• きびだんご🍡 on LIPS 「明けましておめでとうございます!!きびだんごです🍡初投稿/今回..」(1枚目)
  • きびだんご🍡 on LIPS 「明けましておめでとうございます!!きびだんごです🍡初投稿/今回..」(2枚目)
  • きびだんご🍡 on LIPS 「明けましておめでとうございます!!きびだんごです🍡初投稿/今回..」(3枚目)
  • きびだんご🍡 on LIPS 「明けましておめでとうございます!!きびだんごです🍡初投稿/今回..」(4枚目)
  • きびだんご🍡 on LIPS 「明けましておめでとうございます!!きびだんごです🍡初投稿/今回..」(1枚目)
  • きびだんご🍡 on LIPS 「明けましておめでとうございます!!きびだんごです🍡初投稿/今回..」(2枚目)
  • きびだんご🍡 on LIPS 「明けましておめでとうございます!!きびだんごです🍡初投稿/今回..」(3枚目)
  • きびだんご🍡 on LIPS 「明けましておめでとうございます!!きびだんごです🍡初投稿/今回..」(4枚目)
アプリでサクサク読む

きびだんご🍡 on LIPS 「明けましておめでとうございます!! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

明けましておめでとうございます!! きびだんごです🍡 \ 初投稿 / 今回は前髪の垢抜け方法をお教えしたいと思います🌞 早速start → ❶ 前髪を伸ばす!! 私は元々目にかからないくらいの長さでしたが、目の下くらいまで伸ばしました!でも学生さんは校則で目にかかったらダメなところもあると思います。私もそうでした😭なので私は 2枚目の写真のように、前髪の上の方だけを取ってくるくるしてヘアピンで止めていました!止めている部分が伸びてきたら、前髪の両サイドに流します。 ❷前髪を切る✂️ 3枚目の写真のように分けます。まず青色は❶で止めていた部分です。そこはもう前髪として扱わず後ろ髪と思って貰って大丈夫です笑 次に赤色です。そこが前髪となります。赤色の部分は私は目の少し上くらいで切ります!最初は青色と赤色の部分がごちゃ混ぜになってしまうかもしれないです。なので私は家ではいつも、4枚目の様に青色の部分をクリップで止めています!そしたら自然と馴染んできます! ❸巻く もう巻くのは赤色の部分だけ!!横の青色はもう無視してます!笑 さっと1回コテを通すだけで綺麗になると思います!! これで完成✨ 見て頂きありがとうございました🙇‍♀️ 一緒に垢抜け頑張っていきましょう💪💗 #はじめての投稿

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています