ユーアーグラム リュクスリップスグロス01クリアブルーこちらユーアーグラムの姉妹ブランド、「LUXE」シリーズのアイテムです✨ダイソーではなく、300円ショップで購入しました🥰透明感のあるクリアなブルーグロスです♡ブルーとピンクの繊細なラメがたっぷり含まれています☺︎うるうる、つやつやの唇に仕上げてくれます♡パケも大人っぽくて見た目も可愛いグロスです🥰リュクスシリーズのコスメは、一つ300円+税〜のプチプラ価格で、トレンド感のあるメイクを叶えてくれます。リップの他にもアイシャドウやパウダー、クッションファンデなどありました!全国の300円ショップ(THREEPPY)(plusHeart)(CouCou)で購入できます✨気になった方チェックしてみて下さいね(✿︎´꒳`)♡︎#URGLAM#ユーアーグラム#URGLAMLUXETINTLIPGLOSS#リップグロス
もっと見るU R GLAM UR GLAM LUXE TINT LIP GLOSSの口コミ「🌼UR GLAM LUXE ティントリップグロス ..」
おすすめアイテムU R GLAM×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
U R GLAM | UR GLAM LIP OIL | ”色とりどりの宝石みたいでめっちゃ可愛い♡潤いの溢れるぷるぷる唇に💕” | リップグロス |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | UR GLAM SHEER LIP GLOSS | ”売り場でも一際目立つキラキラ感。100円で手に入る偏光ラメ!とにかく可愛い♡” | リップグロス |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | URGLAM LIP GLOSS | ”100円の域を超えました。ツヤもいい感じに付いて素敵です” | リップグロス |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥した唇に潤いを与えてくれるうえに、縦じわをなくしてくれ、そのまま1日中ふわふわの唇を保ってくれます💖” | リップグロス |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフルウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | エッセンス リッププランパー | ”ボリューム感のあるぷるんと唇に仕上げながら唇を乾燥から護るという最早一石二鳥プランパー💋” | リップグロス |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーグロウリップ | ”唇がよりうるうるキラキラに見えるので瞬時に唇メイクが可愛く仕上がります😌” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | センシュアルスパイシーヌードグロス | ”スタイリッシュなカラーで、澄んだ発色なので唇本来の魅力をより一層引き立ててくれる!” | リップグロス |
| 3,800円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターグロス | ”ぷるんと感がすごい!!!!ベタつきはなく、サラッとした軽めのグロス。ツヤ感の持続力も◎” | リップグロス |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る |
naさんの人気クチコミ
オレンジメイクしたいけど似合うか不安、、、って方!ぜひ100円で試しましょう🧡🍊ブルベでオレンジが壊滅的に似合わないのでオレンジブラウンメイクに挑戦してみました💟🌼DAISOURGLAM BLOOMINGEYECOLORPALETTE(ブルーミングアイカラーパレット)01オレンジメイクは縦割りグラデが可愛いというイメージがあるのでそんな感じでやってみました!ぜひ参考にしてみてください!①アイシャドウベースを塗る(このパレットは粉っぽいのでかなり大事です!)②真ん中の上のカラーを上下のまぶた全体にふんわりのせる③真ん中の下のカラーを上まぶたの中央より少し目頭側から目じりに向かってぼかすようにのせる④左下のカラーを上まぶたの目じり1/3にのせる⑤右下のカラーを目じりに三角っぽくのせる⑥真ん中のラメを上まぶたの中央と涙袋にのせる⑦ビューラー、マスカラ、アイライン、涙袋を描いて完成全部手に乗せてみました!左上・マットな肌なじみのいい淡いブラウン・若干粉っぽい・重ねるほど発色真ん中上・ラメの綺麗な淡いピンクブラウン・シルバーだけでなくゴールドの細かいラメが入っているようにも見える・このパレットの中で1番粉質が良い・高発色・クレンジングで拭いてもラメが伸びて残る😇右上・ゴールドのパール感が綺麗な濃いブラウン・若干粉っぽい・ちょっと指にとってだけでめっちゃ発色する真ん中左・パール感の綺麗なオレンジブラウン・若干粉っぽい・高発色真ん中・ベージュと思わせての白😇・発色というか指でいっぱい擦っても他の色ほどつかない。ラメって感じ!・少し前に紹介したURGLAMのハイライトと似てる・控えめに言って粉っぽいって感じ😅真ん中右・マットなオレンジブラウンにゴールドのラメ(ラメが若干浮いてみえる)・粉っぽいし濃さを均一に塗るのが難しい・重ねればかなり高発色左下・マットな赤みのブラウンにゴールドのラメ・これも均一に塗るのが難しい・粉質はこの中ではまあまあいい方・かなり高発色真ん中下・ゴールドのパール感が綺麗なオレンジブラウン・シルバーのラメが入っているように見える・粉っぽいけどマシな方・高発色・クレンジングで拭いてもラメが伸びて残る😇右下・マットな濃い赤みのブラウン・指でいっぱい取って塗るとむ色ムラができやすい😅・かなり粉っぽい参考になれば嬉しいです💟#DAISO#ダイソー#URGLAM#オレンジブラウンメイク#オレンジメイク#ブラウンアイシャドウ
もっと見る3060
2494
- 2020.08.28
今日バイトにして行ったメイクがかなり気に入ったので思わずパシャリ🤳✨ナチュラルなのにめちゃめちゃかわいい!そしてひとつ、謝罪させてください😢忙しく投稿頻度がかなり低くなってしまって本当にすみません😭😭😭これから国家試験があり学校がもっと忙しくなりますが私なりのペースで頑張っていくのでこれからもよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️それでは本題に戻ります!🌼キャンメイクシルキースフレアイズ02ローズセピア①左下をブラシで二重幅少しオーバーめに塗る②右上をブラシで下瞼に塗る③右下を細めのブラシでアイラインを引くところに描く④同じ色を下瞼のまつ毛の生え際の中央から平行に細く描く⑤左上を涙袋の明るくなる部分に指で塗る⑥同じ色を少しだけ上瞼の中央に塗るあとはいつも通りアイラインとマスカラをして涙袋描いて完成!結構前に買って久々に使いましたがやっぱりいい!!粉質最高発色最高!!他の色も買おうかなあと悩んでいます😅簡単だしかわいいのでぜひやってみて下さい💟
もっと見る2054
2008
- 2020.11.21
URGLAMのパレット04番を使った甘すぎない愛されメイクの紹介です💟LIPSやインスタで大好きなURGLAMの9色のパレットが出てるのを見てずっと欲しかったのですが田舎がゆえにDAISOでやっと見つけたのがつい先週の話です、、、、DAISOで見た時は「よっしゃ新作ゲット!」って思っていたのですがもう既に別の新作が出ているのですね😭😭😭今回のパレットですが、今までのパレットより粉飛びが気になりました、、、これまでの物より入っている色味が全体的に淡い感じだったので濃く塗ればいいや!と思っていたらブラシからふぁさふぁさ落ちる落ちる、、、ベースでパウダーをしっかり乗せてサラサラのマット肌に仕上げておいたからあとからブラシでサッと払えましたが、ツヤ肌に仕上げていたら危うくベースからやり直し、、、なんてことにもなりかねませんでした😭期待していたからすごく残念でした😭ブラシで塗ったからいけなかったのでしょうか?😢これまでのパレットはアイシャドウベースを塗らなくても粉飛びも発色も言うことなし!って感じでしたが04番はアイシャドウベース必須かもしれないですね、、、、、😢出遅れではありますが、紹介させてください💟①URGLAMのパレットの左上をアイホール全体、下まぶた全体に塗る(この色が特に粉飛びしました😭)②その右隣を二重幅すこしだけ広め、下まぶたの目頭から2/3に塗る(この色は重ね塗りしなくてもいい感じになりました🙆♀️)③真ん中の右側を下まぶたの残り1/3に細めに、上まぶたの目尻側にこれから引くアイラインと同じ角度になるように繋げて塗る(下まぶた側を少しだけ濃くするのがおすすめです💟)④上まぶたの中央と下まぶたの目頭(細め)にラメを乗せる(私は大好きなADDICTIONを使いましたが大きめなラメなら何でも大丈夫です🙆♀️)⑤涙袋を描く(私はセザンヌの描くふたえアイライナーで涙袋の影になる部分を描きます)⑥ビューラーで目頭側をしっかり、目尻側を優しめにあげる(私は無印良品のビューラーを使っています)⑦焦げ茶色のアイラインを目に沿って引く(私はタレ目なの目に沿って引くとめちゃくちゃたらしてるみたいになっちゃうので若干横めに引きます😅面長なので横幅を出すために少しだけ長めに引いてます)⑧茶色のロングタイプのマスカラを下まぶたの目頭側以外に塗る(黒だとせっかくのアイシャドウが負けてしまうので茶色がおすすめです💟⑨まつ毛をコームでしっかりとく(これが一番大切です!これだけでまつ毛が綺麗に見えます🙆♀️)URGLAMのアイシャドウはブラシで塗っています簡単なのにピンクすぎなくて可愛いのでぜひやってみてください💟💟#アイメイク#ピンクメイク#DAISO#ダイソー#urgram#URGLAM#パレットアイシャドウ#ADDICTION#ヒロインメイク#セザンヌ#CEZANNE
もっと見る1906
1602
- 2020.08.10
久々にURGLAMのアイシャドウを使ってメイクしてみたらめちゃくちゃ盛れてやっぱりいい!ってなったので紹介します💟💟🌼URGLAM BLOOMINGEYECOLORPALETTE04買って数回使って眠ってる、、、って人多くないでしょうか?現に私がそうです!笑久々に使ってみたらやっぱり良かった😂これを見た方、これを機に使いましょう笑それではやり方です💟①アイシャドウ下地を塗る②真ん中上をブラシで上まぶたに広めに塗る③右上を小指で涙袋に塗る④真ん中右をブラシで二重幅に塗る⑤右下を細めのブラシで目じりに床と平行に引く⑥同じ色をアイラインを引く部分に細く引く⑦リキッドのアイラインを目じりに引く⑧涙袋の影を書く⑨まつ毛をしっかりあげてマスカラを塗るめっちゃ簡単なのでぜひやってみて下さい💟#アイメイク#urglam#100均コスメ#衝動買いコスメ
もっと見る1800
1192
- 2020.11.29
「この子かわいい!」って思われたくないですか?そんな悩める女子のための濃すぎないワンランク上のメイクの紹介です💟(こちらは昨日投稿した無印良品のビューラー紹介の時のメイクです)①アイシャドウ下地を少量指にとって上下の瞼に塗る(CANMAKEのチューブタイプの下地まじで少しでめっちゃ伸びます)②URGLAMの真ん中のラメを上下の瞼の広めの柔らかいブラシでふわっとのせる③真ん中の左のブラウンを二重幅少し広めに同じブラシでふわっとのせる④上の真ん中のピンクを細めのブラシでアイラインで繋ぐ予定のところまで入れる⑤上瞼の中央に真ん中のラメを重ねる⑥ビューラーでまつ毛をガッツリあげる⑦アイラインを目に沿って引く⑧涙袋を描く⑨上下のまつ毛に塗り残しがないようにブラウンのマスカラを塗る→コームでとく⑩2度塗り→コームでとく簡単だし全部プチプラでできるのでやってみてください💟#アイメイク#色素薄い系#カラコン#グレーカラコン#ピンクメイク#URGLAM#CANMAKE#ヒロインメイク#ラメ#ラメ博覧会
もっと見る1029
804
- 2020.08.25
100円でできる万人受けまちがいなしのナチュラルピンクメイクです💟💟派手髪から黒髪まで誰にでも似合うと思うのでぜひ参考にしてみてください!🌼DAISOURGLAM BLOOMINGEYECOLORPALETTE(ブルーミングアイカラーパレット)04※アイシャドウベースを塗ってスタートです!①真ん中右を二重幅にのせる②真ん中上を下まぶたにのせる③真ん中左を下まぶた目じり1/3にのせる④手持ちのラメを涙袋と上まぶたの中央にのせる涙袋、アイライン、マスカラをして完成です!シンプルかつ簡単で可愛いのでやってみてください💟#DAISO#ダイソー#URGLAM#アイシャドウパレット#ピンクメイク#ナチュラルメイク
もっと見る1019
802
- 2020.09.12
商品詳細情報U R GLAM UR GLAM LUXE TINT LIP GLOSS
- ブランド名
- U R GLAM(ユーアーグラム)
- 容量・参考価格
- 330円
- バリエーション
- 商品説明
- ツヤ感をアップしながら自然に色づくティントグロス。 食事をしても色が落ちにくく、発色が長持ちします。 #うるツヤリップ #ティントタイプ
- メーカー名
- 大創産業
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップグロス
LIPS公式アカウント突然のご連絡失礼いたします。 いつもLIPSアプリのご利用ありがとうございます😊 こちらの投稿のお写真と文章の一部をLIPSのSNSで投稿させていただきたいと思いコメントを送らせていただきました♪ 掲載時に正方形にサイズを変更させていただく場合がございます。 掲載不可の場合は必ずコメントの返信をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします!