• ゆんのこ on LIPS 「枝毛や切れ毛が目立ってきたら要注意⚠️/枝毛が起こる原因をしっ..」(1枚目)
  • ゆんのこ on LIPS 「枝毛や切れ毛が目立ってきたら要注意⚠️/枝毛が起こる原因をしっ..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

ゆんのこ on LIPS 「\枝毛や切れ毛が目立ってきたら要注意⚠️/ ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

\枝毛や切れ毛が目立ってきたら要注意⚠️/ 枝毛が起こる原因をしっていますか⁉️ 実は【キューティクルがはがれると枝毛ができてしまうんです】 もし、枝毛を見つけたらなるべく早めにカットするのが◎ そのままだと、髪へのダメージが悪化してしまいます😣⚠️ ●枝毛と切れ毛の違い● ✔️枝毛は縦に裂けて切れ毛は横に切れる 同じように見える髪のダメージ。 縦に裂けるか横に切れるかで枝毛か切れ毛かが分かれます! 実はこんな事まで関係していたんです👇 ⚫︎ 枝毛は生活習慣が良くないとストレスでできる 正しい生活習慣を送ればストレスは感じなくなり、枝毛はできにくくなります‼️ ● 絶対にやめるべき事⚠️ 枝毛を裂く。 ついついやりたくなってしまいますよね💦 私も昔やったことがありました🥺 ⚫︎枝毛を裂くとダメージが悪化してしまいます ただでさえダメージを受けている枝毛ですが、裂いてしまうと髪の内部にまで影響を与えてしまいます。 こんなダメージが...😭 ⚫︎ 髪が細くなってまとまりがなくなる ダメージが悪化すると髪が細くなり、ボリュームとまとまりがなくなったヘアスタイルになってしまいます。 ⚫︎ハリやコシがなくなってくせ毛の原因にもなる もちろんハリやコシもなくなるので、少しずつ髪にくせが付いてしまい、くせ毛にもなってしまいがちです。 ⚫︎髪がバサバサしていて清潔感がなくなる 髪にうるおいがなくなるから、バサバサの髪になってしまいます。清潔感がなくだらしない印象になりますね。 枝毛を見つけたら何よりも先にセルフカット✂︎ダメージを与える原因を取り除くこと! シャンプーだけでなくトリートメントで保湿するのも◎ ✔️ヘアケア効果のあるシャンプーを使い、トリートメントでたっぷりと保湿するのがポイントですね😍 一番の対策はヘアサロンでカットすること☀️ 美容院に行った時は傷んでいるとこを美容師さんに聞いてそこまでカットしてもらっています☺️ #おうちヘアメンテ

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ゆんのこさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月29日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています