速報!!この度わたくし、プロのパーソナルスタイルアドバイザーの方のパーソナルカラー診断を受けてまいりました🙋🏻♀️結果から言うと、1stブルベ夏(Muted)2ndイエベ春でした!!自分はイエベだと思い込んでいたので正直びっくりです😳お店に伺うと、席に通していただいて簡単なアンケートを記入५✍🏻⋆*その後、パーソナルカラーについて簡単なレクチャーがあり、実際の診断に入る前に髪の色や質、瞳の色、肌の色や質について自己分析をしました!わたしは友人と二人で行ったので、お互いに黒かな?茶色かな?など相談しながらつけられて楽しかったです(•ᴗ•)♬︎♡そしていよいよドレープをかけての診断に💡わたしはベースメイクとクリアマスカラだけしていったのですが、その状態でおでこを出してと言われますwつらいw真っ白なおっきいよだれかけ()みたいなものをかけられ、もう赤子ですよ👶🏻🍼まずは色味の異なる4色のピンクを顔に当ててもらったのですが、早くもびっくり!似合う色と似合わない色を比べると、顔色どころか輪郭まで違って見えてくるんです😳一番似合わなかったのがオータムのカラーで、茶系、グリーン系など当てると、浮きすぎてもはや学芸会の木か!!!🌳って感じでした、、何色か当ててもらって1stサマー、2ndスプリングの診断に✨その後さらにサマーの中から似合う色を選んでいただくんですが、普段選びやすい色、逆に挑戦してみたいけどなかなか手が出ない色について、その中でどういった色味が似合うのか詳しく教えてもらえました☺︎イメージで言うと、✨小雨の中でぼんやりと浮かぶあじさい✨だそうです。…なにそれ、響きがめっちゃいい(笑)Coolsummerもいけるので、診断する方によってはClearwinterになることもあるかもと🤔一方で、あまりぱきっとした色味よりはくすみがかった色が合い、メイクなどはスプリングも楽しめるだろうとのことでした!マニキュアのシート?のようなものも当ててくれるのですが、こちらは特にサマー以外の色が合わなくてびっくり!肌の色が暗く見えたり…パーソナルカラーって奥が深いな〜と思いました🤔ずっとパーソナルカラー迷子だったので今回行けてよかったです💞これからコスメや服選びの参考にしていきたいと思います!お付き合いいただいた方、ありがとうございます🤍#パーソナルカラー#パーソナルカラー診断#イエベ#ブルベ#イエベブルベ#ブルベサマー#フォロバ#フォロバ100
もっと見る「こんにちは!久々の投稿になります🤤実は先日..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
みあるんぱ。さんの人気クチコミ
こんにちは😌今回は✨✨不器用な私でも出来た簡単グラデーションネイルを紹介しようと思います💅💞それではStart↺まず、使うものは3つ🌈私は、SeriaとDAISOで揃えました!❁︎ACネイルエナメルD7611ml❁︎HelloBeautySelection↪︎キティちゃんのトップコート・キキララのSYRUPPINK(DAISOのサンリオシリーズのネイル)使うのはこのたった3つ!すべてあわせて324円🌼🌼①ACネイルエナメルD76を全体的にムラなく塗ります。✱それを2〜3回繰り返す②キキララのSYRUPPINKを爪の半分だけ塗り、乾いたらその半分を重ねて塗ります。✱そうすることでグラデーションに✨③ACネイルエナメルD76を上から重ねて全体的に塗る。✱これをやるとより綺麗に!④トップコートを全体的に塗る。✱今回はDAISOのキティちゃんのトップコートを使いましたがご自宅にあるトップコートでOK✨✨✨✨✨完成!!✨✨✨どなたでも簡単に出来ると思うので是非やってみてください😚また、同じDAISOサンリオシリーズのSYRUPREDとSYRUPBLUEなどでやってみるなどアレンジをしてもいいと思います☺️☺️(ピンクと同系色のもの)#プチプラ#ネイル#DAISO#セルフネイル
もっと見る51
12
- 2018.08.05
こんにちは!久々の投稿になります🤤実は先日、パーソナルカラー診断に行ってきました!『パーソナルカラー診断○○(都道府県名)』で検索すると……サロンのホームページが出てきて、即予約!!!!今まで、「田舎だしあるわけねぇわ、都会行って受けよ」とか勝手に思ってたんですけど、調べてみると意外とあるものですね!😂では早速レポしていきます!まず、パーソナルカラーについて説明していた炊きました!イエベ(イエローベース)☞黄みがかった色が似合い、オークル系の肌色が多い。アクセサリーはゴールドが似合う!ブルベ(ブルーベース)☞青みがかった色が似合い、ピンク系の肌色が多い。アクセサリーはシルバーが似合う!この2つはよく聞くかと思います🙃そこから更に分けて4シーズンあって、スプリング(イエベ春)サマー(ブルベ夏)オータム(イエベ秋)ウィンター(ブルベ冬)この4つのうちどれかに分類されます!パーソナルカラーは死ぬまで一生変わらないものと言われているそうです!✨パーソナルカラーがわかると、具体的にどのようなメリットがあるかと言うと、◎自分に似合う色がわかって、コスメ選びや洋服選びで選びやすくなる◎似合う色を身につけることにより、印象が良くなる☞リフトアップ効果、肌トラブルが目立ちにくくなる、若々しく見える、ツヤや透明感が出るなど……※苦手な色を身につけると逆に肌がくすんで見えたり老けて見えたり輪郭がぼやけたりするそうです!また、有名な方に例えると佐々木希さん(スプリング)綾瀬はるかさん(サマー)長谷川潤さん(オータム)広瀬すずさん(ウィンター)と言われています!※実際に診断した訳では無いので断定はできませんドレープという色のついた布を当てて鏡を見ながら診断していくのですが、まず、大まかに「イエローベース」か「ブルーベース」かを決める色があって片方にしか無い色らしいのですが、それが「オレンジ(イエベ)」と「紫(ブルベ)」だそうです!その後は4シーズンそれぞれの「ピンク」を当てたり「緑」を当てたりしてどのシーズンの色が合うかを診断していきます。私は友人とふたりで受けに行ったのですが私たちの自己診断(色んな記事をみて迷った結果)では、私:ウィンター友達:スプリングだったんです。それが……先に結果を言うと私:オータム友達:サマーまさかの真逆……🤭友達の診断の様子を見ていたのですがまず紫とオレンジを当てた時点で、紫を当てた時に明らかに透明感が増したんです。逆にオレンジだとなんだか重い印象……そして4色のピンクでは、サマーのピンクを当てた時にふわっと顔の印象が柔らかくなった気がしました!同じブルベでもウィンターのピンクを当てると色に目が行くので顔がかすんで見えました😂すごい……自分を鏡で見てるとあまり分からない時があるのですが、他の人のを見ると一目瞭然です。4シーズンのピンクは鏡で見ても分かりやすくて、当てた時に「あっ、もう絶対この色やん(似合う)」ってなりましたwwwww自己診断で真逆だった私は大幅にコスメの入れ替えが必要になってしまいました……やらかしたよねって。自己診断、本当に危険……wでもパーソナルカラーすごいなと改めて思いました!でもパーソナルカラーに囚われず、好きな色を付けることも大切だそうです!組み合わせ次第ではパーソナルカラー関係なく身につけることも全然可能です!✨結婚式や就活など大切な場面でパーソナルカラーを身につけるとより良いですよね!パーソナルカラー診断、ぜひやって見てください!自己診断、ダメ絶対(大切なことなので2回言いました)以上しくじり先生でした。😂#パーソナルカラー診断#パーソナルカラー#イエベブルベ#スプリング#オータム#サマー#ウィンター
もっと見る50
8
- 2020.04.01
こんにちは🐸今回はKATEラッシュフォーマー(クリア)CLー1のレビューですっ!実は私クリアマスカラ大好き芸人なんですけど、、、使ってみて正直、、、、、、感動しました、、、、!!!!!🥺極細コームでめっちゃいい感じに束感できて、まつげがのびーーーーーーーる!!!!!🤦♀️🤦♀️(落ち着けけどまつげに塗りましたよ感はなくってバレない!ウォータープルーフだからか全く崩れたり汚くなることなくずっとカールキープ♡♡(しかもカーブメモリー処方でまつげを内側から固定して、カールしたまつげをクセ付けしてくれるそうですよ!なんて素晴らしいんだぁぁあ!!)価格も学生にお優しい、、、学校メイクで大活躍してる最近の推しちゃんです。今までのクリアマスカラで一番好きかも😇まだ買ってない人ぜひ買ってみてください👀#クリアマスカラ#KATE#色素薄い系#まつげ今度学校メイクの投稿しようかな()もうすぐで高校生おわってまうヽ(;▽;)ノ
もっと見る46
13
- 2019.08.26
こんにちは😚今回は✨夏にピッタリ涼しげSeaネイルを紹介します🐬🏝使うものは3つ🌱❁︎ちふれネイルエナメル015❁︎INTEGRATEジェルドロップネイルGR3(白雪姫コラボネイル)❁︎HelloBeautySelection(サンリオ×DAISO)SYRUPBLUE2枚目の画像の通りにA,B,Cと以下略します😌①まずAを爪全体に塗る②乾いたら爪の上半分にBを塗る③〃②の半分をもう一度Bで塗る(上½半分、つまり上¼)④〃Aを爪全体に塗る⑤〃Cを爪全体に塗る(しっかりラメが入るように!)⑥〃またAを爪全体に塗る・・・・・✱必ず乾いてから塗り重ねてください😣中途半端に乾いた状態で塗り重ねてしまうと、使うネイルの量が多いのでぶよぶよになったり乾きが遅くなります😢仕上がりを綺麗にするためにも、重ね塗りする前に必ず完璧に乾いたのを確認してから塗ってください☺️✱重ね塗りするので均等に広げてください👼層が厚くなるので均等に塗るのは重要なポイントですっ!!とても簡単にできるので是非やってみてください💅💎#プチプラ#セルフネイル#ジェルネイル風#CHIFURE#DAISO#INTEGRATE
もっと見る42
4
- 2018.08.10
こんにちは👀今回ご紹介するのはあのモテクリエイター・ゆうこすちゃんのプロデュースしたカラコン♡♡Chu'smeBabyBrownです!!待ってた……発売同時に泣いた……😌とりあえずわたしゆうこす様大好き人間なのであのゆうこす様がカラコンをプロデュースしたとなるとそりゃもう大騒ぎ🍬🍬🍬3枚目の写真はすっぴん&iPhoneノーマルカメラで室内にて撮影🤧(ゴメンナサイ動画はCANMAKEパーフェクトマルチアイズ01をちょこーっと塗って室内で撮りました。さっそくレビューしていきましょーーうっ!まずベースカーブが8.6DIA14.3で着色直径は13.5ですっっ私が普段付けているカラコンは着色直径がだいたい13.2〜13.4のものが多くて、13.6だとちょっとデカめかなぁ……って思うカンジです(?)ですので13.5はいい感じに盛れるデカさということが判明致しました。(さすが菅本裕子様)着色直径が大きいカラコンが似合わないものですから神カラコンに出逢えたという感動が止まりません🤦♀️細かいドットで黒目のフチをふわっとさせてくれるので瞳を自然と大きくした印象になります♡「瞳に、あと1mmの自信を。」っていうキャッチコピーなんですけどまさにそれ!!!!!!!!!!カラコンつけてないように見えて盛れるっていう……最強モテカラコンですね。あと着け心地もめっちゃいいです、、、ワンデーのクオリティとは思えないくらいぷるっぷるのレンズ🥺ほかのカラーも買おうか検討中……買おうか迷ってる方!買って損は無いかと!🐸カラコン初心者にもおすすめ!!♡♡#Chu'sme#ナチュラルアイメイク#ナチュラルカラコン#ゆうこす#LIPSベストコスメ2019#リクエスト募集
もっと見る36
7
- 2019.11.12
カンナロゼデイリーがweekendshopから発売されますね!!!♡♡みなさん予約しましたか??届いたらカラコンレポします〜〜🥰🥰
もっと見る32
0
- 2019.11.17
このクチコミのコメント