ナーズリップスティック2912マルドワイン(サテン)色がありすぎて選べずに、人気のこちらにしました。赤のような茶色のようなおしゃれカラーです。マットとツヤの間みたいな質感で、ティントじゃない割に落ちにくく使いやすいです。今日のリップ何?と女の子によく聞かれることが多いです😍個人的意見ですが、メイク適当でもこれだけぬっとけばなんとかなります。色や質感は本当にすきなのですが、、匂いが、、かすかにクレヨンを感じます。もう無理ってほどではないけど、うーん。皆さんのレビューでそういったのも見当たらず私だけかな?と思いつつ、星四つにさせていただきました。もし、試して、匂いが気にならない方には全力でお勧めさせていただきたい色です。色がありすぎて迷うと思いますがお役に立てれば幸いです♡◆公式サイトより◆特徴幅広い贅沢なシェードが勢ぞろい・全てのスキントーンに合う、ヌード、ピンク、レッド、ベリー、コーラル系が、ソフトから大胆なシェードまで幅広く展開。多彩なルックを作れる3種類の仕上がり・シアー:ほんのりした透明感のある発色とツヤ・サテン:クリーミーで濃厚なカラー・マット:濃密に発色するベルベットのような仕上がり革新的な新フォーミュラ・感覚に訴えかけるテクスチャーで、なめらかにムラなく伸び、軽いつけ心地。・にじみにくく、口もとの小じわに入りにくい、持ちのいいカラー。・ピグメントがよく拡散され、ムラなく鮮やかに発色。*ちなみにマルドワインとはワインと香辛料をあたためて作るホットワインのことだそうです。ネーミングセンスがおしゃれすぎてついていけなかったので調べました🥺🥺🥺
もっと見るNARS リップスティック(口紅)の口コミ「*NARS リップスティック/サテン 29..」
165
111
おすすめアイテムNARS×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NARS | パワーマットリップピグメント | ”落ちにくい!綺麗な状態を保ってくれる!このマットリップは最強すぎる♡” | 口紅 |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | オーデイシャスリップスティック | ”見た目もお洒落で、マットな質感と他にはない色味がお気に入りポイント♡” | 口紅 |
| 3,900円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | リップスティック | ”付け心地軽いけどちゃんと密着してくれてるんだなあって感じられるシアーリップ♡” | 口紅 |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
清香(さや蔵゜д゜)ホスィ@sparkle_cosme_f7gバカ殿は…江戸のイメージだった…笑笑 おじゃる丸…かわいすぎじゃないですか! 唇が平安だと女の子ぽいもの!! …ですね。 見てみます笑笑
𝕐𝕌𝕌@pink_sounds_po1口が印象的なキャラクター、可愛い子いっぱいいるじゃないですか〜!笑 平安代表…おじゃる丸かバカ殿かな🤔笑笑 とりあえず一回見てみましょ🤤🤤笑
清香(さや蔵゜д゜)ホスィ@sparkle_cosme_f7gえー。もー諦めましたけど… なんか、オバQとかはんぎょどんとかリラックマのキイロイトリとかかものはしかもとか他人に思えないんですけど…笑 ほんと平安感羨ましさしかないです笑笑 やばい!まじで面白い!笑笑 むむむ。 今度また見てみちゃう…かも…笑笑
清香(さや蔵゜д゜)ホスィ@sparkle_cosme_f7g平安感… 吹いたわ!笑笑 わらわは人食いのようになるでおじゃる… って言うか分からないけど… (中国の方にラーメンマン口調で話すと叱られるって聞いたし…)
𝕐𝕌𝕌@pink_sounds_po1さやかさん❣️コレかわええですよねーー! いやいや!私はくちチビ族なので、マキシマイザーで厚めにみせたり濃い色つけないと平安感出ちゃうんです!笑 ぽってり唇、女性らしくて羨ましいですよ〜〜🤤🧡 スウォッチぐりぐりつけちゃってますが、一塗りだと思ったより濃くないなぁと思いましたよ〜❣️
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
𝕐𝕌𝕌さんの人気クチコミ
*SUQQU バイブラントリッチリップスティック 01焦麻KOGAREASA 07漆火SHITSUBI 08冴褐色SAEKASSHOKU本日より先行発売❣️うめはんで予約していた分を購入してきました〜‼️✨2020年春は各ブランドからプレイフルなカラーが出ていて、見ているだけでも楽しい✨そんな中わたしの大好きなSUQQUからは、折り紙にインスパイアされた鮮やかな和カラーが特徴のアイカラーや、和紙のように軽やかなマットリップなどなどが発売に🧡💐限定チークやプチマイブームのカラーマスカラなど、気になるものはほんとに沢山あったのですが…!ひとまず!(謎)って事で、欲望に任せて新リップの定番3色getしてきました⸜(*॑꒳॑*)⸝🧡それぞれまだTUとスウォッチのみなので、今のところの雑感と店舗の様子など軽く書いておこうと思います🙌まず、予約の時気づかなかったんですが、今回の新リップ、モイスチャーリッチとパッケージ同じかと思ったら…違うの❣️笑新作はリップに合わせてパケもマットなんだそうです。ちょっとした違いですが、凝ってる〜〜!🧡ただ、モイスチャーリッチはキャップを鏡代わりに使うことができましたが、今回は鏡にはなりません。でもお洒落だし全然許す😂01焦麻KOGAREASA肌色が引き立つ落ち着いた印象のスキンベージュ。とは言え、ヌーディ系ではなくブラウン寄りなので今っぽさ◎🙆♀️資生堂のウッドブロックなどお好きな方はハマる色だと思います❣️07漆火SHITSUBI旬な口元を叶える辛口で濃密なブリックレッド。TUした中で、いちばん公式画像と印象が違ったカラー👀❣️ブリックレッドと言っても赤みがかなり強く、イエベさんにハマる、味わい深いレッドという感じ。全色に言える事ですが、ワンストロークで濃くつくタイプではないので調節が効き、春夏は透け感を持たせた使い方もできます。そう考えると、マット系イエベ向き赤では珍しいアイテムかも知れませんね❣️08冴褐色SAEKASSHOKUこなれ感のある洗練されたオレンジブラウン。この色、何かバチッと言い表せそう…ってずっと思ってたけど、10月のうめはん限定をマットにした感じ🤔‼️黄味強めで、薄くつけると黄色っぽくもある不思議なブラウン。秋冬の濃ゆいオレンジブラウンとはまた違い、軽やかさがあってトライしやすいかも🧡今日の店舗のようすは…夕方行ったところ、うめはんには限定も含め、全商品全色ありました👍朝から20人ほど列もできていたようなのですが、一番人気だったのがリキッドアイカラーの限定色だったらしいです。(BAさん曰く)わたしはCHANELのリキッドを予約していたので購入しませんでしたが、シャキッとした青味と躍動感ある、シリウス(急に天体🤣)みたいな目を惹くカラーでしたよ〜😋10日参戦される方、迷われている方の参考になれば幸いです(*°ω°*)❣️
もっと見る199
47
- 2020.01.09
突然post熱が上がってきました。笑春に使いたい、お気に入りリップをまとめてご紹介しようと思います(*´꒳`*)🌸限定品など、入手が難しいものは含めていません!気になるものがあれば是非checkしていただければと思います。*shuuemura ルージュアンリミテッド BG950言わずと知れた、定番昇格リップ❣️使いやすいオレンジベージュ。程よく艶があり、保湿力もあるので1本で仕上がるリップです。*ViseeAVANT リップスティック 027cinnamonデパコスマンが唯一愛用しているプチプラリップ☺︎オシャレ見えするくすみオレンジ。昨年8月発売ですが、この春注目の黄味強めカラーです🧡*SUQQU バイブラントリッチリップスティック 01焦麻KOGAREASA今日のメイク投稿でも使用しています❣️落ち着いた印象のスキンベージュ。他のカラーもお気に入りですが、カラーメイクにも合わせやすいコチラを選びました。*SUQQU モイスチャーリッチリップスティック 04金杏KINANZU発色は控えめですが、艶とゴールドパウダーがイキイキとした印象に見せてくれる一本🌸幸福感のあるブリスフルコーラル。これはもう説明要らずですね…!笑*NARS オーディシャスリップスティック 9461JANE ※投稿写真は限定パッケージの同色(5048)です。クリスマス限定パケでgetしましたが、春まで取っておいたの…!笑肌馴染みの良いテラコッタローズ。ベージュ系が苦手な方でも血色感が出しやすく、かつ可愛らしすぎない大人の春カラーです🌷*NARS リップスティック/サテン 2912BannedRedアイメイクの明度が高い日に使いたいアイテム✨温かみのあるマルドワイン。通年スタメンでいける、オールラウンダー!ところで。。。PANTONE社選定の2020SSトレンドカラーは「クラシック・ブルー」🌏一方、日本流行色協会(JAFCA)からは2020年の日本の雰囲気を象徴する色として、「ヒューマン・レッド」がピックアップされています🌹全く違う色ですが、共通するのはどちらも自然や人と密接に関係する色、ということ。特に今年は東京オリンピックが開催され、日本全体が躍動する年🇯🇵毎日メイクにもワクワク感を持たせたりだとか、自然に溶け込みながらバイタリティのある色をメイクやファッションで纏ったりだとか、そういう女性になりたくて、幅広く春色を選んでみました。今回は使いやすさ重視のセレクトではありますが、もちろんレッドも取り入れていきたい❣️ブルーは服で挑戦したいなぁ。ちなみにJAFCAによるファッション分野のトレンドカラーは、また別で多数選定されています。興味のある方はHP見てみると面白いかもしれません🙆♀️っと余談もはさみつつ、春が待ち遠しくなるリップ達のご紹介でした😊
もっと見る182
108
- 2020.01.29
*NARS リップスティック/サテン 2912マルドワインすごく今更ですが、人気色のマルドワインが阪急オンラインにて再入荷していたのでget👏人気色、というやつは大体好きな色です。笑マルドワイン、というのはスパイスを効かせたイギリスのホットワインのこと🇬🇧🍷調べてみると、クリスマスによく飲まれるようですね🎄✨身体の芯から温まりそうな色味で、冬の冷えた唇に血色をもたらしてくれます💋発色は鮮やかながら、質感が軽いです✨一塗りでもしっかり色がつきますが、シアー感があります。重ねるごとに、透けず強い発色になっていくので調節がとてもしやすい❣️時間が経つとマットリップのようになり個人的に乾燥を感じたので、マキシマイザーを仕込むようにしたら少しマシになったかな🤔特に今の時期なので、気になる場合はグロスも使った方が良いかもしれないですね!公式オンラインや店舗でも徐々に在庫復活しているようなので、気になっていた方は是非❣️🙆♀️
もっと見る165
111
- 2019.12.06
*NARS インフェルノアイシャドウパレット※3,4枚目に詳細なスウォッチあります🌞結構前からmy欲しいものアルバムに写真を入れたり削除したりしていて、物欲と行列の狭間でフラフラしていたんです_(´ཀ`」∠)_笑しかし、フォローさせて頂いているNorikoさんのpostを見て、並ぶ事を決意💪✨ディスコダストリップスティックの5009と一緒にゲットしてきました〜🤗朝モタモタしていて到着が開店から20分後&42番目だったのですが、どちらもラスト1点だった…!運がよかったです😇@京橋京阪モールリップはまた次のpostで。炎を思わせるレッドとパチパチ光る火の粉のようなオレンジを中心に、立ち昇るスモークみたいな霞がかったホワイト、更に燃え尽き炭となったチャコール感のあるブラウン、ブラック。グリッターが煌びやかなディスコを想起させ、人種やジェンダーの問題を根深く抱えた70年代のアメリカで、studio54で踊り狂い現実逃避するセレブ達。しかし夢の世界は3年で呆気なく終わりを迎えてしまうのです、まさに地獄の劫火に焼かれたように。地獄、つまりインフェルノはそこらじゅうに蔓延っていたんだろうなぁ…「なんでインフェルノなのかな」と考えた結果、浅い知識でも想像が捗ったパレットです。笑妄想はこれくらいにして、目玉はやはりミラーボールやスパンコールドレスみたいなキラッキラのグリッター!😎大粒なのがスウォッチ7,10,11。一見普通のラメっぽい6,8も、まぶたに乗せるとポイントで大きめのラメが入っています🤩完全なマットが3,12で、サテン質感が2,4,5。1,9はマットに近いですが、微細な多色ラメが入っています!グリッターの粉飛びはまぁしょうがないかな、と思えるくらい綺麗!😭質感も色々ですし、特別なメイクにも普段のメイクにも使えるパレットです🧡意外と使いやすそうで、きっとオレンジ系はすぐなくなる〜〜笑外箱もカッコよくて、大切に保管してます🌞NARSの限定パレットは初めて購入したので、今後もチェックしていきたいです🙆♀️🧡#クリスマスコフレ#クリスマスコフレ2019#2019NARSホリデーコレクション
もっと見る134
9
- 2019.11.02
*CHANELオンブルプルミエールクレームプードゥル 56グランドゥール 58プールプルブラン限定品の感動をぜーんぶpostにしたいのですが、ひとまずまだ店頭にありそうなものを!お悩みの方の参考になれば〜〜🤗ネットで情報が出た時からずーーーっと待ってました✨CHANELのクリスマスコレクションは、ビザンティン装飾にインスパイアされたビジューボタン模様のアイテムが主役🌞まずもうデザインが美しくて、模様が消えるのが惜しい!!それに反して、使わずにはいられない絶妙カラー😂🧡トレンドのイエローゴールド&マットバーガンディ。粉質は、既存のクレームとプードゥル両方の質感を併せ持つしっとりしたパウダー。粉飛びは抑えられていて、マット特有の広げづらさも感じません🙆♀️イエローゴールドは主役で使ってもよし、下瞼へポイント使いしても良さそう🧡バーガンディはボビイのオパールムーンストーンと合わせたら絶対かわいい!目元の引き締めとしても色々なメイクに合わせやすそう。赤みが強くなく、パープルを少し効かせたブラウンのようなカラーなので、普段使いのブラウンをこちらに変えるだけでも旬な目元になりそうです✨CHANELのホリデーはお得なキットとはちょっと違いますが、持っていてテンションが上がること間違いなしなのでお早めに✔️#クリスマスコフレ#クリスマスコフレ2019#CHANELホリデーコレクション2019
もっと見る134
7
- 2019.11.02
*CHANELルージュココフラッシュ106ドミナン春に限定発売され、大人気で定番になったそうな。見た目は濃そうなのでなぜ春?と購入する前は思っていましたが、薄づきで発色が調節しやすくて通年使えます👏正直、焦紅を後回しにしていた理由がドミナン先輩の存在。立ち位置が完全に被っている…笑テクスチャはかなりオイルリッチで、保湿力が高いのでこれから乾燥する時期にとっても良いですよね〜!ほんのりローズの香りがするので、「シャネル身につけてる!しゃんとしていたい!」という気持ちになるのも良い🙆♀️(香り自体はあんまり好きじゃないけど…🤔)そしてポーチから出す時にキャップがシャネルアピールしてくれるので、塗り直しながら「この後も頑張ろう!」と思えるところも好き。笑ルージュココフラッシュはモマン、ジュール等人気のカラーが沢山ありますよね!中でもこちらのドミナンはプラム、ベリー系の透けレッドです。黄みリップ大好きですが、これは意外に肌が明るく見えてまた大好き🥰これでガッツリ発色だったら似合わなかったかもしれないなぁ🤔シアーで抜け感が出るので、予想外にしっくり来ました。逆にモマンが似合わなすぎて涙を飲みました😇見た目は無茶苦茶好みだったのに…一本で保湿、トーンアップ、付け方によるニュアンスチェンジが可能なので、週末からの帰省にも持って行く予定です👌1週間の旅程、他にどの子を選抜するか真剣に悩み中🤔🤔🤔
もっと見る125
44
- 2019.10.06
商品詳細情報NARS リップスティック
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 3,300円
- 発売日
- 2019/9/20(最新発売日: 2021/1/1)
- ブランド名
- NARS(ナーズ)
- 取扱店舗
- 近くのNARS取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ナーズ ジャパン
- 商品説明
- NARS Cosmeticsの始まりとフランソワの素晴らしい成功を讃え、72⾊のアイコニックなリップスティックのラインナップが登場。 無限のアーティストリーと⾃⼰表現を可能にすべく、シェードレンジはマット、サテン、シアーな仕上がり。ピグメントをリッチに配合した⾰新的なフォーミュラが、ワンストロークで瞬時に鮮やかな発⾊をもたらし、唇のコンディションを整え、誰も体験したことのないの軽いつけ⼼地を実現します。
- 色
清香(さや蔵゜д゜)ホスィわーーー! かわええ! わたしがつけると人食いみたいになっちゃうお色味だけど… すきだなぁ…