• らいち on LIPS 「今回は私が3月から続けているダイエット法について書いていきたい..」(1枚目)
  • らいち on LIPS 「今回は私が3月から続けているダイエット法について書いていきたい..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

らいち on LIPS 「今回は私が3月から続けているダイエット法について書いていきたいと思います。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

今回は私が3月から続けているダイエット法について書いていきたいと思います。 このダイエット方法は他の方が投稿されてるような短時間で大幅に痩せるというものではありません。 あくまで「続ける」ということを目標にしたものなので、効率性を求めるのであればブラウザバック推奨です。 私はこの方法で約4ヶ月で4kg痩せました。 私の体質上、痩せにくい身体なので、もしかしたら他の方が同じ方法を続けるともっと痩せるかもしれません。 私自身、まだまだ続けていくつもりです。 興味があれば良ければ読んでいってください! 方法① 1日置きに30分以上の運動を行う ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ まずダイエットするにあたって体を動かすことはとても大切な事だと思います。 中には運動せずに痩せる方もいらっしゃいますが、私はその方法は「続かなかった」ので運動をするようにしてます。 2日に1度、YouTubeでワークアウト動画を出している、のがチャンネルの<5日で痩せる覚悟はあるか︰鬼の筋トレ&脂肪燃焼フルコース>の5日目を見てトレーニングします。 https://youtu.be/USp1Rvb7PlY 元々毎日このトレーニングを行っていたのですが、毎日の運動は効率が悪く、代謝が良くならないとどっかのサイトで見たので2日に1度の頻度に減らしました。 実際、2日に1度にすると1日1日がきつく、運動をしているという意識を持ちやすくなり燃焼効率も上がったような気がします。 さらに上の動画の筋トレが終わった後、有酸素運動をするのではなく、同じのがチャンネルの<地獄の8分︰痩せすぎ注意の超ガチHIIT>を見てトレーニングします。 https://youtu.be/C_eE4bIOLdo これは最近取り入れたもので、運動をもっときつくしたいと思った時に、鬼の有酸素運動と地獄の8分を変えました。 この運動は本当に辛いです。 身体を動かすことに自信のある方は是非やってみて下さい。 ない方は始めは最初のフルコーストレーニングを丁寧に進めることをオススメします。 運動する時の注意点 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・途中の水分補給はしっかり取りましょう。 ・十分なスペースを取りましょう。 ・マンションやアパートなど下の住人に迷惑がかかるのであれば他のトレーニング方法を試してください。 ・運動後のストレッチはした方が筋肉質な身体にならず、女性らしい体型になります。 ・無理せずに行ってください。 ※発汗効果を狙っての真夏にクーラー無しで長袖長ズボンでのトレーニングなどは絶対にやめてください。 命にかかわる危険な行為です。 また、これは普段運動をしていない方が行ったら尚更危険です。 この方法は時間がある人にしか向かない方法だと思うので、時間がない人は8分の動画だけをトレーニングするなど他の方法をお試しください。 方法②︰食事制限 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 朝︰普段通り 実家暮らしの私ですが、私の実家は朝をしっかり食べることが1番大事!!みたいな家庭なので、朝食を抜いたことがほとんどありません。 ごはん、味噌汁、目玉焼き、納豆、飲むヨーグルト、昨夜のおかずの残り物等など 普通のご家庭からするととてもボリュームのある食事なのではないでしょうか。 こんな量ではなくても、時間がない人はパン1枚食べるとかしたりすることは大切だと思います。 なぜなら朝食べないと真夜中にお腹が空きやすく夜食を食べやすくなるからです。 昼︰普段通り 家で食べるのであればパンの上にチーズやレタスを乗せてドレッシングをかけたサンドイッチもどきを食べたり、インスタントラーメンを食べたり。 外なら眠くならない程度にコンビニでサンドイッチやおにぎり、パンなど皆さんが食べる量と同じくらい食べたりします。 夜︰グラノーラ スプーン5杯分のグラノーラを牛乳と一緒に食べます。 最近はごろっとグラノーラ、3種の丸ごと大豆を食べてます。 噛みごたえがあり満腹感も出やすいのでおすすめです。 間食︰なるべくしない程度 それこそ始めの方は摂取量が減り、間食をしたい気持ちもありましたが、ほんとうに食べたい時は普通に間食してました。 でも私の場合はえびせんべいや大豆など健康に良さそうな(実際にどうかはわからない)ものを食べてました。 一応運動はしているので絶対に間食してはダメというわけではありません。 そしてダイエット1番の敵はストレスです。 ストレスをなるべく溜めないように、「続ける」ことができるように、食事制限が苦にならないように、ある程度手の抜いた制限にしてます。 方法③︰便秘改善 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 私は便秘体質だったので毎日、または2日に1度だせるように腸マッサージをしています。 特に特別なことはしていないですが以前、便秘改善のために毎朝汁物にオリーブオイルをかけて飲んでいた事があります。 それは私の身体に合わなかったのか、お腹がゆるゆるになってしまって効果が出すぎてしまったのでやめました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 以上、私がしているダイエット法です。 上記にも述べましたが、私の性格では単発のダイエットは合わず、よくすぐにリバウンドしていました。 しかしあることをきっかけに、自分磨きに精を入れ、飽き性の自分が4ヶ月も続けていることに自分でも驚きです。 このきっかけはまた別の機会に話したいと思います。 皆さんもチャンスはあるのにそのチャンスを掴むのをやめたり途中で放棄したりしてませんか? 人間やれるときはやれます。 そしてなりたい自分になれます。 やる気を出した時に習慣化することが1番のダイエット成功に近い第1歩だと思うので、まずは自分に合った習慣化しやすい方法を試してみてください。 私が提示した方法は参考程度に見ていただけると有難いです。 ではまた他のレビューであいましょう。

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています