• おしるこ on LIPS 「【水光肌になりたくないですか?】みなさん、こんにちは!いきなり..」(1枚目)
  • おしるこ on LIPS 「【水光肌になりたくないですか?】みなさん、こんにちは!いきなり..」(2枚目)
  • おしるこ on LIPS 「【水光肌になりたくないですか?】みなさん、こんにちは!いきなり..」(1枚目)
  • おしるこ on LIPS 「【水光肌になりたくないですか?】みなさん、こんにちは!いきなり..」(2枚目)
アプリでサクサク読む

おしるこ on LIPS 「【水光肌になりたくないですか?】 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

【水光肌になりたくないですか?】 みなさん、こんにちは! いきなりですが水光肌になりたくないですか? 「なりたいけど、大変そう……」 「何をすればいいのかわからない…」 など、色々なことを思いますよね! こんな言葉を聞いたことないですか? 【10ステップスキンケア】 聞いたことありましたか? 韓国でとても流行っているスキンケア方法なんです! 「10もなにするの?……」 「逆に肌に悪そう……」 いいや!そんな事ないんです! 写真の2枚目に書いてある順番通りに行います! 1>>>オイルクレンジング オイルクレンジングは、メイク品に含まれる油性成分や毛穴から分泌される皮脂を溶かすようになじみます。 スキンケアの方法 ・肌を摩擦しないよう、たっぷり手に取ります。 ・顔全体になじませますが、皮脂分泌が少ない頬から先にのせるとよいでしょう。 ※ハードメイクの際は多めに。 ※リキッドタイプでもバームタイプでもOKです。 おすすめのオイルクレンジングは「Clean It Zero クレンジングバーム オリジナル」! 2>>>>ウォータークレンジング オイルクレンジングだけでも肌はサッパリするものですが、目に見えない洗い残しがあるものです。 肌になじみやすいウォータークレンジングで、微細な汚れやオイルクレンジングの残留物を落としましょう。 スキンケアの方法 ・拭き取りタイプはコットンで優しく ・フォームタイプは泡立てて肌を包むように ・ジェルタイプは厚めになじませて下さい おすすめのウォータークレンジングは「ネイチャーリパブリック JSP クレンジングウォーター b」 3>>>>角質ケア 肌は毎日生まれ変わっているため、表面には古い角質が溜まっていきます。 角質ケアで古い角質を落とすと、肌は無防備な状態に。 肌触りがつるつる・すべすべするだけでなく、化粧水や美容液などの浸透を高めるのです。 スキンケアの方法 ・拭き取りタイプで肌をすべらせる ・化粧水や乳液など一晩置いて翌朝流すものもある ・ジェルタイプなら乾かして剥がしたり、軽くこすり落としたり おすすめの角質ケアは「ブリーブリー ピンクピーリングパッド」 4>>>>トナー(化粧水) トナー(化粧水)の役割は、肌の保水力を高めて保湿をすること。 また、ph値のバランスを整え、肌をすこやかに保ちます。 スキンケアの方法 たっぷり手に取って顔全体にハンドプレスしましょう。 ※肌に完全に浸透するまでプレスします。 ※肌が乾きやすいときは、少量を2~3回に分けてプレスするとよいです。 おすすめのトナー(化粧水)は「ラネージュ 普通肌から乾燥肌へのエッセンシャルパワースキントナー」 5>>>>エッセンス 美容液など、後になじませる化粧品の浸透を高めるのがエッセンスです。 スキンケアの方法 適量を手に取り、しっかりとハンドプレスしましょう。 おすすめのエッセンスは「イニスフリー ラバシーウォーター ブースティングエッセンス」 6>>>>美容液 肌にとって、サプリや栄養ドリンクのようなものが美容液。 たっぷりチャージして肌をエネルギッシュにしましょう。 スキンケアの方法 適量を手に取り、しっかりとハンドプレスしましょう。 おすすめ美容液は「CNP プロポリスエネルギーアンプル」 7>>>>シートマスク 韓国では、毎晩シートマスクをする女性も多いですが、週に2~3回を目安でも◎ スペシャルケアで乾き知らず、疲れ知らず、衰え知らずな美肌になってくださいね。 スキンケアの方法 ・シートマスクを顔全体に広げます。 ・規定の時間を目安にのせたままにします。 ・シートを外したら、肌に残ったエッセンスをハンドプレスしましょう。 おすすめのシートマスクは「エイプリルスキン リアルカレンデュラディープエッセンスマスク」 8>>>>アイクリーム 皮膚が薄い目元は乾燥しがちで、シワやたるみになりやすい場所。 アイクリームで集中ケアし、ピンとしたハリをもたせましょう。 スキンケアの方法 適量を手に取り、指の腹で十分なじませましょう。 おすすめのアイクリームは「ミシャ 美思 クムソル 起潤 アイクリーム」 9>>>>保湿クリーム 肌を保湿し、肌のバリア機能を高めるのがフェイスクリームの役割です。 スキンケアの方法 適量を手に取り、手のひらの体温で温めながらハンドプレスしましょう おすすめの保湿クリームは「ホホバ メルティング クリーム」 10>>>>日焼け止めorナイトクリーム 朝は日焼け止め、夜はナイトクリームで、肌を外的な刺激からガードします。 スキンケアの方法 ・日焼け止めは適量を取って顔全体になじませます。 ・ナイトクリームは適量を取り、手のひらの体温で温めながらハンドプレスしましょう。 おすすめの日焼け止めは「エチュードハウス ダブルカット トーンアップUVフルイド」 おすすめのナイトクリームは「ザ セム ダーマプラン ウルトラバームクリーム」 どうでしたか? いや、多!って思いました? 私目始めてみた時はびっくりしました! こんなにやるの😲って でもやれば水光肌が手に入ります! めげずにやりましょう! 何か疑問があればコメントお待ちしてます😉

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月29日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています