• あかね on LIPS 「♡※上は加工なし、下はフィルターあり※♡中からじんわり♡私の中..」(1枚目)
  • あかね on LIPS 「♡※上は加工なし、下はフィルターあり※♡中からじんわり♡私の中..」(2枚目)
  • あかね on LIPS 「♡※上は加工なし、下はフィルターあり※♡中からじんわり♡私の中..」(1枚目)
  • あかね on LIPS 「♡※上は加工なし、下はフィルターあり※♡中からじんわり♡私の中..」(2枚目)
アプリでサクサク読む

あかね on LIPS 「♡※上は加工なし、下はフィルターあり※♡ ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

♡※上は加工なし、下はフィルターあり※♡ 中からじんわり♡私の中ではまだ流行中!グラデリップのやり方♡ ①マットタイプのリップクリーム(メンソレータム等)でまず保湿します。 ※注意※ ティントを使うのでべっとりしてるタイプのリップクリーム(言い方汚くてすみません)だと弾いてしまいますので必ずマットタイプのリップクリームをうすーく塗ります。(何往復もするとティントが弾かれてしまうのでひと塗りで♡) ②まずマットタイプの赤リップで唇全体をコンシーラーでシミを隠す時みたいに優しくポンポンします。 ※注意※ 一気に塗ると色がそのまま濃く反映されてしまうので必ず、指の腹か、リップ自体でポンポンする様に塗ること。 ③下唇の内側にティントをひと塗りします。 ※注意※ 上唇と下唇同時に塗るとあとで調節ができなくなるので必ず下唇のみに塗ること。 ④このあと2枚目の画像のように唇を動かしながら上唇にもつけていきます。 (2枚目の画像、見苦しくてすみません!!!!! でもこうじゃないとわたしはうまくできません!!!!笑) ⑤少し明るめのコンシーラーで唇の輪郭全体をぼかします。 ※注意※ コンシーラーをのせるときは指の腹ですこーーーし取り、ポンポンっと唇全体をぼかす感じで、その気持ちで塗ります。 ⑥(ぼかし過ぎたら②で使ったマットタイプの赤リップでぼかし過ぎた部分にポンポンと②の様にのせていきます。) ⑦あれ?なんか中の赤リップティントが生かされてないなと思ったら一気に塗るのではなく足りないところをティントでつけていきます!(付けすぎ注意〜!!!!) 説明不足でごめんなさい!!! 基本的にわたしはコンシーラーをのせてぼかすときは綿棒つかってぼかしたりはしません。指の腹で優しくぼかします。(綿棒についているコンシーラーがもったいないから(ドケチ)笑)

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

あかねさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月29日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています