぶたは、目頭から目尻に向かって徐々に二重幅が広がっていくのが特徴です。 末広型タイプの二重の中でも、二重幅が狭く二重のラインがまぶたに覆われている状態の目元は「奥二重」と言われています。 末広型タイプの二重は、日本人を始めとする黄色人種特有の二重の種類だと考えられています。 ⚪︎並行型タイプ 平行型タイプの二重まぶたは、目頭から目尻まで二重幅が一定なのが特徴です。 黄色人種以外のほとんどの人種がこの平行型タイプの二重だと言われています。 末広型タイプの二重まぶたに比べ、眼球が見える範囲が広いことから、目元がパッチリと見えるようです。 ✧それぞれのタイプの印象✧ ⚪︎末広型タイプ 日本人に多いタイプなので自然に見える まぶたが丸みを帯びていて可愛らしい印象や若々しい印象がある ⚪︎平行型タイプ 幅が狭い平行型タイプの二重まぶたは、シャープな落ち着いた印象 幅が広い平行型タイプの二重まぶたは、華やかな印象 ✧メイクポイント✧ ⚪︎末広型タイプ ・単色アイシャドウだとのっぺりと腫れぼったくなってしまうので、立体感を意識したアイシャドウが良いとのこと。 目頭を薄く、目尻を濃くするなど... 縦グラデがおすすめ✨ ・アイラインは目頭を細く、目尻をやや太く ・マスカラはカールと長さを重視 ⚪︎並行型タイプ 単色アイシャドウをまぶた全体にふんわりのせる 肌馴染みの良い色だと上品な印象に👌 横グラデがおすすめ✨ ・アイラインは全体に細く引く(ブラックよりブラウンの方がキツくならない) ・マスカラは扇状(セパレート)になるように塗る ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 個人的な記録用です😅 私なりにまとめてみました!メイクポイントはあくまでも"例"です レビューではないので、不快に思われた方は申し訳ございません。 ケバくなってしまうのでアイラインは諦めていましたがこれを機会に買ってみようかな... アイシャドウも研究します🤔 参考になれば嬉しいです💓 #二重 #まぶた #アイシャドウ #お悩み ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ フォロワー様600人、いいね3000 ありがとうございます🙈💖

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

miku.さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月28日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています