• minto♡ on LIPS 「はい、mintoです♡今日は、私の経験談からニキビに悩む乙女た..」(1枚目)
  • minto♡ on LIPS 「はい、mintoです♡今日は、私の経験談からニキビに悩む乙女た..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

minto♡ on LIPS 「はい、mintoです♡ 今日は、私の経験談から ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

はい、mintoです♡ 今日は、私の経験談から ニキビに悩む乙女たちの手助けが出来たらな…と思い、投稿をスタートしました! 私は小学5年からニキビができ始め、 中高もどうしていいか分からず…😭 社会人になってから、スマホを持つようになり、お金を自由に使えるようになった事を気に、社会人2年目の今では 新しくできることはなくなりました!! とはいえ、約8年悩まされてきた事は大きく… 今は跡を消せるように努力をしております。🤔 もぉ10年も何だかんだお付き合いをしてると思うと気が遠くなります…(笑) …と、前置きが長くなりましたが🤭 ここからスタート致します! 皆様ご自身が、まずはどのパターンなのかをしっかりと知って頂き、今後のケアに活かしていただけたらなと思います! ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ①そもそも論 あなたは乾燥肌ですか?脂性肌ですか? まぁ大体の方がわかってるとは思うのですが… なんと私ニキビに悩んだ8年間勘違いしておりました…💦 Tゾーンがベタつくことが多く、ずっと脂性肌だと思って付き合ってきていたのですが… (なので勿論、化粧水など全部さっぱり系) ある時ふと、小鼻の周りが余りにも乾燥して皮が剥けている事に気付き… …え?私乾燥肌だったんじゃんwwと(笑) そこで、しっとり系や、乾燥肌用に変えた所、一気に改善の兆しが!! ほんと何年勘違い続けてたんよ…と自分にツッコミをしてしまいました(笑) ②敏感肌ですか?そうではないですか? はい、私ほんとに敏感肌で、少しでもピリッとしたものを我慢したりすると、次の日には肌荒れニキビが現れます。 アトピーをお持ちの方は気をつけてると思いますが、やはり健康体だとそんなに気にとめない事が多いんですよね。 テスターがある場合は、是非試して頂きたいし、大体手の甲などにすると思うけど、手と顔は肌質が全く違うことが多いので、顔の目立ちにくい所や首などで試して欲しいです🙏 ③隠そうとしてファンデなど塗りたくってないですか? 人に見られたくない、隠したい 1度は思ったことがあると思います。 勿論、人から綺麗に見られたい、という気持ちも大事だとは思いますが、それは肌が治ってからでも遅くはない! 肌呼吸もしにくくなり、かつ、ニキビの上に化学成分を乗せると、そりゃ治りも遅くなる… ニキビ予防、と書いてあるから大丈夫! と思った人いません? 言葉の意味を間違えちゃダメですよー!🤭 あくまで予防、です。 これから出来るのは防げるかもしれませんが、今できてるものは予防の仕様がありません。 勿論、ニキビ肌に、と書いてあるものは止めはしません。 ④ニキビの原因は…? ここが1番判断がしにくく、そして意外と気にしないところかもしれません。 アクネ菌によるものは間違いなくニキビです。 これは薬やアクネ殺菌などの物で改善が見られると思います。 しかし、私の場合は何もならず… 同じ思いをした方、もしかしたら次の事項、当てはまりませんか? 私はガッツリ下記のタイプでした… >>>> >>1、便秘である 老廃物が腸に溜まったままになってしまう便秘 ダイレクトに症状が出るのが、顔周りなんです。 老廃物が悪さをしている可能性も… まずは便秘を改善させると肌も自然と綺麗になるはず! >>2、花粉症である ん?? となった方もいるかもですが… 体内に入れば、鼻水やくしゃみなどの症状が出ますが、 肌に花粉が付着したままにしていると、肌が荒れてきますよね(>_<;) それが、ニキビのような形で出ることがあるんです。 このパターンの方は、外から戻ったらすぐ顔を洗ってみてください。 かなり改善ご見られるかと… 毎回泡を使うと、過剰脂になるので、私は水でバシャバシャしてました。 また、花粉ガードなどのスプレーも有効かも! 鼻に入るのを防ぐと思われがちですが、顔に付着するのも防いでくれると思います! ⑤隠そうとして顔周りに何かありませんか? 年頃の子達はメイクはしちゃいけないし… でも隠したい… となった時、大体みんな、髪の毛しますよね🤔 触覚作ったり!髪解いたり!前髪でおでこ隠したり! 今すぐ辞めてーー!!! 髪が当たることが逆に刺激になり、余計に悪化させてしまってますよー あっ、ニキビ! ってなったら、髪は後ろにまとめて、触覚もとめ、前髪も上げるなど、 なるべく顔周りはスッキリとさせましょう👍💗 ⑥食生活はバランスよくできていますか? 私の場合は野菜ばかり食べる家なので、ここはあまり関係なかったのですが… 日本人はもともと和食ですよね? となると… 欧米人と、日本人は同じ人間ですが、 体の作りは違います。 ダイレクトなのが腸でしょうか… もともとお肉を食べる習慣のなかった日本人は、お肉をよく食べる欧米人ほど胃腸が強くないので、遺伝子的に受け継がれている私たちも小さい頃から食べているとはいえ、正直体は慣れてくれません… お肉をよく食べてる方は 回数を減らしたり お魚に変えたり 食べるとしても、鶏や豚など脂の少ないヘルシーなものに変えてみましょう👍💗 また、スナック菓子はほんとに控えて笑 油の塊摂取してちゃ、ニキビなんて治らないだろし、そもそも体に悪い… ⑦スマホを触った手で顔触ってないですか? これはほんとに気をつけて欲しい!! スマホの汚さは、便器と同じレベル、 と多くのお医者様は言われています。 そんなスマホを触った手で顔に触れると… …ね?笑 洗ったり、除菌シート使ったりしてからにしましょう。 長々とお付き合いをくださり、本当にありがとうございます🙇‍♀️ 私の経験談から述べさせていただいてるので、医学的証明がある訳ではありません。 でも、これを実行してみて、1人でも綺麗になれる子がいれば、お伝えして良かったな、と思います。 何使ってる? これはどうなの?どうしたらいいの? など、気になる事、聞きたい事は、 お気軽にコメント入れてやってください☺️ 💬❤📎+👤大歓迎です。 是非、お友達などにも教えてあげてやってください(*´˘`*)♡ ありがとうございました〜 マタネ*˙︶˙*)ノ" #ニキビ #スキンケア #ニキビ手入れ #リクエスト募集

続きを読む

ピックアップ記事

クチコミをもっと見る

minto♡さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています