こんばんは✨『ai』です!夜遅くにすみません🙏今回は、話題というか口コミが沢山広げられている、ORBISアプリのパーソナルカラー診断をやってみました👏やり方・診断してみた感想を正直に書いていきたいと思います👍結論を先に見たい方は、☕️までスクロール👇1,やり方まずは、無料で会員登録をします。そうしないと、パーソナルカラー診断ができません💦できたら、三みたいなマークが左上にあるのでそれをタッチ!左から項目が出てきて、パーソナルカラー診断、分析というのが出てきます。それをタッチしたら、説明が出てきます。読むか読まないかはあなた次第🙂そうしたら、カウンセリングが行われます。褒められる服の色、メイクあるあるなど…選択肢が出てくるので、答えてみましょう😊そうしたら、ついに!!!!写真を撮影します、日にあたるところで、前髪を止めて、髪を結いて、すっぴんでやります。真顔、笑顔で写真を撮って分析!結果を見ましょう👏細詳もあるので、細かくも分かります👍2,感想やってみた感想、やはりライトの色などによって差別されてしまいます💦私は、ブルベ冬とイエべ秋が交互ぐらいに出ていました(ニュートラルなのかもね)でも、いつの日か。私が試すと。イエベ春。ブルベ夏。全制覇。…は?となりました。全制覇をしたのですよ!?全部を持つ混混合肌なわけがない!と思ってLIPSをみたら、コンプの方も多い😥やはりプロの方に見てもらいたいですね…コロナ☕️☕️☕️☕️☕️《結論》コロナウイルスが治まってから、プロの方に診断しに行きましょう♪♪※正直、自己診断はあまり当てにならないと思います💦🌙*゚ゆっくりタイムViseeさんの、パソカラや他の写真で診断出来るやつをやりましたがブルベが多め💦でも自己診断はイエべ秋…好きな色を選んではなく、本当の事を書いてもですよ!?質問には8割イエベが合うんです。日焼けしやすい、髪が茶色、目がこげ茶、友達に褒められるのはカーキとか秋カラー。ニュートラルかも?🤔ちなみにお母さんの部屋についてるエアコンの名前がCORONAでした…😇以上、『ai』でした♥また来てくださいね~☕️#パーソナルカラー診断#ORBIS#フォロバ
もっと見るVisée パーソナルカラー診断の辛口レビュー「🌷アプリやサイトで無料でできるAI診断の話..」
82
53
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
あお@maiko_senoo調べたらそう書いてありました! ご丁寧にありがとうございます!
妹尾まいこ@orange_gloss_h2eu ETUDE HOUSEには有料のものと無料でできる簡易診断がありますよー! 有料のものも2000円でかなり安いですがやっている店舗が限られているのでそこだけ注意です⚠️ 簡易診断はどこの店舗でも誰でもできますよ🙆
あお@maiko_senooそうですね、いつか行こうと思っています! ありがとうございます エチュードハウスもまだ無料なんですか?有料になったという噂があった気がして
妹尾まいこ@orange_gloss_h2eu コメントありがとうございます😌 AI診断で限定するなら、ORBISが1番当たってるかなと個人的に思います。 ORBISでもヴィセでもブルベ冬診断ならかなりブルベ冬の確率が高いと思います。 が、あくまでもAI診断ですので、正確に知りたいならプロ診断やETUDE HOUSEの店舗で無料でできる簡易診断を受けるのをオススメします😊
妹尾まいこさんの人気クチコミ
💟クリニーククリスマスコフレ2019の話手に入れました~~クリニークのクリスマスコフレ!ネットで情報出てからずっと買おうと目をつけていたものです。画像3枚目の色味等よかったらぜひ参考にしてくださいませ☺チークポップホリデイコレクションクール画像2枚目左から21バレリーナポップ(限定色)15バンジーポップ(既存色)14ヘザーポップ(限定色)画像3枚目の色味は指でかなり濃い目に出したものです。実際はブラシでサッとフワッとのせるのでもちろん濃淡調節可能です🙆タッチアップしてくださったBAさん曰く、21番バレリーナポップはチークはもちろん頬にハイライトで使ってもかわいいとのことでした!実際腕にのせるときにとっても繊細なピンクで思わず綺麗...と声が出たぐらいです(笑)15番バンジーポップも紫ですが頬にのせてみると青みピンクで透明感が出て使いやすい色でした!自分で言うのもアレですが、笑ったときに多幸感が出るのでオススメ◎笑そして14番ヘザーポップ!めっちゃオススメです!!店頭ではこの色にはノータッチだったので他の2色に感動しすぎて何とも思いませんでしたが、腕にのせたときから顔のゆるみが止まりませんでした(笑)レッド系やブラウン系のアイシャドウよく使う方、ぜひ試していただきたい!🙆めちゃめちゃかわいいとずっと思っていましたが、実物を店頭で見た瞬間からパッケージはもちろん中身にも惚れ直しました💓💓パッケージは青や水色系のホログラムで外面全部覆われていて、触っているとたまにホログラムが落ちてきます(笑)めちゃめちゃかわいい。本当に😳😳クリニークチャビーホリデイセット画像2枚目左から・チャビースティックモイスチャライジングリップカラーバーム02ホールロッタハニー(既存色)・チャビースティックインテンスモイスチャライジングリップカラーバーム06ルーミエストローズ(既存色)07ブローデストベリー(既存色)画像3枚目の色味は実際の色味にかなり近いと思います。全て既存色のリップ3本セットです。06番ルーミエストローズはクリニーク公式HPとほぼ変わらない感じですが07番ブローデストベリーは公式HPより赤みがあるように感じました。そして02番ホールロッタハニーは、一見濃い発色なのかと思いきや淡い発色でかわいい。他のリップの下地に塗ってもいいし、アイメイクを濃くして唇で引き算に使ってもかわいいとBAさんが仰っていました~~🙆ブルベの私でも浮かないブラウンリップ、もう冬に差し掛かっていますがヘビロテしそう😳😳以上、クリニークのクリスマスコフレ2019でした!今日めちゃ長いですね😂愛強すぎた😂😂長々とありがとうございました😌💓#クリスマスコフレ2019#クリニーク#CLINIQUE
もっと見る101
2
- 2019.11.06
🌷アプリやサイトで無料でできるAI診断の話パーソナルカラーのプロ診断って基本的に高いし、学生には厳しいし、学生じゃなくてもかなり考える値段ですよね😥😥今は便利な世の中で、自分の写真をアップロードすればAIで診断してくれるアプリやサイトや自己診断の基準を載せたサイトもたくさん出てきて、誰でも簡単にパーソナルカラーを知れる機会が増えたと思います。わたしも先日プロ診断を受けるまでにいろんなサイトでAI診断したり自己診断したりしてました!笑そんな中で、ふと「どのアプリやサイトが当たってるのかな」と疑問に思ったので黄味肌だけどブルベ冬の私が試してみようと思い、いくつか試した結果を報告しようと思います!色白だけど普通に黄色い肌なのでイエベ診断されそう~とウキウキ😊😊診断日と時間帯は全部同時にしたので条件は一緒です。夜だったので白い蛍光灯の下でフラッシュ無しでインカメで撮りました。🌱アテニア美メイクカラー診断アンケート+写真アップロード。イエベかブルベか教えてくれる。何回か試したけどブルベばかりでしたのでまあまあ当たってるかな🙆🌱ORBISアンケート+写真撮影。季節まで出してくれて、顔のタイプも教えてくれる。こちらも何回かやりましたがブルベ冬、たま~に夏。2ndが夏なので一番正確かもしれない。🌱Viseeパソカラ写真アップロードのみ。多分一番有名なAI診断だと思いますが、何回やってもイエベ率めちゃ高い。しかもブルベ冬は一度も出ない。正直全く信頼できない。笑ちなみに、イエベ春はわたしのワーストシーズンです😅😅🌱肌Cam白い物を持って写真撮影。初めて知った(笑)一応イエベかブルベかはわかる。長々と文だけで読む気がしない😂笑でもちゃんと読むと当たってはいます🙆以上でーす。おすすめするならアテニアかORBIS。店舗が近くにあるならエチュードハウスの簡易診断が良いと思う。Viseeのパソカラは有名だしLIPSの投稿にもよくあがってますが、正直自分の結果でかなりバラバラだったので信頼度かなり低めです😥😥#パーソナルカラー診断#PC診断#パーソナルカラー#パソカラ
もっと見る82
53
- 2019.08.19
💟DAISOの新作・WHYNOTSPINNSのマスカラをレビュー!ふらっとDAISOへ立ち寄ったら新しいコラボアイテムが並んでたので、気になったカラーマスカラ買ってみました☺全部で4色かな?黒は売り切れだったのでダークブラウン、カーキ、ボルドーを買ってきました🙆画像2、3枚目の説明☆→カラーマスカラを直接まつげに塗ったとき★→黒マスカラの上にカラーマスカラを重ね塗りしたときたくさん目の画像がありますが、正直見る意味あんまりないです😅😅カラーマスカラ全体の特徴・ブラシはまっすぐ、なのでめっちゃまぶたにつく。目尻とか塗りにくい・乾きが遅い・カールキープ力皆無・ちょっと伸びてる???・ビオデルマの水クレンジングで拭き取りしたら→単体で使う場合は落ち◎→黒マスカラに重ねた場合は落ち○ダークブラウンビターチョコみたいな色。☆→手鏡見るような近距離でないと色がわからない。★→正直発色はあまり変わらない。黒マスカラの上に重ね塗りなのでどうしても束感が出る。カーキこいつだけブラシに液が絡まないので塗ってもなかなか色がのらない。けっこう重ねたけど、落としたコットン見たらやっぱり色あんまりのってなかった😅あと思ったより蛍光っぽくて驚き👀☆→同じく手鏡の距離でないとカーキだとはわからない。対面距離だと普通に黒。★→正直変わらない。束感。ボルドー一番塗ってるのがわかりやすい。きれいなボルドー。☆→手鏡の距離で見るのはもちろん、対面距離で見ても黒ではないのはわかる。★→変わらない。むしろ目立たなくなってしまったのはわたしの塗る量が少なかった為だと思いたい😂束感も塗る量だろうな🤔カラーマスカラって大抵、黒マスカラの上に重ね塗りした方が色がきれいに発色するし、発色も濃くなると思っていたので今回も試してみたのですが、正直全く変化がないという結果でした。撮った写真をトリミングして~~って編集しながら見る意味あんまりない画像作ってるなぁ、ってちょっと萎えてました😂😂笑わたしのおすすめは、買うなら断然ボルドー!100円でお試しするなら十分だと思います🙆すっごくいい!てわけではないので星2。カラーマスカラ初心者さんならおすすめ、何本か持ってて他の色探してる~って方にはおすすめはしません🙅ちゃんとしたカラーマスカラをお探しなら、前に使っていたdodoのカラーマスカラはしっかり発色でしたよ🙆#DAISO#ダイソー#百均コスメ#WHYNOTSPINNS
もっと見る72
20
- 2019.08.29
❇️春夏にぴったりなスキンケアジェルの話今回はLIPSを通してメラノCCさんからいただいた3月から新発売のメラノCC薬用しみ対策美白ジェルをレビューです!久しぶりのレビューで若干とまどいつつ😳笑、使用感や使ってみた感想をお伝えしていこうと思います〜٩('ω')وメラノCC薬用しみ対策美白ジェル・美白有効成分のビタミンCと血行促進成分のビタミンE、Wのビタミン配合によりメラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ・抗炎症成分配合でニキビもしっかり予防・さらっとしたテクスチャーでうるおいがすっと浸透、ベタつかない使ってみて思ったのは、とてものびがいいので本当に少量で済む、コスパ抜群◎そして肌に馴染んだらしっかり潤ってるのにペトペトしない、起床後もテカってない!😲ペトペト系のスキンケアが苦手な方にとってはとても大事ですよね😊柑橘系の爽やかな香りで、顔はもちろん身体にも使えるおすすめの美白ジェルです♪これからの紫外線が強くなる春夏にぴったりのこの商品で、全身美白ケアしちゃいましょう😆✨ニキビ対策と美白でSNSでおバズり申し上げたメラノCCさんのあの商品ですら実はまだ使ったことがなかったので、こういう機会をいただけてとても嬉しく思います!素敵な商品をありがとうございました♪#ロート製薬_PR#メラノCC
もっと見る70
0
- 2020.03.16
❇️朝まで潤い続く濃密くちびるケアができるコスメの話今回はLIPSを通してキュレルさんからいただいたリップケアバームの紹介です!キュレル リップバーム・おやすみ前のひと塗りで、翌朝までしっかり潤い密封・唇の荒れ、ひび割れを防ぐ消炎剤配合敏感肌にも優しいで有名なキュレルですが、実は初体験でした♡ジャータイプのリップバームも初体験、初めてづくし。笑どんな感じなのかな〜とドキドキしつつ唇に塗り塗り。しっかり唇に密着するペタペタしないテクスチャーで、冷房のきいた部屋にいても全く乾かない!感動😍😍夜にも塗り塗り。翌朝、本当に朝まで潤ってる…感動🥺🥺良き…💓💓とても良いです…😂😂キュレルぶっちゃけ高いと思って買う選択肢にも入ってないぐらいだったんですが(笑)お高いだけある。納得の値段と効果。使い始めたその日からトリコです🤣笑キュレルさん、素敵なコスメをいただきありがとうございました!☺️写真2枚目は、こういうジャータイプのハンドクリームボディクリームや、リップグロスなんかを衛生的にきれいに保ちたいのでスパチュラ代わりに使っているものです。ダイソーで売ってたプラスチックのミニマドラー、たくさん入って使い捨てできるので便利ですよ🙆オススメ👍#提供_キュレル
もっと見る67
1
- 4ヶ月前
❇️ばっちり盛れるのにまつ毛ケアもできちゃうマスカラのお話LIPSを通してUZUさんから有名なモテマスカラをいただきました♡実はモテマスカラ初体験😳ありがとうございます♡♡UZUBYFLOWFUSHIMOTEMASCARA™ VOL.9・塗ってるだけなのにまつ毛にハリ・コシが出てくる、ケアマスカラ・ひと塗りでもまつ毛にバサッと存在感を与える、なのにダマにならない・ウォータープルーフなのに簡単にオフできる!成分にFLOWFUSHI独自の天然ミネラル鉱石、「巡り」に特化したエンドミネラルを配合しており、塗ってる間もしっかりケアができるケアマスカラでありながらばっちり盛れる、とてもよきなマスカラです🙌💓💓重ね塗りしてもダマになりにくい、しかもウォータープルーフという素晴らしさ😳さらに赤い高級感のあるパケも好みです🥺🥺使用感ですが、私の大好きなDejavuの同じボリュームマスカラと半目ずつ使用してみたので比較した結果をお伝えしますね☺️・ボリューム Draw!どちらもダマになりにくくキレイにまつ毛をバサバサにしてくれます♡・ブラシの塗りやすさ Draw!どちらもボリュームマスカラなのでブラシが太いので上まつげはとてもいいんですが下まつげは…🥺笑・塗ってからの乾きの早さ Draw!速乾というわけではありませんが遅くもないです、普通・カールキープ Draw!やや下がりますが、それでも夜まで目ぱっちりに見えるくらいには上がってます🙆・目の下のフィルム落ち Draw!両方少ーし落ちちゃってますがマスクしてる分しょうがないかな〜というくらいです😂・落ちやすさ Dejavu Win!重ね塗りしてる分落ちが甘くなるのは当たり前ですが、クレンジングでオフしたときにまつ毛にマスカラが多く残ってる感じがしたのはMOTEMASCARAの方でした😂でも両方、ちゃんとキレイに落ちます🙆結果、ほぼほぼ変わらないです😳強いて言うならMOTEMASCARAの方が液が硬め?なのでまつ毛に液のつき方が繊細というか、つきすぎることがないという感じ。どちらが好きかは完全に好みという気がしますね🤭UZUさん、この度は素敵なマスカラをプレゼントいただきありがとうございました☺️たくさん使わせていただきます😳😳#PR_UZU#本気のまつげケア
もっと見る65
0
- 4週間前
あおオルビスほんとに当たるんですね 太陽の下でも蛍光灯?の下でもブルベ冬だったのでブルベ冬なんですかね? ちなみにヴィセもブルベ冬ばかり出てきました