ヘビーユーザーです❇️クレヨンアイシャドウ達❇️❇️❇️【使った商品】上から・クレヨンタッチミーTMカラフルメイククレヨン・ACアイカラークレヨン・MP2wayアイクレヨン【商品の特徴】キャンドゥやセリアで購入できるクレヨン型アイシャドウペンシルです❇️【使用感】まず、クレヨンタッチミーTMカラフルメイククレヨン はアイシャドウだけではなくて、チークやリップなど、カラーメイクに万能に使えるアイテムです。私はリップには使っていませんが、アイシャドウとチークのカラーを合わせられるのが良いポイントです。テクスチャはかなり柔らかく、まるでリップスティックのようです。伸びも良いので、チークに伸ばすのも簡単です❇️微かにパール?が入っていますが、ほぼマットカラーな仕上がりです。MP2wayアイクレヨンとACアイカラークレヨンは同じメーカーさんのアイテムでして、使用感も同じ感じです。テクスチャは硬めでしっかり密着します。どのカラーにもキラキラ感のあるラメパールが入っており、特にベージュカラーが涙袋に最適と言われているようです。私も以前ベージュカラーを持っていまして使いきってしまいました。【良いところ】どちらもしっかり発色で、パールの物は輝きも可愛らしいです。またペンがクレヨン型の為、簡単に広範囲に塗る事ができます。私はどのアイシャドウスティックでもヨレてしまうので、アイシャドウベースとして使用しています。また、クレヨンタッチミーTMカラフルメイククレヨンは柔らかいペンなので、瞼への負担がかかりません。この使用感で100均は優秀です【イマイチなところ】キャップが使っていく内にバキバキ割れてしまいました😂あるあるですね。そしてモチは良くはないかなぁ?という印象です。カラフルメイククレヨンの方は柔らかい分、すぐに擦れで取れてしまいます。そして他の2種は、少し硬めなので瞼が引っ張られます。#100均コスメ
もっと見るETUDE・スウィーツ スウィーツ・セリアのメイクアップを使った口コミ「❤︎ 自分用 プチプラアイシャドウレビュー ..」
おすすめアイテムETUDE×リキッドアイライナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE | ティアー アイライナー | ”キラッキラでとにかく可愛い涙袋を作れる!韓国アイドルみたいにウルウルな目元になれるし、パケも可愛すぎる!” | リキッドアイライナー |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | オーマイ アイライナー | ”スルッとしていて描きやすい、取れにくい!見た目も可愛く、お値段も安い♡” | リキッドアイライナー |
| 506円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ドローイングショー ブラッシュアイライナー | ”汗をかいてもなくならない点は優秀!乾いた時にピタっとひっつく感じです。” | リキッドアイライナー |
| 1,221円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムセリア×ジェル・クリームアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
セリア | MP2wayアイクレヨン | ”クレヨン型になってて涙袋など細かい部分に凄く塗りやすい!コスパも◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セリア | TWINKLE HAPPINESS GIRL | ”パッケージも世界観そのままで 置いておくだけでも可愛い♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セリア | TSE スティックアイシャドウ | ”110円でこの✨キラキラ✨は リピあり” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ジェル・クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | アイグロウ ジェム | ”濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア クリーム シャドウ スティック | ”1日ヨレずにぷっくり涙袋が書けちゃう♡芯が柔らかくしっとりしてるので粉飛び無し◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,510円(税込) | 詳細を見る | |
excel | グリームオンフィットシャドウ | ”高密着なスティックアイシャドウ♡繊細なパールがキラキラ輝いていて .とっても可愛い〜😍” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
アイムミミ | スティックシャドウシマー | ”これ一本でも可愛いです💕お値段もプチプラ!朝忙しい日の時短になります。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,089円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | レヨン ジュレアイズ N | ”塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシー アイヴェール | ”しっとりと高密着で濡れたような輝きを目元に与えてくれます♡ めちゃくちゃ可愛い!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | クリーム カラー フォー アイズ | ”光の当たり方によっても輝きが変わる繊細な偏光パール。スフレっぽくフワフワ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | キャビアスティック アイカラー | ”滑らかに瞼をすべって均一に色がのる♡繰り出し式なので削る手間もなくさっと使える!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ クリーム | ”グラデが作りやすいし見たままの色がまぶたに乗りやすいです!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
coou | 涙袋アイシャドウ(ステックアイシャドウ) | ”とにかくスルスルかけて、摩擦によるお肌への負担も少なく感じる☺️” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | シルキーリキッドアイライナーWP | ”極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪” | リキッドアイライナー |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS | スキルレスライナー | ”\不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い” | リキッドアイライナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡超プチプラでこの仕上がりは◎” | リキッドアイライナー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ラブライナー | リキッドアイライナーR4 | ”アルミボトルの重みが手ブレ防止になりブレずにするっと描けます👏” | リキッドアイライナー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
CipiCipi | グリッターイルミネーションライナー R | ”派手になりすぎない適度な華やかさがポイント👌大人もハマる、上品な輝き🥰” | リキッドアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | グロウリキッドライナー | ”細かなラメで、指でトントン広げたらさり気なくなるし 引くだけでそのままにしておくと、ラメの主張もできる!” | リキッドアイライナー |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | 3wayスリムアイルージュライナー | ”とっても使える目元に血色感を与えるライナー💕” | リキッドアイライナー |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
リキッドアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | リキッド グリッター シャドウ | ”星の輝きのようなラメ!大きめのラメが一気に華やかにしてくれて肌にしっかりと密着” | リキッドアイシャドウ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ZEESEA | ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ | ”高密着&高発色!ヨレにくい◎キラキラが続いてました♡” | リキッドアイシャドウ |
| 1,969円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ダズルシャドウ リキッド | ”ヨレにくい軽いテクスチャー。なんとも綺麗なラメ感、そして発色もいい♡” | リキッドアイシャドウ |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
coou | グリッターライナー | ”100円とは思えないほど最高…! 色んなサイズのパールで、立体的に魅せてくれます✨️” | リキッドアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
mude | ドリーミーグリッター | ”みずみずしいので、最初は水分感があるのですが乾かすとぴたっと密着!アプリケータが極細で涙袋にもとっても塗りやすい!” | リキッドアイシャドウ |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
Ririmew | ピックミーアイズグリッター | ”青、黄、緑、紫の大小様々なラメがぎっしり。厚く載せても薄く伸ばしても涼しげで煌めくアイメイクができます。” | リキッドアイシャドウ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Milk Touch | フェアリージュエルアイグリッター | ”ウォーターゲルテクスチャーで大粒グリッターもしっかり密着♡細くて柔らかい筆でムラなく塗れます!!” | リキッドアイシャドウ |
| 1,408円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
PERIPERA | シュガー トゥインクル リキッド グリッター | ”ゆめかわいいユニコーンカラー✨光の加減で変化する輝きを楽しめます!” | リキッドアイシャドウ |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
VAVI MELLO | トゥインクルグリッター | ”ひと塗りで一気に透明感溢れるピュアな印象を演出できます!” | リキッドアイシャドウ |
| 1,400円(税込) | 詳細を見る | |
BLEND BERRY | プリズムシャイングリッター | ”宝石をちりばめたような煌めくリキッドタイプのグリッターシャドウ✨” | リキッドアイシャドウ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る |
ゆん♡さんの人気クチコミ
❤︎一重さんに!ピーチファームで作るオレンジメイク🍊おうち時間はメイク研究!ってことで、普段はしないオレンジメイクに挑戦してみました☺️↓3枚目のメイク方法もご覧下さい①ピーチファームの左から5番目の色(爽やかネクタリン)をまぶたと涙袋全体に指で塗ります②ラデュレを目尻側にチップで塗ります③クリオのG10を上まぶたの黒目の上に指で縦に塗っていきます④クリオのG10を涙袋の目頭側からチップで塗ります⑤クリーミータッチライナーで目にそって際にアイラインを引いていき、目尻は自然に引きます⑥下まぶたの黒目の終わりくらいから横にアイラインを引いていきます(⑤とぶつからないように)⑦アイラインをぼかすように①で使った色を上から重ねていきます⑧ビューラーでまつげをしっかり上げて、ヒロインメイクのマスカラを上まつげに塗りますブルベだからオレンジメイクは避けてたけど、これくらいなら意外といけるかも、、?となりました😍メイク研究大事!!!使用コスメ⑅エチュードハウスプレイカラーアイズピーチファーム⑅ラデュレアイカラー04⑅クリオプロシングルシャドウG10⑅キャンメイククリーミータッチライナー02⑅ヒロインメイクマイクロマスカラ02⑅アイプチビューラー#オレンジメイク#一重メイク#ピーチファーム#おうち時間#メイク研究
もっと見る107
49
- 2020.04.24
❤︎自分用冬を乗り切れ!超乾燥肌がオススメする下地⑅Primavistaカサつき・粉ふき防止化粧下地カサつく朝も、しっとり仕上がる。夕方まで、ファンデが粉うきしない。皮膚科通いなほど超乾燥肌なわたしが激推しする下地!カサつき粉ふき防止って名前からして超強そうだったから普通のサイズ買ってみたら、めちゃくちゃ良かった(;;)粉ふきまではいかない日でも、カサついてるなあって思うことばかりだったのにこれを使うようになってからカサつきが気にならなくなった!肌にのせると無色で、伸びがいいからすーっと肌になじむし上に重ねるものを選ばない!しかもSPF15PA++なんて神すぎる!無香料なので本当に誰にでも使えると思います!25g2800円(税抜)と少々お高めな気がするけど、本当に乾燥の悩みがなくなるからまじでオススメ!大きいサイズ買ってから、旅行用にお試しサイズ欲しいなぁと思って追加で小さいサイズ買いました(笑)乾燥肌の方、騙されたと思って一度買ってみてください!本当に良いです!!お試しサイズだと1000円くらいで売ってるのでぜひ❤︎投稿のストックがついになくなりました😥がんばろう、、、#primavista#プリマヴィスタ#カサつき粉ふき防止化粧下地#乾燥肌#冬用下地#激推しコスメ#一軍コスメ
もっと見る92
12
- 2020.04.30
❤︎自分用バビメロバレンタインボックス3ローズモーメントレビューサムネの通り、大勝利!大本命!なアイシャドウパレット!!!わたしがこの世でいちばん好きなパレットです🤧アイシャドウひとつだけ残していいよって言われたら絶対にこれを選びます!!!!本当に持ってない人全員買って欲しい!!いいところ①12色入ってるのに意外と小さくて、軽い②フタがマグネットだから開け閉めしやすい③アイシャドウチップが使いやすい④ラメがめちゃくちゃキレイ⑤捨て色が本当にない⑥マットからぎらぎらラメまで入ってるから何パターンものメイクができる⑦ブラウン、ピンクが好きな人向けの色ばかり⑧大きな鏡付き⑨粉質が良い⑩派手なライブ用のメイクにも、ナチュラルにオフィス学校用のメイクにもいけるざっといいところはこんな感じです😍ゴリ押ししてるラメは、実際にお店で見てみてください(;;)コロナ治まったらみんな見に行きましょう!!!!!ちなみにDHOLIC、クリマレで買えます!少しラメ飛びしやすいので、アイシャドウベースがあると安心です!!↓2枚目の番号通りにレビューしていきます1.トフィーナッツラテ香ばしいナッツのような落ち着いたベースカラー明るめのマットなブラウン!ベースカラーにピッタリなので、気分で1と2を使い分けてます!2.チャイティーラテチャイティーを思わせる淡いベースカラー1よりもグレーがかったマットなブラウン!こういう色ってなかなかパレットに入ってないイメージで、持ってない感じの色だったのでベースカラーとしてよく使ってます!3.アイスピンクさりげないパール感のあるローズピンクベースカラーにもなるパール入りのピンク!ちょっとコーラルよりかなぁという感じもするけど、肌に乗せると浮くことなく使える!!ただ、全体に広く入れちゃうとちょっと腫れぼったく見えるので薄く全体に乗せるようにしてます!4.トロピカルローズポイントに使える華やかローズコーラルマットな明るいコーラル寄りの赤ピンク!目尻の方に入れると可愛い!!まぶた全体には入れずにポイントで使うのがオススメです!5.モカバンデイリーメイクにピッタリのナチュラルブラウンマットな王道ブラウン!赤みがあまりなくてグレーっぽいブラウンで落ち着いてる色なので使いやすい!!チョコっぽい色!ブラウンメイクの時にはかかせません!6.ヘーゼルナッツマットなディープブラウン赤みのあるマットなブラウン!濃すぎなくて赤みがあって深いブラウンなので、目元を暗く見せずにオシャレな雰囲気に仕上げれくれる色です!マットに仕上げたい時は締め色として使ってます!7.シューペイストリーパールがクリアに煌めくグリッター大大大好きなラメラメクリアゴールド!!!!クリオのG10が流行った時にこれを買って、だけどクリオも人気だしなぁって結局クリオのG10も買ったんだけど、比べたらわたしは圧倒的にバビメロが好き!キレイにラメが乗ってくれるし、クリオよりラメ飛びしにくい気がするし、何よりもラメの発色(?)がキレイ!あとはギラギラしてるけど、いやらしい感じじゃなくてオシャレ!!下にどんな色重ねても割と合うし、輝きがキレイすぎるから全人類に買って欲しい!というかこの色単体で売って欲しい🥺🥺🥺8.トゥインクルレッドビーンカラフルに輝くパールローズブラウン赤みがかったラメラメブラウン!ラメがキレイなブラウンシャドウってあんまり見たことない気がするんですけどわたしだけ?ラメが主役な感じなのにブラウンも赤み強めで、色もラメも妥協してない感じが素晴らしい!まぶたにさっと重ねるだけで速攻オシャレになれる!!9.ブロッサムクッキーキュートなライトピンクグリッター7に次ぐお気に入り!!ラメラメピンク!!!1度塗りだと、あんまり発色しないからラメを乗せるって感じで、何回も重ねると可愛いピンクに!発色は薄目だけどそこがまた良い!ミスユーモアよりは発色する感じ!涙袋に入れても可愛いし、上まぶたに乗せても可愛い!!とりあえずこれ塗っとけば良いって感じ❤︎10.ベリーマカロン甘酸っぱいラズベリーを連想させるポイントグリッターラメラメなレッドピンク!ラメがキレイな赤もあんまり見たことない気がするのはわたしだけ??笑赤っていうかピンクっていうか、でも赤よりでちょっと紫入ってる?みたいな説明しにくい色だけど、可愛いの!ポイントで目尻に入れるとすごーく可愛い!ライブの時に付けたい色!9はラメメインだけど、10はどっちかっていうと色メインって感じかな!11.ゴールデンアフォガートゴールドパールが上品なコーヒーブラウンブラウンに、細かいゴールドパールが入ってる!こういう感じのアイシャドウあんまり見たことない!!12.シークレットヴァンショーオトナなシマーワインカラー赤みブラウン!!8よりも上品な感じに使える!万能な濃いブラウンって感じ!!わたしのお気に入りベスト31✨7.シューペイストリー2✨9.ブロッサムクッキー3✨8.トゥインクルレッドビーン本当に捨て色なくてオススメすぎます!!長くなりすみません(;;)最後まで見ていただきありがとうございました!!#バビメロ#ローズモーメント#バレンタインボックス#バレンタインボックス3#アイシャドウ#お気に入りコスメ#ラメアイシャドウ
もっと見る88
11
- 2020.04.18
❤︎自分用Innisfreeパウダー比較レビュー⑅Innisfreeノーセバムミネラルパウダー⑅Innisfreeノーセバムミネラルカラーパウダー2グリーンどちらも¥825(税込)LIPSでも話題のInnisfreeのミネラルパウダー!!YouTuberのななこちゃんが紹介しているのを見て買いに行きました❤︎Innisfreeのパウダーは3種類あって、ミネラル、ブラー、モイスチャーがあります!その中でも1番人気のミネラルを買ったのですが、乾燥肌なのでモイスチャーの方も気になっています🤭赤ちゃんのようなすべすべ肌を演出する皮脂コントロールパウダー(公式より)という通り、サラサラの肌になります!わたしは乾燥肌なので、夏にしか使用していないのですが汗が抑えられて崩れ防止にもなるのでめちゃくちゃオススメです!フェイスパウダー以外の使い方もたくさんあるのですが、それは今回は省きます(;;)乾燥が気になる方は、大きめのブラシでふわっとのせるといい感じになります◎カラーパウダーの方は、肌トーンアップ&補正効果(公式より)があります!わたしは赤ら顔が気になるので、グリーンにしましたが、バイオレットとピーチもあります!めちゃくちゃカラーコントロール効果ある!!!!って感じではなくて、ほんのり赤みを消してくれる感じです!なので、カラーコントロール目的で買うというよりは、ミネラルパウダー買うなら赤ら顔気になってるしグリーンにしようかなっていう感覚の方が良いかと思います👌どちらもミントっぽい香りがします!コンパクトで持ち運びやすいのですが、ルースパウダーなので外で使うには粉が舞ったり使いにくいと思うので、家では使わず持ち歩きたいという方はパクトの方がいいのかな?と思います!2枚目、文字を載せ忘れてしまったのですが左がミネラルパウダー、右がカラーパウダーです🙇♂️#Innisfree#イニスフリー#ノーセバムミネラルパウダー#ノーセバムミネラルカラーパウダー#皮脂防止#夏コスメ
もっと見る81
9
- 2020.05.11
❤︎日焼け止めレビュースキンアクアトーンアップUVエッセンス⑅ラベンダー⑅ミントグリーン昨年の春~夏頃から愛用している日焼け止めのレビューです❤︎Twitterでバスってたのを見て、ラベンダーを買ったのですが、その後限定でミントグリーンが出たのでそちらも買いました!日焼け止めを塗ると、肌に膜を張った感じがしたり、乾燥したり、匂いが気になったりしていたのですがこれはハンドクリームを塗ったみたいな感覚で塗れるし乾燥が気にならないというかむしろ保湿してくれてる?みたいな質感です!!☝️推しポイント・サボンの香り・化粧下地代わりになる・ウォータープルーフなのに石けんで落とせる・スキンケア成分配合・乾燥しない・微細パール入り肝心なトーンアップ効果はほぼ得られないような気がします(;;)写真で見ると全く変わらない感じがしますが、肉眼で見てもほとんど変わった感じはないです(笑)でも他のトーンアップじゃない日焼け止めよりは、明るくなったかなぁ?って感じはします!わたしは頬の赤みが気になるので、顔にはミントグリーン、体にはラベンダーを使っています!冬は、顔に使うとさすがに乾燥するので他のUVカット効果もある下地を使っていますが、春~秋にはこちらでいいと思います◎トーンアップを目的としている方にはあまりおすすめ出来ませんが、日焼け止めを探している方にはめちゃくちゃオススメします!!!なくなったら恐らくリピすると思います❤︎#スキンアクア#トーンアップUVエッセンス#日焼け止め#トーンアップ#美白#美白ケア#スキンケア#化粧下地#透明感
もっと見る79
2
- 2020.04.25
❤︎オペラ限定色レビュー〜透ける花色の唇〜LIPSのプレゼントに当たりました🥺はじめて当選したのでめちゃくちゃ嬉しい!!オペラの春の限定色「icypastel」からリップティントN103オレンジリリーシアーリップカラーRN105クリアライラックの限定色を頂きました❤︎ティントの方は普段から愛用してるリップなので、乾燥しないし色持ちも良くて、めちゃくちゃ良いです◎シアーリップカラーの方は今回がはじめてなんですけど、リップクリームのようにスルスルと塗れて塗り心地が良かったです!コロナの影響でリップをつけれていないので、色持ちなどはわからないのですが、スウォッチ用に塗った時は良い感じがしました☺️⑅107オレンジリリー見た目はめちゃくちゃオレンジ!!!って感じなのでブルベでもいけるか不安でしたが、唇にのせると意外とオレンジの主張は激しすぎず可愛かったです!イエベさんの方が使いこなせそうな色だと思いました◎ブルベさんも試してみる価値はあると思います!!!⑅105クリアライラックわたしの大好きな紫系のリップ!!!!ラメ入りで、かわいい!見た目はかなり紫ですが、ほんのりピンクっぽく発色してくれるので使いやすいです!ティントの過去の限定色、クリアアメシストやバーガンディに似てるなと思ったので、比べてみました(4枚目)が、いちばんピンクっぽく発色してシアーなので使いやすいと思います!どちらかというとブルベさん向きですが、シアーな発色なのでイエベさんも使えると思います!マスクとってメイク出来るようになったらはやく使いたいなぁ❤︎#提供_オペラ#オペラ#イミュ#リップティントN#シアーリップカラーRN#オレンジリリー#クリアライラック#リップレビュー
もっと見る78
2
- 2020.04.19
このクチコミのコメント