🌼はちみつリップで唇エステ🍯こんにちは(¨̮)/今回はHONEYROAハニーラスターr12アップルを紹介します!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧この商品はゆうこすちゃんの影響で知った方も多いと思います💭私もその1人です!はちみつがたっぷり入っていて、ひと塗りでぷるっぷるの唇になれます❁⃘*.゚しかも時間が経ってもぜんっぜん乾燥しない!重ためのテクスチャーで好みは分かれるかもしれませんが、1度使ってみるときっとハマると思います❤︎それくらい保湿力がすごいです😳冬は特に乾燥で唇はガサガサになりやすいのでオススメです!🤤12番のアップルというカラーは名前の通りThe・レッドなんですが、シアーで透け感があるのでとっても使いやすい!ハニーロアの中でも発色が強いカラーです🍎🍎こういったグロス系のコスメは色が薄めで付きにくい!って事があると思うのですが、このハニーラスターrはしっかり発色してくれる所も好きです🥰最初ははちみつの層とカラー層に分かれていて、混ぜて使います!混ぜる作業も楽しいし、ほんとにはちみつが入ってる!って実感できるのが良いですよね(¨̮)/!値段は2600円で、プチプラには入らないかな(´・・`)?でも本当に値段以上のリップだなと日々実感してます!みなさんも試して見てください☺︎#一軍リップ#ハニーロア#honeyroa#ハニーラスター#ハニーラスターr#はちみつリップ#赤リップ
もっと見るハニーロア ハニーラスター r(リップグロス)の口コミ「可愛いパケとトキめくラメ♡[ハニーラスター..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
Aihana@shiny_gloss_v3b見た目だけで買えちゃいますよね! プレゼントに!いいですね、とっても喜ばれそう😍
shiny_gloss_v3b今日また阪急に出ていました!私は唇美容液とカンナを買いました🥰
Aihana@shiny_gloss_v3b買ってしまいそうです😍 今度また見に行きます🥰
shiny_gloss_v3b@aihana752結構透明なので、どんなリップとも重ね塗りできそうな万能ものだなと感じました!わたしもおすすめです!
Aihana@shiny_gloss_v3b買ったんですね!💕 ハニーいいなあ🍯! 私ハニーと迷いました😌
shiny_gloss_v3b@shiny_gloss_v3bハニーとカンナです💦
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,848円(税込) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | センシュアルスパイシーヌードグロス | ”スタイリッシュなカラーで、澄んだ発色なので唇本来の魅力をより一層引き立ててくれる!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト ステラー グロス | ”ステラーは本当に夜空に浮かぶ星のような細かいブルーラメがとっっっっっても美しい~✨” | リップグロス |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | ”パッケージもシンプルでおしゃれ…文句のつけようがないくらい可愛すぎるリップ♡” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
OPERA | オペラ シアーリップカラー RN | ”シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
Aihanaさんの人気クチコミ
合わせ技でもそのままでも可愛い♡ロムアンドの新色!秋冬にぴったりのカラーが出た♡[ロムアンド ジューシーラスティングティント]Qoo10で頼んでやっと届いたと思いきや、メガセールが始まり、もっと安く売ってるという…。しかしそんなことも気にならないくらいに今回の色は当たりすぎました♡♡rom&ndのジューシーラスティングティントは元々「フィグフィグ」の色を使ってまして、これが本当に可愛くて、持ちがいいんです!だからその新色と聞いてつい全色買いました…🍁しかし後悔はしてません!そんな素敵なリップを紹介させてください✨[ジューシーラスティングティント]言わずもがな知られたリップですよね!このご時世になってから落ちなくてかわいいティントは本当に重宝しますよね…😩オペラもいいのですが透け色な可愛さなので、パキッとしたり少しでもはっきりしていた方がいい人には本当にオススメです!つけてからしっかりおくとツヤも出てティッシュオフすれば、少しツヤは消えますがマスクにつきません!しばらくはこれしか使わなそうです👍[#18MULLEDPEACH]実は4色の中で一番期待していませんでした…笑公式の写真見てても、他のインパクトが強すぎて…。しかし初見で1番驚いた色でした!すっごい可愛いピンク!もうお手本のようなピンク!!乙女の唇の色と言っても過言でもない…。しかも男の人が好きそうなくらいにはナチュラル。[#19ALMANDROSE]これ本当にイエベ向きなん?ってパッケージ見てて思ったやつ。否めないフィグフィグ感あるじゃないですか…。けれどね、正解でした、、、。なるほどと思いました。深みのあるピンクで、その深みの色になってるのがイエベ向けの茶色な気がします。フィグフィグちょっと…ってなってた人大勝利では???[#20DARKCOCONUT]これもうね、できる女。ザ・ブラウンリップ。でもツヤがあるからこそのつけやすさと軽さがあっていい…。女同士で出かける時につけたら差が出る。かっこいいと思うほんと😏濃いので調節注意。[#21DEEPSANGRIA]1番欲しかった色!だって名前からして可愛いじゃない…?4色の中では1番濃くて明るい色!他のリップが深みや秋感がかなりあるなか、パキッとした赤って感じです!でも深みはありますよ!秋冬にあう赤です✨雪の中でこんな色の唇してたい…。そして、公式の画像に載ってて「可愛すぎ!!!」ってなったのがパーソナルカラーリップ同士の合わせ技です!公式とはだいぶ色が違いますが、かなり可愛いですよ!そばにいた妹にも「可愛い!」とすぐ反応されました😍長くなってしまったのと、語彙力がなくて申し訳ありません…。本当にオススメなのでぜひぜひ使ってみてください♡♡また使い込んでみて何かあれば追記させてください〜😊#rom&nd#MULLEDPEACH#ALMANDROSE#DARKCOCONUT#DEEPSANGRIA
もっと見る464
260
- 4ヶ月前
🍁セザンヌ秋の新作③🍁[ラスティングリップカラーN105504]最後はリップですね!こちらの商品は頂いたことはあるんですけど、自分で買うのは初めて!今回の新作で赤みブラウン統一メイクがしたくて買おうと思いました。で、ついでに504も買っちゃおう!ってことで2つ買いました🥰[105ブラウン系]んん、かわいい…。これこそ秋!な色。元々こういう色が大好きで、よく買っちゃいます😅上品な赤みブラウンが一気にレディな印象にしてくれています♡カラー系のメイクより、ブラウンにこそ映えそう…。いろいろ試すのが楽しみな商品です![504オレンジ系]こちらは勢いで買って、塗ってみてびっくり。なんて不思議なオレンジ。いや、上品なオレンジ。オレンジ系は好きでよくするのですが、こんなはっきり秋を感じさせるオレンジは買ったことがありませんでした。え、オレンジなのになんて色っぽくて大人な色なの…?ってなりました。みなさんも投稿しているのですが、デパコスに負けないくらいなこのリップは本当におススメです!#メイク写真#セザンヌ#秋リップ#秋コスメ
もっと見る133
24
- 2019.09.12
※2枚目に目がたくさんあります!🌸さくらたんカラコン🌸[MOLAKダズルベージュ]はじめてのカラコンレポです🤩普段はほとんど裸眼メイクですが、特別オシャレする日や遠出する時に着けます👌他にもお気に入りがあるので、できればまたどこかで一気に紹介できたらと思ってます!元々は橋本環奈カラコンといわれる、ちゅるんとした目になれるものを探していました。そして大きいものが嫌いなのと、黒目なので浮いてしまうことがあって、馴染むようなカラコンが欲しかったんです。そしたらあのさくらたんカラコンがドンキで2箱でもう1箱プレゼントをやっていました!気になって見てみたら、橋本環奈カラコンと呼ばれるものに似ている色があったんです👏しかも小さめで、色を変えるためのものと書いてあったのでこれに決めました😌ちゃんと大きくなくて、つけ心地も良いです!周りの黒縁がかわいい…おかげでちゅるんになれてる…!思ったよりは茶色くなってしまったけどこれくらいなら全然かわいい💕友達には結構かわいいと評判でした!!カラコンにうるさ〜い男の子も触れてきませんでした笑ただ、妹にはカラコン感が強い方だと言われたのでちゅるんには少し欠けるなって感じる人もいるかもしれません💦私としては、結構好きなカラコンでこのくらいのちゅるんでとても満足しました♡もしもっとちゅるんってするものがあれば教えてください😳#カラコン#MOLAK#ダズルベージュ#ちゅるん
もっと見る96
21
- 2020.01.19
チークならではの長所が素敵![セザンヌ ナチュラルチークN]タイトルのまんまなんですけど、私、セザンヌのチークをアイシャドウに使うのが好きです♡元々、メイク用品はその用途を守ることが当たり前派なんですけど、セザンヌのチークは優秀すぎて使っちゃいます…!本来の使い方ではないですが、そのレビューをしていきます😌全体的なレビュー🥰⭐️チークならでは!「発色がすごい」チークだからこその、アイシャドウ越えの発色!しかもまんまの色が出るし👏ひと塗りすればすぐ色がつくので、最初は本当に少しだけ塗ってどのくらい付ければいいか見るのがオススメです🙆♀️慣れてきたら、サッと一発で終わるのでマジ時短になる…。⭐️セザンヌならでは!「血色感で肌馴染みがいい」セザンヌは結構、「〜な血色感」みたいな説明多くありません?そう、血色感チークなので肌馴染みがいいです。頬につけてポワッて発色するもんだから、目に付けても浮かないのよね…。他のチークでやった時はなんか違和感あったから私的セザンヌ最強だなと思った🙃⭐️「ラメアイシャドウとも重ねて使える質感」セザンヌのチークには「パールタイプ」とおそらく、「マットタイプ」があります。公式のサイトを見てみてください💦私の持ってるやつは1つだけパールタイプでしたが、チークなのでラメがギラギラしていません。マットタイプももちろんなんですが、とにかく他のアイシャドウを付けても邪魔しないんですよね🤔むしろもっと楽しめる。凄い。単色でも可愛いけど、グラデーション楽しみたい勢には持って来いすぎる。⭐️両方に使えるからこそ!「統一感のあるメイク」これが一番いいなと思ったことです😆アイシャドウにもチークにも同じものを使うので簡単に統一感メイクが完成します💄色の濃さは違うけれど同じ商品だからこその長所!メイクがまだまだ初心者な私にとって凄くありがたい…😍私が主に感じたのはこの4つです👍セザンヌのチークだからこその凄さだなあと思います💕これだけでもう使いたくなるでしょう?😏😏😏一応色別もレビューしますね!🌸1枚目上…14ラベンダーピンクこの色が1番驚いたし、1番かわいい😍ラベンダーだもんね、そうだよね。写真より現実のが可愛いからやってみてほしい。春はじめもいいんだけど、冬の儚げメイクにとっても使える…!!チークとしては、透明感がピカイチ。多少のピンクが入ってて浮かない♡けど、パープルも強めなので他とは違う色が出るのも嬉しい😆🌸1枚目下…12コーラルピンク(パールタイプ)桜みたいなピンクがきれいに発色する!シルバーラメのアイシャドウと合わせるのが好き🥰ゴールドラメはやったことないけど絶対可愛い…!チークとしては本当に万能!なんのメイクにも合うし、自然な色なので普段使いもいいけど、実習とかナチュラルな時に使える😌🌸2枚目上…16カシスローズいや本当、こういうアイシャドウが欲しかったってくらい理想のカシス色が出てません??待ってたよこんな色…。チークとしても申し分ないね…だってみんな好きじゃない?この色💕秋冬のアイシャドウにはほとんどこれが合うから重宝してます✨🌸2枚目下…15クリアレッド明るい赤色!赤の中でも使いやすい赤だと思います😌目の下にいれてもパッと顔が明るくなっていい⭕️チークとしてはこれもお気に入り❣️お風呂上がりみたいなポッとした、ジュワッと出てきたみたいな血色感が可愛い😍🌸3枚目上…18ローズベージュ名前からして使いやすそうだよね。うん、使いやすかった。ブラウンアイシャドウと合わせると、印象が軽くなって余計に可愛い💕冬のチークとしてよく使う。くすんだピンクな感じで可愛い!アイシャドウとチークをこれにするとフワフワな女の子になれる…🌸3枚目下…17ウォームブラウン深いオレンジのような、深い赤のようなブラウン。深みがあるのでこなれ感が出る👏ピンク系が多いなかでは1番アイシャドウ感が凄い🤩これも秋冬のチークとして優秀👌イエベ寄りのメイクする時は大体合う…。大人っぽくなれるので好き。長くなってしまいましたし、知ってる人もたくさんいるとは思いますが改めてセザンヌチークの良さをちょっと発信したかったのでもしよかったら試してみてください❣️#セザンヌ#ナチュラルチークN
もっと見る79
11
- 2020.02.04
とろけてうるおう♡[#マシュマロティントルージュ]なんと!LIPS様、フォーチュン様からマシュマロティントルージュをいただきました♡本当にありがとうございます😊なので、早速使った感想をお届けします👌発売してからの参考になればと思います。〈全体的な感想〉マシュマロって名前可愛くない?というか普通にね、パケが可愛い!!主張しすぎないゴールドとデザインが上品なお姫様みたいです。質感は、塗った瞬間に「あ、マシュマロってこういうことか!」と思いました。少しふわっとしている感じがします。スルスルフワフワしていて塗りやすいです。本当にとろけていました。そして、ティントにしてはしっかりうるおってくれました。けど、バイトで1日つけた時は少し乾いてしまいましたね…。でもこの時それが許せるくらい驚いたことがありまして!このリップとっても発色がいいんですよ。ティッシュオフしても、いい感じに色が残るくらい。その時、乾いたな〜塗り直しか〜って思って鏡見たら、なんということでしょう!色がくっきり残ってるじゃーーん!!!私基本リップは落ちるものだと思っているので(そりゃ残るものもあるけれど)。こんなに最初の色が残ってるなんて…むしろ少し乾いたのが更にマシュマロ感を出しているような…?発色については本当驚きました🥺そしてとってもいい匂い〜🌸つける瞬間テンション上がります☺️では、各色について!〈01ベルベットレッド〉深いと思っていたら、案外明るい赤でした!色としては1番気に入っています。写真は少し肌をいつもより白くしている時なので、更に赤が目立ってますね。こっくりというよりは透きとおってる赤ですが、なんせ発色がいいので主役級の色です♡〈02パフィキスベージュ〉上のベルベットレッドをつけた次の日に使ったので、はじめは「うすっ」と思いました。けれどしっかり綺麗なベージュで、リップつけているとちゃんと分かります。目が濃いめな時とか、逆に薄めメイクの時に使うと良し👌〈03キャンディピンク〉青みピンクでした!実際は写真よりももっと色も出ました✨王道な色という感じで、特にブルベさんに使いやすいと思います。普段メイクにも、少し濃い目にも似合うなと思います♡〈04ジューシィオレンジ〉こちらも好きな色味!オレンジですが、ピンクがかっていて若干コーラルに感じました。初心者さんに使いやすい色じゃないかなと思いました。キラキラしたメイクや、ピンクメイクに合わせたら可愛かったです😍このマシュマロティントルージュは12月16日発売です♡ぜひお試しください😌#提供_FORTUNE
もっと見る77
3
- 2019.12.10
唇に儚げな春を…[オペラ リップティントNオレンジリリー]またまた可愛い色が出ましたね…同時に出たシアーリップカラーの色もとっても好みだったんですが、パープル系はBiDOLのリップを同じ頃に買ったのでオレンジリリーにしてみました🧡性能とかは言わずもがなですね!ただ私は下地をしっかりしないと皮がめくれてきます…元々ティントは向いていないので💦それでも可愛い色と気をつければ最高なちゅるん感のオペラ様の新作と聞いてすぐ買いましたが!!私透け感リップばっかり紹介していてまた同じフレーズで申し訳ないのですが、見てくださいよ…透けてるんですよ…。儚くて可愛いでしょ…オレンジの色味にイエローラメが入っているそうで画像では分かりづらいのですが、控えめなラメがとても可愛いです😍オレンジにイエローって!!!絶対合うじゃんね…🥺色だけ聞くとイエベ向きですが、公式さんによるとこの透け感によってブルベさんにも合うんだそう!確かに結構、肌の色を問わないリップだと思います👍また、私は花嫁リップのコーラルピンクを持ってるんですが、唇の色味が悪いのかオレンジ感がすごい出るんですね…ので正直思ったのが色が似てます!けれどやっぱり違います。一番の違いはやっぱり透け感ですね👏色味がしっかり欲しいならコーラルピンクかなと思います。でも人によって色が多少変わるのでもしよかったら自分で2色試してもらってもいいかもしれません👌オレンジリリー、春にはもちろんですが今からくる夏にも合う気がして楽しみです✨😍#リップティントN#オレンジリリー#春色リップ#OPERA
もっと見る77
1
- 2020.05.16
商品詳細情報ハニーロア ハニーラスター r
- カテゴリ
- リップグロス
- 容量・参考価格
- 6.3g: 2,860円
- 発売日
- 2010/8/20(最新発売日: 2020/5/21)
- ブランド名
- ハニーロア(HONEYROA)
- メーカー名
- スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニー
- 商品説明
- デリケートな唇をしっとりぷるぷるに整え、ハチミツのような艶やかさで、ふっくりとした唇をつくる美容液グロス。 潤うだけでなく、表情を彩るカラーで唇メイクを楽しんで。 ●ほのかな蜂蜜の香り ●北海道産アカシア蜂蜜使用
- 色
shiny_gloss_v3bこの品が阪急で出張で出ていまして、友達にプレゼントで買いました!とても可愛いですよね。自分の分も買えばよかった。。。