⭐️YSLミルクティーショップ☕️⭐️YSLのミルクティーカラーのリップです😍💘最近ヌーディカラーにハマってることもあり、気になっているカラー(限定を中心に)全て買ってしまいました🤑💪それでは、レビューしていきます。*ルージュヴォリュプテシャイン(No.148)透け感のあるオレンジブラウンベージュ🧡リップバームのように薄付きで唇が潤います。香りはマンゴーの香り🥭色持ちは悪いです。*ルージュピュールクチュール(No.140)ナチュラルなレッドベージュ。質感はセミマットですが、仕上がりは結構シアーでツヤがあります。香りは独特…。あとちょっと味が苦い。色持ちはそこそこ良いです🙆♀️*ルージュピュールクチュールヴェルニヴィニルクリーム(No.433)ピンクベージュカラー。意外と唇に色がつくので、透け感はありません。テクスチャーは唇に薄膜が張っているような不思議な感じです。乾燥は感じませんが、そこまで保湿されてるってわけでも無いです。ほんのり甘く感じました。色持ちはまあまあです。外国のお菓子(HARIBOグミ?)の香りがします。気になる人は気になるかも💭*ルージュピュールクチュールヴェルニヴィニルクリーム(No.434)オレンジベージュカラー。テクスチャー、質感は上記(No.433)と同じです。こちらも外国のお菓子の香り…。ルージュピュールクチュールヴェルニはハケが超塗りやすいです。すごくしなるし、先端が尖っていて、唇の山や口角が塗り易くて👍✨YSLのコスメは初めてだったんですが、結構リップの香りがきつくて気になりました🤭その点を除けば、色味も可愛いし、唇も荒れなかったので良かったんですが…。タトワージュクチュールNo.39とルージュピュールクチュールNo.141も気になってたけど、買おうか迷うなぁ🤔💭💭#YSL#ysl#YSLリップ#ルージュヴォリュプテシャイン#ルージュピュールクチュール#ルージュピュールクチュールヴェルニ#ミルクティーショップ#ミルクティー#ティーカラー#ヌーディ#ヌーディリップ#ベージュリップ#リップ#コスメ大公開ウィーク#限定
もっと見るルージュ ヴォリュプテ シャイン|YVES SAINT LAURENT BEAUTEを使った口コミ 「私の持ってるイブサンローランのリップを集め..」
113
48
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムYVES SAINT LAURENT BEAUTE×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ヴォリュプテ ティントインバーム | ”最強に乾燥しないティント!グロスを塗っているようなプルプルな唇としっかり色持ちが1本で手に入る” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ヴォリュプテ プランプインカラー | ”真ん中のハートのプランプ効果でふっくらボリュームある唇へ♡とろける色艶でスルーん!と塗れる” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムYVES SAINT LAURENT BEAUTE×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ヴォリュプテ ティントインオイル | ”オイルでサラッとしてるのに乾燥しない♡ちゅるちゅるした唇にしてくれる♡” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ヴィニルクリーム | ”クリームのようなテクスチャーで塗り心地なめらか!発色もよくセミマットっぽく仕上がる” | リップグロス |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | グロス ヴォリュプテ | ”パッケージが可愛い♡重たくなくサラッとしていて発色も◎何本持ってても飽きない♪” | リップグロス |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”唇にフィットしたような塗り心地。食事中も色褪せないほど高発色でつやつやなのにスキンケア効果も” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | ”パッケージもシンプルでおしゃれ…文句のつけようがないくらい可愛すぎるリップ♡” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト ステラー グロス | ”ステラーは本当に夜空に浮かぶ星のような細かいブルーラメがとっっっっっても美しい~✨” | リップグロス |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る |
かなさんの人気クチコミ
キャンディドールのブライトピュアベースのラベンダーとミントグリーンです元々ミントグリーンだけを持っていたのですが、先日追加でラベンダーも買ってきました!なかなか自分に合う下地が見つからず、色々試してましたが、この下地はめちゃくちゃ肌に合う!w合わないものだとすぐ肌が荒れるのですが、これは全く荒れませんでした💕ラベンダーは血色のいい肌になり、ナチュラルにトーンアップしてくれて、ミントグリーンは赤みを消して、しっかりトーンアップしてくれます✨ミントグリーンは気をつけないと真っ白になります💦これだけでも肌が綺麗に見えるのでお気に入りです✨のびもいいのでコスパもよさげです😍#プチプラ#オススメ#お気に入り
もっと見る221
26
- 2017.11.22
韓国コスメのグリッターまとめ✨お気に入りのグリッターをまとめてみました💕どれももちがよく、朝メイクしてから夜までしっかりキラキラしてます✨①rom&ndリキッドグリッターシャドウ 02番ピンク系のカラーにラメ、ホロがぎっしり入っていて、画像ではちょっとわかりにくいですが六角形のホロも入っているので、よりキラキラした印象に✨ベースの色ががっつり出る感じではないので色自体の馴染みはいいです②rom&nd リキッドグリッターシャドウ 01番画像ではちょっとゴールドっぽく見えますが、ベースのカラーはシルバーでゴールドのラメがぎっしり入ってますシルバー系ではありますがラメがゴールドなのでうく感じは少ないかな🤔割とどんなメイクにも合いやすいカラーなので、1本あると色んなメイクに使えます③innisfree トゥインクルグリッター 3番ローズブラウン系のカラーにシルバーラメがぎっしり入ってます手に塗ってみるとベースのカラーががっつり発色しそうですが、実際に目元にのせて少し伸ばすとベースのカラーが結構馴染むので、よりシルバーラメが引き立ち画像よりもキラキラ感が増します✨④innisfree トゥインクルグリッター ホログラム 2号ベースのカラーはほぼクリアに近くて、オーロラカラーのラメとホロがザクザク入ってます✨ホロはそこまで大きくなく、rom&ndの02番に入ってるホロの方が大きいですベースのカラーがクリアに近いのでどんなカラーのメイクにも合わせやすいと思いますrom&ndもinnisfreeもブラシが細く塗りやすいんですが、innisfreeの方がより細いですキラキラ感が強いのはrom&ndかな🤔どれもお気に入りすぎてほぼ毎日使ってます😍#お気に入り#韓国コスメ#プチプラ#グリッター
もっと見る142
57
- 4ヶ月前
私の持ってるエチュードハウスのディアダーリンシリーズを集めてみました🍎レビューは以前に種類ごとにレビューしてるので今回はサラッと比較します左からディアダーリンウォータージェルティントのOR201、PK002、RD301ディアダーリンオイルティントPK001、PK003ディアダーリンソーダティントPP501、PK001、OR202です画像2枚目は塗ってすぐ、3枚目はティッシュオフしたものになりますジェルティントは名前の通りジェルのような質感で、オイルティントは塗ってすぐは重ためのテクスチャーで少しムースっぽい質感ですが、少し時間が経つと馴染んできてオイルのような質感になりますソーダティントもやや重ためですがオイルティントよりも軽いかなと思いますどれもべたつきは少ないですどれも結構はっきりとした発色です✨オイルティントのPK003は唇の水分量でカラーが変わるタイプになります私は1本だけではあまり使わず、ジェルティントを唇の内側に塗ってその上にソーダティントやオイルティントを塗って軽くティッシュオフしてグラデーションにして使ってます💕安くて発色もよく色持ちもいいのでお気に入りです😍ただ乾燥はするのでリップクリームだったり、ほぼ透明に近いリップグロスを重ねてます#お気に入り#プチプラ#オススメ#韓国コスメ
もっと見る119
10
- 2018.02.26
エチュードハウスのディアダーリンソーダティントのPP501とPK001とOR202です私の持ってるソーダティントの全色です🍎2枚目が塗ってすぐ、3枚目がティッシュオフ後になります塗ってそのままだとはっきり発色しすぎて使いにくいので、濃い色のティント(エチュードハウスのウォータージェルティント等)を中心に塗ってからソーダティントを重ねて、ティッシュオフしてグラデリップにしてます✨その方が綺麗にできる気がしますw濃い色のリップで普段使いしにくいやつもグラデリップにすると結構馴染むからグラデリップ好き😍私のメイクにはかかせなくなってますww#プチプラ#オススメ#韓国コスメ#お気に入り
もっと見る115
10
- 2017.12.21
私の持ってるイブサンローランのリップを集めてみました!分かりにくいかもですが、少しでも参考になれば嬉しいです①ルージュヴォリュプテシャイン 46番赤、ピンク、オレンジが混ざったカラーツヤがあり、するする塗れるリップです✨マンゴーのような香りがします②ルージュピュールクチュールヴェルニヴェルニクリーム 407番赤みの強いくすみピンクで使いやすいカラーどちらかというとセミマットな仕上がりです洋酒のような香りがするので好き嫌いが分かれるかも😅③ルージュピュールクチュールヴェルニ 9番朱色っぽいカラーで仕上がりはかなりツヤツヤです✨かなりパキッとしたカラーですが、塗る前にしごいたりすれば濃さの調整ができるので、派手になりすぎずに使える赤リップかなと思いますヴェルニクリームとは少し違いますが洋酒のような香りがします④タトワージュクチュール 1番画像2枚目ではツヤのあるように見えますが、塗って少しするとツヤ感がなくなってマットなリップに変わりますマットリップなのでやや乾燥しますが、つけた感じも軽くマットリップの中では比較的乾燥しない方かなと思います赤、ピンク、オレンジが混ざったようなパキッとしたカラーですかなり濃いのでグラデーションにするのがオススメ💕こちらはヴェルニと似た洋酒のような香りがします⑤タトワージュクチュール 5番ローズピンクで青みの強いカラーなのでブルベさんに似合いそう😍私は自称イエベでこのカラーはちょっと浮く気もしますが好きなカラーなので気にせず使ってますw⑥タトワージュクチュール 8番ワインレッドっぽいダークなレッドカラーです濃いカラーなのでグラデーションにすると使いやすいかなと思います⑦タトワージュクチュール 16番赤みのあるピンクベージュで、場所を選ばず使いやすいカラーです 個人的に1番お気に入りのリップ💕イブサンローランのリップはどれも色持ちも発色も良いので好きです✨私は平気なのですが、荒れる方もいたり香りもあるので出来るなら1度試してから購入した方が良いかもです💦#お気に入り#デパコス
もっと見る113
48
- 2019.10.10
イニスフリーのグリッターまとめ❤️innisfreeのグリッター全色と、ホログラムが1色になります画像1枚目の左から、トゥインクルグリッター1、2、3号、トゥインクルグリッターホログラム2号です(画像2枚目では上からこの順番です)【1号】シルバーラメ【2号】ベージュ系のカラーにシルバーラメ【3号】ローズブラウン系のカラーにシルバーラメ【ホログラム2号】オーロラカラーのラメ、ホロベースのカラーはほぼ無しどのカラーも持ちもいいし、少量でキラキラになりますなので涙袋などにポイントでのせるのがオススメ✨一番馴染みがいいのは2号(ホログラムではない方)かなと思います画像では濃く見えますが、3号も少しのばすと結構馴染みがいいです😊#プチプラ#お気に入り#韓国コスメ
もっと見る108
17
- 2ヶ月前
このクチコミのコメント